壁/天井 ピータッチ

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
remaさんの実例写真
来年小学生になる息子のために、今更ながらお支度ボード作りました。 ホワイトボードとマグネットシートはダイソー。マグネットシートの切り方あたりに性格が出てますが( ̄▽ ̄;) 字はピータッチで。 ひらがなの読み書きはできるけど、絵文字入れたらやはり直感的に分かりやすいようです。絵文字のバリエーションが豊富で本当に有難い✨ 朝からガミガミ言わずに送り出してあげられるように親子で頑張りまーす(^^;)
来年小学生になる息子のために、今更ながらお支度ボード作りました。 ホワイトボードとマグネットシートはダイソー。マグネットシートの切り方あたりに性格が出てますが( ̄▽ ̄;) 字はピータッチで。 ひらがなの読み書きはできるけど、絵文字入れたらやはり直感的に分かりやすいようです。絵文字のバリエーションが豊富で本当に有難い✨ 朝からガミガミ言わずに送り出してあげられるように親子で頑張りまーす(^^;)
rema
rema
3LDK | 家族
RRhouseさんの実例写真
スイッチのネーム変えてみました♡
スイッチのネーム変えてみました♡
RRhouse
RRhouse
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
moimoi
moimoi
家族
chienishiさんの実例写真
スイッチのラベリング。 たくさんあるスイッチに名前を。 ピータッチキューブで。 英語の字体は” Arial rounded MT bold ”が見やすくてかわいいかなぁと💕 新居第一弾はスイッチでした😅
スイッチのラベリング。 たくさんあるスイッチに名前を。 ピータッチキューブで。 英語の字体は” Arial rounded MT bold ”が見やすくてかわいいかなぁと💕 新居第一弾はスイッチでした😅
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
リモコンニッチはスペースの関係で作れなかったけど、LDKからよく見えるここに集約。各部屋のスイッチプレートはコスト削減で1階のみアドバンスシリーズに。 ピータッチでイラスト表示にしたところは、来客が意外と気付いてくれて評判がいいので採用してよかったです(^o^)
リモコンニッチはスペースの関係で作れなかったけど、LDKからよく見えるここに集約。各部屋のスイッチプレートはコスト削減で1階のみアドバンスシリーズに。 ピータッチでイラスト表示にしたところは、来客が意外と気付いてくれて評判がいいので採用してよかったです(^o^)
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
minさんの実例写真
IKEAの新聞ラックを壁に取り付けました。幼稚園のおたよりなど、ラベルで分類して一時的に保管しています*
IKEAの新聞ラックを壁に取り付けました。幼稚園のおたよりなど、ラベルで分類して一時的に保管しています*
min
min
3LDK | 家族
nnnnさんの実例写真
全然覚えられない電気のスイッチ💡 やっとラベリングした。 これでもう迷わない✊
全然覚えられない電気のスイッチ💡 やっとラベリングした。 これでもう迷わない✊
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
ykさんの実例写真
ピータッチイベント参加。 色々と活躍してくれますが、病院で貰った足型。 ごくごく普通の紙で味気なかったので、ピータッチで出産記録。 自己満足ですが、可愛く出来た♡
ピータッチイベント参加。 色々と活躍してくれますが、病院で貰った足型。 ごくごく普通の紙で味気なかったので、ピータッチで出産記録。 自己満足ですが、可愛く出来た♡
yk
yk
家族
Minteaさんの実例写真
スイッチ周りイベント参加 レースのれんで隠し隠し 頑張ってフレンチカントリーっぽくしてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) フレンチなのはペイネのポストカードだけなんですけど…☆ 電気スイッチのラベルはRCで見てピータッチで作りました グレー×白文字 これがやりたくてピータッチ買ったようなものです♪
スイッチ周りイベント参加 レースのれんで隠し隠し 頑張ってフレンチカントリーっぽくしてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) フレンチなのはペイネのポストカードだけなんですけど…☆ 電気スイッチのラベルはRCで見てピータッチで作りました グレー×白文字 これがやりたくてピータッチ買ったようなものです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
イベント参加します! 〇〇をなくさない収納。 どこ行ったとよく探す鍵。 我が家は玄関ドアに無印良品のマグネットフックをつけてラベリング。 家族の鍵の定位置にしています。 帰った時も戻しやすく出かける時も一目でわかる鍵収納この方法にしてから鍵の迷子かわなくなりました(o^^o)
イベント参加します! 〇〇をなくさない収納。 どこ行ったとよく探す鍵。 我が家は玄関ドアに無印良品のマグネットフックをつけてラベリング。 家族の鍵の定位置にしています。 帰った時も戻しやすく出かける時も一目でわかる鍵収納この方法にしてから鍵の迷子かわなくなりました(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
archwayさんの実例写真
IKEAのボードを購入し、パントリーの壁に取り付けました。クイックルワイパーや箒、輪ゴムなどを収納しました。 小さなバケツはスプレーペンキで白に塗り、ガレージの鍵ラベルは余ったお菓子の仕切りでDIYしました(^^)
IKEAのボードを購入し、パントリーの壁に取り付けました。クイックルワイパーや箒、輪ゴムなどを収納しました。 小さなバケツはスプレーペンキで白に塗り、ガレージの鍵ラベルは余ったお菓子の仕切りでDIYしました(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
コンセントを抜いたりするのに、分かりやすいように、電化製品の頭文字や家族がわかる表記をつけてありまーす。
コンセントを抜いたりするのに、分かりやすいように、電化製品の頭文字や家族がわかる表記をつけてありまーす。
Yu59
Yu59
家族
mikaさんの実例写真
+ 2017.3.27 mon* + かれこれ15年以上愛用しているP-touch170 さすがに若干黄ばんでいるけど... まだまだ元気に活躍してくれてます . . .
+ 2017.3.27 mon* + かれこれ15年以上愛用しているP-touch170 さすがに若干黄ばんでいるけど... まだまだ元気に活躍してくれてます . . .
mika
mika
家族
milkmanamaさんの実例写真
テレビ台にゲーム機とコロコロやハンディモップなどの掃除道具が入ったケースが並んでいます。 ケースを揃えることで、中身は全く違うものでもスッキリです。 ケース下にはラベリングしてあるので子供も迷いません。
テレビ台にゲーム機とコロコロやハンディモップなどの掃除道具が入ったケースが並んでいます。 ケースを揃えることで、中身は全く違うものでもスッキリです。 ケース下にはラベリングしてあるので子供も迷いません。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
100均とペーパーナプキンでプチプラ
100均とペーパーナプキンでプチプラ
Yasuna
Yasuna
2LDK | 家族
Izさんの実例写真
念願のP-touchを購入しました♩ グレー×白文字が馴染み過ぎず目立ち過ぎず、とってもよいです♡ まだまだ使いこなせてないけど、徐々にラベリングを進めていきたいと思います☺︎
念願のP-touchを購入しました♩ グレー×白文字が馴染み過ぎず目立ち過ぎず、とってもよいです♡ まだまだ使いこなせてないけど、徐々にラベリングを進めていきたいと思います☺︎
Iz
Iz
4LDK | 家族
akaさんの実例写真
【掃除機の収納】真っ白がポイントの、我が家のコードレス掃除機。  ダイソーの「跡が目立たない石膏ボード用フック」に掛けて収納しています。そのフックには、ピータッチのアイコンラベルをぺたり(๑´ڡ`๑)☆
【掃除機の収納】真っ白がポイントの、我が家のコードレス掃除機。  ダイソーの「跡が目立たない石膏ボード用フック」に掛けて収納しています。そのフックには、ピータッチのアイコンラベルをぺたり(๑´ڡ`๑)☆
aka
aka
1K | 一人暮らし
ichi.さんの実例写真
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
fumikoさんの実例写真
我が家のゴミステーション。 IKEAのラベルとピータッチのコラボです。 左から *ペットボトル *不燃物 *ビン・カン
我が家のゴミステーション。 IKEAのラベルとピータッチのコラボです。 左から *ペットボトル *不燃物 *ビン・カン
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
朝からせっせとスイッチの表示を英語にチェンジ♡ ちょっとの事だけど見た目が全然違ってオシャレになりました‼ ニッチに板をつけた所にもリメイクシート貼りました。 ガタガタだったのがリメイクシートで目立たなくなりました😂ʬ さて、誰が最初に気付くかな✨ʬ?
朝からせっせとスイッチの表示を英語にチェンジ♡ ちょっとの事だけど見た目が全然違ってオシャレになりました‼ ニッチに板をつけた所にもリメイクシート貼りました。 ガタガタだったのがリメイクシートで目立たなくなりました😂ʬ さて、誰が最初に気付くかな✨ʬ?
so.yu
so.yu
家族

壁/天井 ピータッチの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ピータッチ

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
remaさんの実例写真
来年小学生になる息子のために、今更ながらお支度ボード作りました。 ホワイトボードとマグネットシートはダイソー。マグネットシートの切り方あたりに性格が出てますが( ̄▽ ̄;) 字はピータッチで。 ひらがなの読み書きはできるけど、絵文字入れたらやはり直感的に分かりやすいようです。絵文字のバリエーションが豊富で本当に有難い✨ 朝からガミガミ言わずに送り出してあげられるように親子で頑張りまーす(^^;)
来年小学生になる息子のために、今更ながらお支度ボード作りました。 ホワイトボードとマグネットシートはダイソー。マグネットシートの切り方あたりに性格が出てますが( ̄▽ ̄;) 字はピータッチで。 ひらがなの読み書きはできるけど、絵文字入れたらやはり直感的に分かりやすいようです。絵文字のバリエーションが豊富で本当に有難い✨ 朝からガミガミ言わずに送り出してあげられるように親子で頑張りまーす(^^;)
rema
rema
3LDK | 家族
RRhouseさんの実例写真
スイッチのネーム変えてみました♡
スイッチのネーム変えてみました♡
RRhouse
RRhouse
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
moimoi
moimoi
家族
chienishiさんの実例写真
スイッチのラベリング。 たくさんあるスイッチに名前を。 ピータッチキューブで。 英語の字体は” Arial rounded MT bold ”が見やすくてかわいいかなぁと💕 新居第一弾はスイッチでした😅
スイッチのラベリング。 たくさんあるスイッチに名前を。 ピータッチキューブで。 英語の字体は” Arial rounded MT bold ”が見やすくてかわいいかなぁと💕 新居第一弾はスイッチでした😅
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
リモコンニッチはスペースの関係で作れなかったけど、LDKからよく見えるここに集約。各部屋のスイッチプレートはコスト削減で1階のみアドバンスシリーズに。 ピータッチでイラスト表示にしたところは、来客が意外と気付いてくれて評判がいいので採用してよかったです(^o^)
リモコンニッチはスペースの関係で作れなかったけど、LDKからよく見えるここに集約。各部屋のスイッチプレートはコスト削減で1階のみアドバンスシリーズに。 ピータッチでイラスト表示にしたところは、来客が意外と気付いてくれて評判がいいので採用してよかったです(^o^)
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
minさんの実例写真
IKEAの新聞ラックを壁に取り付けました。幼稚園のおたよりなど、ラベルで分類して一時的に保管しています*
IKEAの新聞ラックを壁に取り付けました。幼稚園のおたよりなど、ラベルで分類して一時的に保管しています*
min
min
3LDK | 家族
nnnnさんの実例写真
全然覚えられない電気のスイッチ💡 やっとラベリングした。 これでもう迷わない✊
全然覚えられない電気のスイッチ💡 やっとラベリングした。 これでもう迷わない✊
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
ykさんの実例写真
ピータッチイベント参加。 色々と活躍してくれますが、病院で貰った足型。 ごくごく普通の紙で味気なかったので、ピータッチで出産記録。 自己満足ですが、可愛く出来た♡
ピータッチイベント参加。 色々と活躍してくれますが、病院で貰った足型。 ごくごく普通の紙で味気なかったので、ピータッチで出産記録。 自己満足ですが、可愛く出来た♡
yk
yk
家族
Minteaさんの実例写真
スイッチ周りイベント参加 レースのれんで隠し隠し 頑張ってフレンチカントリーっぽくしてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) フレンチなのはペイネのポストカードだけなんですけど…☆ 電気スイッチのラベルはRCで見てピータッチで作りました グレー×白文字 これがやりたくてピータッチ買ったようなものです♪
スイッチ周りイベント参加 レースのれんで隠し隠し 頑張ってフレンチカントリーっぽくしてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) フレンチなのはペイネのポストカードだけなんですけど…☆ 電気スイッチのラベルはRCで見てピータッチで作りました グレー×白文字 これがやりたくてピータッチ買ったようなものです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
イベント参加します! 〇〇をなくさない収納。 どこ行ったとよく探す鍵。 我が家は玄関ドアに無印良品のマグネットフックをつけてラベリング。 家族の鍵の定位置にしています。 帰った時も戻しやすく出かける時も一目でわかる鍵収納この方法にしてから鍵の迷子かわなくなりました(o^^o)
イベント参加します! 〇〇をなくさない収納。 どこ行ったとよく探す鍵。 我が家は玄関ドアに無印良品のマグネットフックをつけてラベリング。 家族の鍵の定位置にしています。 帰った時も戻しやすく出かける時も一目でわかる鍵収納この方法にしてから鍵の迷子かわなくなりました(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
archwayさんの実例写真
IKEAのボードを購入し、パントリーの壁に取り付けました。クイックルワイパーや箒、輪ゴムなどを収納しました。 小さなバケツはスプレーペンキで白に塗り、ガレージの鍵ラベルは余ったお菓子の仕切りでDIYしました(^^)
IKEAのボードを購入し、パントリーの壁に取り付けました。クイックルワイパーや箒、輪ゴムなどを収納しました。 小さなバケツはスプレーペンキで白に塗り、ガレージの鍵ラベルは余ったお菓子の仕切りでDIYしました(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
コンセントを抜いたりするのに、分かりやすいように、電化製品の頭文字や家族がわかる表記をつけてありまーす。
コンセントを抜いたりするのに、分かりやすいように、電化製品の頭文字や家族がわかる表記をつけてありまーす。
Yu59
Yu59
家族
mikaさんの実例写真
+ 2017.3.27 mon* + かれこれ15年以上愛用しているP-touch170 さすがに若干黄ばんでいるけど... まだまだ元気に活躍してくれてます . . .
+ 2017.3.27 mon* + かれこれ15年以上愛用しているP-touch170 さすがに若干黄ばんでいるけど... まだまだ元気に活躍してくれてます . . .
mika
mika
家族
milkmanamaさんの実例写真
テレビ台にゲーム機とコロコロやハンディモップなどの掃除道具が入ったケースが並んでいます。 ケースを揃えることで、中身は全く違うものでもスッキリです。 ケース下にはラベリングしてあるので子供も迷いません。
テレビ台にゲーム機とコロコロやハンディモップなどの掃除道具が入ったケースが並んでいます。 ケースを揃えることで、中身は全く違うものでもスッキリです。 ケース下にはラベリングしてあるので子供も迷いません。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
100均とペーパーナプキンでプチプラ
100均とペーパーナプキンでプチプラ
Yasuna
Yasuna
2LDK | 家族
Izさんの実例写真
念願のP-touchを購入しました♩ グレー×白文字が馴染み過ぎず目立ち過ぎず、とってもよいです♡ まだまだ使いこなせてないけど、徐々にラベリングを進めていきたいと思います☺︎
念願のP-touchを購入しました♩ グレー×白文字が馴染み過ぎず目立ち過ぎず、とってもよいです♡ まだまだ使いこなせてないけど、徐々にラベリングを進めていきたいと思います☺︎
Iz
Iz
4LDK | 家族
akaさんの実例写真
【掃除機の収納】真っ白がポイントの、我が家のコードレス掃除機。  ダイソーの「跡が目立たない石膏ボード用フック」に掛けて収納しています。そのフックには、ピータッチのアイコンラベルをぺたり(๑´ڡ`๑)☆
【掃除機の収納】真っ白がポイントの、我が家のコードレス掃除機。  ダイソーの「跡が目立たない石膏ボード用フック」に掛けて収納しています。そのフックには、ピータッチのアイコンラベルをぺたり(๑´ڡ`๑)☆
aka
aka
1K | 一人暮らし
ichi.さんの実例写真
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
fumikoさんの実例写真
我が家のゴミステーション。 IKEAのラベルとピータッチのコラボです。 左から *ペットボトル *不燃物 *ビン・カン
我が家のゴミステーション。 IKEAのラベルとピータッチのコラボです。 左から *ペットボトル *不燃物 *ビン・カン
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
朝からせっせとスイッチの表示を英語にチェンジ♡ ちょっとの事だけど見た目が全然違ってオシャレになりました‼ ニッチに板をつけた所にもリメイクシート貼りました。 ガタガタだったのがリメイクシートで目立たなくなりました😂ʬ さて、誰が最初に気付くかな✨ʬ?
朝からせっせとスイッチの表示を英語にチェンジ♡ ちょっとの事だけど見た目が全然違ってオシャレになりました‼ ニッチに板をつけた所にもリメイクシート貼りました。 ガタガタだったのがリメイクシートで目立たなくなりました😂ʬ さて、誰が最初に気付くかな✨ʬ?
so.yu
so.yu
家族

壁/天井 ピータッチの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ