壁/天井 3.11

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanminaさんの実例写真
2017.3.11 階段の吹き抜けスペースにペンダントライト♡
2017.3.11 階段の吹き抜けスペースにペンダントライト♡
kanmina
kanmina
家族
chettoさんの実例写真
今日の主役は大黒柱 太い大黒柱が古民家の良さ。 関東大震災、3.11も耐えてきたんだから凄い。 一応私も所帯の大黒柱だけれども、耐えられない🤣
今日の主役は大黒柱 太い大黒柱が古民家の良さ。 関東大震災、3.11も耐えてきたんだから凄い。 一応私も所帯の大黒柱だけれども、耐えられない🤣
chetto
chetto
家族
snoopyさんの実例写真
3.11 普段のなんてことのない一日だって、毎日感謝して生きていきたいですね💓
3.11 普段のなんてことのない一日だって、毎日感謝して生きていきたいですね💓
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
3.11 ミモザ🟡とサクラ🌸 アキレス株式会社様 ASCREATION コレクション輸入フリース壁紙 モニター投稿中✨️ 季節のもの、時のものを飾る ディスプレイコーナーとしても 素敵な壁紙がアクセントに😊 壁紙の上から貼れる ASCREATION コレクション輸入フリース壁紙 人生初、壁紙貼り⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 専用ののりを壁に塗る瞬間が緊張した~ 壁紙は厚めでとてもしっかりしています つなぎ目、全くわからないでしょ😆
3.11 ミモザ🟡とサクラ🌸 アキレス株式会社様 ASCREATION コレクション輸入フリース壁紙 モニター投稿中✨️ 季節のもの、時のものを飾る ディスプレイコーナーとしても 素敵な壁紙がアクセントに😊 壁紙の上から貼れる ASCREATION コレクション輸入フリース壁紙 人生初、壁紙貼り⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 専用ののりを壁に塗る瞬間が緊張した~ 壁紙は厚めでとてもしっかりしています つなぎ目、全くわからないでしょ😆
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kakamiさんの実例写真
リメイクしたものを春っぽく再リメイク♪ 元々、100均リースの枝を減らしてボリュームを抑えたものにプレートを差し込んだだけでしたが、 今回は白のスプレーでざっとペイントして、セリアの明るめのフェイクを巻きつけました スプレー塗装は刷毛がいらないから楽です(^^)
リメイクしたものを春っぽく再リメイク♪ 元々、100均リースの枝を減らしてボリュームを抑えたものにプレートを差し込んだだけでしたが、 今回は白のスプレーでざっとペイントして、セリアの明るめのフェイクを巻きつけました スプレー塗装は刷毛がいらないから楽です(^^)
kakami
kakami
家族
hausumaさんの実例写真
1Fアトリエ事務所は6種類のフローリング材を貼りわけていて、樹種によって色や素材感の違いが楽しめるようになっています♪ ファサード工事がまだ未完成ですが、事務所機能を移転しました。新住所は神戸市須磨区一ノ谷町3-1-11です。
1Fアトリエ事務所は6種類のフローリング材を貼りわけていて、樹種によって色や素材感の違いが楽しめるようになっています♪ ファサード工事がまだ未完成ですが、事務所機能を移転しました。新住所は神戸市須磨区一ノ谷町3-1-11です。
hausuma
hausuma
家族
Merrydayさんの実例写真
またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
月日の経つのが早いことで 昨年も、この 孫が3歳で描いた文字と絵を私がアレンジした は•は•は 見ていただきました。 今年も、3月11日に投稿します。 保育園で働いていた時に、保育士さんが、 勤務中だったけど、あのあまりにも酷い映像を 勤務中だけど、見てみられ!とテレビをつけたのを今も覚えています。 この絵見て、笑ってね! 今も、苦しんでいらっしゃる方々のお気持ちは計り知れないですが 少しでも笑顔になるようにと願っています。
月日の経つのが早いことで 昨年も、この 孫が3歳で描いた文字と絵を私がアレンジした は•は•は 見ていただきました。 今年も、3月11日に投稿します。 保育園で働いていた時に、保育士さんが、 勤務中だったけど、あのあまりにも酷い映像を 勤務中だけど、見てみられ!とテレビをつけたのを今も覚えています。 この絵見て、笑ってね! 今も、苦しんでいらっしゃる方々のお気持ちは計り知れないですが 少しでも笑顔になるようにと願っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kinacoさんの実例写真
2017.3.11 家事室。 アクセントのクロス貼れてた!
2017.3.11 家事室。 アクセントのクロス貼れてた!
kinaco
kinaco
家族
nao70さんの実例写真
息子の部屋のクローゼット。中はナミナミの輸入壁紙♪
息子の部屋のクローゼット。中はナミナミの輸入壁紙♪
nao70
nao70
4LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
リビングにレムノス時計。 木枠に可愛い文字盤。 飽きが来ないシンプルな デザインが気に入っています。 こんなアップでいいのかな。。? あぁ どうしても影が映っちゃう( ω-、)
リビングにレムノス時計。 木枠に可愛い文字盤。 飽きが来ないシンプルな デザインが気に入っています。 こんなアップでいいのかな。。? あぁ どうしても影が映っちゃう( ω-、)
momokira
momokira
家族
ohagiさんの実例写真
1階までの階段途中にも一枚。 3.11の時、チャリティー展で購入した金魚の絵。
1階までの階段途中にも一枚。 3.11の時、チャリティー展で購入した金魚の絵。
ohagi
ohagi
家族
BettyMugiさんの実例写真
( •ω•ฅ)こんにちは~♪ そろそろクリスマスの飾りをしたい でもツリーがないので コンパクトに片付けられる タペストリーを購入しました( •̀∀•́ )✧ オーナメントは編み編みの 雪だるま、ボール、靴下で とあるグループのメンカラです( *´艸) 賃貸ないので穴が目立たないように すべて虫ピンで固定してあります📌 ちなみに 「50代からの推し活は脳にも良い」 だそうですよ(ノω<,,`) 確かに沼です💜*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*💜
( •ω•ฅ)こんにちは~♪ そろそろクリスマスの飾りをしたい でもツリーがないので コンパクトに片付けられる タペストリーを購入しました( •̀∀•́ )✧ オーナメントは編み編みの 雪だるま、ボール、靴下で とあるグループのメンカラです( *´艸) 賃貸ないので穴が目立たないように すべて虫ピンで固定してあります📌 ちなみに 「50代からの推し活は脳にも良い」 だそうですよ(ノω<,,`) 確かに沼です💜*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*💜
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
書類の整理 壁面収納、テレビのすぐ横です かれこれ10年以上 このスタイル😊 ファイルボックスは 引き出して上から見るので目線より下に、バインダーはよく取り出すので一番上に 入れています 個人のものは 色別に😉 取説が付いているものは保証書や修理の記録と共にファイルボックスの中の個別ホルダーに入れています ⭐震災から11年 あの日を忘れず祈ります 備えているものも再確認☝
書類の整理 壁面収納、テレビのすぐ横です かれこれ10年以上 このスタイル😊 ファイルボックスは 引き出して上から見るので目線より下に、バインダーはよく取り出すので一番上に 入れています 個人のものは 色別に😉 取説が付いているものは保証書や修理の記録と共にファイルボックスの中の個別ホルダーに入れています ⭐震災から11年 あの日を忘れず祈ります 備えているものも再確認☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
3.11は次女の誕生日で、我が家にとっても特別な日です。 切迫早産で1ヶ月程入院し、お姉ちゃんにはだいぶ寂しい思いをさせました。 滅多に泣かないのに、病院から帰る時に1回だけ大号泣し、私も一緒に泣いてしまいました😭 本当に我慢してよく頑張ってくれました! 入院の意味あったのか⁇と思う程、退院後なかなか生まれない妹ちゃん😅 今思えば、この頃からかなり手を焼いてます💦 食べる事が大好き、歌や踊り、可愛い物が大好き♡女子力高め😂 5歳のお誕生日おめでとう🎂 3.11は黙祷をする日。妹ちゃんおめでとうの日。お姉ちゃんになった日。 毎年この日の朝は、ニュースで流れている地震の事(長女妊娠初期に震災が起きたのでその時の事)、私が入院中の時の事を家族ではなし、色んな事を忘れないようにしています。 長々と失礼しました🙇‍♀️
3.11は次女の誕生日で、我が家にとっても特別な日です。 切迫早産で1ヶ月程入院し、お姉ちゃんにはだいぶ寂しい思いをさせました。 滅多に泣かないのに、病院から帰る時に1回だけ大号泣し、私も一緒に泣いてしまいました😭 本当に我慢してよく頑張ってくれました! 入院の意味あったのか⁇と思う程、退院後なかなか生まれない妹ちゃん😅 今思えば、この頃からかなり手を焼いてます💦 食べる事が大好き、歌や踊り、可愛い物が大好き♡女子力高め😂 5歳のお誕生日おめでとう🎂 3.11は黙祷をする日。妹ちゃんおめでとうの日。お姉ちゃんになった日。 毎年この日の朝は、ニュースで流れている地震の事(長女妊娠初期に震災が起きたのでその時の事)、私が入院中の時の事を家族ではなし、色んな事を忘れないようにしています。 長々と失礼しました🙇‍♀️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。 入居当時はリビングと寝室の間を本棚で間仕切っていましたが、 3.11のときその本棚が激しく歩いて本が雪崩れたのにキョーフを感じ😱、 やっぱりちゃんと壁を立てよう!と後から付けたもの。 最初この場所の天地に合うアンティークのドアを付けたいな〜と探してましたが そんな都合のいいサイズのものは売ってなく、結局足場板で自作しました。 ドアノブはヤフオクで買ったアンティーク、 猫ドアはギャラップで買った古材額縁のフレーム部分だけを両サイドからくっつけた代物。 (せっかく猫ドアを付けたけど、 このドア基本開けっ放しだったのでイミなかった、、😅) 取り付け箇所は躯体コンクリにそのまま塗装されていたので水平垂直が出ておらず、 素人が躯体に穴開けて壁立てて狂いなくドア付けるのはちょっと荷が重いな〜と日和り💦 下地の間仕切り&ドアの取り付けだけ大工さんにやってもらいました。 間仕切り壁の表面は後から足場板のスライスを両面テープと隠し釘で貼ってます。 上部窓のアイアンフェンスはヤフオクで買ったものを再塗装して付けてもらいました。 なおこのドアもやっぱりひっぺがして一緒に引越し、 現在の新居でも寝室のドアとして活躍(?)中です😎
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。 入居当時はリビングと寝室の間を本棚で間仕切っていましたが、 3.11のときその本棚が激しく歩いて本が雪崩れたのにキョーフを感じ😱、 やっぱりちゃんと壁を立てよう!と後から付けたもの。 最初この場所の天地に合うアンティークのドアを付けたいな〜と探してましたが そんな都合のいいサイズのものは売ってなく、結局足場板で自作しました。 ドアノブはヤフオクで買ったアンティーク、 猫ドアはギャラップで買った古材額縁のフレーム部分だけを両サイドからくっつけた代物。 (せっかく猫ドアを付けたけど、 このドア基本開けっ放しだったのでイミなかった、、😅) 取り付け箇所は躯体コンクリにそのまま塗装されていたので水平垂直が出ておらず、 素人が躯体に穴開けて壁立てて狂いなくドア付けるのはちょっと荷が重いな〜と日和り💦 下地の間仕切り&ドアの取り付けだけ大工さんにやってもらいました。 間仕切り壁の表面は後から足場板のスライスを両面テープと隠し釘で貼ってます。 上部窓のアイアンフェンスはヤフオクで買ったものを再塗装して付けてもらいました。 なおこのドアもやっぱりひっぺがして一緒に引越し、 現在の新居でも寝室のドアとして活躍(?)中です😎
parudox
parudox
1LDK
nonさんの実例写真
昨日地震のあった地域の方 大丈夫でしたか? 3/11に ちょっと揺れたくらいで恐怖を感じたくらいだったので 大きな地震で怖い思いをされたと思います 今後もお気を付け下さいませ 昨日ミーツで買った🐄ちゃん 飾ってみました😊 冬の雑貨も飾ったままになってます💦
昨日地震のあった地域の方 大丈夫でしたか? 3/11に ちょっと揺れたくらいで恐怖を感じたくらいだったので 大きな地震で怖い思いをされたと思います 今後もお気を付け下さいませ 昨日ミーツで買った🐄ちゃん 飾ってみました😊 冬の雑貨も飾ったままになってます💦
non
non
Mokaさんの実例写真
Moka
Moka
家族
na-chanさんの実例写真
今年はパールゴーヤで緑のカーテンしようと思います。 昨日夕方から大玉トマト定植しました。 今年は3月11日種まき。 タキイ さんの桃太郎EX🍅
今年はパールゴーヤで緑のカーテンしようと思います。 昨日夕方から大玉トマト定植しました。 今年は3月11日種まき。 タキイ さんの桃太郎EX🍅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
pinkheartさんの実例写真
東日本大震災から9年の今日 Yahoo! JAPANで 3.11 と検索すると、 復興支援のために10円が寄付できます。 忘れてはならない日。
東日本大震災から9年の今日 Yahoo! JAPANで 3.11 と検索すると、 復興支援のために10円が寄付できます。 忘れてはならない日。
pinkheart
pinkheart
家族
mangoさんの実例写真
おはようございます𓈒𓂂𓇬ᐠ( ᐛ )ᐟ 先日お迎えした花かんざし🌼*・ 何だか、鳥さんがやって来てつついてるので💦Σ(゚Д゚ノ)ノ、キレイに咲いてる数本を切ってドライにさせがてら、manadai◝( ●˙꒳˙●)◜ピーヤお手製のカゴにin✨🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 可愛い~💓(﹡´◡`﹡ )💕 やっぱり採りたては、真ん中の黄色が鮮やかです💛( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ kotoriさんの幸せの青い鳥さん◡̈*♡.°⑅🐦 みんなが穏やかで、笑顔いっぱいの日常を過ごせますように...♪*゚(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
おはようございます𓈒𓂂𓇬ᐠ( ᐛ )ᐟ 先日お迎えした花かんざし🌼*・ 何だか、鳥さんがやって来てつついてるので💦Σ(゚Д゚ノ)ノ、キレイに咲いてる数本を切ってドライにさせがてら、manadai◝( ●˙꒳˙●)◜ピーヤお手製のカゴにin✨🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 可愛い~💓(﹡´◡`﹡ )💕 やっぱり採りたては、真ん中の黄色が鮮やかです💛( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ kotoriさんの幸せの青い鳥さん◡̈*♡.°⑅🐦 みんなが穏やかで、笑顔いっぱいの日常を過ごせますように...♪*゚(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
mango
mango
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 端材で作ったウォールフック。 気に入ってます♡
おはようございます♪ 端材で作ったウォールフック。 気に入ってます♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
昨日は 鎮魂と祈りと願いと誓いの1日でしたね。皆様の投稿も、それぞれ しみじみ拝見しました。 困難も沢山あるけど、 会津のだるまさんのように頑張っていけたらなぁと思って、 眺めました。
昨日は 鎮魂と祈りと願いと誓いの1日でしたね。皆様の投稿も、それぞれ しみじみ拝見しました。 困難も沢山あるけど、 会津のだるまさんのように頑張っていけたらなぁと思って、 眺めました。
R
R
家族
029さんの実例写真
おはようございます。テレビでも、ラジオでも、言葉でも、本でも、なんででも、語り継ぐことが、大切です。3.11。
おはようございます。テレビでも、ラジオでも、言葉でも、本でも、なんででも、語り継ぐことが、大切です。3.11。
029
029
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
ひないち♡はじまりました♡今年もものすごく賑わってますよー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾blogに詳細のせてます♡
ひないち♡はじまりました♡今年もものすごく賑わってますよー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾blogに詳細のせてます♡
Mika
Mika
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
鯉のぼり柄の手拭いのリメイク🎏 ①,縦半分に折りたたみます。 ②,上になる端を2cm位を折り返して、   チクチク縫います。 ③,②で縫ったところに枝を通します。 ④,枝に糸を付けて飾りやすく調整します。 出来上がり♪ 手拭いそのままよりも、縦半分に折った方がバランスが良い気がします。
鯉のぼり柄の手拭いのリメイク🎏 ①,縦半分に折りたたみます。 ②,上になる端を2cm位を折り返して、   チクチク縫います。 ③,②で縫ったところに枝を通します。 ④,枝に糸を付けて飾りやすく調整します。 出来上がり♪ 手拭いそのままよりも、縦半分に折った方がバランスが良い気がします。
hana-
hana-
家族
もっと見る

壁/天井 3.11の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 3.11

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanminaさんの実例写真
2017.3.11 階段の吹き抜けスペースにペンダントライト♡
2017.3.11 階段の吹き抜けスペースにペンダントライト♡
kanmina
kanmina
家族
chettoさんの実例写真
今日の主役は大黒柱 太い大黒柱が古民家の良さ。 関東大震災、3.11も耐えてきたんだから凄い。 一応私も所帯の大黒柱だけれども、耐えられない🤣
今日の主役は大黒柱 太い大黒柱が古民家の良さ。 関東大震災、3.11も耐えてきたんだから凄い。 一応私も所帯の大黒柱だけれども、耐えられない🤣
chetto
chetto
家族
snoopyさんの実例写真
3.11 普段のなんてことのない一日だって、毎日感謝して生きていきたいですね💓
3.11 普段のなんてことのない一日だって、毎日感謝して生きていきたいですね💓
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
3.11 ミモザ🟡とサクラ🌸 アキレス株式会社様 ASCREATION コレクション輸入フリース壁紙 モニター投稿中✨️ 季節のもの、時のものを飾る ディスプレイコーナーとしても 素敵な壁紙がアクセントに😊 壁紙の上から貼れる ASCREATION コレクション輸入フリース壁紙 人生初、壁紙貼り⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 専用ののりを壁に塗る瞬間が緊張した~ 壁紙は厚めでとてもしっかりしています つなぎ目、全くわからないでしょ😆
3.11 ミモザ🟡とサクラ🌸 アキレス株式会社様 ASCREATION コレクション輸入フリース壁紙 モニター投稿中✨️ 季節のもの、時のものを飾る ディスプレイコーナーとしても 素敵な壁紙がアクセントに😊 壁紙の上から貼れる ASCREATION コレクション輸入フリース壁紙 人生初、壁紙貼り⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 専用ののりを壁に塗る瞬間が緊張した~ 壁紙は厚めでとてもしっかりしています つなぎ目、全くわからないでしょ😆
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kakamiさんの実例写真
リメイクしたものを春っぽく再リメイク♪ 元々、100均リースの枝を減らしてボリュームを抑えたものにプレートを差し込んだだけでしたが、 今回は白のスプレーでざっとペイントして、セリアの明るめのフェイクを巻きつけました スプレー塗装は刷毛がいらないから楽です(^^)
リメイクしたものを春っぽく再リメイク♪ 元々、100均リースの枝を減らしてボリュームを抑えたものにプレートを差し込んだだけでしたが、 今回は白のスプレーでざっとペイントして、セリアの明るめのフェイクを巻きつけました スプレー塗装は刷毛がいらないから楽です(^^)
kakami
kakami
家族
hausumaさんの実例写真
1Fアトリエ事務所は6種類のフローリング材を貼りわけていて、樹種によって色や素材感の違いが楽しめるようになっています♪ ファサード工事がまだ未完成ですが、事務所機能を移転しました。新住所は神戸市須磨区一ノ谷町3-1-11です。
1Fアトリエ事務所は6種類のフローリング材を貼りわけていて、樹種によって色や素材感の違いが楽しめるようになっています♪ ファサード工事がまだ未完成ですが、事務所機能を移転しました。新住所は神戸市須磨区一ノ谷町3-1-11です。
hausuma
hausuma
家族
Merrydayさんの実例写真
またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
またココ〜ですみません^^; イベント用に。 コメントはスルーしちゃって下さいね。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
月日の経つのが早いことで 昨年も、この 孫が3歳で描いた文字と絵を私がアレンジした は•は•は 見ていただきました。 今年も、3月11日に投稿します。 保育園で働いていた時に、保育士さんが、 勤務中だったけど、あのあまりにも酷い映像を 勤務中だけど、見てみられ!とテレビをつけたのを今も覚えています。 この絵見て、笑ってね! 今も、苦しんでいらっしゃる方々のお気持ちは計り知れないですが 少しでも笑顔になるようにと願っています。
月日の経つのが早いことで 昨年も、この 孫が3歳で描いた文字と絵を私がアレンジした は•は•は 見ていただきました。 今年も、3月11日に投稿します。 保育園で働いていた時に、保育士さんが、 勤務中だったけど、あのあまりにも酷い映像を 勤務中だけど、見てみられ!とテレビをつけたのを今も覚えています。 この絵見て、笑ってね! 今も、苦しんでいらっしゃる方々のお気持ちは計り知れないですが 少しでも笑顔になるようにと願っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kinacoさんの実例写真
2017.3.11 家事室。 アクセントのクロス貼れてた!
2017.3.11 家事室。 アクセントのクロス貼れてた!
kinaco
kinaco
家族
nao70さんの実例写真
息子の部屋のクローゼット。中はナミナミの輸入壁紙♪
息子の部屋のクローゼット。中はナミナミの輸入壁紙♪
nao70
nao70
4LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
リビングにレムノス時計。 木枠に可愛い文字盤。 飽きが来ないシンプルな デザインが気に入っています。 こんなアップでいいのかな。。? あぁ どうしても影が映っちゃう( ω-、)
リビングにレムノス時計。 木枠に可愛い文字盤。 飽きが来ないシンプルな デザインが気に入っています。 こんなアップでいいのかな。。? あぁ どうしても影が映っちゃう( ω-、)
momokira
momokira
家族
ohagiさんの実例写真
1階までの階段途中にも一枚。 3.11の時、チャリティー展で購入した金魚の絵。
1階までの階段途中にも一枚。 3.11の時、チャリティー展で購入した金魚の絵。
ohagi
ohagi
家族
BettyMugiさんの実例写真
( •ω•ฅ)こんにちは~♪ そろそろクリスマスの飾りをしたい でもツリーがないので コンパクトに片付けられる タペストリーを購入しました( •̀∀•́ )✧ オーナメントは編み編みの 雪だるま、ボール、靴下で とあるグループのメンカラです( *´艸) 賃貸ないので穴が目立たないように すべて虫ピンで固定してあります📌 ちなみに 「50代からの推し活は脳にも良い」 だそうですよ(ノω<,,`) 確かに沼です💜*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*💜
( •ω•ฅ)こんにちは~♪ そろそろクリスマスの飾りをしたい でもツリーがないので コンパクトに片付けられる タペストリーを購入しました( •̀∀•́ )✧ オーナメントは編み編みの 雪だるま、ボール、靴下で とあるグループのメンカラです( *´艸) 賃貸ないので穴が目立たないように すべて虫ピンで固定してあります📌 ちなみに 「50代からの推し活は脳にも良い」 だそうですよ(ノω<,,`) 確かに沼です💜*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*💜
BettyMugi
BettyMugi
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
書類の整理 壁面収納、テレビのすぐ横です かれこれ10年以上 このスタイル😊 ファイルボックスは 引き出して上から見るので目線より下に、バインダーはよく取り出すので一番上に 入れています 個人のものは 色別に😉 取説が付いているものは保証書や修理の記録と共にファイルボックスの中の個別ホルダーに入れています ⭐震災から11年 あの日を忘れず祈ります 備えているものも再確認☝
書類の整理 壁面収納、テレビのすぐ横です かれこれ10年以上 このスタイル😊 ファイルボックスは 引き出して上から見るので目線より下に、バインダーはよく取り出すので一番上に 入れています 個人のものは 色別に😉 取説が付いているものは保証書や修理の記録と共にファイルボックスの中の個別ホルダーに入れています ⭐震災から11年 あの日を忘れず祈ります 備えているものも再確認☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
3.11は次女の誕生日で、我が家にとっても特別な日です。 切迫早産で1ヶ月程入院し、お姉ちゃんにはだいぶ寂しい思いをさせました。 滅多に泣かないのに、病院から帰る時に1回だけ大号泣し、私も一緒に泣いてしまいました😭 本当に我慢してよく頑張ってくれました! 入院の意味あったのか⁇と思う程、退院後なかなか生まれない妹ちゃん😅 今思えば、この頃からかなり手を焼いてます💦 食べる事が大好き、歌や踊り、可愛い物が大好き♡女子力高め😂 5歳のお誕生日おめでとう🎂 3.11は黙祷をする日。妹ちゃんおめでとうの日。お姉ちゃんになった日。 毎年この日の朝は、ニュースで流れている地震の事(長女妊娠初期に震災が起きたのでその時の事)、私が入院中の時の事を家族ではなし、色んな事を忘れないようにしています。 長々と失礼しました🙇‍♀️
3.11は次女の誕生日で、我が家にとっても特別な日です。 切迫早産で1ヶ月程入院し、お姉ちゃんにはだいぶ寂しい思いをさせました。 滅多に泣かないのに、病院から帰る時に1回だけ大号泣し、私も一緒に泣いてしまいました😭 本当に我慢してよく頑張ってくれました! 入院の意味あったのか⁇と思う程、退院後なかなか生まれない妹ちゃん😅 今思えば、この頃からかなり手を焼いてます💦 食べる事が大好き、歌や踊り、可愛い物が大好き♡女子力高め😂 5歳のお誕生日おめでとう🎂 3.11は黙祷をする日。妹ちゃんおめでとうの日。お姉ちゃんになった日。 毎年この日の朝は、ニュースで流れている地震の事(長女妊娠初期に震災が起きたのでその時の事)、私が入院中の時の事を家族ではなし、色んな事を忘れないようにしています。 長々と失礼しました🙇‍♀️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。 入居当時はリビングと寝室の間を本棚で間仕切っていましたが、 3.11のときその本棚が激しく歩いて本が雪崩れたのにキョーフを感じ😱、 やっぱりちゃんと壁を立てよう!と後から付けたもの。 最初この場所の天地に合うアンティークのドアを付けたいな〜と探してましたが そんな都合のいいサイズのものは売ってなく、結局足場板で自作しました。 ドアノブはヤフオクで買ったアンティーク、 猫ドアはギャラップで買った古材額縁のフレーム部分だけを両サイドからくっつけた代物。 (せっかく猫ドアを付けたけど、 このドア基本開けっ放しだったのでイミなかった、、😅) 取り付け箇所は躯体コンクリにそのまま塗装されていたので水平垂直が出ておらず、 素人が躯体に穴開けて壁立てて狂いなくドア付けるのはちょっと荷が重いな〜と日和り💦 下地の間仕切り&ドアの取り付けだけ大工さんにやってもらいました。 間仕切り壁の表面は後から足場板のスライスを両面テープと隠し釘で貼ってます。 上部窓のアイアンフェンスはヤフオクで買ったものを再塗装して付けてもらいました。 なおこのドアもやっぱりひっぺがして一緒に引越し、 現在の新居でも寝室のドアとして活躍(?)中です😎
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。 入居当時はリビングと寝室の間を本棚で間仕切っていましたが、 3.11のときその本棚が激しく歩いて本が雪崩れたのにキョーフを感じ😱、 やっぱりちゃんと壁を立てよう!と後から付けたもの。 最初この場所の天地に合うアンティークのドアを付けたいな〜と探してましたが そんな都合のいいサイズのものは売ってなく、結局足場板で自作しました。 ドアノブはヤフオクで買ったアンティーク、 猫ドアはギャラップで買った古材額縁のフレーム部分だけを両サイドからくっつけた代物。 (せっかく猫ドアを付けたけど、 このドア基本開けっ放しだったのでイミなかった、、😅) 取り付け箇所は躯体コンクリにそのまま塗装されていたので水平垂直が出ておらず、 素人が躯体に穴開けて壁立てて狂いなくドア付けるのはちょっと荷が重いな〜と日和り💦 下地の間仕切り&ドアの取り付けだけ大工さんにやってもらいました。 間仕切り壁の表面は後から足場板のスライスを両面テープと隠し釘で貼ってます。 上部窓のアイアンフェンスはヤフオクで買ったものを再塗装して付けてもらいました。 なおこのドアもやっぱりひっぺがして一緒に引越し、 現在の新居でも寝室のドアとして活躍(?)中です😎
parudox
parudox
1LDK
nonさんの実例写真
昨日地震のあった地域の方 大丈夫でしたか? 3/11に ちょっと揺れたくらいで恐怖を感じたくらいだったので 大きな地震で怖い思いをされたと思います 今後もお気を付け下さいませ 昨日ミーツで買った🐄ちゃん 飾ってみました😊 冬の雑貨も飾ったままになってます💦
昨日地震のあった地域の方 大丈夫でしたか? 3/11に ちょっと揺れたくらいで恐怖を感じたくらいだったので 大きな地震で怖い思いをされたと思います 今後もお気を付け下さいませ 昨日ミーツで買った🐄ちゃん 飾ってみました😊 冬の雑貨も飾ったままになってます💦
non
non
Mokaさんの実例写真
Moka
Moka
家族
na-chanさんの実例写真
今年はパールゴーヤで緑のカーテンしようと思います。 昨日夕方から大玉トマト定植しました。 今年は3月11日種まき。 タキイ さんの桃太郎EX🍅
今年はパールゴーヤで緑のカーテンしようと思います。 昨日夕方から大玉トマト定植しました。 今年は3月11日種まき。 タキイ さんの桃太郎EX🍅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
pinkheartさんの実例写真
東日本大震災から9年の今日 Yahoo! JAPANで 3.11 と検索すると、 復興支援のために10円が寄付できます。 忘れてはならない日。
東日本大震災から9年の今日 Yahoo! JAPANで 3.11 と検索すると、 復興支援のために10円が寄付できます。 忘れてはならない日。
pinkheart
pinkheart
家族
mangoさんの実例写真
おはようございます𓈒𓂂𓇬ᐠ( ᐛ )ᐟ 先日お迎えした花かんざし🌼*・ 何だか、鳥さんがやって来てつついてるので💦Σ(゚Д゚ノ)ノ、キレイに咲いてる数本を切ってドライにさせがてら、manadai◝( ●˙꒳˙●)◜ピーヤお手製のカゴにin✨🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 可愛い~💓(﹡´◡`﹡ )💕 やっぱり採りたては、真ん中の黄色が鮮やかです💛( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ kotoriさんの幸せの青い鳥さん◡̈*♡.°⑅🐦 みんなが穏やかで、笑顔いっぱいの日常を過ごせますように...♪*゚(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
おはようございます𓈒𓂂𓇬ᐠ( ᐛ )ᐟ 先日お迎えした花かんざし🌼*・ 何だか、鳥さんがやって来てつついてるので💦Σ(゚Д゚ノ)ノ、キレイに咲いてる数本を切ってドライにさせがてら、manadai◝( ●˙꒳˙●)◜ピーヤお手製のカゴにin✨🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 可愛い~💓(﹡´◡`﹡ )💕 やっぱり採りたては、真ん中の黄色が鮮やかです💛( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ kotoriさんの幸せの青い鳥さん◡̈*♡.°⑅🐦 みんなが穏やかで、笑顔いっぱいの日常を過ごせますように...♪*゚(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
mango
mango
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 端材で作ったウォールフック。 気に入ってます♡
おはようございます♪ 端材で作ったウォールフック。 気に入ってます♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
昨日は 鎮魂と祈りと願いと誓いの1日でしたね。皆様の投稿も、それぞれ しみじみ拝見しました。 困難も沢山あるけど、 会津のだるまさんのように頑張っていけたらなぁと思って、 眺めました。
昨日は 鎮魂と祈りと願いと誓いの1日でしたね。皆様の投稿も、それぞれ しみじみ拝見しました。 困難も沢山あるけど、 会津のだるまさんのように頑張っていけたらなぁと思って、 眺めました。
R
R
家族
029さんの実例写真
おはようございます。テレビでも、ラジオでも、言葉でも、本でも、なんででも、語り継ぐことが、大切です。3.11。
おはようございます。テレビでも、ラジオでも、言葉でも、本でも、なんででも、語り継ぐことが、大切です。3.11。
029
029
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
ひないち♡はじまりました♡今年もものすごく賑わってますよー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾blogに詳細のせてます♡
ひないち♡はじまりました♡今年もものすごく賑わってますよー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾blogに詳細のせてます♡
Mika
Mika
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
鯉のぼり柄の手拭いのリメイク🎏 ①,縦半分に折りたたみます。 ②,上になる端を2cm位を折り返して、   チクチク縫います。 ③,②で縫ったところに枝を通します。 ④,枝に糸を付けて飾りやすく調整します。 出来上がり♪ 手拭いそのままよりも、縦半分に折った方がバランスが良い気がします。
鯉のぼり柄の手拭いのリメイク🎏 ①,縦半分に折りたたみます。 ②,上になる端を2cm位を折り返して、   チクチク縫います。 ③,②で縫ったところに枝を通します。 ④,枝に糸を付けて飾りやすく調整します。 出来上がり♪ 手拭いそのままよりも、縦半分に折った方がバランスが良い気がします。
hana-
hana-
家族
もっと見る

壁/天井 3.11の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ