壁/天井 磁石でくっつけてます

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
pinonさんの実例写真
サーキュライトはすべてリモコン操作です 失くしたら大変なので冷蔵庫の横を定位置にしました リモコン入れも付属されてますが磁石でくっつく100均の傘立てを代用してます😊 キッチンでフル稼働なのでそろそろ汚れてきました 次は掃除してみます 掃除のしやすさも気になるところです
サーキュライトはすべてリモコン操作です 失くしたら大変なので冷蔵庫の横を定位置にしました リモコン入れも付属されてますが磁石でくっつく100均の傘立てを代用してます😊 キッチンでフル稼働なのでそろそろ汚れてきました 次は掃除してみます 掃除のしやすさも気になるところです
pinon
pinon
3DK | 家族
Yumikoさんの実例写真
そろそろ壁も模様替え♪
そろそろ壁も模様替え♪
Yumiko
Yumiko
KTKTKTさんの実例写真
時計の横が殺風景なのでグリーンを飾りました。 ただ、本物だと水やり大変だからフェイクで。 100均のキューブ型の発泡スチロールに穴を開けて強力磁石を埋め込み、リメイクシートを張り付けて、フェイクグリーンを差しただけ。 壁に画ビョウを指したところに、磁石で張り付くので、取り外したとしても針穴が目立ちません。
時計の横が殺風景なのでグリーンを飾りました。 ただ、本物だと水やり大変だからフェイクで。 100均のキューブ型の発泡スチロールに穴を開けて強力磁石を埋め込み、リメイクシートを張り付けて、フェイクグリーンを差しただけ。 壁に画ビョウを指したところに、磁石で張り付くので、取り外したとしても針穴が目立ちません。
KTKTKT
KTKTKT
家族
kahoさんの実例写真
スタディーコーナーのアクセントクロスのところにスワッグと木の鳥をつけました! ミモザのスワッグ欲しかったのでお気に入りです♡ ちなみにスワッグのところは、マグネットボードが入っていて磁石でくっつくようになっています^_^
スタディーコーナーのアクセントクロスのところにスワッグと木の鳥をつけました! ミモザのスワッグ欲しかったのでお気に入りです♡ ちなみにスワッグのところは、マグネットボードが入っていて磁石でくっつくようになっています^_^
kaho
kaho
家族
ocean_yokoさんの実例写真
ダイソーの磁石は、他の100均のより強くて個数も多い、、、 しっかりついてます。
ダイソーの磁石は、他の100均のより強くて個数も多い、、、 しっかりついてます。
ocean_yoko
ocean_yoko
Nanakoさんの実例写真
一階の小さな廊下(LDKの一角)にプリント収納をつけました。 今回時間もないしやる気もないしで、インパクトで各パーツを組み立てて、磁石をくっつけただけです。笑
一階の小さな廊下(LDKの一角)にプリント収納をつけました。 今回時間もないしやる気もないしで、インパクトで各パーツを組み立てて、磁石をくっつけただけです。笑
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
achu
achu
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 「壁からきのこ」。 きのこピンは萩焼の金子司さんのもの。 壁掛けしたプレートも。プレートのきのこは好きなきのこを選んで加工してもらいました。磁石でくっつけただけです。 金子司さんは著名人にもファンが多くて、三越などで個展をされている作家さんです。 偶然、萩に旅行した時に見つけた作家さんで、アトリエにもお邪魔しました。 少しづつ集めています。
おはようございます。😊 「壁からきのこ」。 きのこピンは萩焼の金子司さんのもの。 壁掛けしたプレートも。プレートのきのこは好きなきのこを選んで加工してもらいました。磁石でくっつけただけです。 金子司さんは著名人にもファンが多くて、三越などで個展をされている作家さんです。 偶然、萩に旅行した時に見つけた作家さんで、アトリエにもお邪魔しました。 少しづつ集めています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
ソーラーパネルのモニターを家にあった材料で作りました♪ 雑誌の切り抜きとお気に入りのにゃんこ磁石をくっつけて完成☆(=^ェ^=)
ソーラーパネルのモニターを家にあった材料で作りました♪ 雑誌の切り抜きとお気に入りのにゃんこ磁石をくっつけて完成☆(=^ェ^=)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
akidiyさんの実例写真
賃貸だけど子供用黒板作りました♡ マグネットペイントで磁石もつきます。黒板消しも作りました!
賃貸だけど子供用黒板作りました♡ マグネットペイントで磁石もつきます。黒板消しも作りました!
akidiy
akidiy
yurinaさんの実例写真
冷蔵庫横に木枠を作り100均の黒板をつけて用事を書いたり、近々の学校行事のプリントは磁石でくっつけたりしてます。だけど学校や幼稚園習い事のことで後茶になっちゃう😂😂😂 それから幼稚園グッズも収納できるようにしてます😃
冷蔵庫横に木枠を作り100均の黒板をつけて用事を書いたり、近々の学校行事のプリントは磁石でくっつけたりしてます。だけど学校や幼稚園習い事のことで後茶になっちゃう😂😂😂 それから幼稚園グッズも収納できるようにしてます😃
yurina
yurina
4LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
これは凄いヾ(´︶`*)ノ♬ 先ほどbepooo03さんに 教えて貰った壁の中の磁石 早速我が家の壁でも出来るのか挑戦☆★ 石膏ボードを止めているビスが マグネットとして使えるという発想❗❗❗天才やーん🎵いや、秀才✨ 壁に穴をまだ開けれなかった私bepooo03さんの発見で 新たなロードがあああ♪♪♪ 教えてくれてありがとうございます
これは凄いヾ(´︶`*)ノ♬ 先ほどbepooo03さんに 教えて貰った壁の中の磁石 早速我が家の壁でも出来るのか挑戦☆★ 石膏ボードを止めているビスが マグネットとして使えるという発想❗❗❗天才やーん🎵いや、秀才✨ 壁に穴をまだ開けれなかった私bepooo03さんの発見で 新たなロードがあああ♪♪♪ 教えてくれてありがとうございます
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
来年のリビングダイニング用カレンダーはorangetip(*´3`)b トタン板を貼り、磁石でくっつけました。 明日で今年もおわり! みなさんよいお年をお迎えください!!
来年のリビングダイニング用カレンダーはorangetip(*´3`)b トタン板を貼り、磁石でくっつけました。 明日で今年もおわり! みなさんよいお年をお迎えください!!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
korさんの実例写真
seiさんの素晴らしアイディアを真似っこ😋😋 フォトフレームにダイソーの強力マグネット、壁にはマグネットシートを貼って、壁にペタリ✨ ピン穴を開けたくない人にオススメです。 sei さんはステキな手作りファブリックパネルを飾ってます❤️ ナイスアイディアありがとう~🤗 seiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/oe7C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
seiさんの素晴らしアイディアを真似っこ😋😋 フォトフレームにダイソーの強力マグネット、壁にはマグネットシートを貼って、壁にペタリ✨ ピン穴を開けたくない人にオススメです。 sei さんはステキな手作りファブリックパネルを飾ってます❤️ ナイスアイディアありがとう~🤗 seiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/oe7C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kor
kor
3LDK | 家族
nachan26さんの実例写真
工具パーツのナットと何に使うか分からない穴が空いてる鉄板。強力磁石で互いがくっつくので、間に写真を。ジーパンのミニポケットはホッチキス入れにしました。
工具パーツのナットと何に使うか分からない穴が空いてる鉄板。強力磁石で互いがくっつくので、間に写真を。ジーパンのミニポケットはホッチキス入れにしました。
nachan26
nachan26
marinebellさんの実例写真
久しぶりの投稿☆ 娘がRSウイルスから復活し、今日から約2週間ぶりの登園!再来週に控えた運動会のリハーサルにも元気よく参加して踊っていたようです(*^_^*)子供が元気で過ごせることに、改めて感謝✨ 私は今日から、転職先へ初出勤! 島へ移住して10年、これまでの私の行いが認められて?紹介していただき、縁あって仕事をさせていただくことになりました。 島の方々に感謝✨ これから精一杯、頑張ります!! いろいろパタパタしている中、工具収納コーナー作りました☆ 勝手口の壁にすのこを設置し、そこにいろいろ掛けています。のこぎり等は磁石でくっついています! とても使いやすくなりました☆
久しぶりの投稿☆ 娘がRSウイルスから復活し、今日から約2週間ぶりの登園!再来週に控えた運動会のリハーサルにも元気よく参加して踊っていたようです(*^_^*)子供が元気で過ごせることに、改めて感謝✨ 私は今日から、転職先へ初出勤! 島へ移住して10年、これまでの私の行いが認められて?紹介していただき、縁あって仕事をさせていただくことになりました。 島の方々に感謝✨ これから精一杯、頑張ります!! いろいろパタパタしている中、工具収納コーナー作りました☆ 勝手口の壁にすのこを設置し、そこにいろいろ掛けています。のこぎり等は磁石でくっついています! とても使いやすくなりました☆
marinebell
marinebell
家族
sakielさんの実例写真
オンデマンドエコカラットのモニターです。 タイルは磁石でくっついています。 タイルをぱかっとめくると、磁石が張り付くスチールシールがでてきます。 スチールシールはタッカーで留められているんですが、その下の壁紙は剥がさないといけません。これはオンデマンドエコカラットを安全に利用するためです。 ここからは自己責任なのですが、 賃貸の我が家は下地の壁紙を剥がすと原状回復が難しいので下地の壁紙をはがさずに、剥がせる壁紙をはってしまいました。 担当者の方にはオススメできないとは言われましたので きちんと貼り付いているかは確認の上、落下による事故もありえるかもしれませんので自己責任でお願いします。 ただ、今のところまったく剥がれてませんし、丈夫です!笑 賃貸はいろいろ壁がありますが、工夫するのもたのしーです!
オンデマンドエコカラットのモニターです。 タイルは磁石でくっついています。 タイルをぱかっとめくると、磁石が張り付くスチールシールがでてきます。 スチールシールはタッカーで留められているんですが、その下の壁紙は剥がさないといけません。これはオンデマンドエコカラットを安全に利用するためです。 ここからは自己責任なのですが、 賃貸の我が家は下地の壁紙を剥がすと原状回復が難しいので下地の壁紙をはがさずに、剥がせる壁紙をはってしまいました。 担当者の方にはオススメできないとは言われましたので きちんと貼り付いているかは確認の上、落下による事故もありえるかもしれませんので自己責任でお願いします。 ただ、今のところまったく剥がれてませんし、丈夫です!笑 賃貸はいろいろ壁がありますが、工夫するのもたのしーです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
masami23yさんの実例写真
保湿クリームが入ってた缶、裏に強力両面テープで磁石くっつけて中にベルマークためてます。 ポップコーンは旦那さんからお土産。
保湿クリームが入ってた缶、裏に強力両面テープで磁石くっつけて中にベルマークためてます。 ポップコーンは旦那さんからお土産。
masami23y
masami23y
家族
miccyoさんの実例写真
マグネットボードを作り、 電話機上の壁にかけました。 材料は、焼き網・端材・マグネットです。 焼き網と端材は、タッカーで固定しました。 焼き網には裏から磁石をくっけています。 最近、電話の横にモデムを置いたため、 以前置いていたメモボードが置けなくなりました。 そこで、マグネットボードを作り、メモ紙とペンの置場所としました。 ………しかし、 モデムの黒の存在感が凄いです💦 今後の課題です😆
マグネットボードを作り、 電話機上の壁にかけました。 材料は、焼き網・端材・マグネットです。 焼き網と端材は、タッカーで固定しました。 焼き網には裏から磁石をくっけています。 最近、電話の横にモデムを置いたため、 以前置いていたメモボードが置けなくなりました。 そこで、マグネットボードを作り、メモ紙とペンの置場所としました。 ………しかし、 モデムの黒の存在感が凄いです💦 今後の課題です😆
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
味気なかったシルバーのマグネットに、心電図データのテープを貼って即席リメイク完了!黒い壁はマグネット塗料+黒板塗料なので磁石もくっつくんデツ(*´▽`*)
味気なかったシルバーのマグネットに、心電図データのテープを貼って即席リメイク完了!黒い壁はマグネット塗料+黒板塗料なので磁石もくっつくんデツ(*´▽`*)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
拾って作ったモノシリーズ(いつから) 20数年前に幼稚園児ママたちで何か作ったりする為にサンプルで作った石のカレンダー。 押しピンを付けてコルクボードで使っていたモノがあったのを思い出し、seriaの小さな磁石に付け替えました。 若かったので若干字が可愛いのが気になりますが全部揃ってました。 昔から0円材料が好きだったな~というお話(*´꒳`*)
拾って作ったモノシリーズ(いつから) 20数年前に幼稚園児ママたちで何か作ったりする為にサンプルで作った石のカレンダー。 押しピンを付けてコルクボードで使っていたモノがあったのを思い出し、seriaの小さな磁石に付け替えました。 若かったので若干字が可愛いのが気になりますが全部揃ってました。 昔から0円材料が好きだったな~というお話(*´꒳`*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族

壁/天井 磁石でくっつけてますが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 磁石でくっつけてますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 磁石でくっつけてます

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
pinonさんの実例写真
サーキュライトはすべてリモコン操作です 失くしたら大変なので冷蔵庫の横を定位置にしました リモコン入れも付属されてますが磁石でくっつく100均の傘立てを代用してます😊 キッチンでフル稼働なのでそろそろ汚れてきました 次は掃除してみます 掃除のしやすさも気になるところです
サーキュライトはすべてリモコン操作です 失くしたら大変なので冷蔵庫の横を定位置にしました リモコン入れも付属されてますが磁石でくっつく100均の傘立てを代用してます😊 キッチンでフル稼働なのでそろそろ汚れてきました 次は掃除してみます 掃除のしやすさも気になるところです
pinon
pinon
3DK | 家族
Yumikoさんの実例写真
そろそろ壁も模様替え♪
そろそろ壁も模様替え♪
Yumiko
Yumiko
KTKTKTさんの実例写真
時計の横が殺風景なのでグリーンを飾りました。 ただ、本物だと水やり大変だからフェイクで。 100均のキューブ型の発泡スチロールに穴を開けて強力磁石を埋め込み、リメイクシートを張り付けて、フェイクグリーンを差しただけ。 壁に画ビョウを指したところに、磁石で張り付くので、取り外したとしても針穴が目立ちません。
時計の横が殺風景なのでグリーンを飾りました。 ただ、本物だと水やり大変だからフェイクで。 100均のキューブ型の発泡スチロールに穴を開けて強力磁石を埋め込み、リメイクシートを張り付けて、フェイクグリーンを差しただけ。 壁に画ビョウを指したところに、磁石で張り付くので、取り外したとしても針穴が目立ちません。
KTKTKT
KTKTKT
家族
kahoさんの実例写真
スタディーコーナーのアクセントクロスのところにスワッグと木の鳥をつけました! ミモザのスワッグ欲しかったのでお気に入りです♡ ちなみにスワッグのところは、マグネットボードが入っていて磁石でくっつくようになっています^_^
スタディーコーナーのアクセントクロスのところにスワッグと木の鳥をつけました! ミモザのスワッグ欲しかったのでお気に入りです♡ ちなみにスワッグのところは、マグネットボードが入っていて磁石でくっつくようになっています^_^
kaho
kaho
家族
ocean_yokoさんの実例写真
ダイソーの磁石は、他の100均のより強くて個数も多い、、、 しっかりついてます。
ダイソーの磁石は、他の100均のより強くて個数も多い、、、 しっかりついてます。
ocean_yoko
ocean_yoko
Nanakoさんの実例写真
一階の小さな廊下(LDKの一角)にプリント収納をつけました。 今回時間もないしやる気もないしで、インパクトで各パーツを組み立てて、磁石をくっつけただけです。笑
一階の小さな廊下(LDKの一角)にプリント収納をつけました。 今回時間もないしやる気もないしで、インパクトで各パーツを組み立てて、磁石をくっつけただけです。笑
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
achu
achu
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 「壁からきのこ」。 きのこピンは萩焼の金子司さんのもの。 壁掛けしたプレートも。プレートのきのこは好きなきのこを選んで加工してもらいました。磁石でくっつけただけです。 金子司さんは著名人にもファンが多くて、三越などで個展をされている作家さんです。 偶然、萩に旅行した時に見つけた作家さんで、アトリエにもお邪魔しました。 少しづつ集めています。
おはようございます。😊 「壁からきのこ」。 きのこピンは萩焼の金子司さんのもの。 壁掛けしたプレートも。プレートのきのこは好きなきのこを選んで加工してもらいました。磁石でくっつけただけです。 金子司さんは著名人にもファンが多くて、三越などで個展をされている作家さんです。 偶然、萩に旅行した時に見つけた作家さんで、アトリエにもお邪魔しました。 少しづつ集めています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
ソーラーパネルのモニターを家にあった材料で作りました♪ 雑誌の切り抜きとお気に入りのにゃんこ磁石をくっつけて完成☆(=^ェ^=)
ソーラーパネルのモニターを家にあった材料で作りました♪ 雑誌の切り抜きとお気に入りのにゃんこ磁石をくっつけて完成☆(=^ェ^=)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
akidiyさんの実例写真
賃貸だけど子供用黒板作りました♡ マグネットペイントで磁石もつきます。黒板消しも作りました!
賃貸だけど子供用黒板作りました♡ マグネットペイントで磁石もつきます。黒板消しも作りました!
akidiy
akidiy
yurinaさんの実例写真
冷蔵庫横に木枠を作り100均の黒板をつけて用事を書いたり、近々の学校行事のプリントは磁石でくっつけたりしてます。だけど学校や幼稚園習い事のことで後茶になっちゃう😂😂😂 それから幼稚園グッズも収納できるようにしてます😃
冷蔵庫横に木枠を作り100均の黒板をつけて用事を書いたり、近々の学校行事のプリントは磁石でくっつけたりしてます。だけど学校や幼稚園習い事のことで後茶になっちゃう😂😂😂 それから幼稚園グッズも収納できるようにしてます😃
yurina
yurina
4LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
これは凄いヾ(´︶`*)ノ♬ 先ほどbepooo03さんに 教えて貰った壁の中の磁石 早速我が家の壁でも出来るのか挑戦☆★ 石膏ボードを止めているビスが マグネットとして使えるという発想❗❗❗天才やーん🎵いや、秀才✨ 壁に穴をまだ開けれなかった私bepooo03さんの発見で 新たなロードがあああ♪♪♪ 教えてくれてありがとうございます
これは凄いヾ(´︶`*)ノ♬ 先ほどbepooo03さんに 教えて貰った壁の中の磁石 早速我が家の壁でも出来るのか挑戦☆★ 石膏ボードを止めているビスが マグネットとして使えるという発想❗❗❗天才やーん🎵いや、秀才✨ 壁に穴をまだ開けれなかった私bepooo03さんの発見で 新たなロードがあああ♪♪♪ 教えてくれてありがとうございます
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
来年のリビングダイニング用カレンダーはorangetip(*´3`)b トタン板を貼り、磁石でくっつけました。 明日で今年もおわり! みなさんよいお年をお迎えください!!
来年のリビングダイニング用カレンダーはorangetip(*´3`)b トタン板を貼り、磁石でくっつけました。 明日で今年もおわり! みなさんよいお年をお迎えください!!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
korさんの実例写真
seiさんの素晴らしアイディアを真似っこ😋😋 フォトフレームにダイソーの強力マグネット、壁にはマグネットシートを貼って、壁にペタリ✨ ピン穴を開けたくない人にオススメです。 sei さんはステキな手作りファブリックパネルを飾ってます❤️ ナイスアイディアありがとう~🤗 seiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/oe7C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
seiさんの素晴らしアイディアを真似っこ😋😋 フォトフレームにダイソーの強力マグネット、壁にはマグネットシートを貼って、壁にペタリ✨ ピン穴を開けたくない人にオススメです。 sei さんはステキな手作りファブリックパネルを飾ってます❤️ ナイスアイディアありがとう~🤗 seiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/oe7C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kor
kor
3LDK | 家族
nachan26さんの実例写真
工具パーツのナットと何に使うか分からない穴が空いてる鉄板。強力磁石で互いがくっつくので、間に写真を。ジーパンのミニポケットはホッチキス入れにしました。
工具パーツのナットと何に使うか分からない穴が空いてる鉄板。強力磁石で互いがくっつくので、間に写真を。ジーパンのミニポケットはホッチキス入れにしました。
nachan26
nachan26
marinebellさんの実例写真
久しぶりの投稿☆ 娘がRSウイルスから復活し、今日から約2週間ぶりの登園!再来週に控えた運動会のリハーサルにも元気よく参加して踊っていたようです(*^_^*)子供が元気で過ごせることに、改めて感謝✨ 私は今日から、転職先へ初出勤! 島へ移住して10年、これまでの私の行いが認められて?紹介していただき、縁あって仕事をさせていただくことになりました。 島の方々に感謝✨ これから精一杯、頑張ります!! いろいろパタパタしている中、工具収納コーナー作りました☆ 勝手口の壁にすのこを設置し、そこにいろいろ掛けています。のこぎり等は磁石でくっついています! とても使いやすくなりました☆
久しぶりの投稿☆ 娘がRSウイルスから復活し、今日から約2週間ぶりの登園!再来週に控えた運動会のリハーサルにも元気よく参加して踊っていたようです(*^_^*)子供が元気で過ごせることに、改めて感謝✨ 私は今日から、転職先へ初出勤! 島へ移住して10年、これまでの私の行いが認められて?紹介していただき、縁あって仕事をさせていただくことになりました。 島の方々に感謝✨ これから精一杯、頑張ります!! いろいろパタパタしている中、工具収納コーナー作りました☆ 勝手口の壁にすのこを設置し、そこにいろいろ掛けています。のこぎり等は磁石でくっついています! とても使いやすくなりました☆
marinebell
marinebell
家族
sakielさんの実例写真
オンデマンドエコカラットのモニターです。 タイルは磁石でくっついています。 タイルをぱかっとめくると、磁石が張り付くスチールシールがでてきます。 スチールシールはタッカーで留められているんですが、その下の壁紙は剥がさないといけません。これはオンデマンドエコカラットを安全に利用するためです。 ここからは自己責任なのですが、 賃貸の我が家は下地の壁紙を剥がすと原状回復が難しいので下地の壁紙をはがさずに、剥がせる壁紙をはってしまいました。 担当者の方にはオススメできないとは言われましたので きちんと貼り付いているかは確認の上、落下による事故もありえるかもしれませんので自己責任でお願いします。 ただ、今のところまったく剥がれてませんし、丈夫です!笑 賃貸はいろいろ壁がありますが、工夫するのもたのしーです!
オンデマンドエコカラットのモニターです。 タイルは磁石でくっついています。 タイルをぱかっとめくると、磁石が張り付くスチールシールがでてきます。 スチールシールはタッカーで留められているんですが、その下の壁紙は剥がさないといけません。これはオンデマンドエコカラットを安全に利用するためです。 ここからは自己責任なのですが、 賃貸の我が家は下地の壁紙を剥がすと原状回復が難しいので下地の壁紙をはがさずに、剥がせる壁紙をはってしまいました。 担当者の方にはオススメできないとは言われましたので きちんと貼り付いているかは確認の上、落下による事故もありえるかもしれませんので自己責任でお願いします。 ただ、今のところまったく剥がれてませんし、丈夫です!笑 賃貸はいろいろ壁がありますが、工夫するのもたのしーです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
masami23yさんの実例写真
保湿クリームが入ってた缶、裏に強力両面テープで磁石くっつけて中にベルマークためてます。 ポップコーンは旦那さんからお土産。
保湿クリームが入ってた缶、裏に強力両面テープで磁石くっつけて中にベルマークためてます。 ポップコーンは旦那さんからお土産。
masami23y
masami23y
家族
miccyoさんの実例写真
マグネットボードを作り、 電話機上の壁にかけました。 材料は、焼き網・端材・マグネットです。 焼き網と端材は、タッカーで固定しました。 焼き網には裏から磁石をくっけています。 最近、電話の横にモデムを置いたため、 以前置いていたメモボードが置けなくなりました。 そこで、マグネットボードを作り、メモ紙とペンの置場所としました。 ………しかし、 モデムの黒の存在感が凄いです💦 今後の課題です😆
マグネットボードを作り、 電話機上の壁にかけました。 材料は、焼き網・端材・マグネットです。 焼き網と端材は、タッカーで固定しました。 焼き網には裏から磁石をくっけています。 最近、電話の横にモデムを置いたため、 以前置いていたメモボードが置けなくなりました。 そこで、マグネットボードを作り、メモ紙とペンの置場所としました。 ………しかし、 モデムの黒の存在感が凄いです💦 今後の課題です😆
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
味気なかったシルバーのマグネットに、心電図データのテープを貼って即席リメイク完了!黒い壁はマグネット塗料+黒板塗料なので磁石もくっつくんデツ(*´▽`*)
味気なかったシルバーのマグネットに、心電図データのテープを貼って即席リメイク完了!黒い壁はマグネット塗料+黒板塗料なので磁石もくっつくんデツ(*´▽`*)
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
拾って作ったモノシリーズ(いつから) 20数年前に幼稚園児ママたちで何か作ったりする為にサンプルで作った石のカレンダー。 押しピンを付けてコルクボードで使っていたモノがあったのを思い出し、seriaの小さな磁石に付け替えました。 若かったので若干字が可愛いのが気になりますが全部揃ってました。 昔から0円材料が好きだったな~というお話(*´꒳`*)
拾って作ったモノシリーズ(いつから) 20数年前に幼稚園児ママたちで何か作ったりする為にサンプルで作った石のカレンダー。 押しピンを付けてコルクボードで使っていたモノがあったのを思い出し、seriaの小さな磁石に付け替えました。 若かったので若干字が可愛いのが気になりますが全部揃ってました。 昔から0円材料が好きだったな~というお話(*´꒳`*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族

壁/天井 磁石でくっつけてますが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 磁石でくっつけてますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ