壁/天井 アタッチメント

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
karincyuさんの実例写真
ダイソンのアタッチメント問題! ダイソーの木製デザインボードで解決♫
ダイソンのアタッチメント問題! ダイソーの木製デザインボードで解決♫
karincyu
karincyu
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
マキタの掃除機を買ってからは掃除機をかけるのが好きになりました☆ 手軽にサッとかけられるので、フローリングワイパーを使わなくなりました。 クチコミで良かったサイクロンアタッチメントも同時購入。 使い始めて1年くらいになりますが、これのお陰で紙パックはまだ換えていません! ホワイトなので部屋の隅に立てていても存在感を感じさせない所も好きです。
マキタの掃除機を買ってからは掃除機をかけるのが好きになりました☆ 手軽にサッとかけられるので、フローリングワイパーを使わなくなりました。 クチコミで良かったサイクロンアタッチメントも同時購入。 使い始めて1年くらいになりますが、これのお陰で紙パックはまだ換えていません! ホワイトなので部屋の隅に立てていても存在感を感じさせない所も好きです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Rayさんの実例写真
リビングの一部にピクチャーレールを設置して、大好きな柳原良平先生のリトグラフを掛けてみました😌 イメージした通り素敵なアクセントになっていて、一日に何度も眺めてしまいます♡ ピクチャーレール:荒川技研工業㈱ CRJ レールアタッチメント:CR-1 ワイヤー:φ1.5ホワイトストレートワイヤー
リビングの一部にピクチャーレールを設置して、大好きな柳原良平先生のリトグラフを掛けてみました😌 イメージした通り素敵なアクセントになっていて、一日に何度も眺めてしまいます♡ ピクチャーレール:荒川技研工業㈱ CRJ レールアタッチメント:CR-1 ワイヤー:φ1.5ホワイトストレートワイヤー
Ray
Ray
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
ラブリコを使用してダイソンスティッククリーナー、壁掛け収納を製作^ ^ アタッチメントはワンアクションで取り出せるように工夫、またちょっとした小物入れも設置、 背面はアイアンフックを設置してちょっとしたハンガー掛けにしています^ ^
ラブリコを使用してダイソンスティッククリーナー、壁掛け収納を製作^ ^ アタッチメントはワンアクションで取り出せるように工夫、またちょっとした小物入れも設置、 背面はアイアンフックを設置してちょっとしたハンガー掛けにしています^ ^
YClip
YClip
sus_h1さんの実例写真
掃除機のアタッチメント収納 100均で勘で選んできたけどピッタリ!
掃除機のアタッチメント収納 100均で勘で選んできたけどピッタリ!
sus_h1
sus_h1
家族
DAISHIさんの実例写真
工具置き場
工具置き場
DAISHI
DAISHI
家族
yuuさんの実例写真
カフェライトに憧れてたのですが、わが家はダウンライトだらけ。諦めてたら、アタッチメントがあるんですね。雰囲気がわり、まんぞくです。 ただ、地震の時揺れてぶつかる感じがこわいです。((( ;゚Д゚)))
カフェライトに憧れてたのですが、わが家はダウンライトだらけ。諦めてたら、アタッチメントがあるんですね。雰囲気がわり、まんぞくです。 ただ、地震の時揺れてぶつかる感じがこわいです。((( ;゚Д゚)))
yuu
yuu
家族
kaoringoさんの実例写真
かなり時間差になってしまいましたが、以前roomclipで拝見して作り方をichimonaさんに教えていただいた掃除機スタンド、、やっと完成しました! 教えてもらったものの、初心者過ぎてなかなか手が出せず、設置場所も決まらず、こんな時期になってしまいましたが、気になっていた事が1つ完成できて自己満足です(^-^) ichimonaさん、ありがとうございました(*^o^*)
かなり時間差になってしまいましたが、以前roomclipで拝見して作り方をichimonaさんに教えていただいた掃除機スタンド、、やっと完成しました! 教えてもらったものの、初心者過ぎてなかなか手が出せず、設置場所も決まらず、こんな時期になってしまいましたが、気になっていた事が1つ完成できて自己満足です(^-^) ichimonaさん、ありがとうございました(*^o^*)
kaoringo
kaoringo
家族
5101103さんの実例写真
コード類の整理収納😊 スマホやゲーム機等の充電器は数もあり、逐一先端を確認するのが面倒……😩 わが家では先端の異なる2台同時充電のケーブルとアタッチメント式に変えられるタイプに変えてかさばらないようにしました🔌 こちらは居間の壁面に収納していて、その場で充電とコードを出し入れできるようにダイソーのブック型BOXをリメイクしてコンパクトに使えるようにしました🙌
コード類の整理収納😊 スマホやゲーム機等の充電器は数もあり、逐一先端を確認するのが面倒……😩 わが家では先端の異なる2台同時充電のケーブルとアタッチメント式に変えられるタイプに変えてかさばらないようにしました🔌 こちらは居間の壁面に収納していて、その場で充電とコードを出し入れできるようにダイソーのブック型BOXをリメイクしてコンパクトに使えるようにしました🙌
5101103
5101103
家族
flowerさんの実例写真
V15 on wall✌
V15 on wall✌
flower
flower
masao7766さんの実例写真
ダイソン掃除機のスタンドを作りました。 ノズル等の収納付き。
ダイソン掃除機のスタンドを作りました。 ノズル等の収納付き。
masao7766
masao7766
rieさんの実例写真
ダクトレールに今まで使っていたライトをつけるためのアタッチメントを買いました♪ ついでにダクトレール用のフックも買ったので またグリーンが増やせます笑笑 ダクトレールとライトのおかげでグリーン生活もっと楽しめそうです🌿 今回はそんな機会をいただきありがとうございました✨
ダクトレールに今まで使っていたライトをつけるためのアタッチメントを買いました♪ ついでにダクトレール用のフックも買ったので またグリーンが増やせます笑笑 ダクトレールとライトのおかげでグリーン生活もっと楽しめそうです🌿 今回はそんな機会をいただきありがとうございました✨
rie
rie
4LDK | 家族
junさんの実例写真
寝室のドアで隠れる小物達(⌒▽⌒)
寝室のドアで隠れる小物達(⌒▽⌒)
jun
jun
3LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
我が家の掃除機たちです! ルンバもありますが、ルンバでは掃除できない赤ちゃんスペース、階段などで活躍しています☺️ 二つとも新築祝いで頂きました! 右はノーブランドですが、軽くて気に入っています!液体も吸えるみたいですがやったことありません🙄 左はアイリスオーヤマのもので、ゴミを感知するとライトが変わるところ、クイックルワイパーみたいなのがついてるところがお気に入りです🥰
我が家の掃除機たちです! ルンバもありますが、ルンバでは掃除できない赤ちゃんスペース、階段などで活躍しています☺️ 二つとも新築祝いで頂きました! 右はノーブランドですが、軽くて気に入っています!液体も吸えるみたいですがやったことありません🙄 左はアイリスオーヤマのもので、ゴミを感知するとライトが変わるところ、クイックルワイパーみたいなのがついてるところがお気に入りです🥰
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
okkntroさんの実例写真
白いだけの壁に木の雰囲気が加わると、それだけでいい感じになりますよね( ´_ゝ`) 全てセキチューの材料です( ´_ゝ`) 2×4木材を天井までの長さに柱として3本カットし、薄い板の壁を2面設置できるように長さを図ってカット 壁全面に貼るのは単調だと思ったので、あえて段を作ってます( ´_ゝ`) オイルステインは2種類用意 ・マホガニ ・けやき 仕上げにスプレのニスを塗ります 3本の柱に天井の高さに合わせてアタッチメントを取り付けて出来上がりです( ´_ゝ`) ついでにした部分に板を付けてお気に入りの雑誌などを置けるようにしました( ´_ゝ`) 賃貸のお部屋では壁に穴を開けて何かを引っ掛ける事のは後々面倒ですよね( ´_ゝ`) これなら、自由にカレンダーや絵なども飾れますよ( ´_ゝ`) でございます( ´_ゝ`)/
白いだけの壁に木の雰囲気が加わると、それだけでいい感じになりますよね( ´_ゝ`) 全てセキチューの材料です( ´_ゝ`) 2×4木材を天井までの長さに柱として3本カットし、薄い板の壁を2面設置できるように長さを図ってカット 壁全面に貼るのは単調だと思ったので、あえて段を作ってます( ´_ゝ`) オイルステインは2種類用意 ・マホガニ ・けやき 仕上げにスプレのニスを塗ります 3本の柱に天井の高さに合わせてアタッチメントを取り付けて出来上がりです( ´_ゝ`) ついでにした部分に板を付けてお気に入りの雑誌などを置けるようにしました( ´_ゝ`) 賃貸のお部屋では壁に穴を開けて何かを引っ掛ける事のは後々面倒ですよね( ´_ゝ`) これなら、自由にカレンダーや絵なども飾れますよ( ´_ゝ`) でございます( ´_ゝ`)/
okkntro
okkntro
importantさんの実例写真
〜わが家の大掃除記録〜 イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です🙏 今やスティッククリーナーが主流ですが、大掃除となれば、キャニスター掃除機の出番です。 巾木にマステを貼られるのが人気ですが、この刷毛ブラシがあれば掃除機一台で、事が終わっちゃいます。ドアの凹凸部分にもフィットし後で拭く事も省けます。 ナイロンブラシなので、汚れが気になったら、取り外して中性洗剤で洗います。長く使え、へたってきたら部品も売っています。大掃除の強い味方です!
〜わが家の大掃除記録〜 イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です🙏 今やスティッククリーナーが主流ですが、大掃除となれば、キャニスター掃除機の出番です。 巾木にマステを貼られるのが人気ですが、この刷毛ブラシがあれば掃除機一台で、事が終わっちゃいます。ドアの凹凸部分にもフィットし後で拭く事も省けます。 ナイロンブラシなので、汚れが気になったら、取り外して中性洗剤で洗います。長く使え、へたってきたら部品も売っています。大掃除の強い味方です!
important
important
samarunさんの実例写真
お掃除シート……使用してません!😂笑 我が家は 『無印良品』の洗って繰り返し使えるモップを使ってます! アタッチメントを変えれば お風呂掃除のスポンジやブラシ色々着けれるので とっても便利です♡
お掃除シート……使用してません!😂笑 我が家は 『無印良品』の洗って繰り返し使えるモップを使ってます! アタッチメントを変えれば お風呂掃除のスポンジやブラシ色々着けれるので とっても便利です♡
samarun
samarun
家族
LUVさんの実例写真
ついに、我が家にもマキタ💕サイクロンアタッチメントもつけて😁めちゃくちゃ良いですコレ😍楽すぎて気がついたら掃除機かけてる⭐おかげでバッテリーすぐ切れるけど😅
ついに、我が家にもマキタ💕サイクロンアタッチメントもつけて😁めちゃくちゃ良いですコレ😍楽すぎて気がついたら掃除機かけてる⭐おかげでバッテリーすぐ切れるけど😅
LUV
LUV
4LDK | 家族
jolisukeさんの実例写真
最近買い換えた掃除機です。 シャオミの子会社DREAMEのT10です。覚書でレビューを書いておこうと思います^^ DREAME v9 色:白・シルバーに赤いラインあり。連続起動ができない。 T10 買ったやつ。シルバーと白。かわいい。最高。連続起動できる。便利。 T20 シルバーと赤。デザインいまいち。床の水拭き掃除アタッチメントがついてる。 T30 シルバー。一番新しいけど日本で買おうとするとまだ9万くらいする。(21年10月) ダイソンv6 (今まで使ってたやつ) 色以外に不満点は特になかったけど、使って3年半でバッテリーが終わった。バッテリーも1万円くらいするし、安い掃除機なら買えちゃうじゃん…と絶望。数年経った今、きっとダイソンと同じくらいのスペックのスティックサイクロン掃除機を見つけられるはず!と探し始めました。 T10のいいところ: 連続起動ができる。ボタン押しっぱなしに慣れてるけど、押し続けなくていいとやっぱり楽! ヘッドが一見スポンジなんだけど、触ると細か〜い毛で覆われていて、不思議で素晴らしいのは髪の毛が全く絡まない。ダイソンを使っている時は月一でヘッドに絡まった髪の毛をハサミでチョキチョキ切ってました。ほんとに不思議。どういう仕組み?(笑)吸引力も何の不満もありません。便利。 そして何よりデザインが、最高!マットなシルバーと白、とてもよい、よいです。おすすめです。 Amazonで安売り&タイムセールでなんと15000円ほどで手に入れました!超お買い得です。気になった方はお気に入り登録しておけばセールする時にメールが届きますよ〜!
最近買い換えた掃除機です。 シャオミの子会社DREAMEのT10です。覚書でレビューを書いておこうと思います^^ DREAME v9 色:白・シルバーに赤いラインあり。連続起動ができない。 T10 買ったやつ。シルバーと白。かわいい。最高。連続起動できる。便利。 T20 シルバーと赤。デザインいまいち。床の水拭き掃除アタッチメントがついてる。 T30 シルバー。一番新しいけど日本で買おうとするとまだ9万くらいする。(21年10月) ダイソンv6 (今まで使ってたやつ) 色以外に不満点は特になかったけど、使って3年半でバッテリーが終わった。バッテリーも1万円くらいするし、安い掃除機なら買えちゃうじゃん…と絶望。数年経った今、きっとダイソンと同じくらいのスペックのスティックサイクロン掃除機を見つけられるはず!と探し始めました。 T10のいいところ: 連続起動ができる。ボタン押しっぱなしに慣れてるけど、押し続けなくていいとやっぱり楽! ヘッドが一見スポンジなんだけど、触ると細か〜い毛で覆われていて、不思議で素晴らしいのは髪の毛が全く絡まない。ダイソンを使っている時は月一でヘッドに絡まった髪の毛をハサミでチョキチョキ切ってました。ほんとに不思議。どういう仕組み?(笑)吸引力も何の不満もありません。便利。 そして何よりデザインが、最高!マットなシルバーと白、とてもよい、よいです。おすすめです。 Amazonで安売り&タイムセールでなんと15000円ほどで手に入れました!超お買い得です。気になった方はお気に入り登録しておけばセールする時にメールが届きますよ〜!
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
わかりやすく単体で撮ってみました。
わかりやすく単体で撮ってみました。
Joe.
Joe.
家族
pippiさんの実例写真
4枚投稿です✎𓈒𓂂𓏸 買って良かったもの AQUAのハンディークリーナーです 3候補挙げて 家電量販店へGOして 隈なくチェックして 手に取りアタッチメントの交換方法を 全て試して さらには吸引力と 耐久時間 そしてそして スタンドに置いた時の フォルム 手に持った時に 安心感の有るある程度の重さ 全てを見比べて この子にしました カッコいいけど アタッチメントが 交換しずらい… 指が痛かった物も有り 手に持った感覚でチープ感が あったりと…やはり ネットでポチるのとは違く 生で見るのも楽しかったです AQUAのハンディークリーナー 最近どハマりしてる ホワイト×シルバーの デザイン性も良いし ゴミを吸うだけでは無く 吐き出す事も売りにしてました 窓枠のサッシ部分に 空気を吹き掛けて ゴミを飛ばしてくれる物 さらには 笑っちゃったけど 浮具の空気まで膨らませてくれるってww その辺は私はオマケ程度に 思ってるけど とにかく気に入りました 小さいからちょこんと 充電していても絵になります 魅せるハンディークリーナー これにして良かった⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
4枚投稿です✎𓈒𓂂𓏸 買って良かったもの AQUAのハンディークリーナーです 3候補挙げて 家電量販店へGOして 隈なくチェックして 手に取りアタッチメントの交換方法を 全て試して さらには吸引力と 耐久時間 そしてそして スタンドに置いた時の フォルム 手に持った時に 安心感の有るある程度の重さ 全てを見比べて この子にしました カッコいいけど アタッチメントが 交換しずらい… 指が痛かった物も有り 手に持った感覚でチープ感が あったりと…やはり ネットでポチるのとは違く 生で見るのも楽しかったです AQUAのハンディークリーナー 最近どハマりしてる ホワイト×シルバーの デザイン性も良いし ゴミを吸うだけでは無く 吐き出す事も売りにしてました 窓枠のサッシ部分に 空気を吹き掛けて ゴミを飛ばしてくれる物 さらには 笑っちゃったけど 浮具の空気まで膨らませてくれるってww その辺は私はオマケ程度に 思ってるけど とにかく気に入りました 小さいからちょこんと 充電していても絵になります 魅せるハンディークリーナー これにして良かった⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
pippi
pippi
1DK | 家族
miyuさんの実例写真
掃除機¥1,464
電気ちりとりに『ほうき用アタッチメント』をつけたら ダスキンモップやハンディワイパーの埃とりが快適に♪
電気ちりとりに『ほうき用アタッチメント』をつけたら ダスキンモップやハンディワイパーの埃とりが快適に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
素敵😳✨✨アタッチメントたくさんなので、研究します!
素敵😳✨✨アタッチメントたくさんなので、研究します!
raujika
raujika
家族
miraiさんの実例写真
朝ヤる前の写真だけ上げて板壁あげるの忘れてた~(^^;) 土台の柱はmacaさんの窓枠作成を参考に隙間テープを使って立てています。そこに野地板を貼ってまずは壁ができましたよ~(*・ω・)ノ これから更にあれこれ飾り付けたいけど今日はここまで。 手に入れたブラックアンドデッカーマルチツールのおかげで作業スムーズでした。
朝ヤる前の写真だけ上げて板壁あげるの忘れてた~(^^;) 土台の柱はmacaさんの窓枠作成を参考に隙間テープを使って立てています。そこに野地板を貼ってまずは壁ができましたよ~(*・ω・)ノ これから更にあれこれ飾り付けたいけど今日はここまで。 手に入れたブラックアンドデッカーマルチツールのおかげで作業スムーズでした。
mirai
mirai
家族
reiさんの実例写真
掃除中にdysonの付属品を 充電器の所まで取りに行くのが面倒で。 dyson用のツールクリップとやらを買いました❗ めちゃ便利~✨
掃除中にdysonの付属品を 充電器の所まで取りに行くのが面倒で。 dyson用のツールクリップとやらを買いました❗ めちゃ便利~✨
rei
rei
家族
Disneyさんの実例写真
内窓計画4 やっと、リビングの一番大きい吐き出し窓の内窓に取りかかりました。 とりあえず、SPF2×4材で枠を作成! 窓にはめ込み、上部にできた隙間にはダイソーのすきまテープを貼りました。 ピッタリできたけど、地震の時が怖いので、左右の既存の窓枠にビスで固定しました。 4枚の扉を作成する予定で木材は買ってきたけど、今月来月と仕事がぎっしりなので、また続きはいつになるかな( ´Д`)=3
内窓計画4 やっと、リビングの一番大きい吐き出し窓の内窓に取りかかりました。 とりあえず、SPF2×4材で枠を作成! 窓にはめ込み、上部にできた隙間にはダイソーのすきまテープを貼りました。 ピッタリできたけど、地震の時が怖いので、左右の既存の窓枠にビスで固定しました。 4枚の扉を作成する予定で木材は買ってきたけど、今月来月と仕事がぎっしりなので、また続きはいつになるかな( ´Д`)=3
Disney
Disney
家族
もっと見る

壁/天井 アタッチメントが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 アタッチメントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 アタッチメント

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
karincyuさんの実例写真
ダイソンのアタッチメント問題! ダイソーの木製デザインボードで解決♫
ダイソンのアタッチメント問題! ダイソーの木製デザインボードで解決♫
karincyu
karincyu
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
マキタの掃除機を買ってからは掃除機をかけるのが好きになりました☆ 手軽にサッとかけられるので、フローリングワイパーを使わなくなりました。 クチコミで良かったサイクロンアタッチメントも同時購入。 使い始めて1年くらいになりますが、これのお陰で紙パックはまだ換えていません! ホワイトなので部屋の隅に立てていても存在感を感じさせない所も好きです。
マキタの掃除機を買ってからは掃除機をかけるのが好きになりました☆ 手軽にサッとかけられるので、フローリングワイパーを使わなくなりました。 クチコミで良かったサイクロンアタッチメントも同時購入。 使い始めて1年くらいになりますが、これのお陰で紙パックはまだ換えていません! ホワイトなので部屋の隅に立てていても存在感を感じさせない所も好きです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Rayさんの実例写真
リビングの一部にピクチャーレールを設置して、大好きな柳原良平先生のリトグラフを掛けてみました😌 イメージした通り素敵なアクセントになっていて、一日に何度も眺めてしまいます♡ ピクチャーレール:荒川技研工業㈱ CRJ レールアタッチメント:CR-1 ワイヤー:φ1.5ホワイトストレートワイヤー
リビングの一部にピクチャーレールを設置して、大好きな柳原良平先生のリトグラフを掛けてみました😌 イメージした通り素敵なアクセントになっていて、一日に何度も眺めてしまいます♡ ピクチャーレール:荒川技研工業㈱ CRJ レールアタッチメント:CR-1 ワイヤー:φ1.5ホワイトストレートワイヤー
Ray
Ray
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
ラブリコを使用してダイソンスティッククリーナー、壁掛け収納を製作^ ^ アタッチメントはワンアクションで取り出せるように工夫、またちょっとした小物入れも設置、 背面はアイアンフックを設置してちょっとしたハンガー掛けにしています^ ^
ラブリコを使用してダイソンスティッククリーナー、壁掛け収納を製作^ ^ アタッチメントはワンアクションで取り出せるように工夫、またちょっとした小物入れも設置、 背面はアイアンフックを設置してちょっとしたハンガー掛けにしています^ ^
YClip
YClip
sus_h1さんの実例写真
掃除機のアタッチメント収納 100均で勘で選んできたけどピッタリ!
掃除機のアタッチメント収納 100均で勘で選んできたけどピッタリ!
sus_h1
sus_h1
家族
DAISHIさんの実例写真
工具置き場
工具置き場
DAISHI
DAISHI
家族
yuuさんの実例写真
カフェライトに憧れてたのですが、わが家はダウンライトだらけ。諦めてたら、アタッチメントがあるんですね。雰囲気がわり、まんぞくです。 ただ、地震の時揺れてぶつかる感じがこわいです。((( ;゚Д゚)))
カフェライトに憧れてたのですが、わが家はダウンライトだらけ。諦めてたら、アタッチメントがあるんですね。雰囲気がわり、まんぞくです。 ただ、地震の時揺れてぶつかる感じがこわいです。((( ;゚Д゚)))
yuu
yuu
家族
kaoringoさんの実例写真
かなり時間差になってしまいましたが、以前roomclipで拝見して作り方をichimonaさんに教えていただいた掃除機スタンド、、やっと完成しました! 教えてもらったものの、初心者過ぎてなかなか手が出せず、設置場所も決まらず、こんな時期になってしまいましたが、気になっていた事が1つ完成できて自己満足です(^-^) ichimonaさん、ありがとうございました(*^o^*)
かなり時間差になってしまいましたが、以前roomclipで拝見して作り方をichimonaさんに教えていただいた掃除機スタンド、、やっと完成しました! 教えてもらったものの、初心者過ぎてなかなか手が出せず、設置場所も決まらず、こんな時期になってしまいましたが、気になっていた事が1つ完成できて自己満足です(^-^) ichimonaさん、ありがとうございました(*^o^*)
kaoringo
kaoringo
家族
5101103さんの実例写真
コード類の整理収納😊 スマホやゲーム機等の充電器は数もあり、逐一先端を確認するのが面倒……😩 わが家では先端の異なる2台同時充電のケーブルとアタッチメント式に変えられるタイプに変えてかさばらないようにしました🔌 こちらは居間の壁面に収納していて、その場で充電とコードを出し入れできるようにダイソーのブック型BOXをリメイクしてコンパクトに使えるようにしました🙌
コード類の整理収納😊 スマホやゲーム機等の充電器は数もあり、逐一先端を確認するのが面倒……😩 わが家では先端の異なる2台同時充電のケーブルとアタッチメント式に変えられるタイプに変えてかさばらないようにしました🔌 こちらは居間の壁面に収納していて、その場で充電とコードを出し入れできるようにダイソーのブック型BOXをリメイクしてコンパクトに使えるようにしました🙌
5101103
5101103
家族
flowerさんの実例写真
V15 on wall✌
V15 on wall✌
flower
flower
masao7766さんの実例写真
ダイソン掃除機のスタンドを作りました。 ノズル等の収納付き。
ダイソン掃除機のスタンドを作りました。 ノズル等の収納付き。
masao7766
masao7766
rieさんの実例写真
ダクトレールに今まで使っていたライトをつけるためのアタッチメントを買いました♪ ついでにダクトレール用のフックも買ったので またグリーンが増やせます笑笑 ダクトレールとライトのおかげでグリーン生活もっと楽しめそうです🌿 今回はそんな機会をいただきありがとうございました✨
ダクトレールに今まで使っていたライトをつけるためのアタッチメントを買いました♪ ついでにダクトレール用のフックも買ったので またグリーンが増やせます笑笑 ダクトレールとライトのおかげでグリーン生活もっと楽しめそうです🌿 今回はそんな機会をいただきありがとうございました✨
rie
rie
4LDK | 家族
junさんの実例写真
寝室のドアで隠れる小物達(⌒▽⌒)
寝室のドアで隠れる小物達(⌒▽⌒)
jun
jun
3LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
我が家の掃除機たちです! ルンバもありますが、ルンバでは掃除できない赤ちゃんスペース、階段などで活躍しています☺️ 二つとも新築祝いで頂きました! 右はノーブランドですが、軽くて気に入っています!液体も吸えるみたいですがやったことありません🙄 左はアイリスオーヤマのもので、ゴミを感知するとライトが変わるところ、クイックルワイパーみたいなのがついてるところがお気に入りです🥰
我が家の掃除機たちです! ルンバもありますが、ルンバでは掃除できない赤ちゃんスペース、階段などで活躍しています☺️ 二つとも新築祝いで頂きました! 右はノーブランドですが、軽くて気に入っています!液体も吸えるみたいですがやったことありません🙄 左はアイリスオーヤマのもので、ゴミを感知するとライトが変わるところ、クイックルワイパーみたいなのがついてるところがお気に入りです🥰
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
okkntroさんの実例写真
白いだけの壁に木の雰囲気が加わると、それだけでいい感じになりますよね( ´_ゝ`) 全てセキチューの材料です( ´_ゝ`) 2×4木材を天井までの長さに柱として3本カットし、薄い板の壁を2面設置できるように長さを図ってカット 壁全面に貼るのは単調だと思ったので、あえて段を作ってます( ´_ゝ`) オイルステインは2種類用意 ・マホガニ ・けやき 仕上げにスプレのニスを塗ります 3本の柱に天井の高さに合わせてアタッチメントを取り付けて出来上がりです( ´_ゝ`) ついでにした部分に板を付けてお気に入りの雑誌などを置けるようにしました( ´_ゝ`) 賃貸のお部屋では壁に穴を開けて何かを引っ掛ける事のは後々面倒ですよね( ´_ゝ`) これなら、自由にカレンダーや絵なども飾れますよ( ´_ゝ`) でございます( ´_ゝ`)/
白いだけの壁に木の雰囲気が加わると、それだけでいい感じになりますよね( ´_ゝ`) 全てセキチューの材料です( ´_ゝ`) 2×4木材を天井までの長さに柱として3本カットし、薄い板の壁を2面設置できるように長さを図ってカット 壁全面に貼るのは単調だと思ったので、あえて段を作ってます( ´_ゝ`) オイルステインは2種類用意 ・マホガニ ・けやき 仕上げにスプレのニスを塗ります 3本の柱に天井の高さに合わせてアタッチメントを取り付けて出来上がりです( ´_ゝ`) ついでにした部分に板を付けてお気に入りの雑誌などを置けるようにしました( ´_ゝ`) 賃貸のお部屋では壁に穴を開けて何かを引っ掛ける事のは後々面倒ですよね( ´_ゝ`) これなら、自由にカレンダーや絵なども飾れますよ( ´_ゝ`) でございます( ´_ゝ`)/
okkntro
okkntro
importantさんの実例写真
〜わが家の大掃除記録〜 イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です🙏 今やスティッククリーナーが主流ですが、大掃除となれば、キャニスター掃除機の出番です。 巾木にマステを貼られるのが人気ですが、この刷毛ブラシがあれば掃除機一台で、事が終わっちゃいます。ドアの凹凸部分にもフィットし後で拭く事も省けます。 ナイロンブラシなので、汚れが気になったら、取り外して中性洗剤で洗います。長く使え、へたってきたら部品も売っています。大掃除の強い味方です!
〜わが家の大掃除記録〜 イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です🙏 今やスティッククリーナーが主流ですが、大掃除となれば、キャニスター掃除機の出番です。 巾木にマステを貼られるのが人気ですが、この刷毛ブラシがあれば掃除機一台で、事が終わっちゃいます。ドアの凹凸部分にもフィットし後で拭く事も省けます。 ナイロンブラシなので、汚れが気になったら、取り外して中性洗剤で洗います。長く使え、へたってきたら部品も売っています。大掃除の強い味方です!
important
important
samarunさんの実例写真
お掃除シート……使用してません!😂笑 我が家は 『無印良品』の洗って繰り返し使えるモップを使ってます! アタッチメントを変えれば お風呂掃除のスポンジやブラシ色々着けれるので とっても便利です♡
お掃除シート……使用してません!😂笑 我が家は 『無印良品』の洗って繰り返し使えるモップを使ってます! アタッチメントを変えれば お風呂掃除のスポンジやブラシ色々着けれるので とっても便利です♡
samarun
samarun
家族
LUVさんの実例写真
ついに、我が家にもマキタ💕サイクロンアタッチメントもつけて😁めちゃくちゃ良いですコレ😍楽すぎて気がついたら掃除機かけてる⭐おかげでバッテリーすぐ切れるけど😅
ついに、我が家にもマキタ💕サイクロンアタッチメントもつけて😁めちゃくちゃ良いですコレ😍楽すぎて気がついたら掃除機かけてる⭐おかげでバッテリーすぐ切れるけど😅
LUV
LUV
4LDK | 家族
jolisukeさんの実例写真
最近買い換えた掃除機です。 シャオミの子会社DREAMEのT10です。覚書でレビューを書いておこうと思います^^ DREAME v9 色:白・シルバーに赤いラインあり。連続起動ができない。 T10 買ったやつ。シルバーと白。かわいい。最高。連続起動できる。便利。 T20 シルバーと赤。デザインいまいち。床の水拭き掃除アタッチメントがついてる。 T30 シルバー。一番新しいけど日本で買おうとするとまだ9万くらいする。(21年10月) ダイソンv6 (今まで使ってたやつ) 色以外に不満点は特になかったけど、使って3年半でバッテリーが終わった。バッテリーも1万円くらいするし、安い掃除機なら買えちゃうじゃん…と絶望。数年経った今、きっとダイソンと同じくらいのスペックのスティックサイクロン掃除機を見つけられるはず!と探し始めました。 T10のいいところ: 連続起動ができる。ボタン押しっぱなしに慣れてるけど、押し続けなくていいとやっぱり楽! ヘッドが一見スポンジなんだけど、触ると細か〜い毛で覆われていて、不思議で素晴らしいのは髪の毛が全く絡まない。ダイソンを使っている時は月一でヘッドに絡まった髪の毛をハサミでチョキチョキ切ってました。ほんとに不思議。どういう仕組み?(笑)吸引力も何の不満もありません。便利。 そして何よりデザインが、最高!マットなシルバーと白、とてもよい、よいです。おすすめです。 Amazonで安売り&タイムセールでなんと15000円ほどで手に入れました!超お買い得です。気になった方はお気に入り登録しておけばセールする時にメールが届きますよ〜!
最近買い換えた掃除機です。 シャオミの子会社DREAMEのT10です。覚書でレビューを書いておこうと思います^^ DREAME v9 色:白・シルバーに赤いラインあり。連続起動ができない。 T10 買ったやつ。シルバーと白。かわいい。最高。連続起動できる。便利。 T20 シルバーと赤。デザインいまいち。床の水拭き掃除アタッチメントがついてる。 T30 シルバー。一番新しいけど日本で買おうとするとまだ9万くらいする。(21年10月) ダイソンv6 (今まで使ってたやつ) 色以外に不満点は特になかったけど、使って3年半でバッテリーが終わった。バッテリーも1万円くらいするし、安い掃除機なら買えちゃうじゃん…と絶望。数年経った今、きっとダイソンと同じくらいのスペックのスティックサイクロン掃除機を見つけられるはず!と探し始めました。 T10のいいところ: 連続起動ができる。ボタン押しっぱなしに慣れてるけど、押し続けなくていいとやっぱり楽! ヘッドが一見スポンジなんだけど、触ると細か〜い毛で覆われていて、不思議で素晴らしいのは髪の毛が全く絡まない。ダイソンを使っている時は月一でヘッドに絡まった髪の毛をハサミでチョキチョキ切ってました。ほんとに不思議。どういう仕組み?(笑)吸引力も何の不満もありません。便利。 そして何よりデザインが、最高!マットなシルバーと白、とてもよい、よいです。おすすめです。 Amazonで安売り&タイムセールでなんと15000円ほどで手に入れました!超お買い得です。気になった方はお気に入り登録しておけばセールする時にメールが届きますよ〜!
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
わかりやすく単体で撮ってみました。
わかりやすく単体で撮ってみました。
Joe.
Joe.
家族
pippiさんの実例写真
4枚投稿です✎𓈒𓂂𓏸 買って良かったもの AQUAのハンディークリーナーです 3候補挙げて 家電量販店へGOして 隈なくチェックして 手に取りアタッチメントの交換方法を 全て試して さらには吸引力と 耐久時間 そしてそして スタンドに置いた時の フォルム 手に持った時に 安心感の有るある程度の重さ 全てを見比べて この子にしました カッコいいけど アタッチメントが 交換しずらい… 指が痛かった物も有り 手に持った感覚でチープ感が あったりと…やはり ネットでポチるのとは違く 生で見るのも楽しかったです AQUAのハンディークリーナー 最近どハマりしてる ホワイト×シルバーの デザイン性も良いし ゴミを吸うだけでは無く 吐き出す事も売りにしてました 窓枠のサッシ部分に 空気を吹き掛けて ゴミを飛ばしてくれる物 さらには 笑っちゃったけど 浮具の空気まで膨らませてくれるってww その辺は私はオマケ程度に 思ってるけど とにかく気に入りました 小さいからちょこんと 充電していても絵になります 魅せるハンディークリーナー これにして良かった⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
4枚投稿です✎𓈒𓂂𓏸 買って良かったもの AQUAのハンディークリーナーです 3候補挙げて 家電量販店へGOして 隈なくチェックして 手に取りアタッチメントの交換方法を 全て試して さらには吸引力と 耐久時間 そしてそして スタンドに置いた時の フォルム 手に持った時に 安心感の有るある程度の重さ 全てを見比べて この子にしました カッコいいけど アタッチメントが 交換しずらい… 指が痛かった物も有り 手に持った感覚でチープ感が あったりと…やはり ネットでポチるのとは違く 生で見るのも楽しかったです AQUAのハンディークリーナー 最近どハマりしてる ホワイト×シルバーの デザイン性も良いし ゴミを吸うだけでは無く 吐き出す事も売りにしてました 窓枠のサッシ部分に 空気を吹き掛けて ゴミを飛ばしてくれる物 さらには 笑っちゃったけど 浮具の空気まで膨らませてくれるってww その辺は私はオマケ程度に 思ってるけど とにかく気に入りました 小さいからちょこんと 充電していても絵になります 魅せるハンディークリーナー これにして良かった⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
pippi
pippi
1DK | 家族
miyuさんの実例写真
掃除機¥1,464
電気ちりとりに『ほうき用アタッチメント』をつけたら ダスキンモップやハンディワイパーの埃とりが快適に♪
電気ちりとりに『ほうき用アタッチメント』をつけたら ダスキンモップやハンディワイパーの埃とりが快適に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
素敵😳✨✨アタッチメントたくさんなので、研究します!
素敵😳✨✨アタッチメントたくさんなので、研究します!
raujika
raujika
家族
miraiさんの実例写真
朝ヤる前の写真だけ上げて板壁あげるの忘れてた~(^^;) 土台の柱はmacaさんの窓枠作成を参考に隙間テープを使って立てています。そこに野地板を貼ってまずは壁ができましたよ~(*・ω・)ノ これから更にあれこれ飾り付けたいけど今日はここまで。 手に入れたブラックアンドデッカーマルチツールのおかげで作業スムーズでした。
朝ヤる前の写真だけ上げて板壁あげるの忘れてた~(^^;) 土台の柱はmacaさんの窓枠作成を参考に隙間テープを使って立てています。そこに野地板を貼ってまずは壁ができましたよ~(*・ω・)ノ これから更にあれこれ飾り付けたいけど今日はここまで。 手に入れたブラックアンドデッカーマルチツールのおかげで作業スムーズでした。
mirai
mirai
家族
reiさんの実例写真
掃除中にdysonの付属品を 充電器の所まで取りに行くのが面倒で。 dyson用のツールクリップとやらを買いました❗ めちゃ便利~✨
掃除中にdysonの付属品を 充電器の所まで取りに行くのが面倒で。 dyson用のツールクリップとやらを買いました❗ めちゃ便利~✨
rei
rei
家族
Disneyさんの実例写真
内窓計画4 やっと、リビングの一番大きい吐き出し窓の内窓に取りかかりました。 とりあえず、SPF2×4材で枠を作成! 窓にはめ込み、上部にできた隙間にはダイソーのすきまテープを貼りました。 ピッタリできたけど、地震の時が怖いので、左右の既存の窓枠にビスで固定しました。 4枚の扉を作成する予定で木材は買ってきたけど、今月来月と仕事がぎっしりなので、また続きはいつになるかな( ´Д`)=3
内窓計画4 やっと、リビングの一番大きい吐き出し窓の内窓に取りかかりました。 とりあえず、SPF2×4材で枠を作成! 窓にはめ込み、上部にできた隙間にはダイソーのすきまテープを貼りました。 ピッタリできたけど、地震の時が怖いので、左右の既存の窓枠にビスで固定しました。 4枚の扉を作成する予定で木材は買ってきたけど、今月来月と仕事がぎっしりなので、また続きはいつになるかな( ´Д`)=3
Disney
Disney
家族
もっと見る

壁/天井 アタッチメントが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 アタッチメントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ