吹き抜け FIX窓からの光

43枚の部屋写真から30枚をセレクト
comoさんの実例写真
別の角度からもう一枚。 キレイな青空☆ 昼間は暖かい日差しで暖房要らずでした(*´∀`*)☆
別の角度からもう一枚。 キレイな青空☆ 昼間は暖かい日差しで暖房要らずでした(*´∀`*)☆
como
como
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
空を眺めるFIX窓と板張りの勾配天井と鉄骨階段。我が家の主役たる空間です。 (相変わらず手摺の塗装がまだですが) 昨日の夜、照明のチェックをしたら、ダウンライトがシーリングファンの影を壁に落として結構目障りでした。。。( ;∀;) 勾配のために延長ポールは必須だったし、あれ以上短いポールもなかったので仕方ないです。冬場は壁面のスポットライトメインで乗り切ろう!
空を眺めるFIX窓と板張りの勾配天井と鉄骨階段。我が家の主役たる空間です。 (相変わらず手摺の塗装がまだですが) 昨日の夜、照明のチェックをしたら、ダウンライトがシーリングファンの影を壁に落として結構目障りでした。。。( ;∀;) 勾配のために延長ポールは必須だったし、あれ以上短いポールもなかったので仕方ないです。冬場は壁面のスポットライトメインで乗り切ろう!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
FIX窓からの日差しが明るくて天気が良い日は最高です♡
FIX窓からの日差しが明るくて天気が良い日は最高です♡
yuuki
yuuki
oa.mさんの実例写真
我が家の窓は全部LIXIL。 今日はポカポカで日差しがよい☀️
我が家の窓は全部LIXIL。 今日はポカポカで日差しがよい☀️
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
310310さんの実例写真
西側は横長のFIX窓を1つだけなのですが、充分に明るいです。 クリアガラスにしなくて良かった…✨
西側は横長のFIX窓を1つだけなのですが、充分に明るいです。 クリアガラスにしなくて良かった…✨
310310
310310
家族
yamroomさんの実例写真
以前は天井が低く、日当たりが少ないリビングだった我が家。 現在は、吹き抜けにFix窓のお部屋になり、明るさも暖かさもキープ✨ 気持ちの良い1日のスタートに、皆んなの機嫌も良き^ ^
以前は天井が低く、日当たりが少ないリビングだった我が家。 現在は、吹き抜けにFix窓のお部屋になり、明るさも暖かさもキープ✨ 気持ちの良い1日のスタートに、皆んなの機嫌も良き^ ^
yamroom
yamroom
家族
sunaotakatuさんの実例写真
入居1年の注文住宅の我が家。 私が一番費用をかけたオプションはなんといってもココ! 屋根をぶち抜いて、2mの壁で外の目線完全カットした4.5帖の中庭風バルコニー! 1階のLDKにはほとんど窓が無い我が家ですが、ここのFIX窓からの採光が要になっています。
入居1年の注文住宅の我が家。 私が一番費用をかけたオプションはなんといってもココ! 屋根をぶち抜いて、2mの壁で外の目線完全カットした4.5帖の中庭風バルコニー! 1階のLDKにはほとんど窓が無い我が家ですが、ここのFIX窓からの採光が要になっています。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
takeさんの実例写真
我が家のリビング階段は吹き抜けでLIXILさんのTW防火戸FIX窓から日差しが入りお気に入りです。
我が家のリビング階段は吹き抜けでLIXILさんのTW防火戸FIX窓から日差しが入りお気に入りです。
take
take
mihomoguさんの実例写真
階段の吹き抜けに大きなFIX窓をつけました。 夜はここから月が見えます🌙
階段の吹き抜けに大きなFIX窓をつけました。 夜はここから月が見えます🌙
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
mi___yu.さんの実例写真
青空の日は、大きなFIX窓が水色に 𓈍 吹き抜けがあることで 家が本当に明るいです!!
青空の日は、大きなFIX窓が水色に 𓈍 吹き抜けがあることで 家が本当に明るいです!!
mi___yu.
mi___yu.
家族
miiiiika_t_さんの実例写真
リビング上のfix窓。 横の土地に家が建ちはじめてるけどこの窓のおかげでちゃんと光が入ってくれる。
リビング上のfix窓。 横の土地に家が建ちはじめてるけどこの窓のおかげでちゃんと光が入ってくれる。
miiiiika_t_
miiiiika_t_
3LDK | 家族
youさんの実例写真
午前10時。fix窓から入るお日様の明るさと。小窓から見える 青空がお気に入り。
午前10時。fix窓から入るお日様の明るさと。小窓から見える 青空がお気に入り。
you
you
miyu39さんの実例写真
省エネのために工夫していること🏡🌠 夏は冷気、冬は暖気で シーリングファンを回して家の空気を循環しています💠 小さめファンですが結構パワーがあります😊♪♪ 24時間空調ですがファンを回すことで 省エネを心掛けています☺️💠
省エネのために工夫していること🏡🌠 夏は冷気、冬は暖気で シーリングファンを回して家の空気を循環しています💠 小さめファンですが結構パワーがあります😊♪♪ 24時間空調ですがファンを回すことで 省エネを心掛けています☺️💠
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
abuabuさんの実例写真
リビング階段の吹き抜け 明かりとりのFIX窓があるおかげでとても明るいです
リビング階段の吹き抜け 明かりとりのFIX窓があるおかげでとても明るいです
abuabu
abuabu
4LDK | 家族
R.and.iさんの実例写真
FIX窓¥12,190
LIXIL FIX窓
LIXIL FIX窓
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
吹抜け部分です。 3つのFIXのおかげで開放的で明るいです(*´˘`*)♡ 夜は満月が観れてお気に入りです
吹抜け部分です。 3つのFIXのおかげで開放的で明るいです(*´˘`*)♡ 夜は満月が観れてお気に入りです
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
okayuさんの実例写真
大工工事完了 階段の上のFIX窓ヵヮィィ🍓
大工工事完了 階段の上のFIX窓ヵヮィィ🍓
okayu
okayu
4LDK
hinahinataさんの実例写真
スキップフロアからの吹き抜けにシーリングファンと2つの色違いの可愛いライトが付きました(^^) 3つのFIX窓も良い感じです☆
スキップフロアからの吹き抜けにシーリングファンと2つの色違いの可愛いライトが付きました(^^) 3つのFIX窓も良い感じです☆
hinahinata
hinahinata
yuriireeenさんの実例写真
リビング ▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓 景色を切り取る借景の役割と共に 昼間は南から明るい光が差し込んでくる。 昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。 建築中に高さを変更しました。 ▫︎正面のFIX窓 元々設計段階では横滑り窓でした。 でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり あまり開ける事はないかなぁ〜と。 他に風通しの窓があるので 思い切ってFIXにしました。 そして、和モノが好きなので 障子のついたてを作って置こうと思ってましたが やっぱりスッキリ見せたいと思い 和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。 横にチャラチャラと 紐が垂れ下がってるのも嫌なので 手で上げ下げする紐無しタイプに変更。 昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても 外からは反射して鏡のように見え 中がほとんど見えません。 スクリーンを下げると 外のソヨゴの影が映るのも好きです😚 どれもこだわりの窓です😊
リビング ▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓 景色を切り取る借景の役割と共に 昼間は南から明るい光が差し込んでくる。 昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。 建築中に高さを変更しました。 ▫︎正面のFIX窓 元々設計段階では横滑り窓でした。 でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり あまり開ける事はないかなぁ〜と。 他に風通しの窓があるので 思い切ってFIXにしました。 そして、和モノが好きなので 障子のついたてを作って置こうと思ってましたが やっぱりスッキリ見せたいと思い 和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。 横にチャラチャラと 紐が垂れ下がってるのも嫌なので 手で上げ下げする紐無しタイプに変更。 昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても 外からは反射して鏡のように見え 中がほとんど見えません。 スクリーンを下げると 外のソヨゴの影が映るのも好きです😚 どれもこだわりの窓です😊
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
jijicoさんの実例写真
ヤシの木と青空🌴 冬は日差しを入れるため大きなFIX窓はロールスクリーンを上げてます。
ヤシの木と青空🌴 冬は日差しを入れるため大きなFIX窓はロールスクリーンを上げてます。
jijico
jijico
2LDK | 家族
Naokiさんの実例写真
階段の真上を見上げるとデカいFIX窓でガンガン光を取ります
階段の真上を見上げるとデカいFIX窓でガンガン光を取ります
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
上側のFIX窓のおかげで明るいです🌞
上側のFIX窓のおかげで明るいです🌞
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
二階のローカを下から撮ってみました。って、これもおチビの仕業で知らん間にカメラロールにありましたw うちの唯一のローカ。 格子状の通りなっていて、吹抜けにある3つのFIX窓からの陽が差し込みローカ下も明るくお気に入りです(о´∀`о) ローカの端は上から下へと格子が続き、シューズクロークの目隠しになっています。
二階のローカを下から撮ってみました。って、これもおチビの仕業で知らん間にカメラロールにありましたw うちの唯一のローカ。 格子状の通りなっていて、吹抜けにある3つのFIX窓からの陽が差し込みローカ下も明るくお気に入りです(о´∀`о) ローカの端は上から下へと格子が続き、シューズクロークの目隠しになっています。
Masumi
Masumi
家族
75さんの実例写真
イベント こだわりの注文住宅 一日のほとんどの時間を過ごすリビングは広見え至上主義🤣 少しでも広く感じられる様に一部を吹抜けにしました。 吹抜は全面FIX窓になっています。 皆さんのみたいな大きなものではなく、70センチ程度のものです。 これだけでも上から光が入るので、リビングからは広がりを感じられます。 見学したヘーベルハウス、三井ホームのモデルルームで採用されていたアイデアです。
イベント こだわりの注文住宅 一日のほとんどの時間を過ごすリビングは広見え至上主義🤣 少しでも広く感じられる様に一部を吹抜けにしました。 吹抜は全面FIX窓になっています。 皆さんのみたいな大きなものではなく、70センチ程度のものです。 これだけでも上から光が入るので、リビングからは広がりを感じられます。 見学したヘーベルハウス、三井ホームのモデルルームで採用されていたアイデアです。
75
75
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
玄関の小さなFIXからの眺めです。最近は毎日青空♪ 桜の木が少し黄色くなり始めました。
玄関の小さなFIXからの眺めです。最近は毎日青空♪ 桜の木が少し黄色くなり始めました。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
もっと見る

吹き抜け FIX窓からの光の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吹き抜け FIX窓からの光

43枚の部屋写真から30枚をセレクト
comoさんの実例写真
別の角度からもう一枚。 キレイな青空☆ 昼間は暖かい日差しで暖房要らずでした(*´∀`*)☆
別の角度からもう一枚。 キレイな青空☆ 昼間は暖かい日差しで暖房要らずでした(*´∀`*)☆
como
como
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
空を眺めるFIX窓と板張りの勾配天井と鉄骨階段。我が家の主役たる空間です。 (相変わらず手摺の塗装がまだですが) 昨日の夜、照明のチェックをしたら、ダウンライトがシーリングファンの影を壁に落として結構目障りでした。。。( ;∀;) 勾配のために延長ポールは必須だったし、あれ以上短いポールもなかったので仕方ないです。冬場は壁面のスポットライトメインで乗り切ろう!
空を眺めるFIX窓と板張りの勾配天井と鉄骨階段。我が家の主役たる空間です。 (相変わらず手摺の塗装がまだですが) 昨日の夜、照明のチェックをしたら、ダウンライトがシーリングファンの影を壁に落として結構目障りでした。。。( ;∀;) 勾配のために延長ポールは必須だったし、あれ以上短いポールもなかったので仕方ないです。冬場は壁面のスポットライトメインで乗り切ろう!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
FIX窓からの日差しが明るくて天気が良い日は最高です♡
FIX窓からの日差しが明るくて天気が良い日は最高です♡
yuuki
yuuki
oa.mさんの実例写真
我が家の窓は全部LIXIL。 今日はポカポカで日差しがよい☀️
我が家の窓は全部LIXIL。 今日はポカポカで日差しがよい☀️
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
310310さんの実例写真
西側は横長のFIX窓を1つだけなのですが、充分に明るいです。 クリアガラスにしなくて良かった…✨
西側は横長のFIX窓を1つだけなのですが、充分に明るいです。 クリアガラスにしなくて良かった…✨
310310
310310
家族
yamroomさんの実例写真
以前は天井が低く、日当たりが少ないリビングだった我が家。 現在は、吹き抜けにFix窓のお部屋になり、明るさも暖かさもキープ✨ 気持ちの良い1日のスタートに、皆んなの機嫌も良き^ ^
以前は天井が低く、日当たりが少ないリビングだった我が家。 現在は、吹き抜けにFix窓のお部屋になり、明るさも暖かさもキープ✨ 気持ちの良い1日のスタートに、皆んなの機嫌も良き^ ^
yamroom
yamroom
家族
sunaotakatuさんの実例写真
入居1年の注文住宅の我が家。 私が一番費用をかけたオプションはなんといってもココ! 屋根をぶち抜いて、2mの壁で外の目線完全カットした4.5帖の中庭風バルコニー! 1階のLDKにはほとんど窓が無い我が家ですが、ここのFIX窓からの採光が要になっています。
入居1年の注文住宅の我が家。 私が一番費用をかけたオプションはなんといってもココ! 屋根をぶち抜いて、2mの壁で外の目線完全カットした4.5帖の中庭風バルコニー! 1階のLDKにはほとんど窓が無い我が家ですが、ここのFIX窓からの採光が要になっています。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
takeさんの実例写真
我が家のリビング階段は吹き抜けでLIXILさんのTW防火戸FIX窓から日差しが入りお気に入りです。
我が家のリビング階段は吹き抜けでLIXILさんのTW防火戸FIX窓から日差しが入りお気に入りです。
take
take
mihomoguさんの実例写真
階段の吹き抜けに大きなFIX窓をつけました。 夜はここから月が見えます🌙
階段の吹き抜けに大きなFIX窓をつけました。 夜はここから月が見えます🌙
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
mi___yu.さんの実例写真
青空の日は、大きなFIX窓が水色に 𓈍 吹き抜けがあることで 家が本当に明るいです!!
青空の日は、大きなFIX窓が水色に 𓈍 吹き抜けがあることで 家が本当に明るいです!!
mi___yu.
mi___yu.
家族
miiiiika_t_さんの実例写真
リビング上のfix窓。 横の土地に家が建ちはじめてるけどこの窓のおかげでちゃんと光が入ってくれる。
リビング上のfix窓。 横の土地に家が建ちはじめてるけどこの窓のおかげでちゃんと光が入ってくれる。
miiiiika_t_
miiiiika_t_
3LDK | 家族
youさんの実例写真
午前10時。fix窓から入るお日様の明るさと。小窓から見える 青空がお気に入り。
午前10時。fix窓から入るお日様の明るさと。小窓から見える 青空がお気に入り。
you
you
miyu39さんの実例写真
省エネのために工夫していること🏡🌠 夏は冷気、冬は暖気で シーリングファンを回して家の空気を循環しています💠 小さめファンですが結構パワーがあります😊♪♪ 24時間空調ですがファンを回すことで 省エネを心掛けています☺️💠
省エネのために工夫していること🏡🌠 夏は冷気、冬は暖気で シーリングファンを回して家の空気を循環しています💠 小さめファンですが結構パワーがあります😊♪♪ 24時間空調ですがファンを回すことで 省エネを心掛けています☺️💠
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
abuabuさんの実例写真
リビング階段の吹き抜け 明かりとりのFIX窓があるおかげでとても明るいです
リビング階段の吹き抜け 明かりとりのFIX窓があるおかげでとても明るいです
abuabu
abuabu
4LDK | 家族
R.and.iさんの実例写真
LIXIL FIX窓
LIXIL FIX窓
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
吹抜け部分です。 3つのFIXのおかげで開放的で明るいです(*´˘`*)♡ 夜は満月が観れてお気に入りです
吹抜け部分です。 3つのFIXのおかげで開放的で明るいです(*´˘`*)♡ 夜は満月が観れてお気に入りです
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
okayuさんの実例写真
大工工事完了 階段の上のFIX窓ヵヮィィ🍓
大工工事完了 階段の上のFIX窓ヵヮィィ🍓
okayu
okayu
4LDK
hinahinataさんの実例写真
スキップフロアからの吹き抜けにシーリングファンと2つの色違いの可愛いライトが付きました(^^) 3つのFIX窓も良い感じです☆
スキップフロアからの吹き抜けにシーリングファンと2つの色違いの可愛いライトが付きました(^^) 3つのFIX窓も良い感じです☆
hinahinata
hinahinata
yuriireeenさんの実例写真
リビング ▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓 景色を切り取る借景の役割と共に 昼間は南から明るい光が差し込んでくる。 昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。 建築中に高さを変更しました。 ▫︎正面のFIX窓 元々設計段階では横滑り窓でした。 でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり あまり開ける事はないかなぁ〜と。 他に風通しの窓があるので 思い切ってFIXにしました。 そして、和モノが好きなので 障子のついたてを作って置こうと思ってましたが やっぱりスッキリ見せたいと思い 和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。 横にチャラチャラと 紐が垂れ下がってるのも嫌なので 手で上げ下げする紐無しタイプに変更。 昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても 外からは反射して鏡のように見え 中がほとんど見えません。 スクリーンを下げると 外のソヨゴの影が映るのも好きです😚 どれもこだわりの窓です😊
リビング ▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓 景色を切り取る借景の役割と共に 昼間は南から明るい光が差し込んでくる。 昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。 建築中に高さを変更しました。 ▫︎正面のFIX窓 元々設計段階では横滑り窓でした。 でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり あまり開ける事はないかなぁ〜と。 他に風通しの窓があるので 思い切ってFIXにしました。 そして、和モノが好きなので 障子のついたてを作って置こうと思ってましたが やっぱりスッキリ見せたいと思い 和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。 横にチャラチャラと 紐が垂れ下がってるのも嫌なので 手で上げ下げする紐無しタイプに変更。 昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても 外からは反射して鏡のように見え 中がほとんど見えません。 スクリーンを下げると 外のソヨゴの影が映るのも好きです😚 どれもこだわりの窓です😊
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
jijicoさんの実例写真
ヤシの木と青空🌴 冬は日差しを入れるため大きなFIX窓はロールスクリーンを上げてます。
ヤシの木と青空🌴 冬は日差しを入れるため大きなFIX窓はロールスクリーンを上げてます。
jijico
jijico
2LDK | 家族
Naokiさんの実例写真
階段の真上を見上げるとデカいFIX窓でガンガン光を取ります
階段の真上を見上げるとデカいFIX窓でガンガン光を取ります
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
上側のFIX窓のおかげで明るいです🌞
上側のFIX窓のおかげで明るいです🌞
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
二階のローカを下から撮ってみました。って、これもおチビの仕業で知らん間にカメラロールにありましたw うちの唯一のローカ。 格子状の通りなっていて、吹抜けにある3つのFIX窓からの陽が差し込みローカ下も明るくお気に入りです(о´∀`о) ローカの端は上から下へと格子が続き、シューズクロークの目隠しになっています。
二階のローカを下から撮ってみました。って、これもおチビの仕業で知らん間にカメラロールにありましたw うちの唯一のローカ。 格子状の通りなっていて、吹抜けにある3つのFIX窓からの陽が差し込みローカ下も明るくお気に入りです(о´∀`о) ローカの端は上から下へと格子が続き、シューズクロークの目隠しになっています。
Masumi
Masumi
家族
75さんの実例写真
イベント こだわりの注文住宅 一日のほとんどの時間を過ごすリビングは広見え至上主義🤣 少しでも広く感じられる様に一部を吹抜けにしました。 吹抜は全面FIX窓になっています。 皆さんのみたいな大きなものではなく、70センチ程度のものです。 これだけでも上から光が入るので、リビングからは広がりを感じられます。 見学したヘーベルハウス、三井ホームのモデルルームで採用されていたアイデアです。
イベント こだわりの注文住宅 一日のほとんどの時間を過ごすリビングは広見え至上主義🤣 少しでも広く感じられる様に一部を吹抜けにしました。 吹抜は全面FIX窓になっています。 皆さんのみたいな大きなものではなく、70センチ程度のものです。 これだけでも上から光が入るので、リビングからは広がりを感じられます。 見学したヘーベルハウス、三井ホームのモデルルームで採用されていたアイデアです。
75
75
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
玄関の小さなFIXからの眺めです。最近は毎日青空♪ 桜の木が少し黄色くなり始めました。
玄関の小さなFIXからの眺めです。最近は毎日青空♪ 桜の木が少し黄色くなり始めました。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
もっと見る

吹き抜け FIX窓からの光の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ