通路の上

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
Miyureさんの実例写真
カラーボックスでキャットウォーク作りました! 早速使ってくれるのでうれしいです♡
カラーボックスでキャットウォーク作りました! 早速使ってくれるのでうれしいです♡
Miyure
Miyure
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
akiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の上はキャットウォークを兼ねているつもりでしたが、意外にも不人気であまり使用してくれませんでした。 やっと乗っている現場を激写。
キッチンの吊り戸棚の上はキャットウォークを兼ねているつもりでしたが、意外にも不人気であまり使用してくれませんでした。 やっと乗っている現場を激写。
aki
aki
3LDK | 家族
Himariさんの実例写真
キャンドゥのplantステッカーを キッチンと部屋の境目の通路上に 貼りました。 みどりは癒やし。
キャンドゥのplantステッカーを キッチンと部屋の境目の通路上に 貼りました。 みどりは癒やし。
Himari
Himari
1K
yoさんの実例写真
ハンドソープ¥1,254
似ているようで違う光💡 1枚目はキッチンカウンター上のダウンライト 2枚目はキッチン通路上のダウンライトです☺️ 同じダウンライトなのに付ける位置によって色の感じが違いました💛🩵
似ているようで違う光💡 1枚目はキッチンカウンター上のダウンライト 2枚目はキッチン通路上のダウンライトです☺️ 同じダウンライトなのに付ける位置によって色の感じが違いました💛🩵
yo
yo
家族
sumoanzuさんの実例写真
おはようございます☺️ 今朝もセミの声で目が覚めました🌈 いつもの場所であんずくんが下界を見下ろしていました。いつも見回りしてくれて感謝です🥰 テリトリーは今日も安全のようです😸 今日も暑そうですね☀️体調管理みなさまもお気をつけください😊✨
おはようございます☺️ 今朝もセミの声で目が覚めました🌈 いつもの場所であんずくんが下界を見下ろしていました。いつも見回りしてくれて感謝です🥰 テリトリーは今日も安全のようです😸 今日も暑そうですね☀️体調管理みなさまもお気をつけください😊✨
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
furitamaさんの実例写真
クリスマスインテリア🎄✨ 猫さんが心配で少しづつ様子見ですが ツリーは猫通路の上なので イタズラしにくいようでよかったです😌😌
クリスマスインテリア🎄✨ 猫さんが心配で少しづつ様子見ですが ツリーは猫通路の上なので イタズラしにくいようでよかったです😌😌
furitama
furitama
家族
a-chanさんの実例写真
玄関入り口の通路☆ 上はベランダ(о´∀`о)
玄関入り口の通路☆ 上はベランダ(о´∀`о)
a-chan
a-chan
家族
aya-woodworksさんの実例写真
リビングから洗面所につながる通路の上に男前ステンシルをしたカフェ風サインボードを作ってみました! フェイクグリーンを絡ませた流木からぶら下げてカフェ気分♪ 作り方ブログに載せてます⬇(^^) http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12155538533.html
リビングから洗面所につながる通路の上に男前ステンシルをしたカフェ風サインボードを作ってみました! フェイクグリーンを絡ませた流木からぶら下げてカフェ気分♪ 作り方ブログに載せてます⬇(^^) http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12155538533.html
aya-woodworks
aya-woodworks
Midoriさんの実例写真
通路の上に棚を旦那に作ってもらいました。棚板をなぜか薄いピンク色に塗装。カーテンは家にあった布で簡単に取り付け完成。
通路の上に棚を旦那に作ってもらいました。棚板をなぜか薄いピンク色に塗装。カーテンは家にあった布で簡単に取り付け完成。
Midori
Midori
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
🐱2匹。 落ちないのかい❓
🐱2匹。 落ちないのかい❓
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
soylatteさんの実例写真
どのタグをつければ良いのか…笑 バストイレでもなく?? WICの横…ランドリールーム?? 表現が難しい(^ー^;) アイロンかけたり洗濯たたんだりす?カウンターの上(∩´∀`∩) 干し姫サマの他に黒のアイアンバーを取り付けてもらいました( ・ᴗ・ ) 多分干し姫サマだけだと毎日洗濯してもかなりの量があるので足りない💧 あとは干し姫サマがどうしても通路上に付けるしかなくて、できれば洗濯物をくぐって歩きたくない…ので追加で付けました。 バタフライ天板の所でアイロンかけたら上に引っ掛ける…終わったらクローゼットへ。 家事動線( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
どのタグをつければ良いのか…笑 バストイレでもなく?? WICの横…ランドリールーム?? 表現が難しい(^ー^;) アイロンかけたり洗濯たたんだりす?カウンターの上(∩´∀`∩) 干し姫サマの他に黒のアイアンバーを取り付けてもらいました( ・ᴗ・ ) 多分干し姫サマだけだと毎日洗濯してもかなりの量があるので足りない💧 あとは干し姫サマがどうしても通路上に付けるしかなくて、できれば洗濯物をくぐって歩きたくない…ので追加で付けました。 バタフライ天板の所でアイロンかけたら上に引っ掛ける…終わったらクローゼットへ。 家事動線( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
パンパスグラス全体図
パンパスグラス全体図
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
souchanmamaさんの実例写真
梅雨の間にできた玄関外の通路の苔😂キレイにしました!(旦那さんが)スッキリ🌸
梅雨の間にできた玄関外の通路の苔😂キレイにしました!(旦那さんが)スッキリ🌸
souchanmama
souchanmama
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
吹き抜けの手すりに吊るして薔薇をドライに。家族用玄関とキッチンをつなぐ1番よく使う通路の上です
吹き抜けの手すりに吊るして薔薇をドライに。家族用玄関とキッチンをつなぐ1番よく使う通路の上です
sugomoli
sugomoli
家族
CoCo0617さんの実例写真
お気に入りの時計イベント参加です! ① 垂れ壁の角の方にあるのは、前のニトリの時計がどんどん時間遅れて壊れた原因が、電子レンジの側にあったからかな?と思って離した💦 電波時計は、あるあるらしいけど違った気がする⁇ 前のは、かなり長持ちしたのに2年弱で壊れて😞 結局振り子外したら、直ったのでそのまま趣味部屋で使ってます♪ ② 正面から… 本当は、右側のキッチンに行く通路の上に掛けたかったんだけど、今は、現状維持! ③ アップで… ブリキ?スチール?そんな素材なので、軽いです! アンティークぽいのがお気に入り❤︎ 数字も前のより見やすいです♪ 今日は、気温が低くてコタツムリ 首きり潜ってます🥶 予定もないのでボーっとしてます😅 携帯も調子悪くて充電が中々たまらないのてコメントも出来ず、いいねだけですいません🙏
お気に入りの時計イベント参加です! ① 垂れ壁の角の方にあるのは、前のニトリの時計がどんどん時間遅れて壊れた原因が、電子レンジの側にあったからかな?と思って離した💦 電波時計は、あるあるらしいけど違った気がする⁇ 前のは、かなり長持ちしたのに2年弱で壊れて😞 結局振り子外したら、直ったのでそのまま趣味部屋で使ってます♪ ② 正面から… 本当は、右側のキッチンに行く通路の上に掛けたかったんだけど、今は、現状維持! ③ アップで… ブリキ?スチール?そんな素材なので、軽いです! アンティークぽいのがお気に入り❤︎ 数字も前のより見やすいです♪ 今日は、気温が低くてコタツムリ 首きり潜ってます🥶 予定もないのでボーっとしてます😅 携帯も調子悪くて充電が中々たまらないのてコメントも出来ず、いいねだけですいません🙏
CoCo0617
CoCo0617
家族
kssyさんの実例写真
kssy
kssy
rikoさんの実例写真
収納棚をカーテンで目隠ししてスッキリしたので、気になっていた玄関収納兼ガレージへの入口の目隠しの隙間等を改善してみました。 カーテンレールをつけるほどではないかなと、内側に100均のフックをつくて乗せただけですが、十分スッキリです(*´꒳`*) ここは元々100均の突っ張り棒に直に通していたところ、 めくるのが煩わしい→ カフェカーテン用クリップを通して吊るす→ まとめて捩じ上げられて棚の上に…結果開けっ放し…(T . T) 主人は通路上を遮られるのが嫌みたいなので、カーテンを通路外に寄せれたら良いかなと、枠より外になるよう100均のフックを付け、突っ張り棒をのせてみました。 向かって左側はすぐ壁ではなくDIY予定の収納用に奥行が20cmほどあるので、普段はそこにとめておくことになりました。 私は、玄関から収納が丸見えなんてもってのほか、それどころか隙間も突っ張り棒丸見えなことが気になっていたのですが、いやはや(^-^; カーテン自体も廃盤のカーテン見本処分のものをいただいたものの張り合わせなので、しばらく様子見したいと思います♪
収納棚をカーテンで目隠ししてスッキリしたので、気になっていた玄関収納兼ガレージへの入口の目隠しの隙間等を改善してみました。 カーテンレールをつけるほどではないかなと、内側に100均のフックをつくて乗せただけですが、十分スッキリです(*´꒳`*) ここは元々100均の突っ張り棒に直に通していたところ、 めくるのが煩わしい→ カフェカーテン用クリップを通して吊るす→ まとめて捩じ上げられて棚の上に…結果開けっ放し…(T . T) 主人は通路上を遮られるのが嫌みたいなので、カーテンを通路外に寄せれたら良いかなと、枠より外になるよう100均のフックを付け、突っ張り棒をのせてみました。 向かって左側はすぐ壁ではなくDIY予定の収納用に奥行が20cmほどあるので、普段はそこにとめておくことになりました。 私は、玄関から収納が丸見えなんてもってのほか、それどころか隙間も突っ張り棒丸見えなことが気になっていたのですが、いやはや(^-^; カーテン自体も廃盤のカーテン見本処分のものをいただいたものの張り合わせなので、しばらく様子見したいと思います♪
riko
riko
家族
Rumio260RSさんの実例写真
カウンターキッチンとダイニングの間の通路?の上の隙間に飾り棚つくりました! 下にアイアンのタオルハンガー を付けて 洗濯物やタオルを乾かす用に☆
カウンターキッチンとダイニングの間の通路?の上の隙間に飾り棚つくりました! 下にアイアンのタオルハンガー を付けて 洗濯物やタオルを乾かす用に☆
Rumio260RS
Rumio260RS
lovecatさんの実例写真
通路の上 狭いお家のため全てをしまうことが出来ないので、大好きな籠で見せる収納をしようと設計中にお願いして籠がギリギリのり圧迫感がないように棚を設置しました。 ものもたくさん置けて、見た目も籠好きにはたまらなくお気に入りです。 今、長期入院のため以前使用した写真をまた載せたりする事になるかもしれませんがお許しを〜(;≧д≦)
通路の上 狭いお家のため全てをしまうことが出来ないので、大好きな籠で見せる収納をしようと設計中にお願いして籠がギリギリのり圧迫感がないように棚を設置しました。 ものもたくさん置けて、見た目も籠好きにはたまらなくお気に入りです。 今、長期入院のため以前使用した写真をまた載せたりする事になるかもしれませんがお許しを〜(;≧д≦)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
洗面所への通路の上に棚をつけました。 水平器を使おうと思ったけど、まっいいか~😆そんなにきっちりしなくても、もともと家は歪んでるし。 骨董品屋さんで「古い板はありますか?棚板にするような…」と、たずねると倉庫から出してきてくれました。 アイアンの棚受けを壁に付け、板を乗せ、一ヵ所だけ棚受けの下からビスで固定しています。 骨董品屋さんで物色した小物たちをもっと飾りたいな♥️
洗面所への通路の上に棚をつけました。 水平器を使おうと思ったけど、まっいいか~😆そんなにきっちりしなくても、もともと家は歪んでるし。 骨董品屋さんで「古い板はありますか?棚板にするような…」と、たずねると倉庫から出してきてくれました。 アイアンの棚受けを壁に付け、板を乗せ、一ヵ所だけ棚受けの下からビスで固定しています。 骨董品屋さんで物色した小物たちをもっと飾りたいな♥️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚キャットウォークDIY•*¨*•.¸¸☆*・゚ Haruの寝姿。。。🐈🐾 下から撮影。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚キャットウォークDIY•*¨*•.¸¸☆*・゚ Haruの寝姿。。。🐈🐾 下から撮影。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
キャットウォーク(=^x^=)
キャットウォーク(=^x^=)
natural
natural
4LDK | 家族
sunokoさんの実例写真
応募投稿用です。 キッチン全景。 キッチンは全体をネイビーとホワイトを基調としました。 暖かみが出せたらとシンクをベージュ系、天井を木目調にしました。 キッチン通路幅上にはダウンライト、キッチンカウンター上にはダクトレールにスポットライトを取り付けてあります。 炊飯器が赤だったので、ネイビーに合うか不安でしたが想像以上に合ってくれたので良かったです。
応募投稿用です。 キッチン全景。 キッチンは全体をネイビーとホワイトを基調としました。 暖かみが出せたらとシンクをベージュ系、天井を木目調にしました。 キッチン通路幅上にはダウンライト、キッチンカウンター上にはダクトレールにスポットライトを取り付けてあります。 炊飯器が赤だったので、ネイビーに合うか不安でしたが想像以上に合ってくれたので良かったです。
sunoko
sunoko
yoshi-yoshiさんの実例写真
渡れるのか俺?
渡れるのか俺?
yoshi-yoshi
yoshi-yoshi
4DK | 家族

通路の上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

通路の上

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
Miyureさんの実例写真
カラーボックスでキャットウォーク作りました! 早速使ってくれるのでうれしいです♡
カラーボックスでキャットウォーク作りました! 早速使ってくれるのでうれしいです♡
Miyure
Miyure
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
akiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の上はキャットウォークを兼ねているつもりでしたが、意外にも不人気であまり使用してくれませんでした。 やっと乗っている現場を激写。
キッチンの吊り戸棚の上はキャットウォークを兼ねているつもりでしたが、意外にも不人気であまり使用してくれませんでした。 やっと乗っている現場を激写。
aki
aki
3LDK | 家族
Himariさんの実例写真
キャンドゥのplantステッカーを キッチンと部屋の境目の通路上に 貼りました。 みどりは癒やし。
キャンドゥのplantステッカーを キッチンと部屋の境目の通路上に 貼りました。 みどりは癒やし。
Himari
Himari
1K
yoさんの実例写真
ハンドソープ¥1,254
似ているようで違う光💡 1枚目はキッチンカウンター上のダウンライト 2枚目はキッチン通路上のダウンライトです☺️ 同じダウンライトなのに付ける位置によって色の感じが違いました💛🩵
似ているようで違う光💡 1枚目はキッチンカウンター上のダウンライト 2枚目はキッチン通路上のダウンライトです☺️ 同じダウンライトなのに付ける位置によって色の感じが違いました💛🩵
yo
yo
家族
sumoanzuさんの実例写真
おはようございます☺️ 今朝もセミの声で目が覚めました🌈 いつもの場所であんずくんが下界を見下ろしていました。いつも見回りしてくれて感謝です🥰 テリトリーは今日も安全のようです😸 今日も暑そうですね☀️体調管理みなさまもお気をつけください😊✨
おはようございます☺️ 今朝もセミの声で目が覚めました🌈 いつもの場所であんずくんが下界を見下ろしていました。いつも見回りしてくれて感謝です🥰 テリトリーは今日も安全のようです😸 今日も暑そうですね☀️体調管理みなさまもお気をつけください😊✨
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
furitamaさんの実例写真
クリスマスインテリア🎄✨ 猫さんが心配で少しづつ様子見ですが ツリーは猫通路の上なので イタズラしにくいようでよかったです😌😌
クリスマスインテリア🎄✨ 猫さんが心配で少しづつ様子見ですが ツリーは猫通路の上なので イタズラしにくいようでよかったです😌😌
furitama
furitama
家族
a-chanさんの実例写真
玄関入り口の通路☆ 上はベランダ(о´∀`о)
玄関入り口の通路☆ 上はベランダ(о´∀`о)
a-chan
a-chan
家族
aya-woodworksさんの実例写真
リビングから洗面所につながる通路の上に男前ステンシルをしたカフェ風サインボードを作ってみました! フェイクグリーンを絡ませた流木からぶら下げてカフェ気分♪ 作り方ブログに載せてます⬇(^^) http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12155538533.html
リビングから洗面所につながる通路の上に男前ステンシルをしたカフェ風サインボードを作ってみました! フェイクグリーンを絡ませた流木からぶら下げてカフェ気分♪ 作り方ブログに載せてます⬇(^^) http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12155538533.html
aya-woodworks
aya-woodworks
Midoriさんの実例写真
通路の上に棚を旦那に作ってもらいました。棚板をなぜか薄いピンク色に塗装。カーテンは家にあった布で簡単に取り付け完成。
通路の上に棚を旦那に作ってもらいました。棚板をなぜか薄いピンク色に塗装。カーテンは家にあった布で簡単に取り付け完成。
Midori
Midori
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
🐱2匹。 落ちないのかい❓
🐱2匹。 落ちないのかい❓
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
soylatteさんの実例写真
どのタグをつければ良いのか…笑 バストイレでもなく?? WICの横…ランドリールーム?? 表現が難しい(^ー^;) アイロンかけたり洗濯たたんだりす?カウンターの上(∩´∀`∩) 干し姫サマの他に黒のアイアンバーを取り付けてもらいました( ・ᴗ・ ) 多分干し姫サマだけだと毎日洗濯してもかなりの量があるので足りない💧 あとは干し姫サマがどうしても通路上に付けるしかなくて、できれば洗濯物をくぐって歩きたくない…ので追加で付けました。 バタフライ天板の所でアイロンかけたら上に引っ掛ける…終わったらクローゼットへ。 家事動線( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
どのタグをつければ良いのか…笑 バストイレでもなく?? WICの横…ランドリールーム?? 表現が難しい(^ー^;) アイロンかけたり洗濯たたんだりす?カウンターの上(∩´∀`∩) 干し姫サマの他に黒のアイアンバーを取り付けてもらいました( ・ᴗ・ ) 多分干し姫サマだけだと毎日洗濯してもかなりの量があるので足りない💧 あとは干し姫サマがどうしても通路上に付けるしかなくて、できれば洗濯物をくぐって歩きたくない…ので追加で付けました。 バタフライ天板の所でアイロンかけたら上に引っ掛ける…終わったらクローゼットへ。 家事動線( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
パンパスグラス全体図
パンパスグラス全体図
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
souchanmamaさんの実例写真
梅雨の間にできた玄関外の通路の苔😂キレイにしました!(旦那さんが)スッキリ🌸
梅雨の間にできた玄関外の通路の苔😂キレイにしました!(旦那さんが)スッキリ🌸
souchanmama
souchanmama
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
吹き抜けの手すりに吊るして薔薇をドライに。家族用玄関とキッチンをつなぐ1番よく使う通路の上です
吹き抜けの手すりに吊るして薔薇をドライに。家族用玄関とキッチンをつなぐ1番よく使う通路の上です
sugomoli
sugomoli
家族
CoCo0617さんの実例写真
お気に入りの時計イベント参加です! ① 垂れ壁の角の方にあるのは、前のニトリの時計がどんどん時間遅れて壊れた原因が、電子レンジの側にあったからかな?と思って離した💦 電波時計は、あるあるらしいけど違った気がする⁇ 前のは、かなり長持ちしたのに2年弱で壊れて😞 結局振り子外したら、直ったのでそのまま趣味部屋で使ってます♪ ② 正面から… 本当は、右側のキッチンに行く通路の上に掛けたかったんだけど、今は、現状維持! ③ アップで… ブリキ?スチール?そんな素材なので、軽いです! アンティークぽいのがお気に入り❤︎ 数字も前のより見やすいです♪ 今日は、気温が低くてコタツムリ 首きり潜ってます🥶 予定もないのでボーっとしてます😅 携帯も調子悪くて充電が中々たまらないのてコメントも出来ず、いいねだけですいません🙏
お気に入りの時計イベント参加です! ① 垂れ壁の角の方にあるのは、前のニトリの時計がどんどん時間遅れて壊れた原因が、電子レンジの側にあったからかな?と思って離した💦 電波時計は、あるあるらしいけど違った気がする⁇ 前のは、かなり長持ちしたのに2年弱で壊れて😞 結局振り子外したら、直ったのでそのまま趣味部屋で使ってます♪ ② 正面から… 本当は、右側のキッチンに行く通路の上に掛けたかったんだけど、今は、現状維持! ③ アップで… ブリキ?スチール?そんな素材なので、軽いです! アンティークぽいのがお気に入り❤︎ 数字も前のより見やすいです♪ 今日は、気温が低くてコタツムリ 首きり潜ってます🥶 予定もないのでボーっとしてます😅 携帯も調子悪くて充電が中々たまらないのてコメントも出来ず、いいねだけですいません🙏
CoCo0617
CoCo0617
家族
kssyさんの実例写真
kssy
kssy
rikoさんの実例写真
収納棚をカーテンで目隠ししてスッキリしたので、気になっていた玄関収納兼ガレージへの入口の目隠しの隙間等を改善してみました。 カーテンレールをつけるほどではないかなと、内側に100均のフックをつくて乗せただけですが、十分スッキリです(*´꒳`*) ここは元々100均の突っ張り棒に直に通していたところ、 めくるのが煩わしい→ カフェカーテン用クリップを通して吊るす→ まとめて捩じ上げられて棚の上に…結果開けっ放し…(T . T) 主人は通路上を遮られるのが嫌みたいなので、カーテンを通路外に寄せれたら良いかなと、枠より外になるよう100均のフックを付け、突っ張り棒をのせてみました。 向かって左側はすぐ壁ではなくDIY予定の収納用に奥行が20cmほどあるので、普段はそこにとめておくことになりました。 私は、玄関から収納が丸見えなんてもってのほか、それどころか隙間も突っ張り棒丸見えなことが気になっていたのですが、いやはや(^-^; カーテン自体も廃盤のカーテン見本処分のものをいただいたものの張り合わせなので、しばらく様子見したいと思います♪
収納棚をカーテンで目隠ししてスッキリしたので、気になっていた玄関収納兼ガレージへの入口の目隠しの隙間等を改善してみました。 カーテンレールをつけるほどではないかなと、内側に100均のフックをつくて乗せただけですが、十分スッキリです(*´꒳`*) ここは元々100均の突っ張り棒に直に通していたところ、 めくるのが煩わしい→ カフェカーテン用クリップを通して吊るす→ まとめて捩じ上げられて棚の上に…結果開けっ放し…(T . T) 主人は通路上を遮られるのが嫌みたいなので、カーテンを通路外に寄せれたら良いかなと、枠より外になるよう100均のフックを付け、突っ張り棒をのせてみました。 向かって左側はすぐ壁ではなくDIY予定の収納用に奥行が20cmほどあるので、普段はそこにとめておくことになりました。 私は、玄関から収納が丸見えなんてもってのほか、それどころか隙間も突っ張り棒丸見えなことが気になっていたのですが、いやはや(^-^; カーテン自体も廃盤のカーテン見本処分のものをいただいたものの張り合わせなので、しばらく様子見したいと思います♪
riko
riko
家族
Rumio260RSさんの実例写真
カウンターキッチンとダイニングの間の通路?の上の隙間に飾り棚つくりました! 下にアイアンのタオルハンガー を付けて 洗濯物やタオルを乾かす用に☆
カウンターキッチンとダイニングの間の通路?の上の隙間に飾り棚つくりました! 下にアイアンのタオルハンガー を付けて 洗濯物やタオルを乾かす用に☆
Rumio260RS
Rumio260RS
lovecatさんの実例写真
通路の上 狭いお家のため全てをしまうことが出来ないので、大好きな籠で見せる収納をしようと設計中にお願いして籠がギリギリのり圧迫感がないように棚を設置しました。 ものもたくさん置けて、見た目も籠好きにはたまらなくお気に入りです。 今、長期入院のため以前使用した写真をまた載せたりする事になるかもしれませんがお許しを〜(;≧д≦)
通路の上 狭いお家のため全てをしまうことが出来ないので、大好きな籠で見せる収納をしようと設計中にお願いして籠がギリギリのり圧迫感がないように棚を設置しました。 ものもたくさん置けて、見た目も籠好きにはたまらなくお気に入りです。 今、長期入院のため以前使用した写真をまた載せたりする事になるかもしれませんがお許しを〜(;≧д≦)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
洗面所への通路の上に棚をつけました。 水平器を使おうと思ったけど、まっいいか~😆そんなにきっちりしなくても、もともと家は歪んでるし。 骨董品屋さんで「古い板はありますか?棚板にするような…」と、たずねると倉庫から出してきてくれました。 アイアンの棚受けを壁に付け、板を乗せ、一ヵ所だけ棚受けの下からビスで固定しています。 骨董品屋さんで物色した小物たちをもっと飾りたいな♥️
洗面所への通路の上に棚をつけました。 水平器を使おうと思ったけど、まっいいか~😆そんなにきっちりしなくても、もともと家は歪んでるし。 骨董品屋さんで「古い板はありますか?棚板にするような…」と、たずねると倉庫から出してきてくれました。 アイアンの棚受けを壁に付け、板を乗せ、一ヵ所だけ棚受けの下からビスで固定しています。 骨董品屋さんで物色した小物たちをもっと飾りたいな♥️
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚キャットウォークDIY•*¨*•.¸¸☆*・゚ Haruの寝姿。。。🐈🐾 下から撮影。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚キャットウォークDIY•*¨*•.¸¸☆*・゚ Haruの寝姿。。。🐈🐾 下から撮影。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
キャットウォーク(=^x^=)
キャットウォーク(=^x^=)
natural
natural
4LDK | 家族
sunokoさんの実例写真
応募投稿用です。 キッチン全景。 キッチンは全体をネイビーとホワイトを基調としました。 暖かみが出せたらとシンクをベージュ系、天井を木目調にしました。 キッチン通路幅上にはダウンライト、キッチンカウンター上にはダクトレールにスポットライトを取り付けてあります。 炊飯器が赤だったので、ネイビーに合うか不安でしたが想像以上に合ってくれたので良かったです。
応募投稿用です。 キッチン全景。 キッチンは全体をネイビーとホワイトを基調としました。 暖かみが出せたらとシンクをベージュ系、天井を木目調にしました。 キッチン通路幅上にはダウンライト、キッチンカウンター上にはダクトレールにスポットライトを取り付けてあります。 炊飯器が赤だったので、ネイビーに合うか不安でしたが想像以上に合ってくれたので良かったです。
sunoko
sunoko
yoshi-yoshiさんの実例写真
渡れるのか俺?
渡れるのか俺?
yoshi-yoshi
yoshi-yoshi
4DK | 家族

通路の上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ