壁/天井 図工

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
jinさんの実例写真
子供が小学生の時に刷った版画を、保存がてら額装して飾る事にしました。 少し厚みがあったので、IKEAの少し深さのある額に入れています。
子供が小学生の時に刷った版画を、保存がてら額装して飾る事にしました。 少し厚みがあったので、IKEAの少し深さのある額に入れています。
jin
jin
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
Ayumi.0919さんの実例写真
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
-Riley-mama.-さんの実例写真
娘が学校の図工で 伝言板 を作ってきました ❁⃘*.゚ わたしのリクエストの「くま」🧸さん♡ 慣れない糸のこで がんばって作ってきてくれました ´`* ありがとうꔛ ♡!!
娘が学校の図工で 伝言板 を作ってきました ❁⃘*.゚ わたしのリクエストの「くま」🧸さん♡ 慣れない糸のこで がんばって作ってきてくれました ´`* ありがとうꔛ ♡!!
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
ancoさんの実例写真
テーマは「糸」…そのまんまやんけ!
テーマは「糸」…そのまんまやんけ!
anco
anco
2LDK | 家族
hirohirohiroさんの実例写真
コレは流石にどうにかする気ないから活かしていく系。溢れる図工室感。もしくは会議室。
コレは流石にどうにかする気ないから活かしていく系。溢れる図工室感。もしくは会議室。
hirohirohiro
hirohirohiro
1R | 一人暮らし
mikoさんの実例写真
1年生の時の 図工の作品
1年生の時の 図工の作品
miko
miko
3LDK | 家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
jijiさんの実例写真
娘の小学校時代の絵や工作を飾っています。
娘の小学校時代の絵や工作を飾っています。
jiji
jiji
家族
akinkoさんの実例写真
子供の勉強部屋の一角。 幼稚園の時に作った作品等を飾ったりしていました。 小学生になった今もちょこちょこ図工の作品は持って帰ってくるけど、幼稚園時代の作品が可愛すぎるんだよなぁ╰(*´︶`*)╯♡ しかーし、部屋の片付けも兼ねて少しレイアウト変更したいと思います( ;∀;)
子供の勉強部屋の一角。 幼稚園の時に作った作品等を飾ったりしていました。 小学生になった今もちょこちょこ図工の作品は持って帰ってくるけど、幼稚園時代の作品が可愛すぎるんだよなぁ╰(*´︶`*)╯♡ しかーし、部屋の片付けも兼ねて少しレイアウト変更したいと思います( ;∀;)
akinko
akinko
家族
momoranさんの実例写真
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
momoran
momoran
家族
mi_homeさんの実例写真
お正月飾り 鏡餅飾りも色々手作りしました。 ・ 桐の小さな三方に 懐紙へ鏡餅をのせて 御幣と扇子は千代紙で手作り。 水引で梅結びを作り、締めました。 小さな蜜柑が品切れで、 金柑をのせています(*´꒳`*) ・ お正月らしくなりました♡
お正月飾り 鏡餅飾りも色々手作りしました。 ・ 桐の小さな三方に 懐紙へ鏡餅をのせて 御幣と扇子は千代紙で手作り。 水引で梅結びを作り、締めました。 小さな蜜柑が品切れで、 金柑をのせています(*´꒳`*) ・ お正月らしくなりました♡
mi_home
mi_home
kooさんの実例写真
子供の図工で作った作品の木材...捨てるのはもったいないので分解してリメイクしてみました(^_^;) 若干斜めってますが、ちょっとはクリスマスっぽくなりましたー♪
子供の図工で作った作品の木材...捨てるのはもったいないので分解してリメイクしてみました(^_^;) 若干斜めってますが、ちょっとはクリスマスっぽくなりましたー♪
koo
koo
家族
lily-whiteさんの実例写真
2階から3階へのぼる階段の上のスペースをギャラリー(?!)にしました!
2階から3階へのぼる階段の上のスペースをギャラリー(?!)にしました!
lily-white
lily-white
4LDK | 家族
maaaaai147さんの実例写真
アクセサリーとか。小学校の図工で作った作品が2つならんでます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
アクセサリーとか。小学校の図工で作った作品が2つならんでます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
maaaaai147
maaaaai147
kanokomameさんの実例写真
黒い生地にステンシルしたものと、主人に染めてもらったドットの生地、何に仕立てるか考え中*
黒い生地にステンシルしたものと、主人に染めてもらったドットの生地、何に仕立てるか考え中*
kanokomame
kanokomame
家族
Yukiさんの実例写真
ホームセンターのアンティーク雑貨売場で一目惚れして勢いで買ったけど、壁に取り付けるのが一苦労… 図工は大の苦手だと言ってDIYに乗り気でない旦那様に頑張って取り付けてもらいました。 次からは取り付けも考えて買わなければ…(>_<)
ホームセンターのアンティーク雑貨売場で一目惚れして勢いで買ったけど、壁に取り付けるのが一苦労… 図工は大の苦手だと言ってDIYに乗り気でない旦那様に頑張って取り付けてもらいました。 次からは取り付けも考えて買わなければ…(>_<)
Yuki
Yuki
4LDK
tirolさんの実例写真
階段の壁。 フックを上下に付けて、版画の板を飾ってます。 これは、長男が図工の授業でつくった作品。 最近、携帯を変えたら、カメラ機能を使いこなせなくなった。なんだか、色合いが変。。。
階段の壁。 フックを上下に付けて、版画の板を飾ってます。 これは、長男が図工の授業でつくった作品。 最近、携帯を変えたら、カメラ機能を使いこなせなくなった。なんだか、色合いが変。。。
tirol
tirol
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
ゴールドにペイントするのにハマってます! 元々木目の額をペイントして中のフレーム枠は金の折り紙をカッターで切って作りました(o^^o)
ゴールドにペイントするのにハマってます! 元々木目の額をペイントして中のフレーム枠は金の折り紙をカッターで切って作りました(o^^o)
urara
urara
家族
miiwaaさんの実例写真
息子が図工で作った版画。愛犬。お気に入り♡
息子が図工で作った版画。愛犬。お気に入り♡
miiwaa
miiwaa
家族
pinkichiさんの実例写真
小学校2・3年生の図工で作った作品が未だに飾られています(ꀄꀾꀄ)
小学校2・3年生の図工で作った作品が未だに飾られています(ꀄꀾꀄ)
pinkichi
pinkichi
3LDK | カップル
hahahahaharuuさんの実例写真
Halloween飾り。楽しくなってしまって、、百均の発泡スチロールとアクリル絵の具でお墓を作りました😂ミツルは先日亡くなった私のお爺ちゃん👴
Halloween飾り。楽しくなってしまって、、百均の発泡スチロールとアクリル絵の具でお墓を作りました😂ミツルは先日亡くなった私のお爺ちゃん👴
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
pinocky55さんの実例写真
小学生の娘が図工の時に描いた作品です。 壁に穴を開けたくないので セリアのカーテンフックを使って和室の鴨居に引っ掛けて飾ってみました\(^o^)/
小学生の娘が図工の時に描いた作品です。 壁に穴を開けたくないので セリアのカーテンフックを使って和室の鴨居に引っ掛けて飾ってみました\(^o^)/
pinocky55
pinocky55
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
壁もごちゃごちゃ飾らない! シンプルが好きです。 長男が小2の図工の時間に書いた作品。 私の一番のお気に入りの絵🎨
壁もごちゃごちゃ飾らない! シンプルが好きです。 長男が小2の図工の時間に書いた作品。 私の一番のお気に入りの絵🎨
ririee
ririee
yumicoさんの実例写真
1階の収納エリア。 左のドアは書庫。こちらには本などと配電盤・インターネットなどの外から来る配線の機器類を集中させています。 右の2つのドアは、それぞれ収納棚。 奥が「図工・技術の扉」手前が「家庭科・保健の扉」と呼んでいます。 (´∀`)
1階の収納エリア。 左のドアは書庫。こちらには本などと配電盤・インターネットなどの外から来る配線の機器類を集中させています。 右の2つのドアは、それぞれ収納棚。 奥が「図工・技術の扉」手前が「家庭科・保健の扉」と呼んでいます。 (´∀`)
yumico
yumico
家族
moriさんの実例写真
ピカチュウの壁掛け 娘の小学生の時の図工の作品 古くなってきたけど便利です😃
ピカチュウの壁掛け 娘の小学生の時の図工の作品 古くなってきたけど便利です😃
mori
mori
家族
sayaharuさんの実例写真
娘が図工教室で作ってきたモビール。 近くで見るとアラが見えるけど、この辺りからだと、涼しげでいいかなぁ^ ^
娘が図工教室で作ってきたモビール。 近くで見るとアラが見えるけど、この辺りからだと、涼しげでいいかなぁ^ ^
sayaharu
sayaharu
家族
もっと見る

壁/天井 図工が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 図工の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 図工

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
jinさんの実例写真
子供が小学生の時に刷った版画を、保存がてら額装して飾る事にしました。 少し厚みがあったので、IKEAの少し深さのある額に入れています。
子供が小学生の時に刷った版画を、保存がてら額装して飾る事にしました。 少し厚みがあったので、IKEAの少し深さのある額に入れています。
jin
jin
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
Ayumi.0919さんの実例写真
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
-Riley-mama.-さんの実例写真
娘が学校の図工で 伝言板 を作ってきました ❁⃘*.゚ わたしのリクエストの「くま」🧸さん♡ 慣れない糸のこで がんばって作ってきてくれました ´`* ありがとうꔛ ♡!!
娘が学校の図工で 伝言板 を作ってきました ❁⃘*.゚ わたしのリクエストの「くま」🧸さん♡ 慣れない糸のこで がんばって作ってきてくれました ´`* ありがとうꔛ ♡!!
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
ancoさんの実例写真
テーマは「糸」…そのまんまやんけ!
テーマは「糸」…そのまんまやんけ!
anco
anco
2LDK | 家族
hirohirohiroさんの実例写真
コレは流石にどうにかする気ないから活かしていく系。溢れる図工室感。もしくは会議室。
コレは流石にどうにかする気ないから活かしていく系。溢れる図工室感。もしくは会議室。
hirohirohiro
hirohirohiro
1R | 一人暮らし
mikoさんの実例写真
1年生の時の 図工の作品
1年生の時の 図工の作品
miko
miko
3LDK | 家族
mori-6.12さんの実例写真
mori-6.12
mori-6.12
家族
jijiさんの実例写真
娘の小学校時代の絵や工作を飾っています。
娘の小学校時代の絵や工作を飾っています。
jiji
jiji
家族
akinkoさんの実例写真
子供の勉強部屋の一角。 幼稚園の時に作った作品等を飾ったりしていました。 小学生になった今もちょこちょこ図工の作品は持って帰ってくるけど、幼稚園時代の作品が可愛すぎるんだよなぁ╰(*´︶`*)╯♡ しかーし、部屋の片付けも兼ねて少しレイアウト変更したいと思います( ;∀;)
子供の勉強部屋の一角。 幼稚園の時に作った作品等を飾ったりしていました。 小学生になった今もちょこちょこ図工の作品は持って帰ってくるけど、幼稚園時代の作品が可愛すぎるんだよなぁ╰(*´︶`*)╯♡ しかーし、部屋の片付けも兼ねて少しレイアウト変更したいと思います( ;∀;)
akinko
akinko
家族
momoranさんの実例写真
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
momoran
momoran
家族
mi_homeさんの実例写真
お正月飾り 鏡餅飾りも色々手作りしました。 ・ 桐の小さな三方に 懐紙へ鏡餅をのせて 御幣と扇子は千代紙で手作り。 水引で梅結びを作り、締めました。 小さな蜜柑が品切れで、 金柑をのせています(*´꒳`*) ・ お正月らしくなりました♡
お正月飾り 鏡餅飾りも色々手作りしました。 ・ 桐の小さな三方に 懐紙へ鏡餅をのせて 御幣と扇子は千代紙で手作り。 水引で梅結びを作り、締めました。 小さな蜜柑が品切れで、 金柑をのせています(*´꒳`*) ・ お正月らしくなりました♡
mi_home
mi_home
kooさんの実例写真
子供の図工で作った作品の木材...捨てるのはもったいないので分解してリメイクしてみました(^_^;) 若干斜めってますが、ちょっとはクリスマスっぽくなりましたー♪
子供の図工で作った作品の木材...捨てるのはもったいないので分解してリメイクしてみました(^_^;) 若干斜めってますが、ちょっとはクリスマスっぽくなりましたー♪
koo
koo
家族
lily-whiteさんの実例写真
2階から3階へのぼる階段の上のスペースをギャラリー(?!)にしました!
2階から3階へのぼる階段の上のスペースをギャラリー(?!)にしました!
lily-white
lily-white
4LDK | 家族
maaaaai147さんの実例写真
アクセサリーとか。小学校の図工で作った作品が2つならんでます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
アクセサリーとか。小学校の図工で作った作品が2つならんでます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
maaaaai147
maaaaai147
kanokomameさんの実例写真
黒い生地にステンシルしたものと、主人に染めてもらったドットの生地、何に仕立てるか考え中*
黒い生地にステンシルしたものと、主人に染めてもらったドットの生地、何に仕立てるか考え中*
kanokomame
kanokomame
家族
Yukiさんの実例写真
ホームセンターのアンティーク雑貨売場で一目惚れして勢いで買ったけど、壁に取り付けるのが一苦労… 図工は大の苦手だと言ってDIYに乗り気でない旦那様に頑張って取り付けてもらいました。 次からは取り付けも考えて買わなければ…(>_<)
ホームセンターのアンティーク雑貨売場で一目惚れして勢いで買ったけど、壁に取り付けるのが一苦労… 図工は大の苦手だと言ってDIYに乗り気でない旦那様に頑張って取り付けてもらいました。 次からは取り付けも考えて買わなければ…(>_<)
Yuki
Yuki
4LDK
tirolさんの実例写真
階段の壁。 フックを上下に付けて、版画の板を飾ってます。 これは、長男が図工の授業でつくった作品。 最近、携帯を変えたら、カメラ機能を使いこなせなくなった。なんだか、色合いが変。。。
階段の壁。 フックを上下に付けて、版画の板を飾ってます。 これは、長男が図工の授業でつくった作品。 最近、携帯を変えたら、カメラ機能を使いこなせなくなった。なんだか、色合いが変。。。
tirol
tirol
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
ゴールドにペイントするのにハマってます! 元々木目の額をペイントして中のフレーム枠は金の折り紙をカッターで切って作りました(o^^o)
ゴールドにペイントするのにハマってます! 元々木目の額をペイントして中のフレーム枠は金の折り紙をカッターで切って作りました(o^^o)
urara
urara
家族
miiwaaさんの実例写真
息子が図工で作った版画。愛犬。お気に入り♡
息子が図工で作った版画。愛犬。お気に入り♡
miiwaa
miiwaa
家族
pinkichiさんの実例写真
小学校2・3年生の図工で作った作品が未だに飾られています(ꀄꀾꀄ)
小学校2・3年生の図工で作った作品が未だに飾られています(ꀄꀾꀄ)
pinkichi
pinkichi
3LDK | カップル
hahahahaharuuさんの実例写真
Halloween飾り。楽しくなってしまって、、百均の発泡スチロールとアクリル絵の具でお墓を作りました😂ミツルは先日亡くなった私のお爺ちゃん👴
Halloween飾り。楽しくなってしまって、、百均の発泡スチロールとアクリル絵の具でお墓を作りました😂ミツルは先日亡くなった私のお爺ちゃん👴
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
pinocky55さんの実例写真
小学生の娘が図工の時に描いた作品です。 壁に穴を開けたくないので セリアのカーテンフックを使って和室の鴨居に引っ掛けて飾ってみました\(^o^)/
小学生の娘が図工の時に描いた作品です。 壁に穴を開けたくないので セリアのカーテンフックを使って和室の鴨居に引っ掛けて飾ってみました\(^o^)/
pinocky55
pinocky55
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
壁もごちゃごちゃ飾らない! シンプルが好きです。 長男が小2の図工の時間に書いた作品。 私の一番のお気に入りの絵🎨
壁もごちゃごちゃ飾らない! シンプルが好きです。 長男が小2の図工の時間に書いた作品。 私の一番のお気に入りの絵🎨
ririee
ririee
yumicoさんの実例写真
1階の収納エリア。 左のドアは書庫。こちらには本などと配電盤・インターネットなどの外から来る配線の機器類を集中させています。 右の2つのドアは、それぞれ収納棚。 奥が「図工・技術の扉」手前が「家庭科・保健の扉」と呼んでいます。 (´∀`)
1階の収納エリア。 左のドアは書庫。こちらには本などと配電盤・インターネットなどの外から来る配線の機器類を集中させています。 右の2つのドアは、それぞれ収納棚。 奥が「図工・技術の扉」手前が「家庭科・保健の扉」と呼んでいます。 (´∀`)
yumico
yumico
家族
moriさんの実例写真
ピカチュウの壁掛け 娘の小学生の時の図工の作品 古くなってきたけど便利です😃
ピカチュウの壁掛け 娘の小学生の時の図工の作品 古くなってきたけど便利です😃
mori
mori
家族
sayaharuさんの実例写真
娘が図工教室で作ってきたモビール。 近くで見るとアラが見えるけど、この辺りからだと、涼しげでいいかなぁ^ ^
娘が図工教室で作ってきたモビール。 近くで見るとアラが見えるけど、この辺りからだと、涼しげでいいかなぁ^ ^
sayaharu
sayaharu
家族
もっと見る

壁/天井 図工が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 図工の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ