壁/天井 LANケーブル

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
Akiさんの実例写真
新年早々壁の中の写真です。笑 我が家のLANケーブルはCAT6なので通信速度は1Gbps。そのため10Gbps対応のLANケーブルに変更したくてパカっと。 CD管にビニール紐を入れて掃除機で吸い込んで通そうと試してみましたが、成功ならずでした。 空配管って大切だなぁと身に染みて実感。 次に家を建てる時は必ず空配管を依頼しようと思います!!
新年早々壁の中の写真です。笑 我が家のLANケーブルはCAT6なので通信速度は1Gbps。そのため10Gbps対応のLANケーブルに変更したくてパカっと。 CD管にビニール紐を入れて掃除機で吸い込んで通そうと試してみましたが、成功ならずでした。 空配管って大切だなぁと身に染みて実感。 次に家を建てる時は必ず空配管を依頼しようと思います!!
Aki
Aki
4LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
shirkさんの実例写真
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
shirk
shirk
chaimomさんの実例写真
イベント参加用です。 IKEAのケーブルマネジメントボックスを使用してアンテナ線、LANケーブル、電源、電話線…色々と中に入ってます。
イベント参加用です。 IKEAのケーブルマネジメントボックスを使用してアンテナ線、LANケーブル、電源、電話線…色々と中に入ってます。
chaimom
chaimom
家族
macyaさんの実例写真
ソファの隙間に、配線ボックスを移動しました。家電話もあまり使わないので、子機をリビングに置いて、ここに親機( ^ω^) モデムやLAN線、電話線もスッキリしました✨
ソファの隙間に、配線ボックスを移動しました。家電話もあまり使わないので、子機をリビングに置いて、ここに親機( ^ω^) モデムやLAN線、電話線もスッキリしました✨
macya
macya
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ディスプレイの裏側に… *Switch×2台 *コンセントタップ×2 *LANケーブルのHUB セリアで黒のメッシュを見つけたので即買いでした。 Switchを入れているカゴは同じくセリアの小物入れを結束バンドで取付しています。 ケーブルが多いからこれ以上はどうしよーう。゚(゚´ω`゚)゚。
ディスプレイの裏側に… *Switch×2台 *コンセントタップ×2 *LANケーブルのHUB セリアで黒のメッシュを見つけたので即買いでした。 Switchを入れているカゴは同じくセリアの小物入れを結束バンドで取付しています。 ケーブルが多いからこれ以上はどうしよーう。゚(゚´ω`゚)゚。
chomo
chomo
4LDK | 家族
nikokunさんの実例写真
コンセントに近い部分は板を付けませんでした。 また、パスワードが覗けるように隙間を作りました。 見る角度によっては中のぐちゃぐちゃケーブルが隙間から見えるけど、リビングと食事中のダイニングからは完全に死角なので良しです。
コンセントに近い部分は板を付けませんでした。 また、パスワードが覗けるように隙間を作りました。 見る角度によっては中のぐちゃぐちゃケーブルが隙間から見えるけど、リビングと食事中のダイニングからは完全に死角なので良しです。
nikokun
nikokun
3LDK
Chagumaさんの実例写真
【見学会】書斎 アクセントクロスにレザー調のようなクロスを選択。 そのうちパソコン部屋となる…メカたちの食料を確保! 有線LANケーブルのため配管を通してもらったのと、アース付きコンセントを選びました。 さて部屋作りが楽しみ♪
【見学会】書斎 アクセントクロスにレザー調のようなクロスを選択。 そのうちパソコン部屋となる…メカたちの食料を確保! 有線LANケーブルのため配管を通してもらったのと、アース付きコンセントを選びました。 さて部屋作りが楽しみ♪
Chaguma
Chaguma
家族
zabonzabonさんの実例写真
家が横長すぎてWi-Fiが届かない‼︎ なので見よう見まねでLANケーブルを引っ張ってます。ついでに固定電話の線も。 中古の家の落とし穴ですね。   テレビも地デジ化されておらずどうもやっぱり10年近く空き家だったようです。テレビが見れないなんて思いもつきませんでしたΣ(゚д゚lll) ソフトバンクエアーからソフトバンク光回線に変えてやっと引っ越ししてひと月ぶりにテレビを見ることができました🤣 でもでも次はWi-Fiが🙀届かなーい 離れに設置してもらったのでそっから自分でLANケーブル伸ばしました。 なんとかWi-Fiは繋がりましたが、次は何が起こっちゃうのかな笑笑 まだまだやることいっぱいそうです💕
家が横長すぎてWi-Fiが届かない‼︎ なので見よう見まねでLANケーブルを引っ張ってます。ついでに固定電話の線も。 中古の家の落とし穴ですね。   テレビも地デジ化されておらずどうもやっぱり10年近く空き家だったようです。テレビが見れないなんて思いもつきませんでしたΣ(゚д゚lll) ソフトバンクエアーからソフトバンク光回線に変えてやっと引っ越ししてひと月ぶりにテレビを見ることができました🤣 でもでも次はWi-Fiが🙀届かなーい 離れに設置してもらったのでそっから自分でLANケーブル伸ばしました。 なんとかWi-Fiは繋がりましたが、次は何が起こっちゃうのかな笑笑 まだまだやることいっぱいそうです💕
zabonzabon
zabonzabon
家族
emaryさんの実例写真
念願だった壁掛けCDプレイヤー と、すっきりさせた配線周り LANケーブルは巾木の上を這わせて白マステで留めてる プレイヤーは蓋がないと埃しそうなので蓋ありで、設置は宗教画と同じ方法だけど設置以来一度も落下なし
念願だった壁掛けCDプレイヤー と、すっきりさせた配線周り LANケーブルは巾木の上を這わせて白マステで留めてる プレイヤーは蓋がないと埃しそうなので蓋ありで、設置は宗教画と同じ方法だけど設置以来一度も落下なし
emary
emary
1LDK | 一人暮らし
MIRAINOさんの実例写真
LANケーブルと格闘中…どうやったらキレイに隠せるんだ…でもこの脚立気に入ってる。
LANケーブルと格闘中…どうやったらキレイに隠せるんだ…でもこの脚立気に入ってる。
MIRAINO
MIRAINO
1LDK | 家族
alaskaさんの実例写真
Gigazineに載っていた「ケーブルレーシング」を真似して、テレビ・LAN・電源ケーブルをまとめました。手芸用の紐を使っています。プラスチックのスパイラルより畳の部屋に馴染んでいて満足!
Gigazineに載っていた「ケーブルレーシング」を真似して、テレビ・LAN・電源ケーブルをまとめました。手芸用の紐を使っています。プラスチックのスパイラルより畳の部屋に馴染んでいて満足!
alaska
alaska
honpoさんの実例写真
ぉはyö✧٩(´ᵕ`)و✧Շ”ਭ·͜·ೢ ⋆ 今日から3月。早すぎ。 桜の開花予想では関西は3月20日あたりに咲くのでは?との予想。20日に咲いたら観測史上1番早い開花らしいです。 今日は花粉もヤバイようだし明日は春の嵐みたいだし🌀明日は病院に行く日だからもう気分が⤵⤵⤵ハァ━(-д-;)━ァ... まぁ、なんだかんだと言っても仕方ない。 カレンダー、3月に変えました♡ 今月のイラストも可愛くてテンション⤴⤴⤴ 今月もヨロピク🐥です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ぉはyö✧٩(´ᵕ`)و✧Շ”ਭ·͜·ೢ ⋆ 今日から3月。早すぎ。 桜の開花予想では関西は3月20日あたりに咲くのでは?との予想。20日に咲いたら観測史上1番早い開花らしいです。 今日は花粉もヤバイようだし明日は春の嵐みたいだし🌀明日は病院に行く日だからもう気分が⤵⤵⤵ハァ━(-д-;)━ァ... まぁ、なんだかんだと言っても仕方ない。 カレンダー、3月に変えました♡ 今月のイラストも可愛くてテンション⤴⤴⤴ 今月もヨロピク🐥です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
honpo
honpo
家族
yoshikunさんの実例写真
元々は窓のない和室で暗かったので、リノベーションの際にウォークインクローゼットにしてしまいました。 165cmx450cmとなかなか収納力が期待できそうな広さです。 施工業者さんが店舗解体のときに確保していた明るめのダウンライトを3つ設置したのでかなりの爆光で、家の中で最も光に満ち溢れた空間となりましたw ここにIKEAのPAXを4つ設置予定です。 そうするとセンターがズレているダウンライトがちょうど空いたスペースの真ん中に来るように設計しました。 壁から飛び出しているのは各部屋に張り巡らせたLAN環境用のLANケーブルと電話線、無線LANルーター用のコンセントなどです。 設置予定のPAXの上にwifiルーターやモデムが配置されます。
元々は窓のない和室で暗かったので、リノベーションの際にウォークインクローゼットにしてしまいました。 165cmx450cmとなかなか収納力が期待できそうな広さです。 施工業者さんが店舗解体のときに確保していた明るめのダウンライトを3つ設置したのでかなりの爆光で、家の中で最も光に満ち溢れた空間となりましたw ここにIKEAのPAXを4つ設置予定です。 そうするとセンターがズレているダウンライトがちょうど空いたスペースの真ん中に来るように設計しました。 壁から飛び出しているのは各部屋に張り巡らせたLAN環境用のLANケーブルと電話線、無線LANルーター用のコンセントなどです。 設置予定のPAXの上にwifiルーターやモデムが配置されます。
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族

壁/天井 LANケーブルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 LANケーブル

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
Akiさんの実例写真
新年早々壁の中の写真です。笑 我が家のLANケーブルはCAT6なので通信速度は1Gbps。そのため10Gbps対応のLANケーブルに変更したくてパカっと。 CD管にビニール紐を入れて掃除機で吸い込んで通そうと試してみましたが、成功ならずでした。 空配管って大切だなぁと身に染みて実感。 次に家を建てる時は必ず空配管を依頼しようと思います!!
新年早々壁の中の写真です。笑 我が家のLANケーブルはCAT6なので通信速度は1Gbps。そのため10Gbps対応のLANケーブルに変更したくてパカっと。 CD管にビニール紐を入れて掃除機で吸い込んで通そうと試してみましたが、成功ならずでした。 空配管って大切だなぁと身に染みて実感。 次に家を建てる時は必ず空配管を依頼しようと思います!!
Aki
Aki
4LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
shirkさんの実例写真
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
shirk
shirk
chaimomさんの実例写真
イベント参加用です。 IKEAのケーブルマネジメントボックスを使用してアンテナ線、LANケーブル、電源、電話線…色々と中に入ってます。
イベント参加用です。 IKEAのケーブルマネジメントボックスを使用してアンテナ線、LANケーブル、電源、電話線…色々と中に入ってます。
chaimom
chaimom
家族
macyaさんの実例写真
ソファの隙間に、配線ボックスを移動しました。家電話もあまり使わないので、子機をリビングに置いて、ここに親機( ^ω^) モデムやLAN線、電話線もスッキリしました✨
ソファの隙間に、配線ボックスを移動しました。家電話もあまり使わないので、子機をリビングに置いて、ここに親機( ^ω^) モデムやLAN線、電話線もスッキリしました✨
macya
macya
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ディスプレイの裏側に… *Switch×2台 *コンセントタップ×2 *LANケーブルのHUB セリアで黒のメッシュを見つけたので即買いでした。 Switchを入れているカゴは同じくセリアの小物入れを結束バンドで取付しています。 ケーブルが多いからこれ以上はどうしよーう。゚(゚´ω`゚)゚。
ディスプレイの裏側に… *Switch×2台 *コンセントタップ×2 *LANケーブルのHUB セリアで黒のメッシュを見つけたので即買いでした。 Switchを入れているカゴは同じくセリアの小物入れを結束バンドで取付しています。 ケーブルが多いからこれ以上はどうしよーう。゚(゚´ω`゚)゚。
chomo
chomo
4LDK | 家族
nikokunさんの実例写真
コンセントに近い部分は板を付けませんでした。 また、パスワードが覗けるように隙間を作りました。 見る角度によっては中のぐちゃぐちゃケーブルが隙間から見えるけど、リビングと食事中のダイニングからは完全に死角なので良しです。
コンセントに近い部分は板を付けませんでした。 また、パスワードが覗けるように隙間を作りました。 見る角度によっては中のぐちゃぐちゃケーブルが隙間から見えるけど、リビングと食事中のダイニングからは完全に死角なので良しです。
nikokun
nikokun
3LDK
Chagumaさんの実例写真
【見学会】書斎 アクセントクロスにレザー調のようなクロスを選択。 そのうちパソコン部屋となる…メカたちの食料を確保! 有線LANケーブルのため配管を通してもらったのと、アース付きコンセントを選びました。 さて部屋作りが楽しみ♪
【見学会】書斎 アクセントクロスにレザー調のようなクロスを選択。 そのうちパソコン部屋となる…メカたちの食料を確保! 有線LANケーブルのため配管を通してもらったのと、アース付きコンセントを選びました。 さて部屋作りが楽しみ♪
Chaguma
Chaguma
家族
zabonzabonさんの実例写真
家が横長すぎてWi-Fiが届かない‼︎ なので見よう見まねでLANケーブルを引っ張ってます。ついでに固定電話の線も。 中古の家の落とし穴ですね。   テレビも地デジ化されておらずどうもやっぱり10年近く空き家だったようです。テレビが見れないなんて思いもつきませんでしたΣ(゚д゚lll) ソフトバンクエアーからソフトバンク光回線に変えてやっと引っ越ししてひと月ぶりにテレビを見ることができました🤣 でもでも次はWi-Fiが🙀届かなーい 離れに設置してもらったのでそっから自分でLANケーブル伸ばしました。 なんとかWi-Fiは繋がりましたが、次は何が起こっちゃうのかな笑笑 まだまだやることいっぱいそうです💕
家が横長すぎてWi-Fiが届かない‼︎ なので見よう見まねでLANケーブルを引っ張ってます。ついでに固定電話の線も。 中古の家の落とし穴ですね。   テレビも地デジ化されておらずどうもやっぱり10年近く空き家だったようです。テレビが見れないなんて思いもつきませんでしたΣ(゚д゚lll) ソフトバンクエアーからソフトバンク光回線に変えてやっと引っ越ししてひと月ぶりにテレビを見ることができました🤣 でもでも次はWi-Fiが🙀届かなーい 離れに設置してもらったのでそっから自分でLANケーブル伸ばしました。 なんとかWi-Fiは繋がりましたが、次は何が起こっちゃうのかな笑笑 まだまだやることいっぱいそうです💕
zabonzabon
zabonzabon
家族
emaryさんの実例写真
念願だった壁掛けCDプレイヤー と、すっきりさせた配線周り LANケーブルは巾木の上を這わせて白マステで留めてる プレイヤーは蓋がないと埃しそうなので蓋ありで、設置は宗教画と同じ方法だけど設置以来一度も落下なし
念願だった壁掛けCDプレイヤー と、すっきりさせた配線周り LANケーブルは巾木の上を這わせて白マステで留めてる プレイヤーは蓋がないと埃しそうなので蓋ありで、設置は宗教画と同じ方法だけど設置以来一度も落下なし
emary
emary
1LDK | 一人暮らし
MIRAINOさんの実例写真
LANケーブルと格闘中…どうやったらキレイに隠せるんだ…でもこの脚立気に入ってる。
LANケーブルと格闘中…どうやったらキレイに隠せるんだ…でもこの脚立気に入ってる。
MIRAINO
MIRAINO
1LDK | 家族
alaskaさんの実例写真
Gigazineに載っていた「ケーブルレーシング」を真似して、テレビ・LAN・電源ケーブルをまとめました。手芸用の紐を使っています。プラスチックのスパイラルより畳の部屋に馴染んでいて満足!
Gigazineに載っていた「ケーブルレーシング」を真似して、テレビ・LAN・電源ケーブルをまとめました。手芸用の紐を使っています。プラスチックのスパイラルより畳の部屋に馴染んでいて満足!
alaska
alaska
honpoさんの実例写真
ぉはyö✧٩(´ᵕ`)و✧Շ”ਭ·͜·ೢ ⋆ 今日から3月。早すぎ。 桜の開花予想では関西は3月20日あたりに咲くのでは?との予想。20日に咲いたら観測史上1番早い開花らしいです。 今日は花粉もヤバイようだし明日は春の嵐みたいだし🌀明日は病院に行く日だからもう気分が⤵⤵⤵ハァ━(-д-;)━ァ... まぁ、なんだかんだと言っても仕方ない。 カレンダー、3月に変えました♡ 今月のイラストも可愛くてテンション⤴⤴⤴ 今月もヨロピク🐥です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ぉはyö✧٩(´ᵕ`)و✧Շ”ਭ·͜·ೢ ⋆ 今日から3月。早すぎ。 桜の開花予想では関西は3月20日あたりに咲くのでは?との予想。20日に咲いたら観測史上1番早い開花らしいです。 今日は花粉もヤバイようだし明日は春の嵐みたいだし🌀明日は病院に行く日だからもう気分が⤵⤵⤵ハァ━(-д-;)━ァ... まぁ、なんだかんだと言っても仕方ない。 カレンダー、3月に変えました♡ 今月のイラストも可愛くてテンション⤴⤴⤴ 今月もヨロピク🐥です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
honpo
honpo
家族
yoshikunさんの実例写真
元々は窓のない和室で暗かったので、リノベーションの際にウォークインクローゼットにしてしまいました。 165cmx450cmとなかなか収納力が期待できそうな広さです。 施工業者さんが店舗解体のときに確保していた明るめのダウンライトを3つ設置したのでかなりの爆光で、家の中で最も光に満ち溢れた空間となりましたw ここにIKEAのPAXを4つ設置予定です。 そうするとセンターがズレているダウンライトがちょうど空いたスペースの真ん中に来るように設計しました。 壁から飛び出しているのは各部屋に張り巡らせたLAN環境用のLANケーブルと電話線、無線LANルーター用のコンセントなどです。 設置予定のPAXの上にwifiルーターやモデムが配置されます。
元々は窓のない和室で暗かったので、リノベーションの際にウォークインクローゼットにしてしまいました。 165cmx450cmとなかなか収納力が期待できそうな広さです。 施工業者さんが店舗解体のときに確保していた明るめのダウンライトを3つ設置したのでかなりの爆光で、家の中で最も光に満ち溢れた空間となりましたw ここにIKEAのPAXを4つ設置予定です。 そうするとセンターがズレているダウンライトがちょうど空いたスペースの真ん中に来るように設計しました。 壁から飛び出しているのは各部屋に張り巡らせたLAN環境用のLANケーブルと電話線、無線LANルーター用のコンセントなどです。 設置予定のPAXの上にwifiルーターやモデムが配置されます。
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族

壁/天井 LANケーブルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ