壁/天井 天井剥き出し

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
gospecialさんの実例写真
天井はどうしてもコンクリ剥き出しにしたかった
天井はどうしてもコンクリ剥き出しにしたかった
gospecial
gospecial
3LDK | 家族
shigeさんの実例写真
天井は壊して躯体現しにしました。 木製のシーリングファンと木製のブラインドはこだわったところです。 スポットライトはKANADEMONOになります。
天井は壊して躯体現しにしました。 木製のシーリングファンと木製のブラインドはこだわったところです。 スポットライトはKANADEMONOになります。
shige
shige
1R
chairgreenさんの実例写真
天井に映る影が好きです(^^)
天井に映る影が好きです(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
洗面所の天井、剥き出しにしたら、配電盤に集まる配線がこんな風に丸見え。 まぁ、嫌いじゃない(^◇^;) カバーは古いままなので、色あせてます。いずれペイントか、貼り加工でも…と思ってますが、いつになることやら(-_-;)
洗面所の天井、剥き出しにしたら、配電盤に集まる配線がこんな風に丸見え。 まぁ、嫌いじゃない(^◇^;) カバーは古いままなので、色あせてます。いずれペイントか、貼り加工でも…と思ってますが、いつになることやら(-_-;)
kan2
kan2
家族
nyabu_pandaさんの実例写真
nyabu_panda
nyabu_panda
2LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
天井を剥き出しスケルトン仕様にして家族でDIY塗装。軽量鉄骨仕様の柱もインテリアの一部に見えるようにダルトンの2フェイスクロックをインストール。エアコンはダイキンの天カセ、ブラック 無骨な天井にも違和感なくマッチしたと思う。
天井を剥き出しスケルトン仕様にして家族でDIY塗装。軽量鉄骨仕様の柱もインテリアの一部に見えるようにダルトンの2フェイスクロックをインストール。エアコンはダイキンの天カセ、ブラック 無骨な天井にも違和感なくマッチしたと思う。
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
ka_0307さんの実例写真
天井はスラブ剥き出し
天井はスラブ剥き出し
ka_0307
ka_0307
2LDK | 一人暮らし
hidekonakajimaさんの実例写真
天井を剝き出しにしたことで高さに余裕ができました。 天井は白く塗装だけしました。 ここにもアイアンバーを取り付け。
天井を剝き出しにしたことで高さに余裕ができました。 天井は白く塗装だけしました。 ここにもアイアンバーを取り付け。
hidekonakajima
hidekonakajima
3LDK | 家族
610さんの実例写真
610
610
2LDK | 家族
shusen.miyaさんの実例写真
リフォームしたときに天井板はいでもらって梁をだしてもらいましさ
リフォームしたときに天井板はいでもらって梁をだしてもらいましさ
shusen.miya
shusen.miya
家族
Takashanさんの実例写真
リフォームの備忘録
リフォームの備忘録
Takashan
Takashan
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ この前テレビでインダストリアルなる言葉をはじめて知って、男前の事?!って思ってたら、diyで作ってく過程でそ〜なんだぁ。。。って納得。 確かに、RCで水道管、ガス管で作ってあったり、今までも拝見させてもらってました♪ 今日もお仕事。まさにリアルなインダストリアルな本家=仕事場。鉄筋コンクリ。剥き出しな天井。まさに昭和レトロ。いずれはココに住む事になると思います。 あっ、このロッカーの向こうに立て掛けてる建具は私が置かせてもらってる昭和レトロなすりガラスの建具です。 仕事の合間にずっと建具を洗っていまして。。。家にも少し持って帰ってpickしましたが、やっと全部洗ったので、これからボチボチペイントしていきます♪
おはようございます♪ この前テレビでインダストリアルなる言葉をはじめて知って、男前の事?!って思ってたら、diyで作ってく過程でそ〜なんだぁ。。。って納得。 確かに、RCで水道管、ガス管で作ってあったり、今までも拝見させてもらってました♪ 今日もお仕事。まさにリアルなインダストリアルな本家=仕事場。鉄筋コンクリ。剥き出しな天井。まさに昭和レトロ。いずれはココに住む事になると思います。 あっ、このロッカーの向こうに立て掛けてる建具は私が置かせてもらってる昭和レトロなすりガラスの建具です。 仕事の合間にずっと建具を洗っていまして。。。家にも少し持って帰ってpickしましたが、やっと全部洗ったので、これからボチボチペイントしていきます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

壁/天井 天井剥き出しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 天井剥き出しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 天井剥き出し

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
gospecialさんの実例写真
天井はどうしてもコンクリ剥き出しにしたかった
天井はどうしてもコンクリ剥き出しにしたかった
gospecial
gospecial
3LDK | 家族
shigeさんの実例写真
天井は壊して躯体現しにしました。 木製のシーリングファンと木製のブラインドはこだわったところです。 スポットライトはKANADEMONOになります。
天井は壊して躯体現しにしました。 木製のシーリングファンと木製のブラインドはこだわったところです。 スポットライトはKANADEMONOになります。
shige
shige
1R
chairgreenさんの実例写真
天井に映る影が好きです(^^)
天井に映る影が好きです(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
洗面所の天井、剥き出しにしたら、配電盤に集まる配線がこんな風に丸見え。 まぁ、嫌いじゃない(^◇^;) カバーは古いままなので、色あせてます。いずれペイントか、貼り加工でも…と思ってますが、いつになることやら(-_-;)
洗面所の天井、剥き出しにしたら、配電盤に集まる配線がこんな風に丸見え。 まぁ、嫌いじゃない(^◇^;) カバーは古いままなので、色あせてます。いずれペイントか、貼り加工でも…と思ってますが、いつになることやら(-_-;)
kan2
kan2
家族
nyabu_pandaさんの実例写真
nyabu_panda
nyabu_panda
2LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
天井を剥き出しスケルトン仕様にして家族でDIY塗装。軽量鉄骨仕様の柱もインテリアの一部に見えるようにダルトンの2フェイスクロックをインストール。エアコンはダイキンの天カセ、ブラック 無骨な天井にも違和感なくマッチしたと思う。
天井を剥き出しスケルトン仕様にして家族でDIY塗装。軽量鉄骨仕様の柱もインテリアの一部に見えるようにダルトンの2フェイスクロックをインストール。エアコンはダイキンの天カセ、ブラック 無骨な天井にも違和感なくマッチしたと思う。
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
ka_0307さんの実例写真
天井はスラブ剥き出し
天井はスラブ剥き出し
ka_0307
ka_0307
2LDK | 一人暮らし
hidekonakajimaさんの実例写真
天井を剝き出しにしたことで高さに余裕ができました。 天井は白く塗装だけしました。 ここにもアイアンバーを取り付け。
天井を剝き出しにしたことで高さに余裕ができました。 天井は白く塗装だけしました。 ここにもアイアンバーを取り付け。
hidekonakajima
hidekonakajima
3LDK | 家族
610さんの実例写真
610
610
2LDK | 家族
shusen.miyaさんの実例写真
リフォームしたときに天井板はいでもらって梁をだしてもらいましさ
リフォームしたときに天井板はいでもらって梁をだしてもらいましさ
shusen.miya
shusen.miya
家族
Takashanさんの実例写真
リフォームの備忘録
リフォームの備忘録
Takashan
Takashan
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ この前テレビでインダストリアルなる言葉をはじめて知って、男前の事?!って思ってたら、diyで作ってく過程でそ〜なんだぁ。。。って納得。 確かに、RCで水道管、ガス管で作ってあったり、今までも拝見させてもらってました♪ 今日もお仕事。まさにリアルなインダストリアルな本家=仕事場。鉄筋コンクリ。剥き出しな天井。まさに昭和レトロ。いずれはココに住む事になると思います。 あっ、このロッカーの向こうに立て掛けてる建具は私が置かせてもらってる昭和レトロなすりガラスの建具です。 仕事の合間にずっと建具を洗っていまして。。。家にも少し持って帰ってpickしましたが、やっと全部洗ったので、これからボチボチペイントしていきます♪
おはようございます♪ この前テレビでインダストリアルなる言葉をはじめて知って、男前の事?!って思ってたら、diyで作ってく過程でそ〜なんだぁ。。。って納得。 確かに、RCで水道管、ガス管で作ってあったり、今までも拝見させてもらってました♪ 今日もお仕事。まさにリアルなインダストリアルな本家=仕事場。鉄筋コンクリ。剥き出しな天井。まさに昭和レトロ。いずれはココに住む事になると思います。 あっ、このロッカーの向こうに立て掛けてる建具は私が置かせてもらってる昭和レトロなすりガラスの建具です。 仕事の合間にずっと建具を洗っていまして。。。家にも少し持って帰ってpickしましたが、やっと全部洗ったので、これからボチボチペイントしていきます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

壁/天井 天井剥き出しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 天井剥き出しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ