壁/天井 空き家問題

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
masaさんの実例写真
去年の震災から立て続けに台風被害が出て 大忙しの大工さんがやっと来てくれるようになりました。 天井撤去して押入れの床を張り替え完了! 再びカフェへ進みだしました。 🤔
去年の震災から立て続けに台風被害が出て 大忙しの大工さんがやっと来てくれるようになりました。 天井撤去して押入れの床を張り替え完了! 再びカフェへ進みだしました。 🤔
masa
masa
fukuさんの実例写真
三毛猫さんがベランダでなにかを追っていたのでみたら大きめの蜂がはいってきてました🐝隙間から… 去年のスプレーの残りがあったので慌てて噴射しました。 これから沢山虫がやってきます…恐怖です…とくにあの刺すやつ…ムカデ…です
三毛猫さんがベランダでなにかを追っていたのでみたら大きめの蜂がはいってきてました🐝隙間から… 去年のスプレーの残りがあったので慌てて噴射しました。 これから沢山虫がやってきます…恐怖です…とくにあの刺すやつ…ムカデ…です
fuku
fuku
家族
comiriさんの実例写真
アパートの空き部屋をプチリノベさせてもらうことになりました☆ before写真です
アパートの空き部屋をプチリノベさせてもらうことになりました☆ before写真です
comiri
comiri
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
皆さんは 「防空壕」って言葉を ご存知でしょうか? 道路をはさんで向かい側の おうち、 揉めに揉めた相続問題が どうやら決着したらしく、 解体工事に入っています。 予定よりかなり その工事が延びている理由の 一つに どうやらその「防空壕」が 突然、現れたようで。 夫が学生時代には 既に空き家になっていたという ので、 現在我々が住むこちら側に 台風の時など、屋根の トタンやテレビアンテナが 飛んで来て怖かった。 毎日、解体工事をこの窓から 眺めてますが(お花の下向こうに ユンボか見える土地) 密接している住宅の 皆さんは凄い土埃を浴びても 平気で洗濯物を 干してるの。信じられない❗️ 又、我が家の車庫前に 工事車両が止まってたりするので つい、車で出かけるのを 控えてしまうのでした。苦笑。 今後、どうなっていくのかなぁ?
皆さんは 「防空壕」って言葉を ご存知でしょうか? 道路をはさんで向かい側の おうち、 揉めに揉めた相続問題が どうやら決着したらしく、 解体工事に入っています。 予定よりかなり その工事が延びている理由の 一つに どうやらその「防空壕」が 突然、現れたようで。 夫が学生時代には 既に空き家になっていたという ので、 現在我々が住むこちら側に 台風の時など、屋根の トタンやテレビアンテナが 飛んで来て怖かった。 毎日、解体工事をこの窓から 眺めてますが(お花の下向こうに ユンボか見える土地) 密接している住宅の 皆さんは凄い土埃を浴びても 平気で洗濯物を 干してるの。信じられない❗️ 又、我が家の車庫前に 工事車両が止まってたりするので つい、車で出かけるのを 控えてしまうのでした。苦笑。 今後、どうなっていくのかなぁ?
bonobono54
bonobono54
家族
ronronさんの実例写真
ベンチ¥24,999
どんよりしてます☁️ いつもならわざわざ撮らない空ですが、なぜ?と思いますよね。(思わないか😅) 昨年末から1ヶ月くらい、重機三台くらいでやっていたご近所の空き家が全て更地になったのです。 25年前、ここに家を建てた時はお優しい老夫婦がご健在でした。 その後、奥様、そして旦那様とお亡くなりになり、母屋、物置きの納屋、さらには離れのお宅、そして広大な敷地のお庭の木々🌳🌳🌳 近くにお住まいの息子さんが🌳の剪定とかは、されていたようですが、年々、森のようになり、他人事ながらも、大変だなぁと思っていました。 我が家は、写真を撮ると背景に🌳が写り、借景で、とても素敵ではあったのですが、全てなくなりました😓 昔と比べてみるとすごい違いです。 空き家に対する政策が変わるからかなのか🤔は、わかりませんが、私の通勤経路にも、県庁所在地のほぼ、ど真ん中ではないかと思われる街中も最近変わってきています。 いったいいつの時代の家なのか?と思うような古い空き家がたくさんありましたが、どんどん綺麗になってきていて驚きます✨ 冬で、何にもない寂しい庭が😅 この間の嵐のような荒れた天気で超〜砂だらけ😭 さらに、 背景まで何もなくなり、綺麗な写真じゃなくてごめんなさい😓
どんよりしてます☁️ いつもならわざわざ撮らない空ですが、なぜ?と思いますよね。(思わないか😅) 昨年末から1ヶ月くらい、重機三台くらいでやっていたご近所の空き家が全て更地になったのです。 25年前、ここに家を建てた時はお優しい老夫婦がご健在でした。 その後、奥様、そして旦那様とお亡くなりになり、母屋、物置きの納屋、さらには離れのお宅、そして広大な敷地のお庭の木々🌳🌳🌳 近くにお住まいの息子さんが🌳の剪定とかは、されていたようですが、年々、森のようになり、他人事ながらも、大変だなぁと思っていました。 我が家は、写真を撮ると背景に🌳が写り、借景で、とても素敵ではあったのですが、全てなくなりました😓 昔と比べてみるとすごい違いです。 空き家に対する政策が変わるからかなのか🤔は、わかりませんが、私の通勤経路にも、県庁所在地のほぼ、ど真ん中ではないかと思われる街中も最近変わってきています。 いったいいつの時代の家なのか?と思うような古い空き家がたくさんありましたが、どんどん綺麗になってきていて驚きます✨ 冬で、何にもない寂しい庭が😅 この間の嵐のような荒れた天気で超〜砂だらけ😭 さらに、 背景まで何もなくなり、綺麗な写真じゃなくてごめんなさい😓
ronron
ronron
4LDK | 家族

壁/天井 空き家問題が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 空き家問題の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 空き家問題

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
masaさんの実例写真
去年の震災から立て続けに台風被害が出て 大忙しの大工さんがやっと来てくれるようになりました。 天井撤去して押入れの床を張り替え完了! 再びカフェへ進みだしました。 🤔
去年の震災から立て続けに台風被害が出て 大忙しの大工さんがやっと来てくれるようになりました。 天井撤去して押入れの床を張り替え完了! 再びカフェへ進みだしました。 🤔
masa
masa
fukuさんの実例写真
三毛猫さんがベランダでなにかを追っていたのでみたら大きめの蜂がはいってきてました🐝隙間から… 去年のスプレーの残りがあったので慌てて噴射しました。 これから沢山虫がやってきます…恐怖です…とくにあの刺すやつ…ムカデ…です
三毛猫さんがベランダでなにかを追っていたのでみたら大きめの蜂がはいってきてました🐝隙間から… 去年のスプレーの残りがあったので慌てて噴射しました。 これから沢山虫がやってきます…恐怖です…とくにあの刺すやつ…ムカデ…です
fuku
fuku
家族
comiriさんの実例写真
アパートの空き部屋をプチリノベさせてもらうことになりました☆ before写真です
アパートの空き部屋をプチリノベさせてもらうことになりました☆ before写真です
comiri
comiri
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
皆さんは 「防空壕」って言葉を ご存知でしょうか? 道路をはさんで向かい側の おうち、 揉めに揉めた相続問題が どうやら決着したらしく、 解体工事に入っています。 予定よりかなり その工事が延びている理由の 一つに どうやらその「防空壕」が 突然、現れたようで。 夫が学生時代には 既に空き家になっていたという ので、 現在我々が住むこちら側に 台風の時など、屋根の トタンやテレビアンテナが 飛んで来て怖かった。 毎日、解体工事をこの窓から 眺めてますが(お花の下向こうに ユンボか見える土地) 密接している住宅の 皆さんは凄い土埃を浴びても 平気で洗濯物を 干してるの。信じられない❗️ 又、我が家の車庫前に 工事車両が止まってたりするので つい、車で出かけるのを 控えてしまうのでした。苦笑。 今後、どうなっていくのかなぁ?
皆さんは 「防空壕」って言葉を ご存知でしょうか? 道路をはさんで向かい側の おうち、 揉めに揉めた相続問題が どうやら決着したらしく、 解体工事に入っています。 予定よりかなり その工事が延びている理由の 一つに どうやらその「防空壕」が 突然、現れたようで。 夫が学生時代には 既に空き家になっていたという ので、 現在我々が住むこちら側に 台風の時など、屋根の トタンやテレビアンテナが 飛んで来て怖かった。 毎日、解体工事をこの窓から 眺めてますが(お花の下向こうに ユンボか見える土地) 密接している住宅の 皆さんは凄い土埃を浴びても 平気で洗濯物を 干してるの。信じられない❗️ 又、我が家の車庫前に 工事車両が止まってたりするので つい、車で出かけるのを 控えてしまうのでした。苦笑。 今後、どうなっていくのかなぁ?
bonobono54
bonobono54
家族
ronronさんの実例写真
ベンチ¥24,999
どんよりしてます☁️ いつもならわざわざ撮らない空ですが、なぜ?と思いますよね。(思わないか😅) 昨年末から1ヶ月くらい、重機三台くらいでやっていたご近所の空き家が全て更地になったのです。 25年前、ここに家を建てた時はお優しい老夫婦がご健在でした。 その後、奥様、そして旦那様とお亡くなりになり、母屋、物置きの納屋、さらには離れのお宅、そして広大な敷地のお庭の木々🌳🌳🌳 近くにお住まいの息子さんが🌳の剪定とかは、されていたようですが、年々、森のようになり、他人事ながらも、大変だなぁと思っていました。 我が家は、写真を撮ると背景に🌳が写り、借景で、とても素敵ではあったのですが、全てなくなりました😓 昔と比べてみるとすごい違いです。 空き家に対する政策が変わるからかなのか🤔は、わかりませんが、私の通勤経路にも、県庁所在地のほぼ、ど真ん中ではないかと思われる街中も最近変わってきています。 いったいいつの時代の家なのか?と思うような古い空き家がたくさんありましたが、どんどん綺麗になってきていて驚きます✨ 冬で、何にもない寂しい庭が😅 この間の嵐のような荒れた天気で超〜砂だらけ😭 さらに、 背景まで何もなくなり、綺麗な写真じゃなくてごめんなさい😓
どんよりしてます☁️ いつもならわざわざ撮らない空ですが、なぜ?と思いますよね。(思わないか😅) 昨年末から1ヶ月くらい、重機三台くらいでやっていたご近所の空き家が全て更地になったのです。 25年前、ここに家を建てた時はお優しい老夫婦がご健在でした。 その後、奥様、そして旦那様とお亡くなりになり、母屋、物置きの納屋、さらには離れのお宅、そして広大な敷地のお庭の木々🌳🌳🌳 近くにお住まいの息子さんが🌳の剪定とかは、されていたようですが、年々、森のようになり、他人事ながらも、大変だなぁと思っていました。 我が家は、写真を撮ると背景に🌳が写り、借景で、とても素敵ではあったのですが、全てなくなりました😓 昔と比べてみるとすごい違いです。 空き家に対する政策が変わるからかなのか🤔は、わかりませんが、私の通勤経路にも、県庁所在地のほぼ、ど真ん中ではないかと思われる街中も最近変わってきています。 いったいいつの時代の家なのか?と思うような古い空き家がたくさんありましたが、どんどん綺麗になってきていて驚きます✨ 冬で、何にもない寂しい庭が😅 この間の嵐のような荒れた天気で超〜砂だらけ😭 さらに、 背景まで何もなくなり、綺麗な写真じゃなくてごめんなさい😓
ronron
ronron
4LDK | 家族

壁/天井 空き家問題が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 空き家問題の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ