壁/天井 ドアリフォーム

36枚の部屋写真から26枚をセレクト
atさんの実例写真
クロス工事のために外していたインテリアを、少しづつ元に戻しています。 何も無い、すっきりした白い壁と木目の天井も気に入っていたのですが。 元の場所に戻すと、その物たちが我が家と実感させてくれます。 やっぱり落ち着きます(*´▽`) 奥に見える玄関ドアは、次に手を付けよう(DIY)と思っています。
クロス工事のために外していたインテリアを、少しづつ元に戻しています。 何も無い、すっきりした白い壁と木目の天井も気に入っていたのですが。 元の場所に戻すと、その物たちが我が家と実感させてくれます。 やっぱり落ち着きます(*´▽`) 奥に見える玄関ドアは、次に手を付けよう(DIY)と思っています。
at
at
3LDK | 家族
Tirieさんの実例写真
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。 どうしていいかわからずずっと放置していました😅 いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。 ①枠に合わせてドアだけを造作する そもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらず デザインを変えると1箇所だけ浮いてしまう かといってドア全部交換となると費用がイタイ😣 ②ドア枠ごとまるっと交換する これもう大掛かりになっちゃう😵 廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。 お高い建具全部交換となるとこれまた大変! 、、、と二の足を踏んでいたわけです😓 しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦 ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。 ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。 すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。 破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。 他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。 枠も白くしました。 枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。 20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨ 楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが… 以前業者から取った見積もりは、 壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000 取付調整¥17,000 でした。 統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス… 合計¥232,000と考えると大満足です❤️ YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊 #ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。 どうしていいかわからずずっと放置していました😅 いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。 ①枠に合わせてドアだけを造作する そもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらず デザインを変えると1箇所だけ浮いてしまう かといってドア全部交換となると費用がイタイ😣 ②ドア枠ごとまるっと交換する これもう大掛かりになっちゃう😵 廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。 お高い建具全部交換となるとこれまた大変! 、、、と二の足を踏んでいたわけです😓 しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦 ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。 ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。 すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。 破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。 他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。 枠も白くしました。 枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。 20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨ 楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが… 以前業者から取った見積もりは、 壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000 取付調整¥17,000 でした。 統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス… 合計¥232,000と考えると大満足です❤️ YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊 #ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシルの人気室内建具 インテリア リビング建材 ラシッサ ラシッサDに新しいレーベル キナリモダンが誕生。人の心をゆったりとほぐし、なごやかにうちとけ合って過ごす、「心とく」空間をご提案します。繊細で柔らかな木目1色(コウノキ)と、美しい単色2色(ソフトモーブ・ソフトグレー)をラインアップ。すっきりと落ち着いた空間に仕上げます。オーソドックスなデザインから様々なおしゃれなデザインがあり、リビング、和室、寝室、子ども部屋等の片開き室内ドアのリフォームに最適です。 当店では「ラシッサD キナリモダン」をお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a585.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028537/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissad_k ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシルの人気室内建具 インテリア リビング建材 ラシッサ ラシッサDに新しいレーベル キナリモダンが誕生。人の心をゆったりとほぐし、なごやかにうちとけ合って過ごす、「心とく」空間をご提案します。繊細で柔らかな木目1色(コウノキ)と、美しい単色2色(ソフトモーブ・ソフトグレー)をラインアップ。すっきりと落ち着いた空間に仕上げます。オーソドックスなデザインから様々なおしゃれなデザインがあり、リビング、和室、寝室、子ども部屋等の片開き室内ドアのリフォームに最適です。 当店では「ラシッサD キナリモダン」をお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a585.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028537/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissad_k ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
Rikaさんの実例写真
自宅サロンは2階の一室です♡ 入り口は店舗っぽくしています♡
自宅サロンは2階の一室です♡ 入り口は店舗っぽくしています♡
Rika
Rika
家族
hiro1220さんの実例写真
DIYその後 ドアはガラスを入れてセラミックチャコールというカラーで塗りました。 フローリング、照明なども新しくしたのでガラッと雰囲気が変わっていい感じです。
DIYその後 ドアはガラスを入れてセラミックチャコールというカラーで塗りました。 フローリング、照明なども新しくしたのでガラッと雰囲気が変わっていい感じです。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
リフォームで、茶系のドアから憧れの白いドアに・・・ 廊下の壁は、モールディングで素敵に変身しました。 照明も、アンティークのガラスシェードのペンダントライトに替えました。
リフォームで、茶系のドアから憧れの白いドアに・・・ 廊下の壁は、モールディングで素敵に変身しました。 照明も、アンティークのガラスシェードのペンダントライトに替えました。
mikan
mikan
3LDK | 家族
akko510さんの実例写真
akko510
akko510
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
リフォームして、白い壁と白いドアで アクセントが欲しくてアレンジ。 リフォーム直後で色塗りはしたくなかったので、 マスキングテープでアレンジしました。 剥がそうか迷いつつ、もう数年このまま。 白いドアは汚れが気になるかと思いましたが、 全く問題無し♡ 白い建具を諦めなくて良かったです☺️ ※ドアの隣に姿見を置いています
リフォームして、白い壁と白いドアで アクセントが欲しくてアレンジ。 リフォーム直後で色塗りはしたくなかったので、 マスキングテープでアレンジしました。 剥がそうか迷いつつ、もう数年このまま。 白いドアは汚れが気になるかと思いましたが、 全く問題無し♡ 白い建具を諦めなくて良かったです☺️ ※ドアの隣に姿見を置いています
moon
moon
家族
harukokomamさんの実例写真
開きドアになって(*´^`)♡嬉しいです♡玄関入ってすぐふすまドアだったここから♡
開きドアになって(*´^`)♡嬉しいです♡玄関入ってすぐふすまドアだったここから♡
harukokomam
harukokomam
家族
sacchanさんの実例写真
玄関板貼り工事完了!天井は水色にしたけど 良い感じ✨✨
玄関板貼り工事完了!天井は水色にしたけど 良い感じ✨✨
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
haruhina.さんの実例写真
after リビングに繋がっている廊下側のドア
after リビングに繋がっている廊下側のドア
haruhina.
haruhina.
4LDK
SHIHOさんの実例写真
娘の部屋は元和室。 数年前に旦那さんが1人で2日かけてフローリングにリフォームして、その達成感からDIYに目覚めたようで…笑 色々作ってくれましたが、このお盆休みは娘の部屋のガタガタうるさかった引き戸を開き戸に❗️ ドアと枠を作って取り付け完了❣️ 娘はとても気に入ったようです🥰
娘の部屋は元和室。 数年前に旦那さんが1人で2日かけてフローリングにリフォームして、その達成感からDIYに目覚めたようで…笑 色々作ってくれましたが、このお盆休みは娘の部屋のガタガタうるさかった引き戸を開き戸に❗️ ドアと枠を作って取り付け完了❣️ 娘はとても気に入ったようです🥰
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
玄関ドアをリフォームして玄関もきれいにしたくなりDIYしました🤞 昔の玄関で高さがあり義母も大変なので踏み台を2×4で作り暗い色のタイルと作った踏み台にクッションフロアを敷きました😊 踏み台にはスベラーズも付けました! 少しは明るい感じになったかなぁ?😆
玄関ドアをリフォームして玄関もきれいにしたくなりDIYしました🤞 昔の玄関で高さがあり義母も大変なので踏み台を2×4で作り暗い色のタイルと作った踏み台にクッションフロアを敷きました😊 踏み台にはスベラーズも付けました! 少しは明るい感じになったかなぁ?😆
yukarimama
yukarimama
家族
AKIRAさんの実例写真
AKIRA
AKIRA
4LDK | 家族
chipinoさんの実例写真
やっとサンシェードつけました♡ いつかこの平凡なドアをなんとかしたいなー。
やっとサンシェードつけました♡ いつかこの平凡なドアをなんとかしたいなー。
chipino
chipino
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
反対側の2階の廊下。こちらも30m壁紙パックを貼りました。 勢い余ってドアにも貼ってしまい、あわわ、やっちまった、という感じ。 やはりドアは真っ白壁紙はダメですね( ̄▽ ̄)昭和の茶色の方が締まって良かった! さらに境がよくわからず、ドア周りの木の部分にまで壁紙を貼ったため、真っ白過ぎて見た目がよろしくないです。 今後、上からほかの壁紙を貼るとか、アイアンプレート付けるとか工夫がいりそうです(*´ω`*) とりあえずはしばらくはこれで。。
反対側の2階の廊下。こちらも30m壁紙パックを貼りました。 勢い余ってドアにも貼ってしまい、あわわ、やっちまった、という感じ。 やはりドアは真っ白壁紙はダメですね( ̄▽ ̄)昭和の茶色の方が締まって良かった! さらに境がよくわからず、ドア周りの木の部分にまで壁紙を貼ったため、真っ白過ぎて見た目がよろしくないです。 今後、上からほかの壁紙を貼るとか、アイアンプレート付けるとか工夫がいりそうです(*´ω`*) とりあえずはしばらくはこれで。。
Hanagobo
Hanagobo
Naomiさんの実例写真
何年か前に取り替えたドア❣️ トイレのドアはこのドアと同じデザインで作って貰いました。 採寸に来られて木のヤニが模様のような薄っすら全体に出ていることに気付きもう1枚のドアも作り直してくださいました(o^^o)
何年か前に取り替えたドア❣️ トイレのドアはこのドアと同じデザインで作って貰いました。 採寸に来られて木のヤニが模様のような薄っすら全体に出ていることに気付きもう1枚のドアも作り直してくださいました(o^^o)
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
リビングのドアも開き戸から引き戸に変わります(^^) バタンッッ!!って閉まるし、電気つけっぱなしも気付かんし、もし泥棒が入ってきてても分からんドアでした(T ^ T)
リビングのドアも開き戸から引き戸に変わります(^^) バタンッッ!!って閉まるし、電気つけっぱなしも気付かんし、もし泥棒が入ってきてても分からんドアでした(T ^ T)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
今年買って良かったもの👛 玄関🚪ドアですね💕 日暮れが早くなり、このドアの飾りから漏れる灯りが、より一層、そう思わせてくれると思います🥰 台風の風で開いたりすることもないし😅 カバンの中の鍵を探さなくてもいいのが楽 ボタンを押せば車みたいに開いてくれる✨ ストレスが一つなくなりました👍
今年買って良かったもの👛 玄関🚪ドアですね💕 日暮れが早くなり、このドアの飾りから漏れる灯りが、より一層、そう思わせてくれると思います🥰 台風の風で開いたりすることもないし😅 カバンの中の鍵を探さなくてもいいのが楽 ボタンを押せば車みたいに開いてくれる✨ ストレスが一つなくなりました👍
ronron
ronron
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
モールディングゲートDIY完成!
モールディングゲートDIY完成!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,650
フォローさせて貰っているもはやDIYの域を超えている家中すてきに自分でリノベされているフォロワーさんの🚪のリメイクは元のドアの名残も一切なくて今のご自分のお部屋に合わせて素敵で でも壁紙貼ったり漆喰塗ったり壁はつついても🚪をつつくのはとても勇気が必要で・・・・さすがに旦那さんの許可を得てからにしようととりあえず部屋に貼って少し浮いていたウォールステッカーを処分する前にちょっとドアに貼ってます ほぼ開けっぱなしの私の部屋のドアなので忘れてました。 そしてそして、ここに初めての猫ドアをつけたいと思ってます。 今一番やりたいことです。 (=^・^=)が閉じ込められないようにニトリのサボテン🌵ドアストッパー置いてます
フォローさせて貰っているもはやDIYの域を超えている家中すてきに自分でリノベされているフォロワーさんの🚪のリメイクは元のドアの名残も一切なくて今のご自分のお部屋に合わせて素敵で でも壁紙貼ったり漆喰塗ったり壁はつついても🚪をつつくのはとても勇気が必要で・・・・さすがに旦那さんの許可を得てからにしようととりあえず部屋に貼って少し浮いていたウォールステッカーを処分する前にちょっとドアに貼ってます ほぼ開けっぱなしの私の部屋のドアなので忘れてました。 そしてそして、ここに初めての猫ドアをつけたいと思ってます。 今一番やりたいことです。 (=^・^=)が閉じ込められないようにニトリのサボテン🌵ドアストッパー置いてます
hiro3
hiro3
家族
mina3377さんの実例写真
廊下とドア出来ました(*´╰╯`๓)♬ 今回はバタバタして、天候やらなんやかんやでちょっと遅れてますが、出来上がりがその分楽しみです(*´╰╯`๓)♬ 前のと今ではかなり雰囲気が変わりました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 廊下と玄関はダウンライトのセンサー照明にしました(*´╰╯`๓)♬ いい感じ(*´╰╯`๓)♬ 手前のガラスドアは子供達の部屋です(^-^)子供達がガラスドアを選んだんですが、ここのドア廊下側に開くので、ガラスドアにして良かったです。前は玄関から入る時衝突する事があったので(^^; 中開きにしたかったけど、構造上無理でした(><) 奥のドアはダイニングに行くドアです(^-^) ここは白いドアにしました(^-^)でも、真っ白じゃなく、木目がわかる白にしました(^-^) かなり明るくなっていい感じ(*´╰╯`๓)♬ ちなみにドアは全て職人さんの造作ドアです。今の基準とはサイズが違うので、全て職人さんに作ってもらいました。
廊下とドア出来ました(*´╰╯`๓)♬ 今回はバタバタして、天候やらなんやかんやでちょっと遅れてますが、出来上がりがその分楽しみです(*´╰╯`๓)♬ 前のと今ではかなり雰囲気が変わりました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 廊下と玄関はダウンライトのセンサー照明にしました(*´╰╯`๓)♬ いい感じ(*´╰╯`๓)♬ 手前のガラスドアは子供達の部屋です(^-^)子供達がガラスドアを選んだんですが、ここのドア廊下側に開くので、ガラスドアにして良かったです。前は玄関から入る時衝突する事があったので(^^; 中開きにしたかったけど、構造上無理でした(><) 奥のドアはダイニングに行くドアです(^-^) ここは白いドアにしました(^-^)でも、真っ白じゃなく、木目がわかる白にしました(^-^) かなり明るくなっていい感じ(*´╰╯`๓)♬ ちなみにドアは全て職人さんの造作ドアです。今の基準とはサイズが違うので、全て職人さんに作ってもらいました。
mina3377
mina3377
家族
Marinさんの実例写真
ドアのリフォーム🚪で、 以前のドアガラス部分に アンティークな枠が取付けられて いたのを廃材にせず、壁に再利用 ディスプレイしました(^◇^;)
ドアのリフォーム🚪で、 以前のドアガラス部分に アンティークな枠が取付けられて いたのを廃材にせず、壁に再利用 ディスプレイしました(^◇^;)
Marin
Marin
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
倉庫の西側には、倉庫のロフト部分に外から上がれる上り棒と足場があります。 その下にはブランコ。 このデッキから、小さなドアを開けてロフトに上がれるようになっていて、子供達が小さい頃はゲーム機などを持ち込んで、秘密基地のように使っていました🤭 ロフトに上がるための階段も、主人の工具を置いている2番目の部屋にあって、普段は天井に上がっていて、ボタンひとつで天井から階段降りてくるシステムをDIYしてあるのです😉 今は誰も使わないけど、孫がもう少し大きくなったら、ここで遊んでくれるかな💓
倉庫の西側には、倉庫のロフト部分に外から上がれる上り棒と足場があります。 その下にはブランコ。 このデッキから、小さなドアを開けてロフトに上がれるようになっていて、子供達が小さい頃はゲーム機などを持ち込んで、秘密基地のように使っていました🤭 ロフトに上がるための階段も、主人の工具を置いている2番目の部屋にあって、普段は天井に上がっていて、ボタンひとつで天井から階段降りてくるシステムをDIYしてあるのです😉 今は誰も使わないけど、孫がもう少し大きくなったら、ここで遊んでくれるかな💓
orange-toast
orange-toast
家族
nao_fleuriさんの実例写真
はじめてモニター当選しました☆ リーズナブルでかわいいメガネで有名なJINSから、使い捨てコンタクトレンズJINS 1dayが出たそうで☆ シンプルなパッケージはインテリアに馴染むので、出しっ放しにしていてもok(*´꒳`*) 使用感はまた次回、お付き合いくださいm(_ _)m
はじめてモニター当選しました☆ リーズナブルでかわいいメガネで有名なJINSから、使い捨てコンタクトレンズJINS 1dayが出たそうで☆ シンプルなパッケージはインテリアに馴染むので、出しっ放しにしていてもok(*´꒳`*) 使用感はまた次回、お付き合いくださいm(_ _)m
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族

壁/天井 ドアリフォームの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ドアリフォーム

36枚の部屋写真から26枚をセレクト
atさんの実例写真
クロス工事のために外していたインテリアを、少しづつ元に戻しています。 何も無い、すっきりした白い壁と木目の天井も気に入っていたのですが。 元の場所に戻すと、その物たちが我が家と実感させてくれます。 やっぱり落ち着きます(*´▽`) 奥に見える玄関ドアは、次に手を付けよう(DIY)と思っています。
クロス工事のために外していたインテリアを、少しづつ元に戻しています。 何も無い、すっきりした白い壁と木目の天井も気に入っていたのですが。 元の場所に戻すと、その物たちが我が家と実感させてくれます。 やっぱり落ち着きます(*´▽`) 奥に見える玄関ドアは、次に手を付けよう(DIY)と思っています。
at
at
3LDK | 家族
Tirieさんの実例写真
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。 どうしていいかわからずずっと放置していました😅 いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。 ①枠に合わせてドアだけを造作する そもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらず デザインを変えると1箇所だけ浮いてしまう かといってドア全部交換となると費用がイタイ😣 ②ドア枠ごとまるっと交換する これもう大掛かりになっちゃう😵 廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。 お高い建具全部交換となるとこれまた大変! 、、、と二の足を踏んでいたわけです😓 しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦 ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。 ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。 すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。 破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。 他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。 枠も白くしました。 枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。 20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨ 楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが… 以前業者から取った見積もりは、 壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000 取付調整¥17,000 でした。 統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス… 合計¥232,000と考えると大満足です❤️ YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊 #ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。 どうしていいかわからずずっと放置していました😅 いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。 ①枠に合わせてドアだけを造作する そもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらず デザインを変えると1箇所だけ浮いてしまう かといってドア全部交換となると費用がイタイ😣 ②ドア枠ごとまるっと交換する これもう大掛かりになっちゃう😵 廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。 お高い建具全部交換となるとこれまた大変! 、、、と二の足を踏んでいたわけです😓 しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦 ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。 ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。 すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。 破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。 他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。 枠も白くしました。 枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。 20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨ 楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが… 以前業者から取った見積もりは、 壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000 取付調整¥17,000 でした。 統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス… 合計¥232,000と考えると大満足です❤️ YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊 #ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシルの人気室内建具 インテリア リビング建材 ラシッサ ラシッサDに新しいレーベル キナリモダンが誕生。人の心をゆったりとほぐし、なごやかにうちとけ合って過ごす、「心とく」空間をご提案します。繊細で柔らかな木目1色(コウノキ)と、美しい単色2色(ソフトモーブ・ソフトグレー)をラインアップ。すっきりと落ち着いた空間に仕上げます。オーソドックスなデザインから様々なおしゃれなデザインがあり、リビング、和室、寝室、子ども部屋等の片開き室内ドアのリフォームに最適です。 当店では「ラシッサD キナリモダン」をお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a585.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028537/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissad_k ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシルの人気室内建具 インテリア リビング建材 ラシッサ ラシッサDに新しいレーベル キナリモダンが誕生。人の心をゆったりとほぐし、なごやかにうちとけ合って過ごす、「心とく」空間をご提案します。繊細で柔らかな木目1色(コウノキ)と、美しい単色2色(ソフトモーブ・ソフトグレー)をラインアップ。すっきりと落ち着いた空間に仕上げます。オーソドックスなデザインから様々なおしゃれなデザインがあり、リビング、和室、寝室、子ども部屋等の片開き室内ドアのリフォームに最適です。 当店では「ラシッサD キナリモダン」をお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a585.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028537/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissad_k ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
Rikaさんの実例写真
自宅サロンは2階の一室です♡ 入り口は店舗っぽくしています♡
自宅サロンは2階の一室です♡ 入り口は店舗っぽくしています♡
Rika
Rika
家族
hiro1220さんの実例写真
DIYその後 ドアはガラスを入れてセラミックチャコールというカラーで塗りました。 フローリング、照明なども新しくしたのでガラッと雰囲気が変わっていい感じです。
DIYその後 ドアはガラスを入れてセラミックチャコールというカラーで塗りました。 フローリング、照明なども新しくしたのでガラッと雰囲気が変わっていい感じです。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
リフォームで、茶系のドアから憧れの白いドアに・・・ 廊下の壁は、モールディングで素敵に変身しました。 照明も、アンティークのガラスシェードのペンダントライトに替えました。
リフォームで、茶系のドアから憧れの白いドアに・・・ 廊下の壁は、モールディングで素敵に変身しました。 照明も、アンティークのガラスシェードのペンダントライトに替えました。
mikan
mikan
3LDK | 家族
akko510さんの実例写真
akko510
akko510
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
リフォームして、白い壁と白いドアで アクセントが欲しくてアレンジ。 リフォーム直後で色塗りはしたくなかったので、 マスキングテープでアレンジしました。 剥がそうか迷いつつ、もう数年このまま。 白いドアは汚れが気になるかと思いましたが、 全く問題無し♡ 白い建具を諦めなくて良かったです☺️ ※ドアの隣に姿見を置いています
リフォームして、白い壁と白いドアで アクセントが欲しくてアレンジ。 リフォーム直後で色塗りはしたくなかったので、 マスキングテープでアレンジしました。 剥がそうか迷いつつ、もう数年このまま。 白いドアは汚れが気になるかと思いましたが、 全く問題無し♡ 白い建具を諦めなくて良かったです☺️ ※ドアの隣に姿見を置いています
moon
moon
家族
harukokomamさんの実例写真
開きドアになって(*´^`)♡嬉しいです♡玄関入ってすぐふすまドアだったここから♡
開きドアになって(*´^`)♡嬉しいです♡玄関入ってすぐふすまドアだったここから♡
harukokomam
harukokomam
家族
sacchanさんの実例写真
玄関板貼り工事完了!天井は水色にしたけど 良い感じ✨✨
玄関板貼り工事完了!天井は水色にしたけど 良い感じ✨✨
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
haruhina.さんの実例写真
after リビングに繋がっている廊下側のドア
after リビングに繋がっている廊下側のドア
haruhina.
haruhina.
4LDK
SHIHOさんの実例写真
娘の部屋は元和室。 数年前に旦那さんが1人で2日かけてフローリングにリフォームして、その達成感からDIYに目覚めたようで…笑 色々作ってくれましたが、このお盆休みは娘の部屋のガタガタうるさかった引き戸を開き戸に❗️ ドアと枠を作って取り付け完了❣️ 娘はとても気に入ったようです🥰
娘の部屋は元和室。 数年前に旦那さんが1人で2日かけてフローリングにリフォームして、その達成感からDIYに目覚めたようで…笑 色々作ってくれましたが、このお盆休みは娘の部屋のガタガタうるさかった引き戸を開き戸に❗️ ドアと枠を作って取り付け完了❣️ 娘はとても気に入ったようです🥰
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
玄関ドアをリフォームして玄関もきれいにしたくなりDIYしました🤞 昔の玄関で高さがあり義母も大変なので踏み台を2×4で作り暗い色のタイルと作った踏み台にクッションフロアを敷きました😊 踏み台にはスベラーズも付けました! 少しは明るい感じになったかなぁ?😆
玄関ドアをリフォームして玄関もきれいにしたくなりDIYしました🤞 昔の玄関で高さがあり義母も大変なので踏み台を2×4で作り暗い色のタイルと作った踏み台にクッションフロアを敷きました😊 踏み台にはスベラーズも付けました! 少しは明るい感じになったかなぁ?😆
yukarimama
yukarimama
家族
AKIRAさんの実例写真
AKIRA
AKIRA
4LDK | 家族
chipinoさんの実例写真
やっとサンシェードつけました♡ いつかこの平凡なドアをなんとかしたいなー。
やっとサンシェードつけました♡ いつかこの平凡なドアをなんとかしたいなー。
chipino
chipino
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
反対側の2階の廊下。こちらも30m壁紙パックを貼りました。 勢い余ってドアにも貼ってしまい、あわわ、やっちまった、という感じ。 やはりドアは真っ白壁紙はダメですね( ̄▽ ̄)昭和の茶色の方が締まって良かった! さらに境がよくわからず、ドア周りの木の部分にまで壁紙を貼ったため、真っ白過ぎて見た目がよろしくないです。 今後、上からほかの壁紙を貼るとか、アイアンプレート付けるとか工夫がいりそうです(*´ω`*) とりあえずはしばらくはこれで。。
反対側の2階の廊下。こちらも30m壁紙パックを貼りました。 勢い余ってドアにも貼ってしまい、あわわ、やっちまった、という感じ。 やはりドアは真っ白壁紙はダメですね( ̄▽ ̄)昭和の茶色の方が締まって良かった! さらに境がよくわからず、ドア周りの木の部分にまで壁紙を貼ったため、真っ白過ぎて見た目がよろしくないです。 今後、上からほかの壁紙を貼るとか、アイアンプレート付けるとか工夫がいりそうです(*´ω`*) とりあえずはしばらくはこれで。。
Hanagobo
Hanagobo
Naomiさんの実例写真
何年か前に取り替えたドア❣️ トイレのドアはこのドアと同じデザインで作って貰いました。 採寸に来られて木のヤニが模様のような薄っすら全体に出ていることに気付きもう1枚のドアも作り直してくださいました(o^^o)
何年か前に取り替えたドア❣️ トイレのドアはこのドアと同じデザインで作って貰いました。 採寸に来られて木のヤニが模様のような薄っすら全体に出ていることに気付きもう1枚のドアも作り直してくださいました(o^^o)
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
リビングのドアも開き戸から引き戸に変わります(^^) バタンッッ!!って閉まるし、電気つけっぱなしも気付かんし、もし泥棒が入ってきてても分からんドアでした(T ^ T)
リビングのドアも開き戸から引き戸に変わります(^^) バタンッッ!!って閉まるし、電気つけっぱなしも気付かんし、もし泥棒が入ってきてても分からんドアでした(T ^ T)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
今年買って良かったもの👛 玄関🚪ドアですね💕 日暮れが早くなり、このドアの飾りから漏れる灯りが、より一層、そう思わせてくれると思います🥰 台風の風で開いたりすることもないし😅 カバンの中の鍵を探さなくてもいいのが楽 ボタンを押せば車みたいに開いてくれる✨ ストレスが一つなくなりました👍
今年買って良かったもの👛 玄関🚪ドアですね💕 日暮れが早くなり、このドアの飾りから漏れる灯りが、より一層、そう思わせてくれると思います🥰 台風の風で開いたりすることもないし😅 カバンの中の鍵を探さなくてもいいのが楽 ボタンを押せば車みたいに開いてくれる✨ ストレスが一つなくなりました👍
ronron
ronron
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
モールディングゲートDIY完成!
モールディングゲートDIY完成!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,650
フォローさせて貰っているもはやDIYの域を超えている家中すてきに自分でリノベされているフォロワーさんの🚪のリメイクは元のドアの名残も一切なくて今のご自分のお部屋に合わせて素敵で でも壁紙貼ったり漆喰塗ったり壁はつついても🚪をつつくのはとても勇気が必要で・・・・さすがに旦那さんの許可を得てからにしようととりあえず部屋に貼って少し浮いていたウォールステッカーを処分する前にちょっとドアに貼ってます ほぼ開けっぱなしの私の部屋のドアなので忘れてました。 そしてそして、ここに初めての猫ドアをつけたいと思ってます。 今一番やりたいことです。 (=^・^=)が閉じ込められないようにニトリのサボテン🌵ドアストッパー置いてます
フォローさせて貰っているもはやDIYの域を超えている家中すてきに自分でリノベされているフォロワーさんの🚪のリメイクは元のドアの名残も一切なくて今のご自分のお部屋に合わせて素敵で でも壁紙貼ったり漆喰塗ったり壁はつついても🚪をつつくのはとても勇気が必要で・・・・さすがに旦那さんの許可を得てからにしようととりあえず部屋に貼って少し浮いていたウォールステッカーを処分する前にちょっとドアに貼ってます ほぼ開けっぱなしの私の部屋のドアなので忘れてました。 そしてそして、ここに初めての猫ドアをつけたいと思ってます。 今一番やりたいことです。 (=^・^=)が閉じ込められないようにニトリのサボテン🌵ドアストッパー置いてます
hiro3
hiro3
家族
mina3377さんの実例写真
廊下とドア出来ました(*´╰╯`๓)♬ 今回はバタバタして、天候やらなんやかんやでちょっと遅れてますが、出来上がりがその分楽しみです(*´╰╯`๓)♬ 前のと今ではかなり雰囲気が変わりました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 廊下と玄関はダウンライトのセンサー照明にしました(*´╰╯`๓)♬ いい感じ(*´╰╯`๓)♬ 手前のガラスドアは子供達の部屋です(^-^)子供達がガラスドアを選んだんですが、ここのドア廊下側に開くので、ガラスドアにして良かったです。前は玄関から入る時衝突する事があったので(^^; 中開きにしたかったけど、構造上無理でした(><) 奥のドアはダイニングに行くドアです(^-^) ここは白いドアにしました(^-^)でも、真っ白じゃなく、木目がわかる白にしました(^-^) かなり明るくなっていい感じ(*´╰╯`๓)♬ ちなみにドアは全て職人さんの造作ドアです。今の基準とはサイズが違うので、全て職人さんに作ってもらいました。
廊下とドア出来ました(*´╰╯`๓)♬ 今回はバタバタして、天候やらなんやかんやでちょっと遅れてますが、出来上がりがその分楽しみです(*´╰╯`๓)♬ 前のと今ではかなり雰囲気が変わりました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 廊下と玄関はダウンライトのセンサー照明にしました(*´╰╯`๓)♬ いい感じ(*´╰╯`๓)♬ 手前のガラスドアは子供達の部屋です(^-^)子供達がガラスドアを選んだんですが、ここのドア廊下側に開くので、ガラスドアにして良かったです。前は玄関から入る時衝突する事があったので(^^; 中開きにしたかったけど、構造上無理でした(><) 奥のドアはダイニングに行くドアです(^-^) ここは白いドアにしました(^-^)でも、真っ白じゃなく、木目がわかる白にしました(^-^) かなり明るくなっていい感じ(*´╰╯`๓)♬ ちなみにドアは全て職人さんの造作ドアです。今の基準とはサイズが違うので、全て職人さんに作ってもらいました。
mina3377
mina3377
家族
Marinさんの実例写真
ドアのリフォーム🚪で、 以前のドアガラス部分に アンティークな枠が取付けられて いたのを廃材にせず、壁に再利用 ディスプレイしました(^◇^;)
ドアのリフォーム🚪で、 以前のドアガラス部分に アンティークな枠が取付けられて いたのを廃材にせず、壁に再利用 ディスプレイしました(^◇^;)
Marin
Marin
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
倉庫の西側には、倉庫のロフト部分に外から上がれる上り棒と足場があります。 その下にはブランコ。 このデッキから、小さなドアを開けてロフトに上がれるようになっていて、子供達が小さい頃はゲーム機などを持ち込んで、秘密基地のように使っていました🤭 ロフトに上がるための階段も、主人の工具を置いている2番目の部屋にあって、普段は天井に上がっていて、ボタンひとつで天井から階段降りてくるシステムをDIYしてあるのです😉 今は誰も使わないけど、孫がもう少し大きくなったら、ここで遊んでくれるかな💓
倉庫の西側には、倉庫のロフト部分に外から上がれる上り棒と足場があります。 その下にはブランコ。 このデッキから、小さなドアを開けてロフトに上がれるようになっていて、子供達が小さい頃はゲーム機などを持ち込んで、秘密基地のように使っていました🤭 ロフトに上がるための階段も、主人の工具を置いている2番目の部屋にあって、普段は天井に上がっていて、ボタンひとつで天井から階段降りてくるシステムをDIYしてあるのです😉 今は誰も使わないけど、孫がもう少し大きくなったら、ここで遊んでくれるかな💓
orange-toast
orange-toast
家族
nao_fleuriさんの実例写真
はじめてモニター当選しました☆ リーズナブルでかわいいメガネで有名なJINSから、使い捨てコンタクトレンズJINS 1dayが出たそうで☆ シンプルなパッケージはインテリアに馴染むので、出しっ放しにしていてもok(*´꒳`*) 使用感はまた次回、お付き合いくださいm(_ _)m
はじめてモニター当選しました☆ リーズナブルでかわいいメガネで有名なJINSから、使い捨てコンタクトレンズJINS 1dayが出たそうで☆ シンプルなパッケージはインテリアに馴染むので、出しっ放しにしていてもok(*´꒳`*) 使用感はまた次回、お付き合いくださいm(_ _)m
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族

壁/天井 ドアリフォームの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ