幅150㌢

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
komeshiokonbuさんの実例写真
父が作ってくれたキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 レンジと炊飯器、ニトリのゴミ箱20センチ幅のを3つを収納できるようになっています。 他のスペースには、食器類をしまおうかなと思っています。 カウンター全体の幅は150センチです。
父が作ってくれたキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 レンジと炊飯器、ニトリのゴミ箱20センチ幅のを3つを収納できるようになっています。 他のスペースには、食器類をしまおうかなと思っています。 カウンター全体の幅は150センチです。
komeshiokonbu
komeshiokonbu
kashikoさんの実例写真
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
PH5にするか、4/3にするか悩みに悩んでこちらに。 テーブル幅150センチ。すっきりとしたバランスです。
PH5にするか、4/3にするか悩みに悩んでこちらに。 テーブル幅150センチ。すっきりとしたバランスです。
kinako
kinako
3LDK | 家族
oimochinさんの実例写真
綾野製作所のキッチンボードは幅150センチでオーダー 収納がたくさんできます
綾野製作所のキッチンボードは幅150センチでオーダー 収納がたくさんできます
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
buffyさんの実例写真
イベント用💁‍♀️ お気に入りのダイニングテーブル。 幅は150センチでわりと広々としています。 我が家は2人なので、普段は1人用椅子で向かい合ってゆったり使っています🍽
イベント用💁‍♀️ お気に入りのダイニングテーブル。 幅は150センチでわりと広々としています。 我が家は2人なので、普段は1人用椅子で向かい合ってゆったり使っています🍽
buffy
buffy
3LDK | 家族
yksrさんの実例写真
食器棚は普通です😅ただ幅150センチの食器棚がシンデレラフィットしたのが自慢です 笑 左側に扉があり玄関からの土間収納と繋がってます😊買い物したものをここから入れたりゴミ捨てもここから玄関に出します! トースターと炊飯器はアパートからの年代物😅欲しいーー😭
食器棚は普通です😅ただ幅150センチの食器棚がシンデレラフィットしたのが自慢です 笑 左側に扉があり玄関からの土間収納と繋がってます😊買い物したものをここから入れたりゴミ捨てもここから玄関に出します! トースターと炊飯器はアパートからの年代物😅欲しいーー😭
yksr
yksr
3LDK | 家族
nunomesmoothさんの実例写真
引っ越し先のシンクが狭く、物があまり置けないのでステンレスの作業台を買いました。 幅150センチ、奥行き45センチです。 もう少し高さがあっても良かったかな(下の収納スペースがもっと欲しいから)
引っ越し先のシンクが狭く、物があまり置けないのでステンレスの作業台を買いました。 幅150センチ、奥行き45センチです。 もう少し高さがあっても良かったかな(下の収納スペースがもっと欲しいから)
nunomesmooth
nunomesmooth
3LDK | 家族
gemmiさんの実例写真
遂に来週引越し!こちらは新居の様子です。今まで使っていた幅150センチのテレビ台はさすがにもう置けないな…どうしよう。
遂に来週引越し!こちらは新居の様子です。今まで使っていた幅150センチのテレビ台はさすがにもう置けないな…どうしよう。
gemmi
gemmi
3LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
ダイニングテーブル!アイアン脚がクロスしてるところがお気に入り♪
ダイニングテーブル!アイアン脚がクロスしてるところがお気に入り♪
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
キッチンのゴミ箱。 ニトリです。 引っ越してきてすぐの頃なので3つですが 雑紙用に買い足しい今は4つあります。 なかなか茶色の大きめ見つからずで やはり近所で済ましちゃいました!笑 使いやすいし、サイズぴったりだったしから良かったです♪ キッチンはタカラスタンダードのオフェリア カップボードは幅150センチだったと思います。 ゴミ箱のところは、幅75センチ空いてます。
キッチンのゴミ箱。 ニトリです。 引っ越してきてすぐの頃なので3つですが 雑紙用に買い足しい今は4つあります。 なかなか茶色の大きめ見つからずで やはり近所で済ましちゃいました!笑 使いやすいし、サイズぴったりだったしから良かったです♪ キッチンはタカラスタンダードのオフェリア カップボードは幅150センチだったと思います。 ゴミ箱のところは、幅75センチ空いてます。
shimahige
shimahige
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、1年半前にモニターをして頂いたKAGUCOCOさんのアーチザンテーブルです。紅葉の透かし模様が綺麗で、幅150センチが二人暮らしにはピッタリです😀このテーブルのおかけでダイニングがおしゃれになりました大勢集まる時は、座敷にこのテーブルを運び、古いテーブルと合わせて使います。このテーブルは、分解組み立てが簡単なので、移動も楽にできます🥰
我が家のダイニングテーブルは、1年半前にモニターをして頂いたKAGUCOCOさんのアーチザンテーブルです。紅葉の透かし模様が綺麗で、幅150センチが二人暮らしにはピッタリです😀このテーブルのおかけでダイニングがおしゃれになりました大勢集まる時は、座敷にこのテーブルを運び、古いテーブルと合わせて使います。このテーブルは、分解組み立てが簡単なので、移動も楽にできます🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
mn0116さんの実例写真
こちらのソファー3年目になりました♪ オススメポイント 分解すれば車に積みやすいサイズになります。 幅が150センチ3人掛けソファ。 メゾネットタイプのお部屋でも楽々搬入!なぜなら段ボール2個口で届くからです(*´∀`*) 玄関や階段の幅気にしなくて大丈夫! 背もたれも取り外しできてお掃除できます。 ホントに買って良かった٩(♡ε♡ )۶
こちらのソファー3年目になりました♪ オススメポイント 分解すれば車に積みやすいサイズになります。 幅が150センチ3人掛けソファ。 メゾネットタイプのお部屋でも楽々搬入!なぜなら段ボール2個口で届くからです(*´∀`*) 玄関や階段の幅気にしなくて大丈夫! 背もたれも取り外しできてお掃除できます。 ホントに買って良かった٩(♡ε♡ )۶
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
teさんの実例写真
TV位置を変更📺
TV位置を変更📺
te
te
aymさんの実例写真
初めてのDIYで木製パレットを1から作りベッドフレームにしました! ヘッドボードのあたりにもっとフェイクグリーンを増やしたりする予定です。
初めてのDIYで木製パレットを1から作りベッドフレームにしました! ヘッドボードのあたりにもっとフェイクグリーンを増やしたりする予定です。
aym
aym
カップル
kanaさんの実例写真
子どもがいるので、おしゃれではないのですが、ダイニングテーブルにはマットを敷いてます♪ テーブルの幅は150センチだったかな?今のところは十分足りています(^^)
子どもがいるので、おしゃれではないのですが、ダイニングテーブルにはマットを敷いてます♪ テーブルの幅は150センチだったかな?今のところは十分足りています(^^)
kana
kana
家族
maimai0110さんの実例写真
サーキュレーター¥27,500
ダイニングテーブル&椅子は、ブラックチェリーです。 前の家から、もう10年は使っています✨ 幅が150センチで、4人がけとしてはちょうど良いサイズなのですが、実際夕食の時はお皿や調味料などでいっぱいになり、正直狭めです😂 経年変化で、明るめの色からすっかり飴色になり、存在感は増しています😆無垢の木は味がありますね💓
ダイニングテーブル&椅子は、ブラックチェリーです。 前の家から、もう10年は使っています✨ 幅が150センチで、4人がけとしてはちょうど良いサイズなのですが、実際夕食の時はお皿や調味料などでいっぱいになり、正直狭めです😂 経年変化で、明るめの色からすっかり飴色になり、存在感は増しています😆無垢の木は味がありますね💓
maimai0110
maimai0110
家族
yasukoさんの実例写真
レースカーテンnew 我が家リビングのベランダ幅150センチ なので中々好きなカーテン無く💦 しかも高い😅 いつもはニトリの遮光カーテンしてたけど 春🌷の模様替えしたく ニッセンのお値引き品ポチり 今回はめっちゃ当たりで良かった〜 リーフ🍃が可愛い💕 カーテンってほんと良いのはお高いー😂😂 トホホっ🤭
レースカーテンnew 我が家リビングのベランダ幅150センチ なので中々好きなカーテン無く💦 しかも高い😅 いつもはニトリの遮光カーテンしてたけど 春🌷の模様替えしたく ニッセンのお値引き品ポチり 今回はめっちゃ当たりで良かった〜 リーフ🍃が可愛い💕 カーテンってほんと良いのはお高いー😂😂 トホホっ🤭
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
taenさんの実例写真
年明けお初の投稿になります。 本年もよろしくお願いします⭐️ 我が家の家具の中で1番最初に購入を決めたものがunicoのAVボード。レトロな雰囲気と木目の温かみに惹かれて2年半前に購入しました。AV機器を埃から守ってくれるガラス戸に幅150センチと大容量なところもお気に入りで、お手入れしながら10年後も使いたい家具です。
年明けお初の投稿になります。 本年もよろしくお願いします⭐️ 我が家の家具の中で1番最初に購入を決めたものがunicoのAVボード。レトロな雰囲気と木目の温かみに惹かれて2年半前に購入しました。AV機器を埃から守ってくれるガラス戸に幅150センチと大容量なところもお気に入りで、お手入れしながら10年後も使いたい家具です。
taen
taen
3LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
IKEAのロフトベッド下の机です。 幅が150センチと少しあり、 奥行きもあってとても広いです。 小さい子どもなら、 この上で寝られそう😅
IKEAのロフトベッド下の机です。 幅が150センチと少しあり、 奥行きもあってとても広いです。 小さい子どもなら、 この上で寝られそう😅
sakiko2006
sakiko2006
家族
elephant_08さんの実例写真
リビングの一角にあるこの筋交いの後ろがわんこスペースになります♡ 設計の段階から広いお家ではないのでなるべくゲージは置きたくないと考えていました。 なので元々パントリーとリビングクローゼットだった所を下70センチ、横幅150センチあけてもらいわんこスペースを確保しました今使っているゲージと同じサイズです✨ 中にはキッチンパネルを全面に貼ってもらいお掃除もしやすい様に✨これでおトイレ失敗しても大丈夫です✨ 特注になりますがわんちゃんがいる家庭にはオススメです♡
リビングの一角にあるこの筋交いの後ろがわんこスペースになります♡ 設計の段階から広いお家ではないのでなるべくゲージは置きたくないと考えていました。 なので元々パントリーとリビングクローゼットだった所を下70センチ、横幅150センチあけてもらいわんこスペースを確保しました今使っているゲージと同じサイズです✨ 中にはキッチンパネルを全面に貼ってもらいお掃除もしやすい様に✨これでおトイレ失敗しても大丈夫です✨ 特注になりますがわんちゃんがいる家庭にはオススメです♡
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
ダイニングセットは以前の失敗をふまえて考えに考えてカリモク60にしました(^-^) 条件は レトロなデザイン 高さ70センチ 幅150センチ テーブルに幕板が無い シートは合皮 角が丸い 頑丈 です。 以前使ってたのは高さ72センチ→背が低い私には高すぎる。 幅120センチ→90キロ越えの主人の横幅では狭すぎる。 幕板がある→足を組んだら幕板に当たる。 シートが布カバー→汚れるダニ気になる。 角が直角→肘をついてると刺さって痛い腕にテーブルの跡が残る。 ソファー系の背もたれに脚が刺さってるだけの造りでは主人の重さに耐えきれず脚が折れた! 使い始めて丸2年。概ね満足です(≧∀≦) シートは蒸れるのでイグサのシート等敷いてます。
ダイニングセットは以前の失敗をふまえて考えに考えてカリモク60にしました(^-^) 条件は レトロなデザイン 高さ70センチ 幅150センチ テーブルに幕板が無い シートは合皮 角が丸い 頑丈 です。 以前使ってたのは高さ72センチ→背が低い私には高すぎる。 幅120センチ→90キロ越えの主人の横幅では狭すぎる。 幕板がある→足を組んだら幕板に当たる。 シートが布カバー→汚れるダニ気になる。 角が直角→肘をついてると刺さって痛い腕にテーブルの跡が残る。 ソファー系の背もたれに脚が刺さってるだけの造りでは主人の重さに耐えきれず脚が折れた! 使い始めて丸2年。概ね満足です(≧∀≦) シートは蒸れるのでイグサのシート等敷いてます。
kinakomoti
kinakomoti
家族
maryonaさんの実例写真
イベント参加です☺️ 我が家のダイニング、幅150センチ 小さくもなく、大きくもなく、大人4人がけでちょうどいいサイズ☺️ 楕円形なので、人数多ければカーブのところを使って座れます💕 ま、コロナになって、おばあちゃんでさえ来れなくなっちゃったから、人数を気にするようなことはないんだけど😅
イベント参加です☺️ 我が家のダイニング、幅150センチ 小さくもなく、大きくもなく、大人4人がけでちょうどいいサイズ☺️ 楕円形なので、人数多ければカーブのところを使って座れます💕 ま、コロナになって、おばあちゃんでさえ来れなくなっちゃったから、人数を気にするようなことはないんだけど😅
maryona
maryona
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』投稿です☺️ ご覧頂きありがとうございます☆ デスクに合う椅子に悩み、 家にある椅子を合わせてみながら、迷っています。 とりあえずは、チェックのベンチチェアを。 横幅も高さもピッタリ! 横幅150センチ×高さ72センチなので、一般的な高さで大抵の椅子と相性良さそうです☺️ 一気にカフェ感アップで、気分も上がります⤴️ モニター投稿にお付き合い頂き、ありがとうございます☺️
『おうち見直しキャンペーン』投稿です☺️ ご覧頂きありがとうございます☆ デスクに合う椅子に悩み、 家にある椅子を合わせてみながら、迷っています。 とりあえずは、チェックのベンチチェアを。 横幅も高さもピッタリ! 横幅150センチ×高さ72センチなので、一般的な高さで大抵の椅子と相性良さそうです☺️ 一気にカフェ感アップで、気分も上がります⤴️ モニター投稿にお付き合い頂き、ありがとうございます☺️
nonon
nonon
家族
princesstiarさんの実例写真
❄️diy❄️ TVボード完成(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ 横150センチ TVはいずれ浮かしたいけど 現状維持かなぁ。
❄️diy❄️ TVボード完成(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ 横150センチ TVはいずれ浮かしたいけど 現状維持かなぁ。
princesstiar
princesstiar
4LDK | 家族
Sawaさんの実例写真
150センチも開くので、扉2枚分余裕で仕切れます。リビングと続く部屋の間に置いてみました。 木製だと、カミカミするのでアルミだと噛まないので良い。
150センチも開くので、扉2枚分余裕で仕切れます。リビングと続く部屋の間に置いてみました。 木製だと、カミカミするのでアルミだと噛まないので良い。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
レンジやオーブンは一人暮らしの頃に揃えたもの。 その上を調理台に有効活用したくて、arneさんの棚を使ってみました。横幅150センチで、奥行きは40センチ、奥からコードが出せるように、もともとの奥行き45センチから5センチ引きました。 広々調理台が出来て満足です(^。^)
レンジやオーブンは一人暮らしの頃に揃えたもの。 その上を調理台に有効活用したくて、arneさんの棚を使ってみました。横幅150センチで、奥行きは40センチ、奥からコードが出せるように、もともとの奥行き45センチから5センチ引きました。 広々調理台が出来て満足です(^。^)
momo
momo
4LDK | 家族
もっと見る

幅150㌢の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幅150㌢

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
komeshiokonbuさんの実例写真
父が作ってくれたキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 レンジと炊飯器、ニトリのゴミ箱20センチ幅のを3つを収納できるようになっています。 他のスペースには、食器類をしまおうかなと思っています。 カウンター全体の幅は150センチです。
父が作ってくれたキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 レンジと炊飯器、ニトリのゴミ箱20センチ幅のを3つを収納できるようになっています。 他のスペースには、食器類をしまおうかなと思っています。 カウンター全体の幅は150センチです。
komeshiokonbu
komeshiokonbu
kashikoさんの実例写真
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
PH5にするか、4/3にするか悩みに悩んでこちらに。 テーブル幅150センチ。すっきりとしたバランスです。
PH5にするか、4/3にするか悩みに悩んでこちらに。 テーブル幅150センチ。すっきりとしたバランスです。
kinako
kinako
3LDK | 家族
oimochinさんの実例写真
綾野製作所のキッチンボードは幅150センチでオーダー 収納がたくさんできます
綾野製作所のキッチンボードは幅150センチでオーダー 収納がたくさんできます
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
buffyさんの実例写真
イベント用💁‍♀️ お気に入りのダイニングテーブル。 幅は150センチでわりと広々としています。 我が家は2人なので、普段は1人用椅子で向かい合ってゆったり使っています🍽
イベント用💁‍♀️ お気に入りのダイニングテーブル。 幅は150センチでわりと広々としています。 我が家は2人なので、普段は1人用椅子で向かい合ってゆったり使っています🍽
buffy
buffy
3LDK | 家族
yksrさんの実例写真
食器棚は普通です😅ただ幅150センチの食器棚がシンデレラフィットしたのが自慢です 笑 左側に扉があり玄関からの土間収納と繋がってます😊買い物したものをここから入れたりゴミ捨てもここから玄関に出します! トースターと炊飯器はアパートからの年代物😅欲しいーー😭
食器棚は普通です😅ただ幅150センチの食器棚がシンデレラフィットしたのが自慢です 笑 左側に扉があり玄関からの土間収納と繋がってます😊買い物したものをここから入れたりゴミ捨てもここから玄関に出します! トースターと炊飯器はアパートからの年代物😅欲しいーー😭
yksr
yksr
3LDK | 家族
nunomesmoothさんの実例写真
引っ越し先のシンクが狭く、物があまり置けないのでステンレスの作業台を買いました。 幅150センチ、奥行き45センチです。 もう少し高さがあっても良かったかな(下の収納スペースがもっと欲しいから)
引っ越し先のシンクが狭く、物があまり置けないのでステンレスの作業台を買いました。 幅150センチ、奥行き45センチです。 もう少し高さがあっても良かったかな(下の収納スペースがもっと欲しいから)
nunomesmooth
nunomesmooth
3LDK | 家族
gemmiさんの実例写真
遂に来週引越し!こちらは新居の様子です。今まで使っていた幅150センチのテレビ台はさすがにもう置けないな…どうしよう。
遂に来週引越し!こちらは新居の様子です。今まで使っていた幅150センチのテレビ台はさすがにもう置けないな…どうしよう。
gemmi
gemmi
3LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
ダイニングテーブル!アイアン脚がクロスしてるところがお気に入り♪
ダイニングテーブル!アイアン脚がクロスしてるところがお気に入り♪
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
キッチンのゴミ箱。 ニトリです。 引っ越してきてすぐの頃なので3つですが 雑紙用に買い足しい今は4つあります。 なかなか茶色の大きめ見つからずで やはり近所で済ましちゃいました!笑 使いやすいし、サイズぴったりだったしから良かったです♪ キッチンはタカラスタンダードのオフェリア カップボードは幅150センチだったと思います。 ゴミ箱のところは、幅75センチ空いてます。
キッチンのゴミ箱。 ニトリです。 引っ越してきてすぐの頃なので3つですが 雑紙用に買い足しい今は4つあります。 なかなか茶色の大きめ見つからずで やはり近所で済ましちゃいました!笑 使いやすいし、サイズぴったりだったしから良かったです♪ キッチンはタカラスタンダードのオフェリア カップボードは幅150センチだったと思います。 ゴミ箱のところは、幅75センチ空いてます。
shimahige
shimahige
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、1年半前にモニターをして頂いたKAGUCOCOさんのアーチザンテーブルです。紅葉の透かし模様が綺麗で、幅150センチが二人暮らしにはピッタリです😀このテーブルのおかけでダイニングがおしゃれになりました大勢集まる時は、座敷にこのテーブルを運び、古いテーブルと合わせて使います。このテーブルは、分解組み立てが簡単なので、移動も楽にできます🥰
我が家のダイニングテーブルは、1年半前にモニターをして頂いたKAGUCOCOさんのアーチザンテーブルです。紅葉の透かし模様が綺麗で、幅150センチが二人暮らしにはピッタリです😀このテーブルのおかけでダイニングがおしゃれになりました大勢集まる時は、座敷にこのテーブルを運び、古いテーブルと合わせて使います。このテーブルは、分解組み立てが簡単なので、移動も楽にできます🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
mn0116さんの実例写真
こちらのソファー3年目になりました♪ オススメポイント 分解すれば車に積みやすいサイズになります。 幅が150センチ3人掛けソファ。 メゾネットタイプのお部屋でも楽々搬入!なぜなら段ボール2個口で届くからです(*´∀`*) 玄関や階段の幅気にしなくて大丈夫! 背もたれも取り外しできてお掃除できます。 ホントに買って良かった٩(♡ε♡ )۶
こちらのソファー3年目になりました♪ オススメポイント 分解すれば車に積みやすいサイズになります。 幅が150センチ3人掛けソファ。 メゾネットタイプのお部屋でも楽々搬入!なぜなら段ボール2個口で届くからです(*´∀`*) 玄関や階段の幅気にしなくて大丈夫! 背もたれも取り外しできてお掃除できます。 ホントに買って良かった٩(♡ε♡ )۶
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
teさんの実例写真
TV位置を変更📺
TV位置を変更📺
te
te
aymさんの実例写真
初めてのDIYで木製パレットを1から作りベッドフレームにしました! ヘッドボードのあたりにもっとフェイクグリーンを増やしたりする予定です。
初めてのDIYで木製パレットを1から作りベッドフレームにしました! ヘッドボードのあたりにもっとフェイクグリーンを増やしたりする予定です。
aym
aym
カップル
kanaさんの実例写真
子どもがいるので、おしゃれではないのですが、ダイニングテーブルにはマットを敷いてます♪ テーブルの幅は150センチだったかな?今のところは十分足りています(^^)
子どもがいるので、おしゃれではないのですが、ダイニングテーブルにはマットを敷いてます♪ テーブルの幅は150センチだったかな?今のところは十分足りています(^^)
kana
kana
家族
maimai0110さんの実例写真
ダイニングテーブル&椅子は、ブラックチェリーです。 前の家から、もう10年は使っています✨ 幅が150センチで、4人がけとしてはちょうど良いサイズなのですが、実際夕食の時はお皿や調味料などでいっぱいになり、正直狭めです😂 経年変化で、明るめの色からすっかり飴色になり、存在感は増しています😆無垢の木は味がありますね💓
ダイニングテーブル&椅子は、ブラックチェリーです。 前の家から、もう10年は使っています✨ 幅が150センチで、4人がけとしてはちょうど良いサイズなのですが、実際夕食の時はお皿や調味料などでいっぱいになり、正直狭めです😂 経年変化で、明るめの色からすっかり飴色になり、存在感は増しています😆無垢の木は味がありますね💓
maimai0110
maimai0110
家族
yasukoさんの実例写真
レースカーテンnew 我が家リビングのベランダ幅150センチ なので中々好きなカーテン無く💦 しかも高い😅 いつもはニトリの遮光カーテンしてたけど 春🌷の模様替えしたく ニッセンのお値引き品ポチり 今回はめっちゃ当たりで良かった〜 リーフ🍃が可愛い💕 カーテンってほんと良いのはお高いー😂😂 トホホっ🤭
レースカーテンnew 我が家リビングのベランダ幅150センチ なので中々好きなカーテン無く💦 しかも高い😅 いつもはニトリの遮光カーテンしてたけど 春🌷の模様替えしたく ニッセンのお値引き品ポチり 今回はめっちゃ当たりで良かった〜 リーフ🍃が可愛い💕 カーテンってほんと良いのはお高いー😂😂 トホホっ🤭
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
taenさんの実例写真
年明けお初の投稿になります。 本年もよろしくお願いします⭐️ 我が家の家具の中で1番最初に購入を決めたものがunicoのAVボード。レトロな雰囲気と木目の温かみに惹かれて2年半前に購入しました。AV機器を埃から守ってくれるガラス戸に幅150センチと大容量なところもお気に入りで、お手入れしながら10年後も使いたい家具です。
年明けお初の投稿になります。 本年もよろしくお願いします⭐️ 我が家の家具の中で1番最初に購入を決めたものがunicoのAVボード。レトロな雰囲気と木目の温かみに惹かれて2年半前に購入しました。AV機器を埃から守ってくれるガラス戸に幅150センチと大容量なところもお気に入りで、お手入れしながら10年後も使いたい家具です。
taen
taen
3LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
IKEAのロフトベッド下の机です。 幅が150センチと少しあり、 奥行きもあってとても広いです。 小さい子どもなら、 この上で寝られそう😅
IKEAのロフトベッド下の机です。 幅が150センチと少しあり、 奥行きもあってとても広いです。 小さい子どもなら、 この上で寝られそう😅
sakiko2006
sakiko2006
家族
elephant_08さんの実例写真
リビングの一角にあるこの筋交いの後ろがわんこスペースになります♡ 設計の段階から広いお家ではないのでなるべくゲージは置きたくないと考えていました。 なので元々パントリーとリビングクローゼットだった所を下70センチ、横幅150センチあけてもらいわんこスペースを確保しました今使っているゲージと同じサイズです✨ 中にはキッチンパネルを全面に貼ってもらいお掃除もしやすい様に✨これでおトイレ失敗しても大丈夫です✨ 特注になりますがわんちゃんがいる家庭にはオススメです♡
リビングの一角にあるこの筋交いの後ろがわんこスペースになります♡ 設計の段階から広いお家ではないのでなるべくゲージは置きたくないと考えていました。 なので元々パントリーとリビングクローゼットだった所を下70センチ、横幅150センチあけてもらいわんこスペースを確保しました今使っているゲージと同じサイズです✨ 中にはキッチンパネルを全面に貼ってもらいお掃除もしやすい様に✨これでおトイレ失敗しても大丈夫です✨ 特注になりますがわんちゃんがいる家庭にはオススメです♡
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
ダイニングセットは以前の失敗をふまえて考えに考えてカリモク60にしました(^-^) 条件は レトロなデザイン 高さ70センチ 幅150センチ テーブルに幕板が無い シートは合皮 角が丸い 頑丈 です。 以前使ってたのは高さ72センチ→背が低い私には高すぎる。 幅120センチ→90キロ越えの主人の横幅では狭すぎる。 幕板がある→足を組んだら幕板に当たる。 シートが布カバー→汚れるダニ気になる。 角が直角→肘をついてると刺さって痛い腕にテーブルの跡が残る。 ソファー系の背もたれに脚が刺さってるだけの造りでは主人の重さに耐えきれず脚が折れた! 使い始めて丸2年。概ね満足です(≧∀≦) シートは蒸れるのでイグサのシート等敷いてます。
ダイニングセットは以前の失敗をふまえて考えに考えてカリモク60にしました(^-^) 条件は レトロなデザイン 高さ70センチ 幅150センチ テーブルに幕板が無い シートは合皮 角が丸い 頑丈 です。 以前使ってたのは高さ72センチ→背が低い私には高すぎる。 幅120センチ→90キロ越えの主人の横幅では狭すぎる。 幕板がある→足を組んだら幕板に当たる。 シートが布カバー→汚れるダニ気になる。 角が直角→肘をついてると刺さって痛い腕にテーブルの跡が残る。 ソファー系の背もたれに脚が刺さってるだけの造りでは主人の重さに耐えきれず脚が折れた! 使い始めて丸2年。概ね満足です(≧∀≦) シートは蒸れるのでイグサのシート等敷いてます。
kinakomoti
kinakomoti
家族
maryonaさんの実例写真
イベント参加です☺️ 我が家のダイニング、幅150センチ 小さくもなく、大きくもなく、大人4人がけでちょうどいいサイズ☺️ 楕円形なので、人数多ければカーブのところを使って座れます💕 ま、コロナになって、おばあちゃんでさえ来れなくなっちゃったから、人数を気にするようなことはないんだけど😅
イベント参加です☺️ 我が家のダイニング、幅150センチ 小さくもなく、大きくもなく、大人4人がけでちょうどいいサイズ☺️ 楕円形なので、人数多ければカーブのところを使って座れます💕 ま、コロナになって、おばあちゃんでさえ来れなくなっちゃったから、人数を気にするようなことはないんだけど😅
maryona
maryona
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』投稿です☺️ ご覧頂きありがとうございます☆ デスクに合う椅子に悩み、 家にある椅子を合わせてみながら、迷っています。 とりあえずは、チェックのベンチチェアを。 横幅も高さもピッタリ! 横幅150センチ×高さ72センチなので、一般的な高さで大抵の椅子と相性良さそうです☺️ 一気にカフェ感アップで、気分も上がります⤴️ モニター投稿にお付き合い頂き、ありがとうございます☺️
『おうち見直しキャンペーン』投稿です☺️ ご覧頂きありがとうございます☆ デスクに合う椅子に悩み、 家にある椅子を合わせてみながら、迷っています。 とりあえずは、チェックのベンチチェアを。 横幅も高さもピッタリ! 横幅150センチ×高さ72センチなので、一般的な高さで大抵の椅子と相性良さそうです☺️ 一気にカフェ感アップで、気分も上がります⤴️ モニター投稿にお付き合い頂き、ありがとうございます☺️
nonon
nonon
家族
princesstiarさんの実例写真
❄️diy❄️ TVボード完成(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ 横150センチ TVはいずれ浮かしたいけど 現状維持かなぁ。
❄️diy❄️ TVボード完成(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ 横150センチ TVはいずれ浮かしたいけど 現状維持かなぁ。
princesstiar
princesstiar
4LDK | 家族
Sawaさんの実例写真
150センチも開くので、扉2枚分余裕で仕切れます。リビングと続く部屋の間に置いてみました。 木製だと、カミカミするのでアルミだと噛まないので良い。
150センチも開くので、扉2枚分余裕で仕切れます。リビングと続く部屋の間に置いてみました。 木製だと、カミカミするのでアルミだと噛まないので良い。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
レンジやオーブンは一人暮らしの頃に揃えたもの。 その上を調理台に有効活用したくて、arneさんの棚を使ってみました。横幅150センチで、奥行きは40センチ、奥からコードが出せるように、もともとの奥行き45センチから5センチ引きました。 広々調理台が出来て満足です(^。^)
レンジやオーブンは一人暮らしの頃に揃えたもの。 その上を調理台に有効活用したくて、arneさんの棚を使ってみました。横幅150センチで、奥行きは40センチ、奥からコードが出せるように、もともとの奥行き45センチから5センチ引きました。 広々調理台が出来て満足です(^。^)
momo
momo
4LDK | 家族
もっと見る

幅150㌢の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ