久しぶりの投稿になってしまいました(-。-;
昨日、久々に父と予定がない日が合い、寝室改造の続きを…。今回は押入れのベニアに壁紙を貼りました。
以前和室の押入れの床にクッションフロアを敷いた投稿にも書きましたが、ベニアは掃除がとってもしにくいし、見た目が気に入らないので。
今回も壁紙屋本舗さんで購入しましたが、以前壁に貼ったレンガ調の壁紙に比べ、薄いみたいで、とってもとっても貼りにくかった(>_<)⤵︎
紙がのりで柔らかくなってるから、カッターで切っていったら、よれるよれる( ̄◇ ̄;)
何回カッターの刃を替えても…⤵︎
素人には難しかったです(ーー;)
しかも、今日は父が予定があったので、続きを1人でやったから、余計に難しかったぁ〜(T . T)
ここにさらにクッションフロアを敷きましたが、父が出かけるついでに以前にも何度か買ってきてもらった物と同じ物を頼み、半端の見本まで渡して頼んだのに、違う色のクッションフロアを買ってきてくれて…見本を忘れて行ったようです⤵︎
もう目も薄いし、歳のせいですかね(^^;)
仕方がないので、そのまま使うことにしました( ̄▽ ̄)
押入れの上の段はメキメキ?ギシギシ?音がなるので、補強になるものを敷いてから、荷物を入れようと思いますヽ(^o^)
ので、それはまた後々…
完成するのはいつだろうなぁ〜(;´д`)
久しぶりの投稿になってしまいました(-。-;
昨日、久々に父と予定がない日が合い、寝室改造の続きを…。今回は押入れのベニアに壁紙を貼りました。
以前和室の押入れの床にクッションフロアを敷いた投稿にも書きましたが、ベニアは掃除がとってもしにくいし、見た目が気に入らないので。
今回も壁紙屋本舗さんで購入しましたが、以前壁に貼ったレンガ調の壁紙に比べ、薄いみたいで、とってもとっても貼りにくかった(>_<)⤵︎
紙がのりで柔らかくなってるから、カッターで切っていったら、よれるよれる( ̄◇ ̄;)
何回カッターの刃を替えても…⤵︎
素人には難しかったです(ーー;)
しかも、今日は父が予定があったので、続きを1人でやったから、余計に難しかったぁ〜(T . T)
ここにさらにクッションフロアを敷きましたが、父が出かけるついでに以前にも何度か買ってきてもらった物と同じ物を頼み、半端の見本まで渡して頼んだのに、違う色のクッションフロアを買ってきてくれて…見本を忘れて行ったようです⤵︎
もう目も薄いし、歳のせいですかね(^^;)
仕方がないので、そのまま使うことにしました( ̄▽ ̄)
押入れの上の段はメキメキ?ギシギシ?音がなるので、補強になるものを敷いてから、荷物を入れようと思いますヽ(^o^)
ので、それはまた後々…
完成するのはいつだろうなぁ〜(;´д`)