壁/天井 祖母の家

69枚の部屋写真から35枚をセレクト
RNAさんの実例写真
モニターです。 昔、祖母の家の掃除のお手伝いの時、いつもあったグッズでした。小さい頃の記憶ではサッサッサだと思っていました。サッサッサで吹いてねーとおばあちゃん言っていたような。間違えて覚えてたんだなあとしみじみ商品を見て懐かしく思ったりしてました。頑張って掃除します。
モニターです。 昔、祖母の家の掃除のお手伝いの時、いつもあったグッズでした。小さい頃の記憶ではサッサッサだと思っていました。サッサッサで吹いてねーとおばあちゃん言っていたような。間違えて覚えてたんだなあとしみじみ商品を見て懐かしく思ったりしてました。頑張って掃除します。
RNA
RNA
家族
MizSkeさんの実例写真
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
miさんの実例写真
亡き祖母の家にあった小鳥の絵です! 価値はわからないですが、かわいくてお気に入り✌🏼
亡き祖母の家にあった小鳥の絵です! 価値はわからないですが、かわいくてお気に入り✌🏼
mi
mi
tomiさんの実例写真
tomi
tomi
家族
takadon_haさんの実例写真
梁と柱に色を合わせたリビングのLED照明。ダイニングは10年くらい前に買ったIKEAの照明。キッチンは近くの雑貨屋さんで♪
梁と柱に色を合わせたリビングのLED照明。ダイニングは10年くらい前に買ったIKEAの照明。キッチンは近くの雑貨屋さんで♪
takadon_ha
takadon_ha
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
階段吹抜けのペンダントライト 結構高い位置なんで、猿しか交換できん。
階段吹抜けのペンダントライト 結構高い位置なんで、猿しか交換できん。
KAZ
KAZ
家族
stmaa726さんの実例写真
和室 セルフリフォーム
和室 セルフリフォーム
stmaa726
stmaa726
4LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
明後日解体する祖母の家記録。
明後日解体する祖母の家記録。
tomimi
tomimi
家族
waniwaniさんの実例写真
祖母の家 ①古い砂壁の廊下 ②子供の頃は夜、なんとなくこわい感じだった薄暗さ ③昔の階段てなんか異常に急勾配
祖母の家 ①古い砂壁の廊下 ②子供の頃は夜、なんとなくこわい感じだった薄暗さ ③昔の階段てなんか異常に急勾配
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
zerostyleさんの実例写真
端材シェブロン貼完成◎
端材シェブロン貼完成◎
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
nanahinafuuさんの実例写真
取り壊しになった祖母の家からもらった年代物の照明。
取り壊しになった祖母の家からもらった年代物の照明。
nanahinafuu
nanahinafuu
rokusoramoさんの実例写真
実家に置いてきたアンティーク人形ちゃん。 もともとは曽祖母の家にあって、私が引き取りました。 遊びに行く時いっつも一緒に遊んでました! 地元の友達には怖いって言われてショックだけど、ネットで同じ人形の写真を見て、たしかに他人の人形はちょっと怖いかもって思いました。 自分の人形だとホントに可愛く見える…!! 新しい引越し先に移ったら迎えに行こうと思いますー!
実家に置いてきたアンティーク人形ちゃん。 もともとは曽祖母の家にあって、私が引き取りました。 遊びに行く時いっつも一緒に遊んでました! 地元の友達には怖いって言われてショックだけど、ネットで同じ人形の写真を見て、たしかに他人の人形はちょっと怖いかもって思いました。 自分の人形だとホントに可愛く見える…!! 新しい引越し先に移ったら迎えに行こうと思いますー!
rokusoramo
rokusoramo
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
88歳の優しい祖母が、家に合うようにと作ってくれる刺繍は、いつも部屋を温かな雰囲気に仕上げてくれます(*´꒳`*)
88歳の優しい祖母が、家に合うようにと作ってくれる刺繍は、いつも部屋を温かな雰囲気に仕上げてくれます(*´꒳`*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sunaokunさんの実例写真
sunaokun
sunaokun
moneさんの実例写真
祖母の家の長屋にあったもの! すっごい昔のやつなのにまだ明るくて おしゃれ!
祖母の家の長屋にあったもの! すっごい昔のやつなのにまだ明るくて おしゃれ!
mone
mone
家族
Tommycoさんの実例写真
完成ー\\\\٩( 'ω' )و //// 祖母家で墓参りとかお盆セールで秋服買い漁ったりと、イベントを消化しながらなんとか二間分の収納扉をシマシマに! まだチラッと映っている枠が茶色のままだけど、とりあえずはここでお盆休みのタスクは終了ということで!
完成ー\\\\٩( 'ω' )و //// 祖母家で墓参りとかお盆セールで秋服買い漁ったりと、イベントを消化しながらなんとか二間分の収納扉をシマシマに! まだチラッと映っている枠が茶色のままだけど、とりあえずはここでお盆休みのタスクは終了ということで!
Tommyco
Tommyco
taiituさんの実例写真
庭のミモザが花をつけたので小さいスワッグにしました
庭のミモザが花をつけたので小さいスワッグにしました
taiitu
taiitu
家族
asukaさんの実例写真
今年のクリスマスは窓に閉じ込めてみた。 旦那には不評(-_-)
今年のクリスマスは窓に閉じ込めてみた。 旦那には不評(-_-)
asuka
asuka
matayukiさんの実例写真
産まれる前から祖母の家に有った時計。 使わなくなったと言うから受け継がせてもらった。
産まれる前から祖母の家に有った時計。 使わなくなったと言うから受け継がせてもらった。
matayuki
matayuki
家族
fuさんの実例写真
祖母の家の片付けで持ち帰った「黒電話」、もうどこにも繋がりませんがダイヤル戻りのゆったりした時間はノスタルジー♪
祖母の家の片付けで持ち帰った「黒電話」、もうどこにも繋がりませんがダイヤル戻りのゆったりした時間はノスタルジー♪
fu
fu
家族
tttmmmrrrさんの実例写真
weavingをいくつか作りましたが、実際に飾るとなると難しい...部屋とのバランスを考えて作らないとだめですね。次回の課題に。
weavingをいくつか作りましたが、実際に飾るとなると難しい...部屋とのバランスを考えて作らないとだめですね。次回の課題に。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
RAPIさんの実例写真
ちょっとくどすぎたかも…
ちょっとくどすぎたかも…
RAPI
RAPI
sa-yaさんの実例写真
階段、廊下側から見た室内窓。
階段、廊下側から見た室内窓。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
rika_336さんの実例写真
祖母の家の棚の蝶番のアップです。
祖母の家の棚の蝶番のアップです。
rika_336
rika_336
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し
カメラマーク消し
rika
rika
3DK | 家族
ataさんの実例写真
お盆の時期だし不思議な話を。。 私は18歳でこの家に戻りばぁちゃんと二人暮らししていた。 ばぁちゃんは介護の末94歳で家で眠るように亡くなった。 翌朝家族が到着して集まっているところにピンポンがなった。 。。?。。誰にも知らせていないのに。。不審に思って玄関に出てみると。。 見知らぬ男の人がいて。。 「あのぉ、、〇〇さんの家ですよね?」 『???」 「33年前、大学生の時ここに下宿していた〇〇です。妻が同窓会で東京に行くと言うので一緒について来ました。おばぁさんはお元気ですか?」 彼はその日まで33年間一度も東京には来なくて、3ヶ月前に奥さんの同窓会の日取りが決まった時にこの家を探し当てようと決めて来たそうだ。 いやいやいや。。なんで今日なの? 亡くなる寸前に虫が知らせるならわかるけど、3ヶ月も前に亡くなる日。。もしかして決まっていたのかな。。 この家と家具にまつわる不思議な話は沢山あるけれど、その中でも未だに謎なお話でした。。
お盆の時期だし不思議な話を。。 私は18歳でこの家に戻りばぁちゃんと二人暮らししていた。 ばぁちゃんは介護の末94歳で家で眠るように亡くなった。 翌朝家族が到着して集まっているところにピンポンがなった。 。。?。。誰にも知らせていないのに。。不審に思って玄関に出てみると。。 見知らぬ男の人がいて。。 「あのぉ、、〇〇さんの家ですよね?」 『???」 「33年前、大学生の時ここに下宿していた〇〇です。妻が同窓会で東京に行くと言うので一緒について来ました。おばぁさんはお元気ですか?」 彼はその日まで33年間一度も東京には来なくて、3ヶ月前に奥さんの同窓会の日取りが決まった時にこの家を探し当てようと決めて来たそうだ。 いやいやいや。。なんで今日なの? 亡くなる寸前に虫が知らせるならわかるけど、3ヶ月も前に亡くなる日。。もしかして決まっていたのかな。。 この家と家具にまつわる不思議な話は沢山あるけれど、その中でも未だに謎なお話でした。。
ata
ata
4LDK
もっと見る

壁/天井 祖母の家の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 祖母の家

69枚の部屋写真から35枚をセレクト
RNAさんの実例写真
モニターです。 昔、祖母の家の掃除のお手伝いの時、いつもあったグッズでした。小さい頃の記憶ではサッサッサだと思っていました。サッサッサで吹いてねーとおばあちゃん言っていたような。間違えて覚えてたんだなあとしみじみ商品を見て懐かしく思ったりしてました。頑張って掃除します。
モニターです。 昔、祖母の家の掃除のお手伝いの時、いつもあったグッズでした。小さい頃の記憶ではサッサッサだと思っていました。サッサッサで吹いてねーとおばあちゃん言っていたような。間違えて覚えてたんだなあとしみじみ商品を見て懐かしく思ったりしてました。頑張って掃除します。
RNA
RNA
家族
MizSkeさんの実例写真
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
miさんの実例写真
亡き祖母の家にあった小鳥の絵です! 価値はわからないですが、かわいくてお気に入り✌🏼
亡き祖母の家にあった小鳥の絵です! 価値はわからないですが、かわいくてお気に入り✌🏼
mi
mi
tomiさんの実例写真
tomi
tomi
家族
takadon_haさんの実例写真
梁と柱に色を合わせたリビングのLED照明。ダイニングは10年くらい前に買ったIKEAの照明。キッチンは近くの雑貨屋さんで♪
梁と柱に色を合わせたリビングのLED照明。ダイニングは10年くらい前に買ったIKEAの照明。キッチンは近くの雑貨屋さんで♪
takadon_ha
takadon_ha
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
階段吹抜けのペンダントライト 結構高い位置なんで、猿しか交換できん。
階段吹抜けのペンダントライト 結構高い位置なんで、猿しか交換できん。
KAZ
KAZ
家族
stmaa726さんの実例写真
和室 セルフリフォーム
和室 セルフリフォーム
stmaa726
stmaa726
4LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
明後日解体する祖母の家記録。
明後日解体する祖母の家記録。
tomimi
tomimi
家族
waniwaniさんの実例写真
祖母の家 ①古い砂壁の廊下 ②子供の頃は夜、なんとなくこわい感じだった薄暗さ ③昔の階段てなんか異常に急勾配
祖母の家 ①古い砂壁の廊下 ②子供の頃は夜、なんとなくこわい感じだった薄暗さ ③昔の階段てなんか異常に急勾配
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
zerostyleさんの実例写真
端材シェブロン貼完成◎
端材シェブロン貼完成◎
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
nanahinafuuさんの実例写真
取り壊しになった祖母の家からもらった年代物の照明。
取り壊しになった祖母の家からもらった年代物の照明。
nanahinafuu
nanahinafuu
rokusoramoさんの実例写真
実家に置いてきたアンティーク人形ちゃん。 もともとは曽祖母の家にあって、私が引き取りました。 遊びに行く時いっつも一緒に遊んでました! 地元の友達には怖いって言われてショックだけど、ネットで同じ人形の写真を見て、たしかに他人の人形はちょっと怖いかもって思いました。 自分の人形だとホントに可愛く見える…!! 新しい引越し先に移ったら迎えに行こうと思いますー!
実家に置いてきたアンティーク人形ちゃん。 もともとは曽祖母の家にあって、私が引き取りました。 遊びに行く時いっつも一緒に遊んでました! 地元の友達には怖いって言われてショックだけど、ネットで同じ人形の写真を見て、たしかに他人の人形はちょっと怖いかもって思いました。 自分の人形だとホントに可愛く見える…!! 新しい引越し先に移ったら迎えに行こうと思いますー!
rokusoramo
rokusoramo
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
オープンラック¥14,900
88歳の優しい祖母が、家に合うようにと作ってくれる刺繍は、いつも部屋を温かな雰囲気に仕上げてくれます(*´꒳`*)
88歳の優しい祖母が、家に合うようにと作ってくれる刺繍は、いつも部屋を温かな雰囲気に仕上げてくれます(*´꒳`*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sunaokunさんの実例写真
sunaokun
sunaokun
moneさんの実例写真
祖母の家の長屋にあったもの! すっごい昔のやつなのにまだ明るくて おしゃれ!
祖母の家の長屋にあったもの! すっごい昔のやつなのにまだ明るくて おしゃれ!
mone
mone
家族
Tommycoさんの実例写真
完成ー\\\\٩( 'ω' )و //// 祖母家で墓参りとかお盆セールで秋服買い漁ったりと、イベントを消化しながらなんとか二間分の収納扉をシマシマに! まだチラッと映っている枠が茶色のままだけど、とりあえずはここでお盆休みのタスクは終了ということで!
完成ー\\\\٩( 'ω' )و //// 祖母家で墓参りとかお盆セールで秋服買い漁ったりと、イベントを消化しながらなんとか二間分の収納扉をシマシマに! まだチラッと映っている枠が茶色のままだけど、とりあえずはここでお盆休みのタスクは終了ということで!
Tommyco
Tommyco
taiituさんの実例写真
庭のミモザが花をつけたので小さいスワッグにしました
庭のミモザが花をつけたので小さいスワッグにしました
taiitu
taiitu
家族
asukaさんの実例写真
今年のクリスマスは窓に閉じ込めてみた。 旦那には不評(-_-)
今年のクリスマスは窓に閉じ込めてみた。 旦那には不評(-_-)
asuka
asuka
matayukiさんの実例写真
産まれる前から祖母の家に有った時計。 使わなくなったと言うから受け継がせてもらった。
産まれる前から祖母の家に有った時計。 使わなくなったと言うから受け継がせてもらった。
matayuki
matayuki
家族
fuさんの実例写真
祖母の家の片付けで持ち帰った「黒電話」、もうどこにも繋がりませんがダイヤル戻りのゆったりした時間はノスタルジー♪
祖母の家の片付けで持ち帰った「黒電話」、もうどこにも繋がりませんがダイヤル戻りのゆったりした時間はノスタルジー♪
fu
fu
家族
tttmmmrrrさんの実例写真
weavingをいくつか作りましたが、実際に飾るとなると難しい...部屋とのバランスを考えて作らないとだめですね。次回の課題に。
weavingをいくつか作りましたが、実際に飾るとなると難しい...部屋とのバランスを考えて作らないとだめですね。次回の課題に。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
RAPIさんの実例写真
ちょっとくどすぎたかも…
ちょっとくどすぎたかも…
RAPI
RAPI
sa-yaさんの実例写真
階段、廊下側から見た室内窓。
階段、廊下側から見た室内窓。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
rika_336さんの実例写真
祖母の家の棚の蝶番のアップです。
祖母の家の棚の蝶番のアップです。
rika_336
rika_336
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し
カメラマーク消し
rika
rika
3DK | 家族
ataさんの実例写真
お盆の時期だし不思議な話を。。 私は18歳でこの家に戻りばぁちゃんと二人暮らししていた。 ばぁちゃんは介護の末94歳で家で眠るように亡くなった。 翌朝家族が到着して集まっているところにピンポンがなった。 。。?。。誰にも知らせていないのに。。不審に思って玄関に出てみると。。 見知らぬ男の人がいて。。 「あのぉ、、〇〇さんの家ですよね?」 『???」 「33年前、大学生の時ここに下宿していた〇〇です。妻が同窓会で東京に行くと言うので一緒について来ました。おばぁさんはお元気ですか?」 彼はその日まで33年間一度も東京には来なくて、3ヶ月前に奥さんの同窓会の日取りが決まった時にこの家を探し当てようと決めて来たそうだ。 いやいやいや。。なんで今日なの? 亡くなる寸前に虫が知らせるならわかるけど、3ヶ月も前に亡くなる日。。もしかして決まっていたのかな。。 この家と家具にまつわる不思議な話は沢山あるけれど、その中でも未だに謎なお話でした。。
お盆の時期だし不思議な話を。。 私は18歳でこの家に戻りばぁちゃんと二人暮らししていた。 ばぁちゃんは介護の末94歳で家で眠るように亡くなった。 翌朝家族が到着して集まっているところにピンポンがなった。 。。?。。誰にも知らせていないのに。。不審に思って玄関に出てみると。。 見知らぬ男の人がいて。。 「あのぉ、、〇〇さんの家ですよね?」 『???」 「33年前、大学生の時ここに下宿していた〇〇です。妻が同窓会で東京に行くと言うので一緒について来ました。おばぁさんはお元気ですか?」 彼はその日まで33年間一度も東京には来なくて、3ヶ月前に奥さんの同窓会の日取りが決まった時にこの家を探し当てようと決めて来たそうだ。 いやいやいや。。なんで今日なの? 亡くなる寸前に虫が知らせるならわかるけど、3ヶ月も前に亡くなる日。。もしかして決まっていたのかな。。 この家と家具にまつわる不思議な話は沢山あるけれど、その中でも未だに謎なお話でした。。
ata
ata
4LDK
もっと見る

壁/天井 祖母の家の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ