昨日製作したリモコンニッチの飾り棚に
ヤシの木🌴飾りました😆✨
リモコン倒れてこないの?
どうなってるの?と聞かれたので♪
背板とクロスの間に薄いブリキの板を挟んでいて
リモコンにはセリアで購入した磁石を取り付けてます。
リモコン自体重さがあるので宙に浮かせる磁力は無いけれど
立て掛けて倒れないくらいの弱い磁力はあるので倒れず立ったままになってます😊
スマートリモコン導入してからテレビもエアコンも扇風機も携帯で操作する事が多くなりリモコンがテーブルの上に置きっぱなしになっていたので気になりリモコンが収納出来るニッチを製作しました✨
1つ失敗したなぁ…と思う事は
インターホンを取り付ける台座と穴をもう何ミリか下にすれば良かった…
インターホンを取り付ける時に上からずらして設置するタイプで
ギリギリ何ミリかでハマらず…
無理矢理固定してちょっと浮いてしまいました🥲
許容範囲なのでこのまま使うけどw
ちゃんと考えて作らないとダメですね🤣
毎回行き当たりばったりで製作してるので毎回ボロが出てしまう…🥲
昨日製作したリモコンニッチの飾り棚に
ヤシの木🌴飾りました😆✨
リモコン倒れてこないの?
どうなってるの?と聞かれたので♪
背板とクロスの間に薄いブリキの板を挟んでいて
リモコンにはセリアで購入した磁石を取り付けてます。
リモコン自体重さがあるので宙に浮かせる磁力は無いけれど
立て掛けて倒れないくらいの弱い磁力はあるので倒れず立ったままになってます😊
スマートリモコン導入してからテレビもエアコンも扇風機も携帯で操作する事が多くなりリモコンがテーブルの上に置きっぱなしになっていたので気になりリモコンが収納出来るニッチを製作しました✨
1つ失敗したなぁ…と思う事は
インターホンを取り付ける台座と穴をもう何ミリか下にすれば良かった…
インターホンを取り付ける時に上からずらして設置するタイプで
ギリギリ何ミリかでハマらず…
無理矢理固定してちょっと浮いてしまいました🥲
許容範囲なのでこのまま使うけどw
ちゃんと考えて作らないとダメですね🤣
毎回行き当たりばったりで製作してるので毎回ボロが出てしまう…🥲