RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 リビングエアコン

271枚の部屋写真から48枚をセレクト
yamaemiさんの実例写真
エアコンさん(・∀・) これから室外機をつけに来てくれます(^^)♫ なるべく使わないようにしなくては… それが終わったらー 今日はお天気も良くてのんびりできそうだなー無印いって好きなおやつ(麦チョコ)でも買って♫ コーヒーでも飲みながら録画物みようかなー(о´∀`о) ゆっくりしてもたまにはいーでしょ☆ 2018/4/28 *☻
エアコンさん(・∀・) これから室外機をつけに来てくれます(^^)♫ なるべく使わないようにしなくては… それが終わったらー 今日はお天気も良くてのんびりできそうだなー無印いって好きなおやつ(麦チョコ)でも買って♫ コーヒーでも飲みながら録画物みようかなー(о´∀`о) ゆっくりしてもたまにはいーでしょ☆ 2018/4/28 *☻
yamaemi
yamaemi
3LDK
sa-yaさんの実例写真
我が家のエアコン事情。。。(T ^ T) 失敗例です❌ 我が家のリビング 吹き抜け25畳 実質30畳くらい?🤔 建ててくれた 業者さんも電気屋さんも エアコン設置位置は とっても親身に考えてくれたのです、、 2台ないと寒いよ! 高い位置じゃないと冷房の効きは😥! などなど。。。 が! が!しかし!!! 18畳用×2にしてこの高い位置! 掃除もできない(T_T) 送風口を変えなければ ソファーに座ってると直接風🌪️ はーあ。な、位置です。 青四角の🟦ところに 1台でかいやつにすればよかった、、 夏と冬! エアコンを使う時期に毎回 はーあ。。 になってます! 1台で充分あったかいです!!!! 掃除がしたいです!!!! 目にとまった方の 参考になれば、と はーあ、な投稿です😂笑
我が家のエアコン事情。。。(T ^ T) 失敗例です❌ 我が家のリビング 吹き抜け25畳 実質30畳くらい?🤔 建ててくれた 業者さんも電気屋さんも エアコン設置位置は とっても親身に考えてくれたのです、、 2台ないと寒いよ! 高い位置じゃないと冷房の効きは😥! などなど。。。 が! が!しかし!!! 18畳用×2にしてこの高い位置! 掃除もできない(T_T) 送風口を変えなければ ソファーに座ってると直接風🌪️ はーあ。な、位置です。 青四角の🟦ところに 1台でかいやつにすればよかった、、 夏と冬! エアコンを使う時期に毎回 はーあ。。 になってます! 1台で充分あったかいです!!!! 掃除がしたいです!!!! 目にとまった方の 参考になれば、と はーあ、な投稿です😂笑
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
24時間換気(第三種)の我が家はリビング、ダイニング、キッチン、リビング内階段、2階ホール兼室内洗濯物干スペース、子ども部屋、寝室トータル約40畳ぐらい??をこれ1台(200ボルト、14畳用)でまかなっています (;・∀・)性格が歪んでいるので、 ユーチューブで勉強した、エアコン畳数と最近の高気密住宅との関係でこれで十分かなとチャレンジ。予算の関係も多いにありますが。 さらに温度管理された給気ができるので、こちらを選びました。 給気口からひやーっとした外の新鮮な空気は無理! ということで今は給気はエアコン、排気は換気口の第一種換気風 うるるとさららの加湿、除湿、自動お掃除機能とか要らないからもう少し安くしてほしいよー( ゚∀゚)o彡°
24時間換気(第三種)の我が家はリビング、ダイニング、キッチン、リビング内階段、2階ホール兼室内洗濯物干スペース、子ども部屋、寝室トータル約40畳ぐらい??をこれ1台(200ボルト、14畳用)でまかなっています (;・∀・)性格が歪んでいるので、 ユーチューブで勉強した、エアコン畳数と最近の高気密住宅との関係でこれで十分かなとチャレンジ。予算の関係も多いにありますが。 さらに温度管理された給気ができるので、こちらを選びました。 給気口からひやーっとした外の新鮮な空気は無理! ということで今は給気はエアコン、排気は換気口の第一種換気風 うるるとさららの加湿、除湿、自動お掃除機能とか要らないからもう少し安くしてほしいよー( ゚∀゚)o彡°
taro
taro
3LDK | 家族
qolongislandさんの実例写真
ネイビー塗装した寝室のアクセント壁。壁は天井まで作らずに風が流れるように開けています。室内窓も90度と45度に開くように造作。左側のリビングのエアコンが空気の通り道を見つけて空調してくれます。
ネイビー塗装した寝室のアクセント壁。壁は天井まで作らずに風が流れるように開けています。室内窓も90度と45度に開くように造作。左側のリビングのエアコンが空気の通り道を見つけて空調してくれます。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
エアコン設置。 引っ越して5年近くなります。 エアコン要らずの我が家も、今年の夏で限界と感じ とうとう購入しました。 ダイキン risora ボディーカラー ブラック パネルカラー ディープターコイズ 快適です!
エアコン設置。 引っ越して5年近くなります。 エアコン要らずの我が家も、今年の夏で限界と感じ とうとう購入しました。 ダイキン risora ボディーカラー ブラック パネルカラー ディープターコイズ 快適です!
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
chororiさんの実例写真
chorori
chorori
家族
mi-saさんの実例写真
暖房(エアコン)にも有効なダクトファン。 本当は大きくて、回転速度も調整できる シーリングファンがつけたいのだけれど 天井低いので諦めて、 変換プラグを使って、ダクトファンを つけています。 節電対策に。
暖房(エアコン)にも有効なダクトファン。 本当は大きくて、回転速度も調整できる シーリングファンがつけたいのだけれど 天井低いので諦めて、 変換プラグを使って、ダクトファンを つけています。 節電対策に。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングのエアコンはブラックにしました。
リビングのエアコンはブラックにしました。
coco
coco
家族
Tさんの実例写真
元々ついていたエアコンがいよいよ効かなくなり、仕方なくエアコン買いました(  ̄▽ ̄) やっぱり凄く効く(笑) 二人目君が幼稚園始まってから次々と風邪をもらってくるので、もう2ヶ月近く常に風邪ひいててたまらないです(T▽T) 子供たちは元気だから助かるけど、私は遂にこの間39度の熱でダウン(T△T) 昨日までは三人目君も熱で(T△T) 二人目君は友達も出来たし、好きな子も出来たみたいで楽しく幼稚園行くようになりました(*^^*) エアコン横から出てるテレビの線なんとかしないと…
元々ついていたエアコンがいよいよ効かなくなり、仕方なくエアコン買いました(  ̄▽ ̄) やっぱり凄く効く(笑) 二人目君が幼稚園始まってから次々と風邪をもらってくるので、もう2ヶ月近く常に風邪ひいててたまらないです(T▽T) 子供たちは元気だから助かるけど、私は遂にこの間39度の熱でダウン(T△T) 昨日までは三人目君も熱で(T△T) 二人目君は友達も出来たし、好きな子も出来たみたいで楽しく幼稚園行くようになりました(*^^*) エアコン横から出てるテレビの線なんとかしないと…
T
T
3DK | 家族
hiro1139さんの実例写真
イベント参加です。リビングと子供部屋のエアコンはノクリアです。音声でのお知らせ最初はびっくりしましたし、遊びに来てくれたお友達にもびっくりされます(^^)
イベント参加です。リビングと子供部屋のエアコンはノクリアです。音声でのお知らせ最初はびっくりしましたし、遊びに来てくれたお友達にもびっくりされます(^^)
hiro1139
hiro1139
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
カスタムエアコン
カスタムエアコン
kona
kona
3LDK | カップル
minkokoさんの実例写真
3連休初日ですが、雨のためひきこもり…リビングでゴロゴロしているとちょっぴり寒いので、エアコンつけちゃいました❤️あったか〜い。
3連休初日ですが、雨のためひきこもり…リビングでゴロゴロしているとちょっぴり寒いので、エアコンつけちゃいました❤️あったか〜い。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
リビングのエアコン下の飾りをポスターに変更しました。(๑•∨︎•๑) 立派な流木を貰いました。 どう使おうかなぁ。(o˘◡︎˘o)♪︎ ライトぶら下げようかなぁ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
リビングのエアコン下の飾りをポスターに変更しました。(๑•∨︎•๑) 立派な流木を貰いました。 どう使おうかなぁ。(o˘◡︎˘o)♪︎ ライトぶら下げようかなぁ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
mayuminさんの実例写真
ヤル気を出した旦那さん。 旦那さんのヤル気が出ると結構厄介なんだよなぁ(^^;; 私は助手扱いなので他の事が何も出来なくなるのだ!
ヤル気を出した旦那さん。 旦那さんのヤル気が出ると結構厄介なんだよなぁ(^^;; 私は助手扱いなので他の事が何も出来なくなるのだ!
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
初暖房、温々 エアコンクリーニングお願いしました!
初暖房、温々 エアコンクリーニングお願いしました!
kakka
kakka
2LDK
kirariさんの実例写真
リビングのエアコン 配管カバーしてないので、 隠してみました😊
リビングのエアコン 配管カバーしてないので、 隠してみました😊
kirari
kirari
3LDK
harmaaさんの実例写真
エアコンが壊れてしまったので 買い換えました 換気しながら冷房できる? 冷房しながら換気できる⁈ 「うるさらX」 快適な梅雨や夏が過ごせそうです
エアコンが壊れてしまったので 買い換えました 換気しながら冷房できる? 冷房しながら換気できる⁈ 「うるさらX」 快適な梅雨や夏が過ごせそうです
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
iemonさんの実例写真
ノクリアイベントに参加です!! 我が家のノクリアは吹き抜け上部についています´ω`) 両サイドのファンから強烈な送風が出るので暖かい空気も十分リビングまで届きます♪
ノクリアイベントに参加です!! 我が家のノクリアは吹き抜け上部についています´ω`) 両サイドのファンから強烈な送風が出るので暖かい空気も十分リビングまで届きます♪
iemon
iemon
3LDK | 家族
amkmさんの実例写真
エアコン周り 配管も白にペイント アラ隠しにマスキングテープ。
エアコン周り 配管も白にペイント アラ隠しにマスキングテープ。
amkm
amkm
3LDK | 家族
nagashimanさんの実例写真
リビングのエアコン。 裏にシャッターがあったり、梁があったりして、ダクト穴が開けられず。 3m超の高さになってしまいました。 しかも直下に掘り炬燵があるので、脚立も置けないのです。 ご覧の様に梯子をかけて掃除する始末。 一年に一回。 掃除するにも気合が必要です。
リビングのエアコン。 裏にシャッターがあったり、梁があったりして、ダクト穴が開けられず。 3m超の高さになってしまいました。 しかも直下に掘り炬燵があるので、脚立も置けないのです。 ご覧の様に梯子をかけて掃除する始末。 一年に一回。 掃除するにも気合が必要です。
nagashiman
nagashiman
家族
satochiyoさんの実例写真
本州出身夫婦なので、札幌の夏は快適でエアコンなんてつけないだろうと思ってました。もしかしたらのために天井にコンセントと設置位置はここかなくらいに。 でも、昨年の夏の台風は高気密ゆえに暑く、強風で雨風入ってくるので開けられる窓は横すべり出し窓だけで風は抜けず、仕舞には窓ガラスにヒビが入ってしまいまして(´・ω・`) ほんの少しの期間しか使わないけど、このコロナ渦、お家生活をさらに快適にするために設置しました! エアコンのサイズなんて考えず家造りをしてしまったので、奇跡的にFUJITSUのエアコンのみ設置できました〜。
本州出身夫婦なので、札幌の夏は快適でエアコンなんてつけないだろうと思ってました。もしかしたらのために天井にコンセントと設置位置はここかなくらいに。 でも、昨年の夏の台風は高気密ゆえに暑く、強風で雨風入ってくるので開けられる窓は横すべり出し窓だけで風は抜けず、仕舞には窓ガラスにヒビが入ってしまいまして(´・ω・`) ほんの少しの期間しか使わないけど、このコロナ渦、お家生活をさらに快適にするために設置しました! エアコンのサイズなんて考えず家造りをしてしまったので、奇跡的にFUJITSUのエアコンのみ設置できました〜。
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
328さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 イベント参加です。 今夏、19年ぶりにリビングのエアコンを買い替えました。 19年前のエアコンより間違いなく省エネだと信じてます。 AI快適エコナビ運転やエオリアアプリで遠隔操作など、最新家電は便利機能満載で快適✨✨👍
省エネに暮らす工夫 イベント参加です。 今夏、19年ぶりにリビングのエアコンを買い替えました。 19年前のエアコンより間違いなく省エネだと信じてます。 AI快適エコナビ運転やエオリアアプリで遠隔操作など、最新家電は便利機能満載で快適✨✨👍
328
328
tan5さんの実例写真
あさイチはカーテンと窓を開けて空気の入れ替えをして日が出てくると遮熱.遮光カーテンを閉めます。 外からの熱をカット! エアコンを使うときはサーキュレーターも一緒に回して部屋中に涼しい風がいきわたるようにしています♪
あさイチはカーテンと窓を開けて空気の入れ替えをして日が出てくると遮熱.遮光カーテンを閉めます。 外からの熱をカット! エアコンを使うときはサーキュレーターも一緒に回して部屋中に涼しい風がいきわたるようにしています♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
リビングエアコンって大きな家電だから 冷蔵庫の色を決めるように白だけじゃない せっかく、黒でまとめてても ここだけ白だと浮いちゃうのは分かっていたので 我が家は妥協せずに黒でスタイリッシュな 三菱エアコンにしました◎
リビングエアコンって大きな家電だから 冷蔵庫の色を決めるように白だけじゃない せっかく、黒でまとめてても ここだけ白だと浮いちゃうのは分かっていたので 我が家は妥協せずに黒でスタイリッシュな 三菱エアコンにしました◎
meme
meme
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
またまたエアコンの話を失礼します💦 吐き出してるので長文になりますが お付き合いいただけると嬉しいです💦 うちのマンションは カーテンから天井までが狭くて エアコンを付けるのに元々ギリキリ だったんですが… (何でこんな設計なん⁉️⁉️💢) 引っ越しで取付けた業者のやり方が雑で… 壁も穴開けまくられてたし (1回やり直した穴が数か所あった…😱) 配管カバーの中は配管剥き出しで テープさえも巻いてなかったので 中がカビだらけだったの…😱😱😱💦💦 しかも配管カバーを強引に付けた為 排水されにくくなっていたようで どうやらこれが水漏れの原因 だったみたい‼️🤬最悪や〜😭😭😭 まあね…配管カバーを付けて欲しいって 頼んだのはこちらなんですが… だって…新築で✨リビングやし✨… 少しでも見た目を 良くしたいじゃないですか~😭😭😭 今迄だったら勿体なくてカバーなんて 付けた事なかったけど(お値段結構する💧) 後悔したくなくなくて付けてもらったのに 違う意味で後悔したわよーー‼️😭😭😭 今回の業者さんはそういった説明を チャンとしてくれてこの位置だと 配管カバーを無理に付けない方が良いよと 教えてくれました(ありがたや〜✨✨✨) しかも前回の取付時で壁に穴が 沢山開けられてたので 今回はまだ大丈夫ですが 次の買い替えも同じ場所に設置するなら 石膏ボードは取り替えたほうが安心ですよ と教えてくれました…💦💦 なんとーー‼️‼️‼️😱😱😱💦💦💦 それは大掛かりになりそうやん😫💦💦 通常エアコンは上部のスペースを 最低でも3〜5cmぐらいは空けたた方が 良いらしいのですが… わが家は2代目がギリギリ3cmあるか? ぐらいだったので 今回は少し下げて取り付けてもらうか 左の壁に変えるか実は悩んでいたのですが エアコンが設置されてた場所は 外すと穴数も凄いし…😢 汚れも落ちないということだったので 場所はそのままで 設置してもらうことにしました 配管カバーも場所がリビングなので お金がかかっても付けたかったのですが… カバーを付けるとエアコン位置が 下げられない上 本体より配管が少し上になってしまう為 水が排水されにくくなってしまうとの ことだったので配管カバーは無しにして 位置を出来るだけ下げてもらうよう お願いしました 理由が理由なだけに仕方が無い😣💦💦 (でも結局本体が前のエアコンより ほんの少しだけ大きかったので 下げてもらっても上のスペースは 殆ど変わらなかったけどね…😅💦) でもこれで水漏れに悩まされることは 無くなるだろうから結果オーライです🙆 今後どうせ壁をどうにかしなくちゃ いけないなら設置場所は変えずに 次回は悩むことなく左の壁に 設置することにしたのです😁 その時は必ず配管カバーも してもらうんだー‼️‼️ そして… 石膏ボードを交換するのか?(業者) クロスを張り替えるだけにするのか? (業者or自分達でDIY) 何か飾ってごまかすのか? じっくり考えようと思います…😅💦💦 配管カバーを取り付けてあった ビスの穴🕳など少し気になりますが… 前のエアコンよりかなり大きくなった分 リビングの入口からは陰になって あまり見えないので…まあ…いっか💦💦 (それより配管を巻いてる テープの色の方が気になる…💧) でも諸々落ち着いたらRCの皆さんを 参考にさせてもらって出来れば 配線隠しをしたいなって思っています😄
またまたエアコンの話を失礼します💦 吐き出してるので長文になりますが お付き合いいただけると嬉しいです💦 うちのマンションは カーテンから天井までが狭くて エアコンを付けるのに元々ギリキリ だったんですが… (何でこんな設計なん⁉️⁉️💢) 引っ越しで取付けた業者のやり方が雑で… 壁も穴開けまくられてたし (1回やり直した穴が数か所あった…😱) 配管カバーの中は配管剥き出しで テープさえも巻いてなかったので 中がカビだらけだったの…😱😱😱💦💦 しかも配管カバーを強引に付けた為 排水されにくくなっていたようで どうやらこれが水漏れの原因 だったみたい‼️🤬最悪や〜😭😭😭 まあね…配管カバーを付けて欲しいって 頼んだのはこちらなんですが… だって…新築で✨リビングやし✨… 少しでも見た目を 良くしたいじゃないですか~😭😭😭 今迄だったら勿体なくてカバーなんて 付けた事なかったけど(お値段結構する💧) 後悔したくなくなくて付けてもらったのに 違う意味で後悔したわよーー‼️😭😭😭 今回の業者さんはそういった説明を チャンとしてくれてこの位置だと 配管カバーを無理に付けない方が良いよと 教えてくれました(ありがたや〜✨✨✨) しかも前回の取付時で壁に穴が 沢山開けられてたので 今回はまだ大丈夫ですが 次の買い替えも同じ場所に設置するなら 石膏ボードは取り替えたほうが安心ですよ と教えてくれました…💦💦 なんとーー‼️‼️‼️😱😱😱💦💦💦 それは大掛かりになりそうやん😫💦💦 通常エアコンは上部のスペースを 最低でも3〜5cmぐらいは空けたた方が 良いらしいのですが… わが家は2代目がギリギリ3cmあるか? ぐらいだったので 今回は少し下げて取り付けてもらうか 左の壁に変えるか実は悩んでいたのですが エアコンが設置されてた場所は 外すと穴数も凄いし…😢 汚れも落ちないということだったので 場所はそのままで 設置してもらうことにしました 配管カバーも場所がリビングなので お金がかかっても付けたかったのですが… カバーを付けるとエアコン位置が 下げられない上 本体より配管が少し上になってしまう為 水が排水されにくくなってしまうとの ことだったので配管カバーは無しにして 位置を出来るだけ下げてもらうよう お願いしました 理由が理由なだけに仕方が無い😣💦💦 (でも結局本体が前のエアコンより ほんの少しだけ大きかったので 下げてもらっても上のスペースは 殆ど変わらなかったけどね…😅💦) でもこれで水漏れに悩まされることは 無くなるだろうから結果オーライです🙆 今後どうせ壁をどうにかしなくちゃ いけないなら設置場所は変えずに 次回は悩むことなく左の壁に 設置することにしたのです😁 その時は必ず配管カバーも してもらうんだー‼️‼️ そして… 石膏ボードを交換するのか?(業者) クロスを張り替えるだけにするのか? (業者or自分達でDIY) 何か飾ってごまかすのか? じっくり考えようと思います…😅💦💦 配管カバーを取り付けてあった ビスの穴🕳など少し気になりますが… 前のエアコンよりかなり大きくなった分 リビングの入口からは陰になって あまり見えないので…まあ…いっか💦💦 (それより配管を巻いてる テープの色の方が気になる…💧) でも諸々落ち着いたらRCの皆さんを 参考にさせてもらって出来れば 配線隠しをしたいなって思っています😄
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

壁/天井 リビングエアコンが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リビングエアコンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 リビングエアコン

271枚の部屋写真から48枚をセレクト
yamaemiさんの実例写真
エアコンさん(・∀・) これから室外機をつけに来てくれます(^^)♫ なるべく使わないようにしなくては… それが終わったらー 今日はお天気も良くてのんびりできそうだなー無印いって好きなおやつ(麦チョコ)でも買って♫ コーヒーでも飲みながら録画物みようかなー(о´∀`о) ゆっくりしてもたまにはいーでしょ☆ 2018/4/28 *☻
エアコンさん(・∀・) これから室外機をつけに来てくれます(^^)♫ なるべく使わないようにしなくては… それが終わったらー 今日はお天気も良くてのんびりできそうだなー無印いって好きなおやつ(麦チョコ)でも買って♫ コーヒーでも飲みながら録画物みようかなー(о´∀`о) ゆっくりしてもたまにはいーでしょ☆ 2018/4/28 *☻
yamaemi
yamaemi
3LDK
sa-yaさんの実例写真
我が家のエアコン事情。。。(T ^ T) 失敗例です❌ 我が家のリビング 吹き抜け25畳 実質30畳くらい?🤔 建ててくれた 業者さんも電気屋さんも エアコン設置位置は とっても親身に考えてくれたのです、、 2台ないと寒いよ! 高い位置じゃないと冷房の効きは😥! などなど。。。 が! が!しかし!!! 18畳用×2にしてこの高い位置! 掃除もできない(T_T) 送風口を変えなければ ソファーに座ってると直接風🌪️ はーあ。な、位置です。 青四角の🟦ところに 1台でかいやつにすればよかった、、 夏と冬! エアコンを使う時期に毎回 はーあ。。 になってます! 1台で充分あったかいです!!!! 掃除がしたいです!!!! 目にとまった方の 参考になれば、と はーあ、な投稿です😂笑
我が家のエアコン事情。。。(T ^ T) 失敗例です❌ 我が家のリビング 吹き抜け25畳 実質30畳くらい?🤔 建ててくれた 業者さんも電気屋さんも エアコン設置位置は とっても親身に考えてくれたのです、、 2台ないと寒いよ! 高い位置じゃないと冷房の効きは😥! などなど。。。 が! が!しかし!!! 18畳用×2にしてこの高い位置! 掃除もできない(T_T) 送風口を変えなければ ソファーに座ってると直接風🌪️ はーあ。な、位置です。 青四角の🟦ところに 1台でかいやつにすればよかった、、 夏と冬! エアコンを使う時期に毎回 はーあ。。 になってます! 1台で充分あったかいです!!!! 掃除がしたいです!!!! 目にとまった方の 参考になれば、と はーあ、な投稿です😂笑
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
24時間換気(第三種)の我が家はリビング、ダイニング、キッチン、リビング内階段、2階ホール兼室内洗濯物干スペース、子ども部屋、寝室トータル約40畳ぐらい??をこれ1台(200ボルト、14畳用)でまかなっています (;・∀・)性格が歪んでいるので、 ユーチューブで勉強した、エアコン畳数と最近の高気密住宅との関係でこれで十分かなとチャレンジ。予算の関係も多いにありますが。 さらに温度管理された給気ができるので、こちらを選びました。 給気口からひやーっとした外の新鮮な空気は無理! ということで今は給気はエアコン、排気は換気口の第一種換気風 うるるとさららの加湿、除湿、自動お掃除機能とか要らないからもう少し安くしてほしいよー( ゚∀゚)o彡°
24時間換気(第三種)の我が家はリビング、ダイニング、キッチン、リビング内階段、2階ホール兼室内洗濯物干スペース、子ども部屋、寝室トータル約40畳ぐらい??をこれ1台(200ボルト、14畳用)でまかなっています (;・∀・)性格が歪んでいるので、 ユーチューブで勉強した、エアコン畳数と最近の高気密住宅との関係でこれで十分かなとチャレンジ。予算の関係も多いにありますが。 さらに温度管理された給気ができるので、こちらを選びました。 給気口からひやーっとした外の新鮮な空気は無理! ということで今は給気はエアコン、排気は換気口の第一種換気風 うるるとさららの加湿、除湿、自動お掃除機能とか要らないからもう少し安くしてほしいよー( ゚∀゚)o彡°
taro
taro
3LDK | 家族
qolongislandさんの実例写真
ネイビー塗装した寝室のアクセント壁。壁は天井まで作らずに風が流れるように開けています。室内窓も90度と45度に開くように造作。左側のリビングのエアコンが空気の通り道を見つけて空調してくれます。
ネイビー塗装した寝室のアクセント壁。壁は天井まで作らずに風が流れるように開けています。室内窓も90度と45度に開くように造作。左側のリビングのエアコンが空気の通り道を見つけて空調してくれます。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
エアコン設置。 引っ越して5年近くなります。 エアコン要らずの我が家も、今年の夏で限界と感じ とうとう購入しました。 ダイキン risora ボディーカラー ブラック パネルカラー ディープターコイズ 快適です!
エアコン設置。 引っ越して5年近くなります。 エアコン要らずの我が家も、今年の夏で限界と感じ とうとう購入しました。 ダイキン risora ボディーカラー ブラック パネルカラー ディープターコイズ 快適です!
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
chororiさんの実例写真
chorori
chorori
家族
mi-saさんの実例写真
暖房(エアコン)にも有効なダクトファン。 本当は大きくて、回転速度も調整できる シーリングファンがつけたいのだけれど 天井低いので諦めて、 変換プラグを使って、ダクトファンを つけています。 節電対策に。
暖房(エアコン)にも有効なダクトファン。 本当は大きくて、回転速度も調整できる シーリングファンがつけたいのだけれど 天井低いので諦めて、 変換プラグを使って、ダクトファンを つけています。 節電対策に。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングのエアコンはブラックにしました。
リビングのエアコンはブラックにしました。
coco
coco
家族
Tさんの実例写真
元々ついていたエアコンがいよいよ効かなくなり、仕方なくエアコン買いました(  ̄▽ ̄) やっぱり凄く効く(笑) 二人目君が幼稚園始まってから次々と風邪をもらってくるので、もう2ヶ月近く常に風邪ひいててたまらないです(T▽T) 子供たちは元気だから助かるけど、私は遂にこの間39度の熱でダウン(T△T) 昨日までは三人目君も熱で(T△T) 二人目君は友達も出来たし、好きな子も出来たみたいで楽しく幼稚園行くようになりました(*^^*) エアコン横から出てるテレビの線なんとかしないと…
元々ついていたエアコンがいよいよ効かなくなり、仕方なくエアコン買いました(  ̄▽ ̄) やっぱり凄く効く(笑) 二人目君が幼稚園始まってから次々と風邪をもらってくるので、もう2ヶ月近く常に風邪ひいててたまらないです(T▽T) 子供たちは元気だから助かるけど、私は遂にこの間39度の熱でダウン(T△T) 昨日までは三人目君も熱で(T△T) 二人目君は友達も出来たし、好きな子も出来たみたいで楽しく幼稚園行くようになりました(*^^*) エアコン横から出てるテレビの線なんとかしないと…
T
T
3DK | 家族
hiro1139さんの実例写真
イベント参加です。リビングと子供部屋のエアコンはノクリアです。音声でのお知らせ最初はびっくりしましたし、遊びに来てくれたお友達にもびっくりされます(^^)
イベント参加です。リビングと子供部屋のエアコンはノクリアです。音声でのお知らせ最初はびっくりしましたし、遊びに来てくれたお友達にもびっくりされます(^^)
hiro1139
hiro1139
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
カスタムエアコン
カスタムエアコン
kona
kona
3LDK | カップル
minkokoさんの実例写真
3連休初日ですが、雨のためひきこもり…リビングでゴロゴロしているとちょっぴり寒いので、エアコンつけちゃいました❤️あったか〜い。
3連休初日ですが、雨のためひきこもり…リビングでゴロゴロしているとちょっぴり寒いので、エアコンつけちゃいました❤️あったか〜い。
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
リビングのエアコン下の飾りをポスターに変更しました。(๑•∨︎•๑) 立派な流木を貰いました。 どう使おうかなぁ。(o˘◡︎˘o)♪︎ ライトぶら下げようかなぁ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
リビングのエアコン下の飾りをポスターに変更しました。(๑•∨︎•๑) 立派な流木を貰いました。 どう使おうかなぁ。(o˘◡︎˘o)♪︎ ライトぶら下げようかなぁ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
mayuminさんの実例写真
ヤル気を出した旦那さん。 旦那さんのヤル気が出ると結構厄介なんだよなぁ(^^;; 私は助手扱いなので他の事が何も出来なくなるのだ!
ヤル気を出した旦那さん。 旦那さんのヤル気が出ると結構厄介なんだよなぁ(^^;; 私は助手扱いなので他の事が何も出来なくなるのだ!
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
初暖房、温々 エアコンクリーニングお願いしました!
初暖房、温々 エアコンクリーニングお願いしました!
kakka
kakka
2LDK
kirariさんの実例写真
リビングのエアコン 配管カバーしてないので、 隠してみました😊
リビングのエアコン 配管カバーしてないので、 隠してみました😊
kirari
kirari
3LDK
harmaaさんの実例写真
エアコンが壊れてしまったので 買い換えました 換気しながら冷房できる? 冷房しながら換気できる⁈ 「うるさらX」 快適な梅雨や夏が過ごせそうです
エアコンが壊れてしまったので 買い換えました 換気しながら冷房できる? 冷房しながら換気できる⁈ 「うるさらX」 快適な梅雨や夏が過ごせそうです
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
iemonさんの実例写真
ノクリアイベントに参加です!! 我が家のノクリアは吹き抜け上部についています´ω`) 両サイドのファンから強烈な送風が出るので暖かい空気も十分リビングまで届きます♪
ノクリアイベントに参加です!! 我が家のノクリアは吹き抜け上部についています´ω`) 両サイドのファンから強烈な送風が出るので暖かい空気も十分リビングまで届きます♪
iemon
iemon
3LDK | 家族
amkmさんの実例写真
エアコン周り 配管も白にペイント アラ隠しにマスキングテープ。
エアコン周り 配管も白にペイント アラ隠しにマスキングテープ。
amkm
amkm
3LDK | 家族
nagashimanさんの実例写真
リビングのエアコン。 裏にシャッターがあったり、梁があったりして、ダクト穴が開けられず。 3m超の高さになってしまいました。 しかも直下に掘り炬燵があるので、脚立も置けないのです。 ご覧の様に梯子をかけて掃除する始末。 一年に一回。 掃除するにも気合が必要です。
リビングのエアコン。 裏にシャッターがあったり、梁があったりして、ダクト穴が開けられず。 3m超の高さになってしまいました。 しかも直下に掘り炬燵があるので、脚立も置けないのです。 ご覧の様に梯子をかけて掃除する始末。 一年に一回。 掃除するにも気合が必要です。
nagashiman
nagashiman
家族
satochiyoさんの実例写真
本州出身夫婦なので、札幌の夏は快適でエアコンなんてつけないだろうと思ってました。もしかしたらのために天井にコンセントと設置位置はここかなくらいに。 でも、昨年の夏の台風は高気密ゆえに暑く、強風で雨風入ってくるので開けられる窓は横すべり出し窓だけで風は抜けず、仕舞には窓ガラスにヒビが入ってしまいまして(´・ω・`) ほんの少しの期間しか使わないけど、このコロナ渦、お家生活をさらに快適にするために設置しました! エアコンのサイズなんて考えず家造りをしてしまったので、奇跡的にFUJITSUのエアコンのみ設置できました〜。
本州出身夫婦なので、札幌の夏は快適でエアコンなんてつけないだろうと思ってました。もしかしたらのために天井にコンセントと設置位置はここかなくらいに。 でも、昨年の夏の台風は高気密ゆえに暑く、強風で雨風入ってくるので開けられる窓は横すべり出し窓だけで風は抜けず、仕舞には窓ガラスにヒビが入ってしまいまして(´・ω・`) ほんの少しの期間しか使わないけど、このコロナ渦、お家生活をさらに快適にするために設置しました! エアコンのサイズなんて考えず家造りをしてしまったので、奇跡的にFUJITSUのエアコンのみ設置できました〜。
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
328さんの実例写真
省エネに暮らす工夫 イベント参加です。 今夏、19年ぶりにリビングのエアコンを買い替えました。 19年前のエアコンより間違いなく省エネだと信じてます。 AI快適エコナビ運転やエオリアアプリで遠隔操作など、最新家電は便利機能満載で快適✨✨👍
省エネに暮らす工夫 イベント参加です。 今夏、19年ぶりにリビングのエアコンを買い替えました。 19年前のエアコンより間違いなく省エネだと信じてます。 AI快適エコナビ運転やエオリアアプリで遠隔操作など、最新家電は便利機能満載で快適✨✨👍
328
328
tan5さんの実例写真
あさイチはカーテンと窓を開けて空気の入れ替えをして日が出てくると遮熱.遮光カーテンを閉めます。 外からの熱をカット! エアコンを使うときはサーキュレーターも一緒に回して部屋中に涼しい風がいきわたるようにしています♪
あさイチはカーテンと窓を開けて空気の入れ替えをして日が出てくると遮熱.遮光カーテンを閉めます。 外からの熱をカット! エアコンを使うときはサーキュレーターも一緒に回して部屋中に涼しい風がいきわたるようにしています♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
リビングエアコンって大きな家電だから 冷蔵庫の色を決めるように白だけじゃない せっかく、黒でまとめてても ここだけ白だと浮いちゃうのは分かっていたので 我が家は妥協せずに黒でスタイリッシュな 三菱エアコンにしました◎
リビングエアコンって大きな家電だから 冷蔵庫の色を決めるように白だけじゃない せっかく、黒でまとめてても ここだけ白だと浮いちゃうのは分かっていたので 我が家は妥協せずに黒でスタイリッシュな 三菱エアコンにしました◎
meme
meme
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
またまたエアコンの話を失礼します💦 吐き出してるので長文になりますが お付き合いいただけると嬉しいです💦 うちのマンションは カーテンから天井までが狭くて エアコンを付けるのに元々ギリキリ だったんですが… (何でこんな設計なん⁉️⁉️💢) 引っ越しで取付けた業者のやり方が雑で… 壁も穴開けまくられてたし (1回やり直した穴が数か所あった…😱) 配管カバーの中は配管剥き出しで テープさえも巻いてなかったので 中がカビだらけだったの…😱😱😱💦💦 しかも配管カバーを強引に付けた為 排水されにくくなっていたようで どうやらこれが水漏れの原因 だったみたい‼️🤬最悪や〜😭😭😭 まあね…配管カバーを付けて欲しいって 頼んだのはこちらなんですが… だって…新築で✨リビングやし✨… 少しでも見た目を 良くしたいじゃないですか~😭😭😭 今迄だったら勿体なくてカバーなんて 付けた事なかったけど(お値段結構する💧) 後悔したくなくなくて付けてもらったのに 違う意味で後悔したわよーー‼️😭😭😭 今回の業者さんはそういった説明を チャンとしてくれてこの位置だと 配管カバーを無理に付けない方が良いよと 教えてくれました(ありがたや〜✨✨✨) しかも前回の取付時で壁に穴が 沢山開けられてたので 今回はまだ大丈夫ですが 次の買い替えも同じ場所に設置するなら 石膏ボードは取り替えたほうが安心ですよ と教えてくれました…💦💦 なんとーー‼️‼️‼️😱😱😱💦💦💦 それは大掛かりになりそうやん😫💦💦 通常エアコンは上部のスペースを 最低でも3〜5cmぐらいは空けたた方が 良いらしいのですが… わが家は2代目がギリギリ3cmあるか? ぐらいだったので 今回は少し下げて取り付けてもらうか 左の壁に変えるか実は悩んでいたのですが エアコンが設置されてた場所は 外すと穴数も凄いし…😢 汚れも落ちないということだったので 場所はそのままで 設置してもらうことにしました 配管カバーも場所がリビングなので お金がかかっても付けたかったのですが… カバーを付けるとエアコン位置が 下げられない上 本体より配管が少し上になってしまう為 水が排水されにくくなってしまうとの ことだったので配管カバーは無しにして 位置を出来るだけ下げてもらうよう お願いしました 理由が理由なだけに仕方が無い😣💦💦 (でも結局本体が前のエアコンより ほんの少しだけ大きかったので 下げてもらっても上のスペースは 殆ど変わらなかったけどね…😅💦) でもこれで水漏れに悩まされることは 無くなるだろうから結果オーライです🙆 今後どうせ壁をどうにかしなくちゃ いけないなら設置場所は変えずに 次回は悩むことなく左の壁に 設置することにしたのです😁 その時は必ず配管カバーも してもらうんだー‼️‼️ そして… 石膏ボードを交換するのか?(業者) クロスを張り替えるだけにするのか? (業者or自分達でDIY) 何か飾ってごまかすのか? じっくり考えようと思います…😅💦💦 配管カバーを取り付けてあった ビスの穴🕳など少し気になりますが… 前のエアコンよりかなり大きくなった分 リビングの入口からは陰になって あまり見えないので…まあ…いっか💦💦 (それより配管を巻いてる テープの色の方が気になる…💧) でも諸々落ち着いたらRCの皆さんを 参考にさせてもらって出来れば 配線隠しをしたいなって思っています😄
またまたエアコンの話を失礼します💦 吐き出してるので長文になりますが お付き合いいただけると嬉しいです💦 うちのマンションは カーテンから天井までが狭くて エアコンを付けるのに元々ギリキリ だったんですが… (何でこんな設計なん⁉️⁉️💢) 引っ越しで取付けた業者のやり方が雑で… 壁も穴開けまくられてたし (1回やり直した穴が数か所あった…😱) 配管カバーの中は配管剥き出しで テープさえも巻いてなかったので 中がカビだらけだったの…😱😱😱💦💦 しかも配管カバーを強引に付けた為 排水されにくくなっていたようで どうやらこれが水漏れの原因 だったみたい‼️🤬最悪や〜😭😭😭 まあね…配管カバーを付けて欲しいって 頼んだのはこちらなんですが… だって…新築で✨リビングやし✨… 少しでも見た目を 良くしたいじゃないですか~😭😭😭 今迄だったら勿体なくてカバーなんて 付けた事なかったけど(お値段結構する💧) 後悔したくなくなくて付けてもらったのに 違う意味で後悔したわよーー‼️😭😭😭 今回の業者さんはそういった説明を チャンとしてくれてこの位置だと 配管カバーを無理に付けない方が良いよと 教えてくれました(ありがたや〜✨✨✨) しかも前回の取付時で壁に穴が 沢山開けられてたので 今回はまだ大丈夫ですが 次の買い替えも同じ場所に設置するなら 石膏ボードは取り替えたほうが安心ですよ と教えてくれました…💦💦 なんとーー‼️‼️‼️😱😱😱💦💦💦 それは大掛かりになりそうやん😫💦💦 通常エアコンは上部のスペースを 最低でも3〜5cmぐらいは空けたた方が 良いらしいのですが… わが家は2代目がギリギリ3cmあるか? ぐらいだったので 今回は少し下げて取り付けてもらうか 左の壁に変えるか実は悩んでいたのですが エアコンが設置されてた場所は 外すと穴数も凄いし…😢 汚れも落ちないということだったので 場所はそのままで 設置してもらうことにしました 配管カバーも場所がリビングなので お金がかかっても付けたかったのですが… カバーを付けるとエアコン位置が 下げられない上 本体より配管が少し上になってしまう為 水が排水されにくくなってしまうとの ことだったので配管カバーは無しにして 位置を出来るだけ下げてもらうよう お願いしました 理由が理由なだけに仕方が無い😣💦💦 (でも結局本体が前のエアコンより ほんの少しだけ大きかったので 下げてもらっても上のスペースは 殆ど変わらなかったけどね…😅💦) でもこれで水漏れに悩まされることは 無くなるだろうから結果オーライです🙆 今後どうせ壁をどうにかしなくちゃ いけないなら設置場所は変えずに 次回は悩むことなく左の壁に 設置することにしたのです😁 その時は必ず配管カバーも してもらうんだー‼️‼️ そして… 石膏ボードを交換するのか?(業者) クロスを張り替えるだけにするのか? (業者or自分達でDIY) 何か飾ってごまかすのか? じっくり考えようと思います…😅💦💦 配管カバーを取り付けてあった ビスの穴🕳など少し気になりますが… 前のエアコンよりかなり大きくなった分 リビングの入口からは陰になって あまり見えないので…まあ…いっか💦💦 (それより配管を巻いてる テープの色の方が気になる…💧) でも諸々落ち着いたらRCの皆さんを 参考にさせてもらって出来れば 配線隠しをしたいなって思っています😄
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

壁/天井 リビングエアコンが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リビングエアコンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ