壁/天井 刀

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
heidiさんの実例写真
余白があった壁の模様替えをしました。 CDディスプレイ用にセリアウォールバーを6本買ってきたら、CDが入りませんでした😅💦 彫刻刀(平刀)で3ミリくらい削って調整しました😊 ❶全体図 ❷アップで ❸横から
余白があった壁の模様替えをしました。 CDディスプレイ用にセリアウォールバーを6本買ってきたら、CDが入りませんでした😅💦 彫刻刀(平刀)で3ミリくらい削って調整しました😊 ❶全体図 ❷アップで ❸横から
heidi
heidi
Taniuchiさんの実例写真
久しぶりの投稿です チ───(´-ω-`)───ン 廊下がほぼほぼ完成したので燃え尽きていましたがクリスマス仕様に変更しました&腰壁で余ったベニヤでお子様のいる家庭には無視出来ない鬼滅の刃の日輪刀作ってみました😅 栗花落カナヲ仕様です\( *´∀`* )/ 鍔はドリルで穴空けてヤスリで削り透かし彫のようにしています(^^)
久しぶりの投稿です チ───(´-ω-`)───ン 廊下がほぼほぼ完成したので燃え尽きていましたがクリスマス仕様に変更しました&腰壁で余ったベニヤでお子様のいる家庭には無視出来ない鬼滅の刃の日輪刀作ってみました😅 栗花落カナヲ仕様です\( *´∀`* )/ 鍔はドリルで穴空けてヤスリで削り透かし彫のようにしています(^^)
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
sachihoさんの実例写真
照明の天井部分 木パネル 彫刻刀でアート
照明の天井部分 木パネル 彫刻刀でアート
sachiho
sachiho
3LDK | 家族
megucheezeさんの実例写真
古いアパートを手直しパート2
古いアパートを手直しパート2
megucheeze
megucheeze
2DK
cocoa1031さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,290
娘部屋で使ってたカラボベンチを持ってきました✨ 2階の部屋から1人で降ろしてたら重くて泣きそうに( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 2階に上げる時はダンナさんに手伝ってもらった事を階段の半分ぐらいで思い出し‪w もうここまで来たらやるしかない!!と1人で何とかやりきりました(≧∇≦) カラボだらけのリビングですが備え付けの収納が ひとつも無いので壁面収納出来て満足してます🎶 ベンチ横のロッカー風にしてるカラボの扉を開けてる1つを私のドレッサーにしました♥️ カラボベンチに座ると高さがピッタリ(〃艸〃) ミラー付けたり、ライトつけたりしようと思います🎶
娘部屋で使ってたカラボベンチを持ってきました✨ 2階の部屋から1人で降ろしてたら重くて泣きそうに( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 2階に上げる時はダンナさんに手伝ってもらった事を階段の半分ぐらいで思い出し‪w もうここまで来たらやるしかない!!と1人で何とかやりきりました(≧∇≦) カラボだらけのリビングですが備え付けの収納が ひとつも無いので壁面収納出来て満足してます🎶 ベンチ横のロッカー風にしてるカラボの扉を開けてる1つを私のドレッサーにしました♥️ カラボベンチに座ると高さがピッタリ(〃艸〃) ミラー付けたり、ライトつけたりしようと思います🎶
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
新たな取手作り… 掘り込み下穴を開けるのに苦戦中(=_=)↓彫刻刀で掘ったら楽そうやけど、探しても見当らなかった…(╥ω╥`)
新たな取手作り… 掘り込み下穴を開けるのに苦戦中(=_=)↓彫刻刀で掘ったら楽そうやけど、探しても見当らなかった…(╥ω╥`)
taro
taro
家族
kentaさんの実例写真
とにかく時計が大好きですw
とにかく時計が大好きですw
kenta
kenta
suger-saltさんの実例写真
禰󠄀豆子ちゃんのアイロンビーズ。横の刀は娘作。自分で考えて作ってるから凄いなぁ。。
禰󠄀豆子ちゃんのアイロンビーズ。横の刀は娘作。自分で考えて作ってるから凄いなぁ。。
suger-salt
suger-salt
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
鬼滅の刃ブームで家に刀が散乱(^_^;) 100均のアルファベットオブジェクトで見せる壁収納にプチDIYしました。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/04/103140
鬼滅の刃ブームで家に刀が散乱(^_^;) 100均のアルファベットオブジェクトで見せる壁収納にプチDIYしました。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/04/103140
shimeeeeez
shimeeeeez
bonobono54さんの実例写真
古道具のある暮らし、イベント。 道具としては 使えないけれど……。 戦時中、軍に供出する寸前だった 日本刀の大小。 重いです。(夫も私も手入れの方法を知りません😭) 掛け軸は 安東聖空の手による 万葉集の「笠のいらつめ」の歌。 オニキスの風鎮が珍しいです。
古道具のある暮らし、イベント。 道具としては 使えないけれど……。 戦時中、軍に供出する寸前だった 日本刀の大小。 重いです。(夫も私も手入れの方法を知りません😭) 掛け軸は 安東聖空の手による 万葉集の「笠のいらつめ」の歌。 オニキスの風鎮が珍しいです。
bonobono54
bonobono54
家族
yuriaさんの実例写真
台風来るから保育園休みになるかな~と思って仕事休ませてもらったのに全く雨も風もない……店長に申し訳ない(-.-;) せっかくの休みなのでリメイクシートを貼りました♡ 雰囲気かわりますね(*´ω`*) 旦那の刀とかがミスマッチだけど…… (笑)
台風来るから保育園休みになるかな~と思って仕事休ませてもらったのに全く雨も風もない……店長に申し訳ない(-.-;) せっかくの休みなのでリメイクシートを貼りました♡ 雰囲気かわりますね(*´ω`*) 旦那の刀とかがミスマッチだけど…… (笑)
yuria
yuria
家族
m.tさんの実例写真
ベニア板で板壁を作りました。 溝は彫刻刀で彫ってリアルに汚れも足しました。
ベニア板で板壁を作りました。 溝は彫刻刀で彫ってリアルに汚れも足しました。
m.t
m.t
guraさんの実例写真
川越の小江戸で買った和傘です!  そこの包丁屋さん?みたいなとこで壁に包丁を飾ってたみたいに真似してみました(*^^*) ああいうのって刀掛けっていうんだっけ?
川越の小江戸で買った和傘です!  そこの包丁屋さん?みたいなとこで壁に包丁を飾ってたみたいに真似してみました(*^^*) ああいうのって刀掛けっていうんだっけ?
gura
gura
1R | 家族
aloha7333さんの実例写真
階段の殺風景な壁をちょこっとギャラリー風に…4×4の写真立てはDIY。残りの写真立ては、フライングタイガーとダイソーでお安く♡青い板は彫刻刀で傷をつけ、アンティークリキッドで汚してます。引き出しの取っ手のヒトデとタツノオトシゴはフックとして利用してます。
階段の殺風景な壁をちょこっとギャラリー風に…4×4の写真立てはDIY。残りの写真立ては、フライングタイガーとダイソーでお安く♡青い板は彫刻刀で傷をつけ、アンティークリキッドで汚してます。引き出しの取っ手のヒトデとタツノオトシゴはフックとして利用してます。
aloha7333
aloha7333
家族
tamachan235さんの実例写真
テディベアでちょっと見づらいですが、母が使っていた昭和時代のシェルフです。フリマで売れなかったので、この場所に取り付けました。よく見ると、彫刻刀で細工されていてオシャレだなあとおもいます。
テディベアでちょっと見づらいですが、母が使っていた昭和時代のシェルフです。フリマで売れなかったので、この場所に取り付けました。よく見ると、彫刻刀で細工されていてオシャレだなあとおもいます。
tamachan235
tamachan235
Altairさんの実例写真
¥68,970
凛として… ダイソーの壁紙に貼れるフック2kg×2で固定してます。
凛として… ダイソーの壁紙に貼れるフック2kg×2で固定してます。
Altair
Altair
1R | 一人暮らし
ranranさんの実例写真
ツインズ入園前にフックを作りました♡ もともと持ってたかっこいい古材に似たようにしたくて彫刻刀で彫り彫り❤️ なかなかリアルに古材っぽくなったー♡ シンプソン金具を曲げて作ったフックを付けて完成ー♡
ツインズ入園前にフックを作りました♡ もともと持ってたかっこいい古材に似たようにしたくて彫刻刀で彫り彫り❤️ なかなかリアルに古材っぽくなったー♡ シンプソン金具を曲げて作ったフックを付けて完成ー♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ボロボロだった襖をDIY★ ベニヤに彫刻刀で溝を作り、白く塗って板壁風にしました! 取っ手はセリアさん♪
ボロボロだった襖をDIY★ ベニヤに彫刻刀で溝を作り、白く塗って板壁風にしました! 取っ手はセリアさん♪
Miki
Miki
4LDK | 家族
CLOVERさんの実例写真
戸袋???ふすまの上がやっと出来ました! ばらし方を検索してやってみたけど組み立て方が検索結果とは違い無理やりばらしたのでボンドで組み立て直したら(T0T)なんとはまらなくなってしまったのでノコギリと彫刻刀で小さく修正してはめました(>_<) 安易にばらさない事をお勧めします(^o^)
戸袋???ふすまの上がやっと出来ました! ばらし方を検索してやってみたけど組み立て方が検索結果とは違い無理やりばらしたのでボンドで組み立て直したら(T0T)なんとはまらなくなってしまったのでノコギリと彫刻刀で小さく修正してはめました(>_<) 安易にばらさない事をお勧めします(^o^)
CLOVER
CLOVER
3LDK
perotanpuriさんの実例写真
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
Erika
Erika
家族
beer.chanさんの実例写真
ちょっと棚を整理しました。
ちょっと棚を整理しました。
beer.chan
beer.chan
miyoさんの実例写真
あったかいいちにち(o´ω`o) しわあせ~
あったかいいちにち(o´ω`o) しわあせ~
miyo
miyo
家族
chanaさんの実例写真
窓下にベニヤの板壁風を貼りました。詳しくはブログで書いてます♪
窓下にベニヤの板壁風を貼りました。詳しくはブログで書いてます♪
chana
chana
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
ミュのスペースは入口右側の壁になりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ミュのスペースは入口右側の壁になりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
roco
roco
家族
Reinaさんの実例写真
DIYイベント参加しまーす♪♪ 色々あるんですが、ひとまずリメイクしたドアから(^^) 襖みたいな素材のドアをくり抜いて、ガラスマットで窓作ってはめんこでベニヤ板貼り付けて塗装しました!! ドアに色があるだけでガラリと雰囲気が変わりました♪ ドアに付けているペパナプリースとガーランドも手作りです♡ 右上のライトも100均リメイクでDIYした物。 沢山UPさせて頂いてるので、今回は遠目からご紹介( ´∀`) また時間があったらイベント参加します♪
DIYイベント参加しまーす♪♪ 色々あるんですが、ひとまずリメイクしたドアから(^^) 襖みたいな素材のドアをくり抜いて、ガラスマットで窓作ってはめんこでベニヤ板貼り付けて塗装しました!! ドアに色があるだけでガラリと雰囲気が変わりました♪ ドアに付けているペパナプリースとガーランドも手作りです♡ 右上のライトも100均リメイクでDIYした物。 沢山UPさせて頂いてるので、今回は遠目からご紹介( ´∀`) また時間があったらイベント参加します♪
Reina
Reina
4LDK | 家族
komari-usagiさんの実例写真
DIYした腰壁は両面テープで止めてます… すのこをばらして養生テープを壁に貼って その上から両面テープでぺたっと貼っただけなので たまーにぽろっと床に落ちてることもあります笑 床に落ちた板を貼り直す時に壁に跡がないか見ますが、2年近く貼りっぱなしでも今のとこ大丈夫そうです! でもガタガタで気に入らないのでベニヤを彫刻刀で彫る方法で作る腰壁を検討してます… 検討し続けて早1年…壁の幅にベニヤ板の大きさが合わないのでカットするのが面倒くさい
DIYした腰壁は両面テープで止めてます… すのこをばらして養生テープを壁に貼って その上から両面テープでぺたっと貼っただけなので たまーにぽろっと床に落ちてることもあります笑 床に落ちた板を貼り直す時に壁に跡がないか見ますが、2年近く貼りっぱなしでも今のとこ大丈夫そうです! でもガタガタで気に入らないのでベニヤを彫刻刀で彫る方法で作る腰壁を検討してます… 検討し続けて早1年…壁の幅にベニヤ板の大きさが合わないのでカットするのが面倒くさい
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
もっと見る

壁/天井 刀が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 刀の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 刀

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
heidiさんの実例写真
余白があった壁の模様替えをしました。 CDディスプレイ用にセリアウォールバーを6本買ってきたら、CDが入りませんでした😅💦 彫刻刀(平刀)で3ミリくらい削って調整しました😊 ❶全体図 ❷アップで ❸横から
余白があった壁の模様替えをしました。 CDディスプレイ用にセリアウォールバーを6本買ってきたら、CDが入りませんでした😅💦 彫刻刀(平刀)で3ミリくらい削って調整しました😊 ❶全体図 ❷アップで ❸横から
heidi
heidi
Taniuchiさんの実例写真
久しぶりの投稿です チ───(´-ω-`)───ン 廊下がほぼほぼ完成したので燃え尽きていましたがクリスマス仕様に変更しました&腰壁で余ったベニヤでお子様のいる家庭には無視出来ない鬼滅の刃の日輪刀作ってみました😅 栗花落カナヲ仕様です\( *´∀`* )/ 鍔はドリルで穴空けてヤスリで削り透かし彫のようにしています(^^)
久しぶりの投稿です チ───(´-ω-`)───ン 廊下がほぼほぼ完成したので燃え尽きていましたがクリスマス仕様に変更しました&腰壁で余ったベニヤでお子様のいる家庭には無視出来ない鬼滅の刃の日輪刀作ってみました😅 栗花落カナヲ仕様です\( *´∀`* )/ 鍔はドリルで穴空けてヤスリで削り透かし彫のようにしています(^^)
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
sachihoさんの実例写真
照明の天井部分 木パネル 彫刻刀でアート
照明の天井部分 木パネル 彫刻刀でアート
sachiho
sachiho
3LDK | 家族
megucheezeさんの実例写真
古いアパートを手直しパート2
古いアパートを手直しパート2
megucheeze
megucheeze
2DK
cocoa1031さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,290
娘部屋で使ってたカラボベンチを持ってきました✨ 2階の部屋から1人で降ろしてたら重くて泣きそうに( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 2階に上げる時はダンナさんに手伝ってもらった事を階段の半分ぐらいで思い出し‪w もうここまで来たらやるしかない!!と1人で何とかやりきりました(≧∇≦) カラボだらけのリビングですが備え付けの収納が ひとつも無いので壁面収納出来て満足してます🎶 ベンチ横のロッカー風にしてるカラボの扉を開けてる1つを私のドレッサーにしました♥️ カラボベンチに座ると高さがピッタリ(〃艸〃) ミラー付けたり、ライトつけたりしようと思います🎶
娘部屋で使ってたカラボベンチを持ってきました✨ 2階の部屋から1人で降ろしてたら重くて泣きそうに( ´ •̥  ̫ •̥ ` ) 2階に上げる時はダンナさんに手伝ってもらった事を階段の半分ぐらいで思い出し‪w もうここまで来たらやるしかない!!と1人で何とかやりきりました(≧∇≦) カラボだらけのリビングですが備え付けの収納が ひとつも無いので壁面収納出来て満足してます🎶 ベンチ横のロッカー風にしてるカラボの扉を開けてる1つを私のドレッサーにしました♥️ カラボベンチに座ると高さがピッタリ(〃艸〃) ミラー付けたり、ライトつけたりしようと思います🎶
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
新たな取手作り… 掘り込み下穴を開けるのに苦戦中(=_=)↓彫刻刀で掘ったら楽そうやけど、探しても見当らなかった…(╥ω╥`)
新たな取手作り… 掘り込み下穴を開けるのに苦戦中(=_=)↓彫刻刀で掘ったら楽そうやけど、探しても見当らなかった…(╥ω╥`)
taro
taro
家族
kentaさんの実例写真
とにかく時計が大好きですw
とにかく時計が大好きですw
kenta
kenta
suger-saltさんの実例写真
禰󠄀豆子ちゃんのアイロンビーズ。横の刀は娘作。自分で考えて作ってるから凄いなぁ。。
禰󠄀豆子ちゃんのアイロンビーズ。横の刀は娘作。自分で考えて作ってるから凄いなぁ。。
suger-salt
suger-salt
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
鬼滅の刃ブームで家に刀が散乱(^_^;) 100均のアルファベットオブジェクトで見せる壁収納にプチDIYしました。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/04/103140
鬼滅の刃ブームで家に刀が散乱(^_^;) 100均のアルファベットオブジェクトで見せる壁収納にプチDIYしました。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/04/103140
shimeeeeez
shimeeeeez
bonobono54さんの実例写真
古道具のある暮らし、イベント。 道具としては 使えないけれど……。 戦時中、軍に供出する寸前だった 日本刀の大小。 重いです。(夫も私も手入れの方法を知りません😭) 掛け軸は 安東聖空の手による 万葉集の「笠のいらつめ」の歌。 オニキスの風鎮が珍しいです。
古道具のある暮らし、イベント。 道具としては 使えないけれど……。 戦時中、軍に供出する寸前だった 日本刀の大小。 重いです。(夫も私も手入れの方法を知りません😭) 掛け軸は 安東聖空の手による 万葉集の「笠のいらつめ」の歌。 オニキスの風鎮が珍しいです。
bonobono54
bonobono54
家族
yuriaさんの実例写真
台風来るから保育園休みになるかな~と思って仕事休ませてもらったのに全く雨も風もない……店長に申し訳ない(-.-;) せっかくの休みなのでリメイクシートを貼りました♡ 雰囲気かわりますね(*´ω`*) 旦那の刀とかがミスマッチだけど…… (笑)
台風来るから保育園休みになるかな~と思って仕事休ませてもらったのに全く雨も風もない……店長に申し訳ない(-.-;) せっかくの休みなのでリメイクシートを貼りました♡ 雰囲気かわりますね(*´ω`*) 旦那の刀とかがミスマッチだけど…… (笑)
yuria
yuria
家族
m.tさんの実例写真
ベニア板で板壁を作りました。 溝は彫刻刀で彫ってリアルに汚れも足しました。
ベニア板で板壁を作りました。 溝は彫刻刀で彫ってリアルに汚れも足しました。
m.t
m.t
guraさんの実例写真
川越の小江戸で買った和傘です!  そこの包丁屋さん?みたいなとこで壁に包丁を飾ってたみたいに真似してみました(*^^*) ああいうのって刀掛けっていうんだっけ?
川越の小江戸で買った和傘です!  そこの包丁屋さん?みたいなとこで壁に包丁を飾ってたみたいに真似してみました(*^^*) ああいうのって刀掛けっていうんだっけ?
gura
gura
1R | 家族
aloha7333さんの実例写真
階段の殺風景な壁をちょこっとギャラリー風に…4×4の写真立てはDIY。残りの写真立ては、フライングタイガーとダイソーでお安く♡青い板は彫刻刀で傷をつけ、アンティークリキッドで汚してます。引き出しの取っ手のヒトデとタツノオトシゴはフックとして利用してます。
階段の殺風景な壁をちょこっとギャラリー風に…4×4の写真立てはDIY。残りの写真立ては、フライングタイガーとダイソーでお安く♡青い板は彫刻刀で傷をつけ、アンティークリキッドで汚してます。引き出しの取っ手のヒトデとタツノオトシゴはフックとして利用してます。
aloha7333
aloha7333
家族
tamachan235さんの実例写真
テディベアでちょっと見づらいですが、母が使っていた昭和時代のシェルフです。フリマで売れなかったので、この場所に取り付けました。よく見ると、彫刻刀で細工されていてオシャレだなあとおもいます。
テディベアでちょっと見づらいですが、母が使っていた昭和時代のシェルフです。フリマで売れなかったので、この場所に取り付けました。よく見ると、彫刻刀で細工されていてオシャレだなあとおもいます。
tamachan235
tamachan235
Altairさんの実例写真
凛として… ダイソーの壁紙に貼れるフック2kg×2で固定してます。
凛として… ダイソーの壁紙に貼れるフック2kg×2で固定してます。
Altair
Altair
1R | 一人暮らし
ranranさんの実例写真
ツインズ入園前にフックを作りました♡ もともと持ってたかっこいい古材に似たようにしたくて彫刻刀で彫り彫り❤️ なかなかリアルに古材っぽくなったー♡ シンプソン金具を曲げて作ったフックを付けて完成ー♡
ツインズ入園前にフックを作りました♡ もともと持ってたかっこいい古材に似たようにしたくて彫刻刀で彫り彫り❤️ なかなかリアルに古材っぽくなったー♡ シンプソン金具を曲げて作ったフックを付けて完成ー♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ボロボロだった襖をDIY★ ベニヤに彫刻刀で溝を作り、白く塗って板壁風にしました! 取っ手はセリアさん♪
ボロボロだった襖をDIY★ ベニヤに彫刻刀で溝を作り、白く塗って板壁風にしました! 取っ手はセリアさん♪
Miki
Miki
4LDK | 家族
CLOVERさんの実例写真
戸袋???ふすまの上がやっと出来ました! ばらし方を検索してやってみたけど組み立て方が検索結果とは違い無理やりばらしたのでボンドで組み立て直したら(T0T)なんとはまらなくなってしまったのでノコギリと彫刻刀で小さく修正してはめました(>_<) 安易にばらさない事をお勧めします(^o^)
戸袋???ふすまの上がやっと出来ました! ばらし方を検索してやってみたけど組み立て方が検索結果とは違い無理やりばらしたのでボンドで組み立て直したら(T0T)なんとはまらなくなってしまったのでノコギリと彫刻刀で小さく修正してはめました(>_<) 安易にばらさない事をお勧めします(^o^)
CLOVER
CLOVER
3LDK
perotanpuriさんの実例写真
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
Erika
Erika
家族
beer.chanさんの実例写真
ちょっと棚を整理しました。
ちょっと棚を整理しました。
beer.chan
beer.chan
miyoさんの実例写真
あったかいいちにち(o´ω`o) しわあせ~
あったかいいちにち(o´ω`o) しわあせ~
miyo
miyo
家族
chanaさんの実例写真
窓下にベニヤの板壁風を貼りました。詳しくはブログで書いてます♪
窓下にベニヤの板壁風を貼りました。詳しくはブログで書いてます♪
chana
chana
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
ミュのスペースは入口右側の壁になりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ミュのスペースは入口右側の壁になりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
roco
roco
家族
Reinaさんの実例写真
DIYイベント参加しまーす♪♪ 色々あるんですが、ひとまずリメイクしたドアから(^^) 襖みたいな素材のドアをくり抜いて、ガラスマットで窓作ってはめんこでベニヤ板貼り付けて塗装しました!! ドアに色があるだけでガラリと雰囲気が変わりました♪ ドアに付けているペパナプリースとガーランドも手作りです♡ 右上のライトも100均リメイクでDIYした物。 沢山UPさせて頂いてるので、今回は遠目からご紹介( ´∀`) また時間があったらイベント参加します♪
DIYイベント参加しまーす♪♪ 色々あるんですが、ひとまずリメイクしたドアから(^^) 襖みたいな素材のドアをくり抜いて、ガラスマットで窓作ってはめんこでベニヤ板貼り付けて塗装しました!! ドアに色があるだけでガラリと雰囲気が変わりました♪ ドアに付けているペパナプリースとガーランドも手作りです♡ 右上のライトも100均リメイクでDIYした物。 沢山UPさせて頂いてるので、今回は遠目からご紹介( ´∀`) また時間があったらイベント参加します♪
Reina
Reina
4LDK | 家族
komari-usagiさんの実例写真
DIYした腰壁は両面テープで止めてます… すのこをばらして養生テープを壁に貼って その上から両面テープでぺたっと貼っただけなので たまーにぽろっと床に落ちてることもあります笑 床に落ちた板を貼り直す時に壁に跡がないか見ますが、2年近く貼りっぱなしでも今のとこ大丈夫そうです! でもガタガタで気に入らないのでベニヤを彫刻刀で彫る方法で作る腰壁を検討してます… 検討し続けて早1年…壁の幅にベニヤ板の大きさが合わないのでカットするのが面倒くさい
DIYした腰壁は両面テープで止めてます… すのこをばらして養生テープを壁に貼って その上から両面テープでぺたっと貼っただけなので たまーにぽろっと床に落ちてることもあります笑 床に落ちた板を貼り直す時に壁に跡がないか見ますが、2年近く貼りっぱなしでも今のとこ大丈夫そうです! でもガタガタで気に入らないのでベニヤを彫刻刀で彫る方法で作る腰壁を検討してます… 検討し続けて早1年…壁の幅にベニヤ板の大きさが合わないのでカットするのが面倒くさい
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
もっと見る

壁/天井 刀が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 刀の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ