干しネット

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
sanaさんの実例写真
お天気が良いのでお布団干してます。 一緒に枕も!! この枕干しとっても便利です!! 100均のアイテムは便利なものがいっぱい!! (*≧艸≦) こちらは色味もシンプルで気に入ってます。
お天気が良いのでお布団干してます。 一緒に枕も!! この枕干しとっても便利です!! 100均のアイテムは便利なものがいっぱい!! (*≧艸≦) こちらは色味もシンプルで気に入ってます。
sana
sana
家族
poncoさんの実例写真
スリーコインズの衣類干しネットで枕を天日干し♪
スリーコインズの衣類干しネットで枕を天日干し♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
昨日とは打って変わって こちらは、快晴であたたかいです❁⃘*.゚ ぽかぽかしてます☺️🔆 我が家では1番上と1番下が同時にインフル発症。 唯一今日が休みの私は ここぞとばかりにインフル菌死滅のために 洗濯、洗濯👕👖🌀☀✨ 枕も全部干しちゃいます🔆 枕干しは3coinsのもの。 前後メッシュになっているので 通気性も抜群🍃🍃🍃 ブルーのラインも爽やかで 干していて気持ちよくなります~❁⃘❀ ( •ᴗ•)*♪
昨日とは打って変わって こちらは、快晴であたたかいです❁⃘*.゚ ぽかぽかしてます☺️🔆 我が家では1番上と1番下が同時にインフル発症。 唯一今日が休みの私は ここぞとばかりにインフル菌死滅のために 洗濯、洗濯👕👖🌀☀✨ 枕も全部干しちゃいます🔆 枕干しは3coinsのもの。 前後メッシュになっているので 通気性も抜群🍃🍃🍃 ブルーのラインも爽やかで 干していて気持ちよくなります~❁⃘❀ ( •ᴗ•)*♪
hana
hana
家族
akira_no_heyaさんの実例写真
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
tararaさんの実例写真
梅雨の晴れ間にお洗濯👕 以前購入した3コインズの衣類干しネット セーター👚だけでなく ぬいぐるみ🧸や枕🧽なども干せて重宝してます😊
梅雨の晴れ間にお洗濯👕 以前購入した3コインズの衣類干しネット セーター👚だけでなく ぬいぐるみ🧸や枕🧽なども干せて重宝してます😊
tarara
tarara
家族
Pamさんの実例写真
たくさん大根をいただいたので 切り干し作ってみようと思い立ちました。 キャンプの食器干し用に買っていたネットを使って。 日差しの加減によって、 ベランダに干したり、 室内干しコーナーに干したり。 湿気が厳禁らしいので夜も掛けて置ける 室内干しコーナー重宝してます!
たくさん大根をいただいたので 切り干し作ってみようと思い立ちました。 キャンプの食器干し用に買っていたネットを使って。 日差しの加減によって、 ベランダに干したり、 室内干しコーナーに干したり。 湿気が厳禁らしいので夜も掛けて置ける 室内干しコーナー重宝してます!
Pam
Pam
家族
dolphin24さんの実例写真
今まで、クッションは頭上の物干し竿に、枕はベランダの柵に引っ掛けてたけど、これ便利。 そのままだと2段を連結してるフックが外れまくるからホッチキスで留めて、 長めのS字で屋根の波板の隙間に通して枠に引っ掛けてみた\( •̀ω•́ )/ これで落下の心配無くなったかなー。
今まで、クッションは頭上の物干し竿に、枕はベランダの柵に引っ掛けてたけど、これ便利。 そのままだと2段を連結してるフックが外れまくるからホッチキスで留めて、 長めのS字で屋根の波板の隙間に通して枠に引っ掛けてみた\( •̀ω•́ )/ これで落下の心配無くなったかなー。
dolphin24
dolphin24
ntayさんの実例写真
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
ntay
ntay
家族
haru_hayaさんの実例写真
階段上がってすぐのホール。 スリコの平干しネットいい😊
階段上がってすぐのホール。 スリコの平干しネットいい😊
haru_haya
haru_haya
m.mさんの実例写真
やめたこと… セーターやまくらの干し方に悩むこと。 セーターを無理矢理ハンガーで干すなど、洋服を傷めるような取り扱いをやめます。 大切に着て、大切に管理して、物持ちの良い人間になりたいです☆ いまさらながらスリコでセーター干しネットを購入しました٩( 'ω' )و これで、枕、ぬいぐるみも干してやる☆何なら、干物も…☆ 今さらですが…。 今日は陰干し日和☆
やめたこと… セーターやまくらの干し方に悩むこと。 セーターを無理矢理ハンガーで干すなど、洋服を傷めるような取り扱いをやめます。 大切に着て、大切に管理して、物持ちの良い人間になりたいです☆ いまさらながらスリコでセーター干しネットを購入しました٩( 'ω' )و これで、枕、ぬいぐるみも干してやる☆何なら、干物も…☆ 今さらですが…。 今日は陰干し日和☆
m.m
m.m
家族
mi_yan.さんの実例写真
最近毎日寒いですね❄️ わたしも娘もセーターが大好きです☺️ この時期に活躍するのがニトリの平干し洗濯ネット✨✨ セーターは「おうちクリーニング」モードで洗濯するので型崩れせず干すことが出来てとっても助かってます🤗
最近毎日寒いですね❄️ わたしも娘もセーターが大好きです☺️ この時期に活躍するのがニトリの平干し洗濯ネット✨✨ セーターは「おうちクリーニング」モードで洗濯するので型崩れせず干すことが出来てとっても助かってます🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
tomobaさんの実例写真
天井から 『物干し金物』 100均で買った セーター干しネットに 洗ったセーターを干して居ます☆ イベント参加なので、コメントはお気を使わないで下さいネ☆(^^)
天井から 『物干し金物』 100均で買った セーター干しネットに 洗ったセーターを干して居ます☆ イベント参加なので、コメントはお気を使わないで下さいネ☆(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
mimさんの実例写真
きのこ干しに挑戦〓 干しネットdiyしてみました。次は紐をつけて吊るそうと思います´-`) 栄養満点になーれー★
きのこ干しに挑戦〓 干しネットdiyしてみました。次は紐をつけて吊るそうと思います´-`) 栄養満点になーれー★
mim
mim
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
カインズの傾かない洗濯ピンチハンガーを購入したら、かける場所が欲しくなり窓枠物干しをネットで購入。 洗濯干しスペースが整いました。
カインズの傾かない洗濯ピンチハンガーを購入したら、かける場所が欲しくなり窓枠物干しをネットで購入。 洗濯干しスペースが整いました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
うさぎの為に乾燥野菜&野草を手軽にたくさん作りたくて、ダイソーへ。 野菜干しネット(150円)を2つ購入しました♪ 今までは床に新聞紙を敷いてあれこれ干していたので、掃除のときとか邪魔で邪魔で…。 でもこのネットなら、移動も楽だし、邪魔にもならないし、一度にたくさん気楽に作れそうです! 早速、白菜と庭のタンポポを干しています。
うさぎの為に乾燥野菜&野草を手軽にたくさん作りたくて、ダイソーへ。 野菜干しネット(150円)を2つ購入しました♪ 今までは床に新聞紙を敷いてあれこれ干していたので、掃除のときとか邪魔で邪魔で…。 でもこのネットなら、移動も楽だし、邪魔にもならないし、一度にたくさん気楽に作れそうです! 早速、白菜と庭のタンポポを干しています。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
小物類のピンチハンガー干し、やめました。 勝間和代さんが、小物類はピンチハンガーに干さずに、ニット用の平干しネットに並べるというか、まいている、と書いていて、Nice!と思い、すぐに取り入れました。 勝間さんの平干しネットは一段ですが、うちは足りないので、三段タイプを買いました。 なにせ、並べるだけなので、かかる時間は、1~2分。 1日5分は時短になっているはず! 1年だと、30時間の節約になります。 キャー😆 30時間は貴重です。 それから、タオルをたたむのも、やめました。 ピンチに挟むのをやめたのに、タオルをたたむって? なんかバランスおかしいわ~と思えてきたからです。 洗濯物は吹き抜けに、部屋干しているので、いざとなったら、外の物干しスペースかクローゼットに撤収します。
小物類のピンチハンガー干し、やめました。 勝間和代さんが、小物類はピンチハンガーに干さずに、ニット用の平干しネットに並べるというか、まいている、と書いていて、Nice!と思い、すぐに取り入れました。 勝間さんの平干しネットは一段ですが、うちは足りないので、三段タイプを買いました。 なにせ、並べるだけなので、かかる時間は、1~2分。 1日5分は時短になっているはず! 1年だと、30時間の節約になります。 キャー😆 30時間は貴重です。 それから、タオルをたたむのも、やめました。 ピンチに挟むのをやめたのに、タオルをたたむって? なんかバランスおかしいわ~と思えてきたからです。 洗濯物は吹き抜けに、部屋干しているので、いざとなったら、外の物干しスペースかクローゼットに撤収します。
Lucy
Lucy
家族
hanchanさんの実例写真
部屋干しが増えてきたので突っ張り棒タイプの物干しをネットで購入しました。アイリスオーヤマの除湿乾燥機を使って朝から回すと夜までには乾きます。
部屋干しが増えてきたので突っ張り棒タイプの物干しをネットで購入しました。アイリスオーヤマの除湿乾燥機を使って朝から回すと夜までには乾きます。
hanchan
hanchan
pinokoさんの実例写真
枕カバーを洗濯して、枕も天日干し🌞 お日さまの匂いのする枕は、よく眠れます💤
枕カバーを洗濯して、枕も天日干し🌞 お日さまの匂いのする枕は、よく眠れます💤
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
3COINS の枕干しネットで、ムートンの風通し中😊 新製品はグレー×ホワイトのモノトーン。 欲しかったムートンも、IKEAでゲット❤︎ 増税前に買えて良かった☺️
3COINS の枕干しネットで、ムートンの風通し中😊 新製品はグレー×ホワイトのモノトーン。 欲しかったムートンも、IKEAでゲット❤︎ 増税前に買えて良かった☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
一人暮らしの方てどうやって部屋干しされてるのかなと思って、イベント投稿写真見てるけどなかなか写真が見つからない。。 正直一人暮らしでない方の写真はあまり参考にならないのが多くて。。という事で自分の工夫の仕方を投稿します。といっても特に大した工夫ではないのですが、部屋に元々ホスクリーンが付いていたのでここにポールをひっかけて洗濯物干してます。あとはサーキュレーター当てるだけです。普通。。笑 洗濯物同士くっつかないように干すのと、生乾き臭がする物は洗濯前に熱湯をかけてから洗濯してます。熱湯かなり効果ありです。 あとは写真見切れちゃってますが、100均で売ってるニット干しネットに被せる様にバスタオルを干すと乾きが早いです。 一応浴室乾燥機もありますが、電気代が高くなりそうという恐れの気持ちと、湿気の多い浴室で乾かすのは部屋で乾かすより時間かかるんじゃないかという気持ちで使ってません。お風呂入る時いちいちどかさなきゃいけないのも面倒だし。 この量で、朝干して夜には一応乾いています。ただ、その日にしまうのはなんか気持ち悪いので翌日まで干しっぱなしにしてそれから片付ける事が多いです。
一人暮らしの方てどうやって部屋干しされてるのかなと思って、イベント投稿写真見てるけどなかなか写真が見つからない。。 正直一人暮らしでない方の写真はあまり参考にならないのが多くて。。という事で自分の工夫の仕方を投稿します。といっても特に大した工夫ではないのですが、部屋に元々ホスクリーンが付いていたのでここにポールをひっかけて洗濯物干してます。あとはサーキュレーター当てるだけです。普通。。笑 洗濯物同士くっつかないように干すのと、生乾き臭がする物は洗濯前に熱湯をかけてから洗濯してます。熱湯かなり効果ありです。 あとは写真見切れちゃってますが、100均で売ってるニット干しネットに被せる様にバスタオルを干すと乾きが早いです。 一応浴室乾燥機もありますが、電気代が高くなりそうという恐れの気持ちと、湿気の多い浴室で乾かすのは部屋で乾かすより時間かかるんじゃないかという気持ちで使ってません。お風呂入る時いちいちどかさなきゃいけないのも面倒だし。 この量で、朝干して夜には一応乾いています。ただ、その日にしまうのはなんか気持ち悪いので翌日まで干しっぱなしにしてそれから片付ける事が多いです。
pinoko
pinoko
kyoさんの実例写真
壁面つっぱり物干し。 前回と似たpicになりますが、 バスタオルハンガー、縦長のピンチハンガー、2段のセーター干しネットでスペースを有効活用。 ズボンハンガーは、デニムも速く乾くので助かっています(^^)
壁面つっぱり物干し。 前回と似たpicになりますが、 バスタオルハンガー、縦長のピンチハンガー、2段のセーター干しネットでスペースを有効活用。 ズボンハンガーは、デニムも速く乾くので助かっています(^^)
kyo
kyo
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
自分のニットは 自宅クリーニング 派 *・゜゚・*: ・ 前に愛用していたキャンドゥの品がお亡くなりになりまして3coinsでコレ買いました v(* -∀-)vドヤッ ・ ★衣類干しネット JAN:2244712362584 ・ 直径59cmの大きめsizeだし2段あるから便利⤴️
自分のニットは 自宅クリーニング 派 *・゜゚・*: ・ 前に愛用していたキャンドゥの品がお亡くなりになりまして3coinsでコレ買いました v(* -∀-)vドヤッ ・ ★衣類干しネット JAN:2244712362584 ・ 直径59cmの大きめsizeだし2段あるから便利⤴️
nanaha778
nanaha778
家族
hana5さんの実例写真
ニットを干す際の必須アイテムです。 ハンガーに干すと跡が付くので、裏返しにして、平干しにしています。 以前はスリーコインズのものを使ってましたが、縁に立ち上がりがあるので買い替えました。
ニットを干す際の必須アイテムです。 ハンガーに干すと跡が付くので、裏返しにして、平干しにしています。 以前はスリーコインズのものを使ってましたが、縁に立ち上がりがあるので買い替えました。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
na_taさんの実例写真
ランドリースペース ニトリの調光カーテンがとても使い勝手良いです☀️ ホスクリーンの正規の竿が高いので、とりあえず1本だけ購入。w もう1本はダイソーの突っ張り棒で代用してます。私は突っ張り棒でも特に問題なしです👍 スリコの衣類干しネットは数年前に買った物ですが、冬の季節は特にニットを干すのに大活躍してます。🥺
ランドリースペース ニトリの調光カーテンがとても使い勝手良いです☀️ ホスクリーンの正規の竿が高いので、とりあえず1本だけ購入。w もう1本はダイソーの突っ張り棒で代用してます。私は突っ張り棒でも特に問題なしです👍 スリコの衣類干しネットは数年前に買った物ですが、冬の季節は特にニットを干すのに大活躍してます。🥺
na_ta
na_ta
家族
tomo3さんの実例写真
連続です。久々にニトリへ 気になってた、やわらか サラサラ珪藻土入りバスマット お兄さんと、旦那さん お風呂後、軽く濡れてる問題 私が気づいたら拭いてます。 今日から、楽に成りそう。 しかも、コンパクトに成るみたいです。後ろには、滑り止めのゴムに成ってます。 後、スリッパ夏らしいのに ウチでも、ソトでもって書いてます!底が、外履きみたいに成ってますよ。良さそう✨ 平干し洗濯ネット 小さいのピッチで干すの時間の手間だと思うので。 こちら採用ね。 小さいの細かいこのこちらに遣りたいと思います。 久々だと色々目移り…
連続です。久々にニトリへ 気になってた、やわらか サラサラ珪藻土入りバスマット お兄さんと、旦那さん お風呂後、軽く濡れてる問題 私が気づいたら拭いてます。 今日から、楽に成りそう。 しかも、コンパクトに成るみたいです。後ろには、滑り止めのゴムに成ってます。 後、スリッパ夏らしいのに ウチでも、ソトでもって書いてます!底が、外履きみたいに成ってますよ。良さそう✨ 平干し洗濯ネット 小さいのピッチで干すの時間の手間だと思うので。 こちら採用ね。 小さいの細かいこのこちらに遣りたいと思います。 久々だと色々目移り…
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
お昼寝してヨダレを垂らしたクッションを洗濯しました ダイソーのセーター干しネットがちょうど良い大きさ
お昼寝してヨダレを垂らしたクッションを洗濯しました ダイソーのセーター干しネットがちょうど良い大きさ
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

干しネットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

干しネット

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
sanaさんの実例写真
お天気が良いのでお布団干してます。 一緒に枕も!! この枕干しとっても便利です!! 100均のアイテムは便利なものがいっぱい!! (*≧艸≦) こちらは色味もシンプルで気に入ってます。
お天気が良いのでお布団干してます。 一緒に枕も!! この枕干しとっても便利です!! 100均のアイテムは便利なものがいっぱい!! (*≧艸≦) こちらは色味もシンプルで気に入ってます。
sana
sana
家族
poncoさんの実例写真
スリーコインズの衣類干しネットで枕を天日干し♪
スリーコインズの衣類干しネットで枕を天日干し♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
昨日とは打って変わって こちらは、快晴であたたかいです❁⃘*.゚ ぽかぽかしてます☺️🔆 我が家では1番上と1番下が同時にインフル発症。 唯一今日が休みの私は ここぞとばかりにインフル菌死滅のために 洗濯、洗濯👕👖🌀☀✨ 枕も全部干しちゃいます🔆 枕干しは3coinsのもの。 前後メッシュになっているので 通気性も抜群🍃🍃🍃 ブルーのラインも爽やかで 干していて気持ちよくなります~❁⃘❀ ( •ᴗ•)*♪
昨日とは打って変わって こちらは、快晴であたたかいです❁⃘*.゚ ぽかぽかしてます☺️🔆 我が家では1番上と1番下が同時にインフル発症。 唯一今日が休みの私は ここぞとばかりにインフル菌死滅のために 洗濯、洗濯👕👖🌀☀✨ 枕も全部干しちゃいます🔆 枕干しは3coinsのもの。 前後メッシュになっているので 通気性も抜群🍃🍃🍃 ブルーのラインも爽やかで 干していて気持ちよくなります~❁⃘❀ ( •ᴗ•)*♪
hana
hana
家族
akira_no_heyaさんの実例写真
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
tararaさんの実例写真
梅雨の晴れ間にお洗濯👕 以前購入した3コインズの衣類干しネット セーター👚だけでなく ぬいぐるみ🧸や枕🧽なども干せて重宝してます😊
梅雨の晴れ間にお洗濯👕 以前購入した3コインズの衣類干しネット セーター👚だけでなく ぬいぐるみ🧸や枕🧽なども干せて重宝してます😊
tarara
tarara
家族
Pamさんの実例写真
たくさん大根をいただいたので 切り干し作ってみようと思い立ちました。 キャンプの食器干し用に買っていたネットを使って。 日差しの加減によって、 ベランダに干したり、 室内干しコーナーに干したり。 湿気が厳禁らしいので夜も掛けて置ける 室内干しコーナー重宝してます!
たくさん大根をいただいたので 切り干し作ってみようと思い立ちました。 キャンプの食器干し用に買っていたネットを使って。 日差しの加減によって、 ベランダに干したり、 室内干しコーナーに干したり。 湿気が厳禁らしいので夜も掛けて置ける 室内干しコーナー重宝してます!
Pam
Pam
家族
dolphin24さんの実例写真
今まで、クッションは頭上の物干し竿に、枕はベランダの柵に引っ掛けてたけど、これ便利。 そのままだと2段を連結してるフックが外れまくるからホッチキスで留めて、 長めのS字で屋根の波板の隙間に通して枠に引っ掛けてみた\( •̀ω•́ )/ これで落下の心配無くなったかなー。
今まで、クッションは頭上の物干し竿に、枕はベランダの柵に引っ掛けてたけど、これ便利。 そのままだと2段を連結してるフックが外れまくるからホッチキスで留めて、 長めのS字で屋根の波板の隙間に通して枠に引っ掛けてみた\( •̀ω•́ )/ これで落下の心配無くなったかなー。
dolphin24
dolphin24
ntayさんの実例写真
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
ntay
ntay
家族
haru_hayaさんの実例写真
階段上がってすぐのホール。 スリコの平干しネットいい😊
階段上がってすぐのホール。 スリコの平干しネットいい😊
haru_haya
haru_haya
m.mさんの実例写真
やめたこと… セーターやまくらの干し方に悩むこと。 セーターを無理矢理ハンガーで干すなど、洋服を傷めるような取り扱いをやめます。 大切に着て、大切に管理して、物持ちの良い人間になりたいです☆ いまさらながらスリコでセーター干しネットを購入しました٩( 'ω' )و これで、枕、ぬいぐるみも干してやる☆何なら、干物も…☆ 今さらですが…。 今日は陰干し日和☆
やめたこと… セーターやまくらの干し方に悩むこと。 セーターを無理矢理ハンガーで干すなど、洋服を傷めるような取り扱いをやめます。 大切に着て、大切に管理して、物持ちの良い人間になりたいです☆ いまさらながらスリコでセーター干しネットを購入しました٩( 'ω' )و これで、枕、ぬいぐるみも干してやる☆何なら、干物も…☆ 今さらですが…。 今日は陰干し日和☆
m.m
m.m
家族
mi_yan.さんの実例写真
最近毎日寒いですね❄️ わたしも娘もセーターが大好きです☺️ この時期に活躍するのがニトリの平干し洗濯ネット✨✨ セーターは「おうちクリーニング」モードで洗濯するので型崩れせず干すことが出来てとっても助かってます🤗
最近毎日寒いですね❄️ わたしも娘もセーターが大好きです☺️ この時期に活躍するのがニトリの平干し洗濯ネット✨✨ セーターは「おうちクリーニング」モードで洗濯するので型崩れせず干すことが出来てとっても助かってます🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
tomobaさんの実例写真
天井から 『物干し金物』 100均で買った セーター干しネットに 洗ったセーターを干して居ます☆ イベント参加なので、コメントはお気を使わないで下さいネ☆(^^)
天井から 『物干し金物』 100均で買った セーター干しネットに 洗ったセーターを干して居ます☆ イベント参加なので、コメントはお気を使わないで下さいネ☆(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
mimさんの実例写真
きのこ干しに挑戦〓 干しネットdiyしてみました。次は紐をつけて吊るそうと思います´-`) 栄養満点になーれー★
きのこ干しに挑戦〓 干しネットdiyしてみました。次は紐をつけて吊るそうと思います´-`) 栄養満点になーれー★
mim
mim
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
カインズの傾かない洗濯ピンチハンガーを購入したら、かける場所が欲しくなり窓枠物干しをネットで購入。 洗濯干しスペースが整いました。
カインズの傾かない洗濯ピンチハンガーを購入したら、かける場所が欲しくなり窓枠物干しをネットで購入。 洗濯干しスペースが整いました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
うさぎの為に乾燥野菜&野草を手軽にたくさん作りたくて、ダイソーへ。 野菜干しネット(150円)を2つ購入しました♪ 今までは床に新聞紙を敷いてあれこれ干していたので、掃除のときとか邪魔で邪魔で…。 でもこのネットなら、移動も楽だし、邪魔にもならないし、一度にたくさん気楽に作れそうです! 早速、白菜と庭のタンポポを干しています。
うさぎの為に乾燥野菜&野草を手軽にたくさん作りたくて、ダイソーへ。 野菜干しネット(150円)を2つ購入しました♪ 今までは床に新聞紙を敷いてあれこれ干していたので、掃除のときとか邪魔で邪魔で…。 でもこのネットなら、移動も楽だし、邪魔にもならないし、一度にたくさん気楽に作れそうです! 早速、白菜と庭のタンポポを干しています。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
小物類のピンチハンガー干し、やめました。 勝間和代さんが、小物類はピンチハンガーに干さずに、ニット用の平干しネットに並べるというか、まいている、と書いていて、Nice!と思い、すぐに取り入れました。 勝間さんの平干しネットは一段ですが、うちは足りないので、三段タイプを買いました。 なにせ、並べるだけなので、かかる時間は、1~2分。 1日5分は時短になっているはず! 1年だと、30時間の節約になります。 キャー😆 30時間は貴重です。 それから、タオルをたたむのも、やめました。 ピンチに挟むのをやめたのに、タオルをたたむって? なんかバランスおかしいわ~と思えてきたからです。 洗濯物は吹き抜けに、部屋干しているので、いざとなったら、外の物干しスペースかクローゼットに撤収します。
小物類のピンチハンガー干し、やめました。 勝間和代さんが、小物類はピンチハンガーに干さずに、ニット用の平干しネットに並べるというか、まいている、と書いていて、Nice!と思い、すぐに取り入れました。 勝間さんの平干しネットは一段ですが、うちは足りないので、三段タイプを買いました。 なにせ、並べるだけなので、かかる時間は、1~2分。 1日5分は時短になっているはず! 1年だと、30時間の節約になります。 キャー😆 30時間は貴重です。 それから、タオルをたたむのも、やめました。 ピンチに挟むのをやめたのに、タオルをたたむって? なんかバランスおかしいわ~と思えてきたからです。 洗濯物は吹き抜けに、部屋干しているので、いざとなったら、外の物干しスペースかクローゼットに撤収します。
Lucy
Lucy
家族
hanchanさんの実例写真
部屋干しが増えてきたので突っ張り棒タイプの物干しをネットで購入しました。アイリスオーヤマの除湿乾燥機を使って朝から回すと夜までには乾きます。
部屋干しが増えてきたので突っ張り棒タイプの物干しをネットで購入しました。アイリスオーヤマの除湿乾燥機を使って朝から回すと夜までには乾きます。
hanchan
hanchan
pinokoさんの実例写真
枕カバーを洗濯して、枕も天日干し🌞 お日さまの匂いのする枕は、よく眠れます💤
枕カバーを洗濯して、枕も天日干し🌞 お日さまの匂いのする枕は、よく眠れます💤
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
3COINS の枕干しネットで、ムートンの風通し中😊 新製品はグレー×ホワイトのモノトーン。 欲しかったムートンも、IKEAでゲット❤︎ 増税前に買えて良かった☺️
3COINS の枕干しネットで、ムートンの風通し中😊 新製品はグレー×ホワイトのモノトーン。 欲しかったムートンも、IKEAでゲット❤︎ 増税前に買えて良かった☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
一人暮らしの方てどうやって部屋干しされてるのかなと思って、イベント投稿写真見てるけどなかなか写真が見つからない。。 正直一人暮らしでない方の写真はあまり参考にならないのが多くて。。という事で自分の工夫の仕方を投稿します。といっても特に大した工夫ではないのですが、部屋に元々ホスクリーンが付いていたのでここにポールをひっかけて洗濯物干してます。あとはサーキュレーター当てるだけです。普通。。笑 洗濯物同士くっつかないように干すのと、生乾き臭がする物は洗濯前に熱湯をかけてから洗濯してます。熱湯かなり効果ありです。 あとは写真見切れちゃってますが、100均で売ってるニット干しネットに被せる様にバスタオルを干すと乾きが早いです。 一応浴室乾燥機もありますが、電気代が高くなりそうという恐れの気持ちと、湿気の多い浴室で乾かすのは部屋で乾かすより時間かかるんじゃないかという気持ちで使ってません。お風呂入る時いちいちどかさなきゃいけないのも面倒だし。 この量で、朝干して夜には一応乾いています。ただ、その日にしまうのはなんか気持ち悪いので翌日まで干しっぱなしにしてそれから片付ける事が多いです。
一人暮らしの方てどうやって部屋干しされてるのかなと思って、イベント投稿写真見てるけどなかなか写真が見つからない。。 正直一人暮らしでない方の写真はあまり参考にならないのが多くて。。という事で自分の工夫の仕方を投稿します。といっても特に大した工夫ではないのですが、部屋に元々ホスクリーンが付いていたのでここにポールをひっかけて洗濯物干してます。あとはサーキュレーター当てるだけです。普通。。笑 洗濯物同士くっつかないように干すのと、生乾き臭がする物は洗濯前に熱湯をかけてから洗濯してます。熱湯かなり効果ありです。 あとは写真見切れちゃってますが、100均で売ってるニット干しネットに被せる様にバスタオルを干すと乾きが早いです。 一応浴室乾燥機もありますが、電気代が高くなりそうという恐れの気持ちと、湿気の多い浴室で乾かすのは部屋で乾かすより時間かかるんじゃないかという気持ちで使ってません。お風呂入る時いちいちどかさなきゃいけないのも面倒だし。 この量で、朝干して夜には一応乾いています。ただ、その日にしまうのはなんか気持ち悪いので翌日まで干しっぱなしにしてそれから片付ける事が多いです。
pinoko
pinoko
kyoさんの実例写真
壁面つっぱり物干し。 前回と似たpicになりますが、 バスタオルハンガー、縦長のピンチハンガー、2段のセーター干しネットでスペースを有効活用。 ズボンハンガーは、デニムも速く乾くので助かっています(^^)
壁面つっぱり物干し。 前回と似たpicになりますが、 バスタオルハンガー、縦長のピンチハンガー、2段のセーター干しネットでスペースを有効活用。 ズボンハンガーは、デニムも速く乾くので助かっています(^^)
kyo
kyo
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
自分のニットは 自宅クリーニング 派 *・゜゚・*: ・ 前に愛用していたキャンドゥの品がお亡くなりになりまして3coinsでコレ買いました v(* -∀-)vドヤッ ・ ★衣類干しネット JAN:2244712362584 ・ 直径59cmの大きめsizeだし2段あるから便利⤴️
自分のニットは 自宅クリーニング 派 *・゜゚・*: ・ 前に愛用していたキャンドゥの品がお亡くなりになりまして3coinsでコレ買いました v(* -∀-)vドヤッ ・ ★衣類干しネット JAN:2244712362584 ・ 直径59cmの大きめsizeだし2段あるから便利⤴️
nanaha778
nanaha778
家族
hana5さんの実例写真
ニットを干す際の必須アイテムです。 ハンガーに干すと跡が付くので、裏返しにして、平干しにしています。 以前はスリーコインズのものを使ってましたが、縁に立ち上がりがあるので買い替えました。
ニットを干す際の必須アイテムです。 ハンガーに干すと跡が付くので、裏返しにして、平干しにしています。 以前はスリーコインズのものを使ってましたが、縁に立ち上がりがあるので買い替えました。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
na_taさんの実例写真
ランドリースペース ニトリの調光カーテンがとても使い勝手良いです☀️ ホスクリーンの正規の竿が高いので、とりあえず1本だけ購入。w もう1本はダイソーの突っ張り棒で代用してます。私は突っ張り棒でも特に問題なしです👍 スリコの衣類干しネットは数年前に買った物ですが、冬の季節は特にニットを干すのに大活躍してます。🥺
ランドリースペース ニトリの調光カーテンがとても使い勝手良いです☀️ ホスクリーンの正規の竿が高いので、とりあえず1本だけ購入。w もう1本はダイソーの突っ張り棒で代用してます。私は突っ張り棒でも特に問題なしです👍 スリコの衣類干しネットは数年前に買った物ですが、冬の季節は特にニットを干すのに大活躍してます。🥺
na_ta
na_ta
家族
tomo3さんの実例写真
連続です。久々にニトリへ 気になってた、やわらか サラサラ珪藻土入りバスマット お兄さんと、旦那さん お風呂後、軽く濡れてる問題 私が気づいたら拭いてます。 今日から、楽に成りそう。 しかも、コンパクトに成るみたいです。後ろには、滑り止めのゴムに成ってます。 後、スリッパ夏らしいのに ウチでも、ソトでもって書いてます!底が、外履きみたいに成ってますよ。良さそう✨ 平干し洗濯ネット 小さいのピッチで干すの時間の手間だと思うので。 こちら採用ね。 小さいの細かいこのこちらに遣りたいと思います。 久々だと色々目移り…
連続です。久々にニトリへ 気になってた、やわらか サラサラ珪藻土入りバスマット お兄さんと、旦那さん お風呂後、軽く濡れてる問題 私が気づいたら拭いてます。 今日から、楽に成りそう。 しかも、コンパクトに成るみたいです。後ろには、滑り止めのゴムに成ってます。 後、スリッパ夏らしいのに ウチでも、ソトでもって書いてます!底が、外履きみたいに成ってますよ。良さそう✨ 平干し洗濯ネット 小さいのピッチで干すの時間の手間だと思うので。 こちら採用ね。 小さいの細かいこのこちらに遣りたいと思います。 久々だと色々目移り…
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
お昼寝してヨダレを垂らしたクッションを洗濯しました ダイソーのセーター干しネットがちょうど良い大きさ
お昼寝してヨダレを垂らしたクッションを洗濯しました ダイソーのセーター干しネットがちょうど良い大きさ
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

干しネットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ