RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 下地処理

163枚の部屋写真から49枚をセレクト
maroさんの実例写真
壁にペンキを塗る下準備。 マステとマスカーで養生した後 ジョイントコークで隙間を塞ぎました。 しかし壁を拭いたけど長年の汚れって 落ちませんね😓特に手が当たる範囲は よく汚れてます(~_~;) 写真にもバッチリ写ってますね😨 おまけに子ども達が物ぶつけて 凹んだ壁もこのままでは💧 (これ当時ダンナが補修してくれてたんですが シール壁紙剥いだ時に一緒に剥げちゃって💦) 小さい穴はジョイントコークで埋めて 少し大きなココはダイソーの壁補修パテを 塗ってヘラでならしてみました。 雑な私にしては頑張った🙌
壁にペンキを塗る下準備。 マステとマスカーで養生した後 ジョイントコークで隙間を塞ぎました。 しかし壁を拭いたけど長年の汚れって 落ちませんね😓特に手が当たる範囲は よく汚れてます(~_~;) 写真にもバッチリ写ってますね😨 おまけに子ども達が物ぶつけて 凹んだ壁もこのままでは💧 (これ当時ダンナが補修してくれてたんですが シール壁紙剥いだ時に一緒に剥げちゃって💦) 小さい穴はジョイントコークで埋めて 少し大きなココはダイソーの壁補修パテを 塗ってヘラでならしてみました。 雑な私にしては頑張った🙌
maro
maro
家族
caricariさんの実例写真
築45年の実家の砂壁を少しずつリフォームしてます。箒で砂をはらえるだけはらってからアクドメールを二回塗り、一回目は水で薄めて二回めは原液。1週間後に室内用の水性ペンキを塗りました。この写真は1度塗りです。2度目はまた1週間後に。
築45年の実家の砂壁を少しずつリフォームしてます。箒で砂をはらえるだけはらってからアクドメールを二回塗り、一回目は水で薄めて二回めは原液。1週間後に室内用の水性ペンキを塗りました。この写真は1度塗りです。2度目はまた1週間後に。
caricari
caricari
irieriさんの実例写真
やっとこさ、念願だったドアペイントに挑戦しました❗️ オフホワイトだったトイレのドアに… ①壁紙屋本舗さんの『クッションモールディング』を使ってモールディング ②ターナーさんの『スーパー万能密着クン』を使用して下地処理 ③macaさんとニッペさんのコラボペイント『ねこやなぎ咲く』を刷毛でザザッと塗りました。 ブラックに見えますが、濃いグレーです✨ ここまでくると、ドアノブも真鍮にしたいくらいですが🤣 一人で240センチのドアを外し、3階から外に運び出すのは命を落としかねないので💦ドアはそのまま、養生をしてペイントをしました。 ミッチャクロンを持っていましたが室内で使う勇気がなく😅今回は「スーパー万能密着クン」という水性のプライマーを使用しました。殆んど臭いはなく、とっても使い易かったのでオススメです💕
やっとこさ、念願だったドアペイントに挑戦しました❗️ オフホワイトだったトイレのドアに… ①壁紙屋本舗さんの『クッションモールディング』を使ってモールディング ②ターナーさんの『スーパー万能密着クン』を使用して下地処理 ③macaさんとニッペさんのコラボペイント『ねこやなぎ咲く』を刷毛でザザッと塗りました。 ブラックに見えますが、濃いグレーです✨ ここまでくると、ドアノブも真鍮にしたいくらいですが🤣 一人で240センチのドアを外し、3階から外に運び出すのは命を落としかねないので💦ドアはそのまま、養生をしてペイントをしました。 ミッチャクロンを持っていましたが室内で使う勇気がなく😅今回は「スーパー万能密着クン」という水性のプライマーを使用しました。殆んど臭いはなく、とっても使い易かったのでオススメです💕
irieri
irieri
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 今日は裏側をペイントしました♪ 取っ手はアイアンペイントで (≧∇≦)b
こんばんは(*^^*) 今日は裏側をペイントしました♪ 取っ手はアイアンペイントで (≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
hannnnnasanさんの実例写真
漆喰¥9,300
下地のアクドメールを2度塗りして1日乾かしました。 めちゃくちゃボロボロ落ちていた土壁がちゃんと固まっていました!!驚き! そして、漆喰を塗っていきます。 DIY THE 初心者なので、すでに練ってある漆喰・ローラーでも塗れる漆喰を購入しました! 一度塗りはローラーで。
下地のアクドメールを2度塗りして1日乾かしました。 めちゃくちゃボロボロ落ちていた土壁がちゃんと固まっていました!!驚き! そして、漆喰を塗っていきます。 DIY THE 初心者なので、すでに練ってある漆喰・ローラーでも塗れる漆喰を購入しました! 一度塗りはローラーで。
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
~和室リメイク記録③~ 砂壁の下地処理に   “アクドメール” 造付けの棚を外したところ 砂壁の傷みはパテ埋め 棚板を外すと広く感じる😊
~和室リメイク記録③~ 砂壁の下地処理に   “アクドメール” 造付けの棚を外したところ 砂壁の傷みはパテ埋め 棚板を外すと広く感じる😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
riicolatteさんの実例写真
上の右三面に見事にアクが出ています。真っ白のはずの漆喰が黄ばんでしまいました>_< (その下の真っ白な面は壁紙に白い水性ペイント。不気味なほど白く感じる…) しょうがない、まだ漆喰を塗っていなかった面に急遽対策です。 木部に使ったアクどめシーラーを、モルタル下地に塗り塗り。 乾くのを待って漆喰再開。 これが! びっくりするほど、塗りやすくてびっくり。下地の水引が抑えられて、漆喰がうすーくよく伸びて。 こんなことなら最初からシーラー処理するべきでした。 別の部屋をやった時には、アクもさほど出なかったので、完全に漆喰を甘く見ていました。反省です。 シーラー処理してから漆喰塗ったのが上の一番左の面。 グレーの部分はシーラーで処理したモルタル下地。 あと1日あれば、なんとか漆喰はおわりそうです。 出ちゃったアクについては諦めます^^;
上の右三面に見事にアクが出ています。真っ白のはずの漆喰が黄ばんでしまいました>_< (その下の真っ白な面は壁紙に白い水性ペイント。不気味なほど白く感じる…) しょうがない、まだ漆喰を塗っていなかった面に急遽対策です。 木部に使ったアクどめシーラーを、モルタル下地に塗り塗り。 乾くのを待って漆喰再開。 これが! びっくりするほど、塗りやすくてびっくり。下地の水引が抑えられて、漆喰がうすーくよく伸びて。 こんなことなら最初からシーラー処理するべきでした。 別の部屋をやった時には、アクもさほど出なかったので、完全に漆喰を甘く見ていました。反省です。 シーラー処理してから漆喰塗ったのが上の一番左の面。 グレーの部分はシーラーで処理したモルタル下地。 あと1日あれば、なんとか漆喰はおわりそうです。 出ちゃったアクについては諦めます^^;
riicolatte
riicolatte
家族
KINGさんの実例写真
砂壁が落ちないようにシーラーを塗りました。 乾いたらホワイティカラーズのパーフェクトホワイト塗ります。
砂壁が落ちないようにシーラーを塗りました。 乾いたらホワイティカラーズのパーフェクトホワイト塗ります。
KING
KING
家族
yukapoさんの実例写真
子供達にボロボロにされた襖をリメイク!レンガ調の壁紙を貼り、板壁部分はランダムな間隔の配色にしました。
子供達にボロボロにされた襖をリメイク!レンガ調の壁紙を貼り、板壁部分はランダムな間隔の配色にしました。
yukapo
yukapo
3DK | 家族
kaochan516さんの実例写真
和室の窓のところを模様替えしました(*^.^*) 我が家は、旦那が作った木の家具がたくさんあって、木の温もりを大事にしています! と言うわけで、我が家は、木の温もり系インテリア! で、これからも頑張りたいとおもいますo(*⌒―⌒*)o
和室の窓のところを模様替えしました(*^.^*) 我が家は、旦那が作った木の家具がたくさんあって、木の温もりを大事にしています! と言うわけで、我が家は、木の温もり系インテリア! で、これからも頑張りたいとおもいますo(*⌒―⌒*)o
kaochan516
kaochan516
家族
Eriさんの実例写真
実家の壁塗り塗り😝🎵何だかんだのほぼ1か月い以上放置してた(笑) やっとこの一室全部塗れたぁ😆✨以前の土壁から部屋がすんごく明るくなった😍👍
実家の壁塗り塗り😝🎵何だかんだのほぼ1か月い以上放置してた(笑) やっとこの一室全部塗れたぁ😆✨以前の土壁から部屋がすんごく明るくなった😍👍
Eri
Eri
3LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
養生剥がし中(^-^)♪
養生剥がし中(^-^)♪
mayumaru
mayumaru
家族
yufu.child.farmさんの実例写真
和室8畳。
和室8畳。
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
壁塗り4日目終了。 3〜4日目はパテ塗りを中心に作業。 他、少し養生を行いました。 明日は珪藻土塗ります。 1F〜階段吹き抜けまで→左官屋さん 2F全部→自分 左官屋さんの仕上がりはさすがプロですね。 模様は付けずにフラットな仕上がりを お願いしたのですが、要望通りの仕上がりです。 2Fの方はのんびり楽しんでやりたいと思います! 明日は休みを取って4日連続の壁塗り。 あと2日頑張るぞー
壁塗り4日目終了。 3〜4日目はパテ塗りを中心に作業。 他、少し養生を行いました。 明日は珪藻土塗ります。 1F〜階段吹き抜けまで→左官屋さん 2F全部→自分 左官屋さんの仕上がりはさすがプロですね。 模様は付けずにフラットな仕上がりを お願いしたのですが、要望通りの仕上がりです。 2Fの方はのんびり楽しんでやりたいと思います! 明日は休みを取って4日連続の壁塗り。 あと2日頑張るぞー
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
roominさんの実例写真
じゅらくの壁にペンキを塗ります♪ まずはシーアップ完了!
じゅらくの壁にペンキを塗ります♪ まずはシーアップ完了!
roomin
roomin
4LDK
Norikoさんの実例写真
砂壁にペンキ塗り塗り✨ 下地足りなくなった〜ペンキ足りなくなった〜(*థ౪థ) 和室を洋室計画
砂壁にペンキ塗り塗り✨ 下地足りなくなった〜ペンキ足りなくなった〜(*థ౪థ) 和室を洋室計画
Noriko
Noriko
kaakiさんの実例写真
今日は同僚と一緒にシーラーを使って壁を塗りました(^。^)
今日は同僚と一緒にシーラーを使って壁を塗りました(^。^)
kaaki
kaaki
家族
DIyamaさんの実例写真
ようやくリメイクシート貼り終えました😊✨ うーん🤔まだ手を加えないとイメージに近づかない💦 このリメイクシートを部分的にペイントしたり、長押のクッションシートも変更する予定ですが色々悩みます😅笑 まあ焦らずゆっくり頑張っていきます💪😆✨✨
ようやくリメイクシート貼り終えました😊✨ うーん🤔まだ手を加えないとイメージに近づかない💦 このリメイクシートを部分的にペイントしたり、長押のクッションシートも変更する予定ですが色々悩みます😅笑 まあ焦らずゆっくり頑張っていきます💪😆✨✨
DIyama
DIyama
家族
Woguさんの実例写真
長男の部屋の壁塗り+建て具塗り開始!! お正月休みにパテ何回もやって今週からペンキ
長男の部屋の壁塗り+建て具塗り開始!! お正月休みにパテ何回もやって今週からペンキ
Wogu
Wogu
4LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
おはようございます😄 和室のDIYをしました〜✌ 砂壁に珪藻土を塗り、木部にはオールドウッドワックスのジャコビーンを塗装しました。 古民家のような味のある雰囲気になりました。
おはようございます😄 和室のDIYをしました〜✌ 砂壁に珪藻土を塗り、木部にはオールドウッドワックスのジャコビーンを塗装しました。 古民家のような味のある雰囲気になりました。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
boston5757さんの実例写真
階段の壁ペンキ塗り中。
階段の壁ペンキ塗り中。
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
tickerCodeさんの実例写真
クロス貼り替え前に下地パテ処理の工程がありフラットな壁に補修中です。部屋中粉まみれ…
クロス貼り替え前に下地パテ処理の工程がありフラットな壁に補修中です。部屋中粉まみれ…
tickerCode
tickerCode
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 廊下の壁にワトコオイル塗った細い木をプラス✨
おはようございます(*^^*) 廊下の壁にワトコオイル塗った細い木をプラス✨
miki
miki
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
壁紙貼る前です。 和室の砂壁なので板を貼ってから貼るか悩みましたが面倒なのでそのまま。 なんのあとかわからない跡と、下の方は黒くカビになってます。ハイターでも取れなかったんです。
壁紙貼る前です。 和室の砂壁なので板を貼ってから貼るか悩みましたが面倒なのでそのまま。 なんのあとかわからない跡と、下の方は黒くカビになってます。ハイターでも取れなかったんです。
ray55
ray55
家族
yumさんの実例写真
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
yum
yum
家族
tokiさんの実例写真
プリント合板の隙間をパテ埋め! トイレの壁紙を貼る時に 隙間放置で強行突破したら うっすら段差が出来ちゃったんだよね💦 残ってたパテで埋めてみたけど 相変わらず慣れず下手くそ😂 ヤスリで誤魔化して貼ってみよう!笑笑
プリント合板の隙間をパテ埋め! トイレの壁紙を貼る時に 隙間放置で強行突破したら うっすら段差が出来ちゃったんだよね💦 残ってたパテで埋めてみたけど 相変わらず慣れず下手くそ😂 ヤスリで誤魔化して貼ってみよう!笑笑
toki
toki
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
GW後半戦。今日は壁を仕上げる予定でしたが、勝手口のドア枠に時間がかかり、一回塗りで終わってしまった。明日、吊り戸棚が付いていた天井と壁の仕上げを終わらせる予定。
GW後半戦。今日は壁を仕上げる予定でしたが、勝手口のドア枠に時間がかかり、一回塗りで終わってしまった。明日、吊り戸棚が付いていた天井と壁の仕上げを終わらせる予定。
Emi
Emi
家族
もっと見る

壁/天井 下地処理が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 下地処理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 下地処理

163枚の部屋写真から49枚をセレクト
maroさんの実例写真
壁にペンキを塗る下準備。 マステとマスカーで養生した後 ジョイントコークで隙間を塞ぎました。 しかし壁を拭いたけど長年の汚れって 落ちませんね😓特に手が当たる範囲は よく汚れてます(~_~;) 写真にもバッチリ写ってますね😨 おまけに子ども達が物ぶつけて 凹んだ壁もこのままでは💧 (これ当時ダンナが補修してくれてたんですが シール壁紙剥いだ時に一緒に剥げちゃって💦) 小さい穴はジョイントコークで埋めて 少し大きなココはダイソーの壁補修パテを 塗ってヘラでならしてみました。 雑な私にしては頑張った🙌
壁にペンキを塗る下準備。 マステとマスカーで養生した後 ジョイントコークで隙間を塞ぎました。 しかし壁を拭いたけど長年の汚れって 落ちませんね😓特に手が当たる範囲は よく汚れてます(~_~;) 写真にもバッチリ写ってますね😨 おまけに子ども達が物ぶつけて 凹んだ壁もこのままでは💧 (これ当時ダンナが補修してくれてたんですが シール壁紙剥いだ時に一緒に剥げちゃって💦) 小さい穴はジョイントコークで埋めて 少し大きなココはダイソーの壁補修パテを 塗ってヘラでならしてみました。 雑な私にしては頑張った🙌
maro
maro
家族
caricariさんの実例写真
築45年の実家の砂壁を少しずつリフォームしてます。箒で砂をはらえるだけはらってからアクドメールを二回塗り、一回目は水で薄めて二回めは原液。1週間後に室内用の水性ペンキを塗りました。この写真は1度塗りです。2度目はまた1週間後に。
築45年の実家の砂壁を少しずつリフォームしてます。箒で砂をはらえるだけはらってからアクドメールを二回塗り、一回目は水で薄めて二回めは原液。1週間後に室内用の水性ペンキを塗りました。この写真は1度塗りです。2度目はまた1週間後に。
caricari
caricari
irieriさんの実例写真
やっとこさ、念願だったドアペイントに挑戦しました❗️ オフホワイトだったトイレのドアに… ①壁紙屋本舗さんの『クッションモールディング』を使ってモールディング ②ターナーさんの『スーパー万能密着クン』を使用して下地処理 ③macaさんとニッペさんのコラボペイント『ねこやなぎ咲く』を刷毛でザザッと塗りました。 ブラックに見えますが、濃いグレーです✨ ここまでくると、ドアノブも真鍮にしたいくらいですが🤣 一人で240センチのドアを外し、3階から外に運び出すのは命を落としかねないので💦ドアはそのまま、養生をしてペイントをしました。 ミッチャクロンを持っていましたが室内で使う勇気がなく😅今回は「スーパー万能密着クン」という水性のプライマーを使用しました。殆んど臭いはなく、とっても使い易かったのでオススメです💕
やっとこさ、念願だったドアペイントに挑戦しました❗️ オフホワイトだったトイレのドアに… ①壁紙屋本舗さんの『クッションモールディング』を使ってモールディング ②ターナーさんの『スーパー万能密着クン』を使用して下地処理 ③macaさんとニッペさんのコラボペイント『ねこやなぎ咲く』を刷毛でザザッと塗りました。 ブラックに見えますが、濃いグレーです✨ ここまでくると、ドアノブも真鍮にしたいくらいですが🤣 一人で240センチのドアを外し、3階から外に運び出すのは命を落としかねないので💦ドアはそのまま、養生をしてペイントをしました。 ミッチャクロンを持っていましたが室内で使う勇気がなく😅今回は「スーパー万能密着クン」という水性のプライマーを使用しました。殆んど臭いはなく、とっても使い易かったのでオススメです💕
irieri
irieri
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 今日は裏側をペイントしました♪ 取っ手はアイアンペイントで (≧∇≦)b
こんばんは(*^^*) 今日は裏側をペイントしました♪ 取っ手はアイアンペイントで (≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
hannnnnasanさんの実例写真
漆喰¥9,300
下地のアクドメールを2度塗りして1日乾かしました。 めちゃくちゃボロボロ落ちていた土壁がちゃんと固まっていました!!驚き! そして、漆喰を塗っていきます。 DIY THE 初心者なので、すでに練ってある漆喰・ローラーでも塗れる漆喰を購入しました! 一度塗りはローラーで。
下地のアクドメールを2度塗りして1日乾かしました。 めちゃくちゃボロボロ落ちていた土壁がちゃんと固まっていました!!驚き! そして、漆喰を塗っていきます。 DIY THE 初心者なので、すでに練ってある漆喰・ローラーでも塗れる漆喰を購入しました! 一度塗りはローラーで。
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
~和室リメイク記録③~ 砂壁の下地処理に   “アクドメール” 造付けの棚を外したところ 砂壁の傷みはパテ埋め 棚板を外すと広く感じる😊
~和室リメイク記録③~ 砂壁の下地処理に   “アクドメール” 造付けの棚を外したところ 砂壁の傷みはパテ埋め 棚板を外すと広く感じる😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
riicolatteさんの実例写真
上の右三面に見事にアクが出ています。真っ白のはずの漆喰が黄ばんでしまいました>_< (その下の真っ白な面は壁紙に白い水性ペイント。不気味なほど白く感じる…) しょうがない、まだ漆喰を塗っていなかった面に急遽対策です。 木部に使ったアクどめシーラーを、モルタル下地に塗り塗り。 乾くのを待って漆喰再開。 これが! びっくりするほど、塗りやすくてびっくり。下地の水引が抑えられて、漆喰がうすーくよく伸びて。 こんなことなら最初からシーラー処理するべきでした。 別の部屋をやった時には、アクもさほど出なかったので、完全に漆喰を甘く見ていました。反省です。 シーラー処理してから漆喰塗ったのが上の一番左の面。 グレーの部分はシーラーで処理したモルタル下地。 あと1日あれば、なんとか漆喰はおわりそうです。 出ちゃったアクについては諦めます^^;
上の右三面に見事にアクが出ています。真っ白のはずの漆喰が黄ばんでしまいました>_< (その下の真っ白な面は壁紙に白い水性ペイント。不気味なほど白く感じる…) しょうがない、まだ漆喰を塗っていなかった面に急遽対策です。 木部に使ったアクどめシーラーを、モルタル下地に塗り塗り。 乾くのを待って漆喰再開。 これが! びっくりするほど、塗りやすくてびっくり。下地の水引が抑えられて、漆喰がうすーくよく伸びて。 こんなことなら最初からシーラー処理するべきでした。 別の部屋をやった時には、アクもさほど出なかったので、完全に漆喰を甘く見ていました。反省です。 シーラー処理してから漆喰塗ったのが上の一番左の面。 グレーの部分はシーラーで処理したモルタル下地。 あと1日あれば、なんとか漆喰はおわりそうです。 出ちゃったアクについては諦めます^^;
riicolatte
riicolatte
家族
KINGさんの実例写真
砂壁が落ちないようにシーラーを塗りました。 乾いたらホワイティカラーズのパーフェクトホワイト塗ります。
砂壁が落ちないようにシーラーを塗りました。 乾いたらホワイティカラーズのパーフェクトホワイト塗ります。
KING
KING
家族
yukapoさんの実例写真
子供達にボロボロにされた襖をリメイク!レンガ調の壁紙を貼り、板壁部分はランダムな間隔の配色にしました。
子供達にボロボロにされた襖をリメイク!レンガ調の壁紙を貼り、板壁部分はランダムな間隔の配色にしました。
yukapo
yukapo
3DK | 家族
kaochan516さんの実例写真
和室の窓のところを模様替えしました(*^.^*) 我が家は、旦那が作った木の家具がたくさんあって、木の温もりを大事にしています! と言うわけで、我が家は、木の温もり系インテリア! で、これからも頑張りたいとおもいますo(*⌒―⌒*)o
和室の窓のところを模様替えしました(*^.^*) 我が家は、旦那が作った木の家具がたくさんあって、木の温もりを大事にしています! と言うわけで、我が家は、木の温もり系インテリア! で、これからも頑張りたいとおもいますo(*⌒―⌒*)o
kaochan516
kaochan516
家族
Eriさんの実例写真
実家の壁塗り塗り😝🎵何だかんだのほぼ1か月い以上放置してた(笑) やっとこの一室全部塗れたぁ😆✨以前の土壁から部屋がすんごく明るくなった😍👍
実家の壁塗り塗り😝🎵何だかんだのほぼ1か月い以上放置してた(笑) やっとこの一室全部塗れたぁ😆✨以前の土壁から部屋がすんごく明るくなった😍👍
Eri
Eri
3LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
養生剥がし中(^-^)♪
養生剥がし中(^-^)♪
mayumaru
mayumaru
家族
yufu.child.farmさんの実例写真
和室8畳。
和室8畳。
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
壁塗り4日目終了。 3〜4日目はパテ塗りを中心に作業。 他、少し養生を行いました。 明日は珪藻土塗ります。 1F〜階段吹き抜けまで→左官屋さん 2F全部→自分 左官屋さんの仕上がりはさすがプロですね。 模様は付けずにフラットな仕上がりを お願いしたのですが、要望通りの仕上がりです。 2Fの方はのんびり楽しんでやりたいと思います! 明日は休みを取って4日連続の壁塗り。 あと2日頑張るぞー
壁塗り4日目終了。 3〜4日目はパテ塗りを中心に作業。 他、少し養生を行いました。 明日は珪藻土塗ります。 1F〜階段吹き抜けまで→左官屋さん 2F全部→自分 左官屋さんの仕上がりはさすがプロですね。 模様は付けずにフラットな仕上がりを お願いしたのですが、要望通りの仕上がりです。 2Fの方はのんびり楽しんでやりたいと思います! 明日は休みを取って4日連続の壁塗り。 あと2日頑張るぞー
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
roominさんの実例写真
じゅらくの壁にペンキを塗ります♪ まずはシーアップ完了!
じゅらくの壁にペンキを塗ります♪ まずはシーアップ完了!
roomin
roomin
4LDK
Norikoさんの実例写真
砂壁にペンキ塗り塗り✨ 下地足りなくなった〜ペンキ足りなくなった〜(*థ౪థ) 和室を洋室計画
砂壁にペンキ塗り塗り✨ 下地足りなくなった〜ペンキ足りなくなった〜(*థ౪థ) 和室を洋室計画
Noriko
Noriko
kaakiさんの実例写真
今日は同僚と一緒にシーラーを使って壁を塗りました(^。^)
今日は同僚と一緒にシーラーを使って壁を塗りました(^。^)
kaaki
kaaki
家族
DIyamaさんの実例写真
ようやくリメイクシート貼り終えました😊✨ うーん🤔まだ手を加えないとイメージに近づかない💦 このリメイクシートを部分的にペイントしたり、長押のクッションシートも変更する予定ですが色々悩みます😅笑 まあ焦らずゆっくり頑張っていきます💪😆✨✨
ようやくリメイクシート貼り終えました😊✨ うーん🤔まだ手を加えないとイメージに近づかない💦 このリメイクシートを部分的にペイントしたり、長押のクッションシートも変更する予定ですが色々悩みます😅笑 まあ焦らずゆっくり頑張っていきます💪😆✨✨
DIyama
DIyama
家族
Woguさんの実例写真
長男の部屋の壁塗り+建て具塗り開始!! お正月休みにパテ何回もやって今週からペンキ
長男の部屋の壁塗り+建て具塗り開始!! お正月休みにパテ何回もやって今週からペンキ
Wogu
Wogu
4LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
おはようございます😄 和室のDIYをしました〜✌ 砂壁に珪藻土を塗り、木部にはオールドウッドワックスのジャコビーンを塗装しました。 古民家のような味のある雰囲気になりました。
おはようございます😄 和室のDIYをしました〜✌ 砂壁に珪藻土を塗り、木部にはオールドウッドワックスのジャコビーンを塗装しました。 古民家のような味のある雰囲気になりました。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
boston5757さんの実例写真
階段の壁ペンキ塗り中。
階段の壁ペンキ塗り中。
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
tickerCodeさんの実例写真
クロス貼り替え前に下地パテ処理の工程がありフラットな壁に補修中です。部屋中粉まみれ…
クロス貼り替え前に下地パテ処理の工程がありフラットな壁に補修中です。部屋中粉まみれ…
tickerCode
tickerCode
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 廊下の壁にワトコオイル塗った細い木をプラス✨
おはようございます(*^^*) 廊下の壁にワトコオイル塗った細い木をプラス✨
miki
miki
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
壁紙貼る前です。 和室の砂壁なので板を貼ってから貼るか悩みましたが面倒なのでそのまま。 なんのあとかわからない跡と、下の方は黒くカビになってます。ハイターでも取れなかったんです。
壁紙貼る前です。 和室の砂壁なので板を貼ってから貼るか悩みましたが面倒なのでそのまま。 なんのあとかわからない跡と、下の方は黒くカビになってます。ハイターでも取れなかったんです。
ray55
ray55
家族
yumさんの実例写真
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
yum
yum
家族
tokiさんの実例写真
プリント合板の隙間をパテ埋め! トイレの壁紙を貼る時に 隙間放置で強行突破したら うっすら段差が出来ちゃったんだよね💦 残ってたパテで埋めてみたけど 相変わらず慣れず下手くそ😂 ヤスリで誤魔化して貼ってみよう!笑笑
プリント合板の隙間をパテ埋め! トイレの壁紙を貼る時に 隙間放置で強行突破したら うっすら段差が出来ちゃったんだよね💦 残ってたパテで埋めてみたけど 相変わらず慣れず下手くそ😂 ヤスリで誤魔化して貼ってみよう!笑笑
toki
toki
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
GW後半戦。今日は壁を仕上げる予定でしたが、勝手口のドア枠に時間がかかり、一回塗りで終わってしまった。明日、吊り戸棚が付いていた天井と壁の仕上げを終わらせる予定。
GW後半戦。今日は壁を仕上げる予定でしたが、勝手口のドア枠に時間がかかり、一回塗りで終わってしまった。明日、吊り戸棚が付いていた天井と壁の仕上げを終わらせる予定。
Emi
Emi
家族
もっと見る

壁/天井 下地処理が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 下地処理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ