天井換気扇

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
Nさんの実例写真
天井の換気扇 掃除しやすく フィルターカバーを貼りました
天井の換気扇 掃除しやすく フィルターカバーを貼りました
N
N
tamago.gameさんの実例写真
リビングの天井⍤⃝ キッチンの換気扇はしっかりカバーしてます✌︎
リビングの天井⍤⃝ キッチンの換気扇はしっかりカバーしてます✌︎
tamago.game
tamago.game
2LDK | カップル
mofさんの実例写真
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
mof
mof
家族
toshiro715Tigerさんの実例写真
toshiro715Tiger
toshiro715Tiger
家族
JTMさんの実例写真
換気扇
換気扇
JTM
JTM
一人暮らし
hirochanさんの実例写真
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
dorazonbiさんの実例写真
dorazonbi
dorazonbi
re-re-reさんの実例写真
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
引越してすぐやったこと。 お風呂場のカビ対策。 半年ごとに交換しますり
引越してすぐやったこと。 お風呂場のカビ対策。 半年ごとに交換しますり
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
dry011さんの実例写真
キッチンタイル青色
キッチンタイル青色
dry011
dry011
4LDK | 家族
classicさんの実例写真
ダイニングテーブル上の天井に換気扇つけました。ホットプレートで焼き焼きするときに、欲しいアイテムの一つでした(о´∀`о)
ダイニングテーブル上の天井に換気扇つけました。ホットプレートで焼き焼きするときに、欲しいアイテムの一つでした(о´∀`о)
classic
classic
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
12年前に建てた家の天井。換気扇と照明の干渉にはヒヤッとしました
12年前に建てた家の天井。換気扇と照明の干渉にはヒヤッとしました
ayumin
ayumin
家族
mountain52さんの実例写真
キッチン*天井に換気扇フードがない床換気のものです*
キッチン*天井に換気扇フードがない床換気のものです*
mountain52
mountain52
家族
YADOさんの実例写真
電球¥25,300
在来浴室は簡単な作りならユニットバスとそれほど変わらない金額で、掃除も楽。 天井をスッキリとさせるため、換気扇は奥の折上げ部分に仕込んでいる。 基礎蓄熱で浴室部分も床暖房状態なのでバス乾は不要。
在来浴室は簡単な作りならユニットバスとそれほど変わらない金額で、掃除も楽。 天井をスッキリとさせるため、換気扇は奥の折上げ部分に仕込んでいる。 基礎蓄熱で浴室部分も床暖房状態なのでバス乾は不要。
YADO
YADO
miyuさんの実例写真
やって見たかった お風呂場の 【天井】 【換気扇周り】 【窓の上】 見た目は全然汚れていない感じでしたが、、 やはり換気扇周りと窓の上側は 茶色の汚れが少し付いていました。 換気扇周りと窓は浴槽のふち側を上って 拭いたりしていたので、 ストレスフリー設計の 【クイックルワイパー】 片手でも楽チン。。 拭きながら写真🤳まで撮れちゃいました(笑) 【340g軽量です】 【立体吸着ウエットシート】は 99%除菌 消臭 【防カビ】対策にも活躍してくれるそうです。 浴室の防カビ対策は 週2を目安に。。。 壁や天井は乾いた時に使用するので、 ワタシは午後に拭き拭きしました。。 除菌された感で気持ちいいでーす🛀 引き続き、、壁も ササササササ〜と拭きました♪
やって見たかった お風呂場の 【天井】 【換気扇周り】 【窓の上】 見た目は全然汚れていない感じでしたが、、 やはり換気扇周りと窓の上側は 茶色の汚れが少し付いていました。 換気扇周りと窓は浴槽のふち側を上って 拭いたりしていたので、 ストレスフリー設計の 【クイックルワイパー】 片手でも楽チン。。 拭きながら写真🤳まで撮れちゃいました(笑) 【340g軽量です】 【立体吸着ウエットシート】は 99%除菌 消臭 【防カビ】対策にも活躍してくれるそうです。 浴室の防カビ対策は 週2を目安に。。。 壁や天井は乾いた時に使用するので、 ワタシは午後に拭き拭きしました。。 除菌された感で気持ちいいでーす🛀 引き続き、、壁も ササササササ〜と拭きました♪
miyu
miyu
4LDK
sunshine.1325さんの実例写真
IKEAのツールで整理。 横に設置したかったけれど、天井(換気扇)が平行でなかったので、あえなく正面設置。 ゴチャゴチャしてるのでもっと物を少なくしたい。
IKEAのツールで整理。 横に設置したかったけれど、天井(換気扇)が平行でなかったので、あえなく正面設置。 ゴチャゴチャしてるのでもっと物を少なくしたい。
sunshine.1325
sunshine.1325
1R | 一人暮らし
rmys52さんの実例写真
24時間換気のフィルターを年末以来の掃除… ここの掃除が1番怖い😭虫がわんさか出てくるし、蜘蛛さまはかなりの確率で生きてる🕷💦これどうにかならないのかな💦
24時間換気のフィルターを年末以来の掃除… ここの掃除が1番怖い😭虫がわんさか出てくるし、蜘蛛さまはかなりの確率で生きてる🕷💦これどうにかならないのかな💦
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
防音室はDAIKENの天井、壁、換気扇です。 防音効果抜群で毎日遅くまで 音楽を楽しんでいます😆
防音室はDAIKENの天井、壁、換気扇です。 防音効果抜群で毎日遅くまで 音楽を楽しんでいます😆
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
↑こちら洗面所の天井。ホコリ取りフィルター換気扇用を使用しています。 天井にある換気扇のお手入れって本当に面倒😫 脚立出してきて、カバー取って、フィルター取り外して、洗って、乾かして、また装着。冬場は乾かすのに時間かかるし😔。 フィルたんなら貼るだけ♪ 洗面所はいつも湿度が高めだから防カビ、抗菌加工がうれしい!フィルターの交換時期も知らせてくれる! 今までフィルたんの存在を知らなかったことが怖いくらいです☺️
↑こちら洗面所の天井。ホコリ取りフィルター換気扇用を使用しています。 天井にある換気扇のお手入れって本当に面倒😫 脚立出してきて、カバー取って、フィルター取り外して、洗って、乾かして、また装着。冬場は乾かすのに時間かかるし😔。 フィルたんなら貼るだけ♪ 洗面所はいつも湿度が高めだから防カビ、抗菌加工がうれしい!フィルターの交換時期も知らせてくれる! 今までフィルたんの存在を知らなかったことが怖いくらいです☺️
Denchan
Denchan
家族
hoehoe_Hoheitさんの実例写真
天井の換気扇にカバーを付けました
天井の換気扇にカバーを付けました
hoehoe_Hoheit
hoehoe_Hoheit
R_u_m_iiさんの実例写真
朝ごはんが終わった後のpic いつもカウンターとキッチンの真ん中ラインの私の席の景色 換気扇の上で野菜を入れたりしてるビニール干してる生活感(笑)
朝ごはんが終わった後のpic いつもカウンターとキッチンの真ん中ラインの私の席の景色 換気扇の上で野菜を入れたりしてるビニール干してる生活感(笑)
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
yu-chanさんの実例写真
yu-chan
yu-chan
家族
ernさんの実例写真
リビングにうんていをつけてもらいました。ブランコやハンモック、縄はしごなどぶら下げたりもして遊びます♪飽きてきたら、グリーンでもぶら下げようかなと ダイニングの天井には換気扇をつけてもらいました‼︎結構ホットプレート使うので‼︎
リビングにうんていをつけてもらいました。ブランコやハンモック、縄はしごなどぶら下げたりもして遊びます♪飽きてきたら、グリーンでもぶら下げようかなと ダイニングの天井には換気扇をつけてもらいました‼︎結構ホットプレート使うので‼︎
ern
ern
mu-g-uさんの実例写真
いつも ここで 食事をしたり、 お友達とお茶したり、 子供たちは 宿題もする場所...╰(*´︶`*)╯ わたしは あんまりTVは観なくても 平気なタイプなので、リビングよりは このダイニングか キッチンに居ることが多いです(゚∀゚) 家族からは 『こたつ出して〜〜❤️』 って言われる...( ̄▽ ̄) 来年 考えるわ、来年。。笑笑
いつも ここで 食事をしたり、 お友達とお茶したり、 子供たちは 宿題もする場所...╰(*´︶`*)╯ わたしは あんまりTVは観なくても 平気なタイプなので、リビングよりは このダイニングか キッチンに居ることが多いです(゚∀゚) 家族からは 『こたつ出して〜〜❤️』 って言われる...( ̄▽ ̄) 来年 考えるわ、来年。。笑笑
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
ayyさんの実例写真
TOTOさんイベント参加します。 トイレは、子どもの作品や写真を飾る家族ギャラリーにしてます。 うちのトイレは、天井の換気扇をが見えない設計にしており、天井には、なにもついてないません。トイレにいるというより部屋にいるようにリラックスできます。 壁には、家族の写真や子供の絵を飾って家族ギャラリーにしています。 スペースが限られるトイレですが、換気扇などをなくしミニマルな空間にすることで、絵や写真が引き立ち、子供もトイレを怖がりません。
TOTOさんイベント参加します。 トイレは、子どもの作品や写真を飾る家族ギャラリーにしてます。 うちのトイレは、天井の換気扇をが見えない設計にしており、天井には、なにもついてないません。トイレにいるというより部屋にいるようにリラックスできます。 壁には、家族の写真や子供の絵を飾って家族ギャラリーにしています。 スペースが限られるトイレですが、換気扇などをなくしミニマルな空間にすることで、絵や写真が引き立ち、子供もトイレを怖がりません。
ayy
ayy
2LDK | 家族
もっと見る

天井換気扇の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天井換気扇

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
Nさんの実例写真
天井の換気扇 掃除しやすく フィルターカバーを貼りました
天井の換気扇 掃除しやすく フィルターカバーを貼りました
N
N
tamago.gameさんの実例写真
リビングの天井⍤⃝ キッチンの換気扇はしっかりカバーしてます✌︎
リビングの天井⍤⃝ キッチンの換気扇はしっかりカバーしてます✌︎
tamago.game
tamago.game
2LDK | カップル
mofさんの実例写真
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
予防掃除イベント用です。 天井にある脱衣所とトイレの換気扇。 すぐホコリだらけに💦 これを貼るようになってから、だいぶラクになりました。ホコリが溜まったら取り替えます🐾 とれてるとれてる… そろそろ取り替え時です😆 内側のフィルターも少し汚れるけど 付けないよりは全然マシです😺
mof
mof
家族
toshiro715Tigerさんの実例写真
toshiro715Tiger
toshiro715Tiger
家族
JTMさんの実例写真
換気扇
換気扇
JTM
JTM
一人暮らし
hirochanさんの実例写真
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
dorazonbiさんの実例写真
dorazonbi
dorazonbi
re-re-reさんの実例写真
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
引越してすぐやったこと。 お風呂場のカビ対策。 半年ごとに交換しますり
引越してすぐやったこと。 お風呂場のカビ対策。 半年ごとに交換しますり
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
dry011さんの実例写真
キッチンタイル青色
キッチンタイル青色
dry011
dry011
4LDK | 家族
classicさんの実例写真
ダイニングテーブル上の天井に換気扇つけました。ホットプレートで焼き焼きするときに、欲しいアイテムの一つでした(о´∀`о)
ダイニングテーブル上の天井に換気扇つけました。ホットプレートで焼き焼きするときに、欲しいアイテムの一つでした(о´∀`о)
classic
classic
4LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
12年前に建てた家の天井。換気扇と照明の干渉にはヒヤッとしました
12年前に建てた家の天井。換気扇と照明の干渉にはヒヤッとしました
ayumin
ayumin
家族
mountain52さんの実例写真
キッチン*天井に換気扇フードがない床換気のものです*
キッチン*天井に換気扇フードがない床換気のものです*
mountain52
mountain52
家族
YADOさんの実例写真
在来浴室は簡単な作りならユニットバスとそれほど変わらない金額で、掃除も楽。 天井をスッキリとさせるため、換気扇は奥の折上げ部分に仕込んでいる。 基礎蓄熱で浴室部分も床暖房状態なのでバス乾は不要。
在来浴室は簡単な作りならユニットバスとそれほど変わらない金額で、掃除も楽。 天井をスッキリとさせるため、換気扇は奥の折上げ部分に仕込んでいる。 基礎蓄熱で浴室部分も床暖房状態なのでバス乾は不要。
YADO
YADO
miyuさんの実例写真
やって見たかった お風呂場の 【天井】 【換気扇周り】 【窓の上】 見た目は全然汚れていない感じでしたが、、 やはり換気扇周りと窓の上側は 茶色の汚れが少し付いていました。 換気扇周りと窓は浴槽のふち側を上って 拭いたりしていたので、 ストレスフリー設計の 【クイックルワイパー】 片手でも楽チン。。 拭きながら写真🤳まで撮れちゃいました(笑) 【340g軽量です】 【立体吸着ウエットシート】は 99%除菌 消臭 【防カビ】対策にも活躍してくれるそうです。 浴室の防カビ対策は 週2を目安に。。。 壁や天井は乾いた時に使用するので、 ワタシは午後に拭き拭きしました。。 除菌された感で気持ちいいでーす🛀 引き続き、、壁も ササササササ〜と拭きました♪
やって見たかった お風呂場の 【天井】 【換気扇周り】 【窓の上】 見た目は全然汚れていない感じでしたが、、 やはり換気扇周りと窓の上側は 茶色の汚れが少し付いていました。 換気扇周りと窓は浴槽のふち側を上って 拭いたりしていたので、 ストレスフリー設計の 【クイックルワイパー】 片手でも楽チン。。 拭きながら写真🤳まで撮れちゃいました(笑) 【340g軽量です】 【立体吸着ウエットシート】は 99%除菌 消臭 【防カビ】対策にも活躍してくれるそうです。 浴室の防カビ対策は 週2を目安に。。。 壁や天井は乾いた時に使用するので、 ワタシは午後に拭き拭きしました。。 除菌された感で気持ちいいでーす🛀 引き続き、、壁も ササササササ〜と拭きました♪
miyu
miyu
4LDK
sunshine.1325さんの実例写真
IKEAのツールで整理。 横に設置したかったけれど、天井(換気扇)が平行でなかったので、あえなく正面設置。 ゴチャゴチャしてるのでもっと物を少なくしたい。
IKEAのツールで整理。 横に設置したかったけれど、天井(換気扇)が平行でなかったので、あえなく正面設置。 ゴチャゴチャしてるのでもっと物を少なくしたい。
sunshine.1325
sunshine.1325
1R | 一人暮らし
rmys52さんの実例写真
24時間換気のフィルターを年末以来の掃除… ここの掃除が1番怖い😭虫がわんさか出てくるし、蜘蛛さまはかなりの確率で生きてる🕷💦これどうにかならないのかな💦
24時間換気のフィルターを年末以来の掃除… ここの掃除が1番怖い😭虫がわんさか出てくるし、蜘蛛さまはかなりの確率で生きてる🕷💦これどうにかならないのかな💦
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
防音室はDAIKENの天井、壁、換気扇です。 防音効果抜群で毎日遅くまで 音楽を楽しんでいます😆
防音室はDAIKENの天井、壁、換気扇です。 防音効果抜群で毎日遅くまで 音楽を楽しんでいます😆
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
↑こちら洗面所の天井。ホコリ取りフィルター換気扇用を使用しています。 天井にある換気扇のお手入れって本当に面倒😫 脚立出してきて、カバー取って、フィルター取り外して、洗って、乾かして、また装着。冬場は乾かすのに時間かかるし😔。 フィルたんなら貼るだけ♪ 洗面所はいつも湿度が高めだから防カビ、抗菌加工がうれしい!フィルターの交換時期も知らせてくれる! 今までフィルたんの存在を知らなかったことが怖いくらいです☺️
↑こちら洗面所の天井。ホコリ取りフィルター換気扇用を使用しています。 天井にある換気扇のお手入れって本当に面倒😫 脚立出してきて、カバー取って、フィルター取り外して、洗って、乾かして、また装着。冬場は乾かすのに時間かかるし😔。 フィルたんなら貼るだけ♪ 洗面所はいつも湿度が高めだから防カビ、抗菌加工がうれしい!フィルターの交換時期も知らせてくれる! 今までフィルたんの存在を知らなかったことが怖いくらいです☺️
Denchan
Denchan
家族
hoehoe_Hoheitさんの実例写真
天井の換気扇にカバーを付けました
天井の換気扇にカバーを付けました
hoehoe_Hoheit
hoehoe_Hoheit
R_u_m_iiさんの実例写真
朝ごはんが終わった後のpic いつもカウンターとキッチンの真ん中ラインの私の席の景色 換気扇の上で野菜を入れたりしてるビニール干してる生活感(笑)
朝ごはんが終わった後のpic いつもカウンターとキッチンの真ん中ラインの私の席の景色 換気扇の上で野菜を入れたりしてるビニール干してる生活感(笑)
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
yu-chanさんの実例写真
yu-chan
yu-chan
家族
ernさんの実例写真
リビングにうんていをつけてもらいました。ブランコやハンモック、縄はしごなどぶら下げたりもして遊びます♪飽きてきたら、グリーンでもぶら下げようかなと ダイニングの天井には換気扇をつけてもらいました‼︎結構ホットプレート使うので‼︎
リビングにうんていをつけてもらいました。ブランコやハンモック、縄はしごなどぶら下げたりもして遊びます♪飽きてきたら、グリーンでもぶら下げようかなと ダイニングの天井には換気扇をつけてもらいました‼︎結構ホットプレート使うので‼︎
ern
ern
mu-g-uさんの実例写真
いつも ここで 食事をしたり、 お友達とお茶したり、 子供たちは 宿題もする場所...╰(*´︶`*)╯ わたしは あんまりTVは観なくても 平気なタイプなので、リビングよりは このダイニングか キッチンに居ることが多いです(゚∀゚) 家族からは 『こたつ出して〜〜❤️』 って言われる...( ̄▽ ̄) 来年 考えるわ、来年。。笑笑
いつも ここで 食事をしたり、 お友達とお茶したり、 子供たちは 宿題もする場所...╰(*´︶`*)╯ わたしは あんまりTVは観なくても 平気なタイプなので、リビングよりは このダイニングか キッチンに居ることが多いです(゚∀゚) 家族からは 『こたつ出して〜〜❤️』 って言われる...( ̄▽ ̄) 来年 考えるわ、来年。。笑笑
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
ayyさんの実例写真
TOTOさんイベント参加します。 トイレは、子どもの作品や写真を飾る家族ギャラリーにしてます。 うちのトイレは、天井の換気扇をが見えない設計にしており、天井には、なにもついてないません。トイレにいるというより部屋にいるようにリラックスできます。 壁には、家族の写真や子供の絵を飾って家族ギャラリーにしています。 スペースが限られるトイレですが、換気扇などをなくしミニマルな空間にすることで、絵や写真が引き立ち、子供もトイレを怖がりません。
TOTOさんイベント参加します。 トイレは、子どもの作品や写真を飾る家族ギャラリーにしてます。 うちのトイレは、天井の換気扇をが見えない設計にしており、天井には、なにもついてないません。トイレにいるというより部屋にいるようにリラックスできます。 壁には、家族の写真や子供の絵を飾って家族ギャラリーにしています。 スペースが限られるトイレですが、換気扇などをなくしミニマルな空間にすることで、絵や写真が引き立ち、子供もトイレを怖がりません。
ayy
ayy
2LDK | 家族
もっと見る

天井換気扇の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ