二階洗面所 イベント参加

17枚の部屋写真から6枚をセレクト
piyokoさんの実例写真
イベント参加します♡ 二階トイレ横洗面所🌷 まとまりがない洗面所ですが… 好きな色ばかりが集まってこうなりました🤭 くすんだ紫のティッシュケース、形と色がすごい好みで2つ買っちゃいました😇
イベント参加します♡ 二階トイレ横洗面所🌷 まとまりがない洗面所ですが… 好きな色ばかりが集まってこうなりました🤭 くすんだ紫のティッシュケース、形と色がすごい好みで2つ買っちゃいました😇
piyoko
piyoko
家族
Kananaさんの実例写真
わが家のバスルームはなんと…トイレと一緒です!家に来た人みんな驚きます(笑) 一階のLDKを何とか広くしたいという思いから、思い切って二階にバスルームをもってきました。そして二階なら家族しか使用しないので、それならトイレも一緒にしてもらいました。 二階にトイレは欲しい。でもお風呂が二階に来たし、各部屋が狭くなるのも嫌だし、考え抜いた結果このように。 メリット ①トイレとしてのスペースを確保せずに済んだ。 ②洗面所が広く使える。 ③小さな子供がいてるので、お風呂行く前にトイレができる。 ④左手前にベランダに出られるドアがあり、洗濯が終わったらすぐ洗濯物を干す事が出来て家事動線も◎。 狭い土地をどう快適に過ごすか…大事ですよね⠒̫⃝
わが家のバスルームはなんと…トイレと一緒です!家に来た人みんな驚きます(笑) 一階のLDKを何とか広くしたいという思いから、思い切って二階にバスルームをもってきました。そして二階なら家族しか使用しないので、それならトイレも一緒にしてもらいました。 二階にトイレは欲しい。でもお風呂が二階に来たし、各部屋が狭くなるのも嫌だし、考え抜いた結果このように。 メリット ①トイレとしてのスペースを確保せずに済んだ。 ②洗面所が広く使える。 ③小さな子供がいてるので、お風呂行く前にトイレができる。 ④左手前にベランダに出られるドアがあり、洗濯が終わったらすぐ洗濯物を干す事が出来て家事動線も◎。 狭い土地をどう快適に過ごすか…大事ですよね⠒̫⃝
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
洗面スペースのこだわり。 連投ごめんなさい。 洗面掃除が重荷になるといけないので、二階洗面はひとつにしました。 その代わり大きいものに、ということで病院用シンクにしました。 そして2人で顔を洗うのは無理ですが、顔を洗う横で歯を磨くくらいはできるので、蛇口を2つ付けました。 鏡は大工さんの造作です。 三面鏡にしてもらいました。 娘が少し大きくなったらここで髪を自分で結ぶかなーたどと考えました。 鏡は壁に埋め込んでもらいました。 開くと収納になっていて化粧水や歯ブラシなどをしまっています。 洗面横の引き出しには洗面のタオルなどをしまっています。 前面の奥にはカウンターを付けました。 ここの左側がお風呂と脱衣所で、そこに洗濯機もあるので外干し、お風呂に中干ししたものを、このカウンターで畳むようにしました。 もちろんここでアイロンも掛けられます。 マリメッコのタオルで隠れてますが、この裏にPanasonicのポータブルテレビが隠れています。 (他部屋にある本機から映像が飛んできます) このテレビを見ながら呑気に洗濯物を畳んだりしてます。 防水タイプですのでお風呂にも持って入れます✨ 前のお家のキッチンで使ってたんですが、今はここで活躍してます。
洗面スペースのこだわり。 連投ごめんなさい。 洗面掃除が重荷になるといけないので、二階洗面はひとつにしました。 その代わり大きいものに、ということで病院用シンクにしました。 そして2人で顔を洗うのは無理ですが、顔を洗う横で歯を磨くくらいはできるので、蛇口を2つ付けました。 鏡は大工さんの造作です。 三面鏡にしてもらいました。 娘が少し大きくなったらここで髪を自分で結ぶかなーたどと考えました。 鏡は壁に埋め込んでもらいました。 開くと収納になっていて化粧水や歯ブラシなどをしまっています。 洗面横の引き出しには洗面のタオルなどをしまっています。 前面の奥にはカウンターを付けました。 ここの左側がお風呂と脱衣所で、そこに洗濯機もあるので外干し、お風呂に中干ししたものを、このカウンターで畳むようにしました。 もちろんここでアイロンも掛けられます。 マリメッコのタオルで隠れてますが、この裏にPanasonicのポータブルテレビが隠れています。 (他部屋にある本機から映像が飛んできます) このテレビを見ながら呑気に洗濯物を畳んだりしてます。 防水タイプですのでお風呂にも持って入れます✨ 前のお家のキッチンで使ってたんですが、今はここで活躍してます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
お手製のスワッグ。全て自宅や実家の草花で作ったので作成費0円です😄✨ お花が咲き終わって花びらが取れてしまったものや雑草なんかも最近はまずは使えるかな⁉️って見るようになりました😁 シャビーな色合いが好きです💞 因みにこの前ネットで買った木製コースター上や横などに飾ってます。スタイルストーンウッドパネルの幅とピッタリなので立て掛けてるだけでウッドタイルみたいな感じになります🎵
お手製のスワッグ。全て自宅や実家の草花で作ったので作成費0円です😄✨ お花が咲き終わって花びらが取れてしまったものや雑草なんかも最近はまずは使えるかな⁉️って見るようになりました😁 シャビーな色合いが好きです💞 因みにこの前ネットで買った木製コースター上や横などに飾ってます。スタイルストーンウッドパネルの幅とピッタリなので立て掛けてるだけでウッドタイルみたいな感じになります🎵
batamaruco
batamaruco
家族
kinu-itoさんの実例写真
二階の洗面所の水栓金具はアンティーク調のハンドルタイプ。 真鍮色を選びました。 娘が2人なので必要かと隣のトイレから独立して作りましたがそんなに使われずして成長しました!
二階の洗面所の水栓金具はアンティーク調のハンドルタイプ。 真鍮色を選びました。 娘が2人なので必要かと隣のトイレから独立して作りましたがそんなに使われずして成長しました!
kinu-ito
kinu-ito
swinoさんの実例写真
swino
swino
2LDK | 家族

二階洗面所 イベント参加の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

二階洗面所 イベント参加

17枚の部屋写真から6枚をセレクト
piyokoさんの実例写真
イベント参加します♡ 二階トイレ横洗面所🌷 まとまりがない洗面所ですが… 好きな色ばかりが集まってこうなりました🤭 くすんだ紫のティッシュケース、形と色がすごい好みで2つ買っちゃいました😇
イベント参加します♡ 二階トイレ横洗面所🌷 まとまりがない洗面所ですが… 好きな色ばかりが集まってこうなりました🤭 くすんだ紫のティッシュケース、形と色がすごい好みで2つ買っちゃいました😇
piyoko
piyoko
家族
Kananaさんの実例写真
わが家のバスルームはなんと…トイレと一緒です!家に来た人みんな驚きます(笑) 一階のLDKを何とか広くしたいという思いから、思い切って二階にバスルームをもってきました。そして二階なら家族しか使用しないので、それならトイレも一緒にしてもらいました。 二階にトイレは欲しい。でもお風呂が二階に来たし、各部屋が狭くなるのも嫌だし、考え抜いた結果このように。 メリット ①トイレとしてのスペースを確保せずに済んだ。 ②洗面所が広く使える。 ③小さな子供がいてるので、お風呂行く前にトイレができる。 ④左手前にベランダに出られるドアがあり、洗濯が終わったらすぐ洗濯物を干す事が出来て家事動線も◎。 狭い土地をどう快適に過ごすか…大事ですよね⠒̫⃝
わが家のバスルームはなんと…トイレと一緒です!家に来た人みんな驚きます(笑) 一階のLDKを何とか広くしたいという思いから、思い切って二階にバスルームをもってきました。そして二階なら家族しか使用しないので、それならトイレも一緒にしてもらいました。 二階にトイレは欲しい。でもお風呂が二階に来たし、各部屋が狭くなるのも嫌だし、考え抜いた結果このように。 メリット ①トイレとしてのスペースを確保せずに済んだ。 ②洗面所が広く使える。 ③小さな子供がいてるので、お風呂行く前にトイレができる。 ④左手前にベランダに出られるドアがあり、洗濯が終わったらすぐ洗濯物を干す事が出来て家事動線も◎。 狭い土地をどう快適に過ごすか…大事ですよね⠒̫⃝
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
洗面スペースのこだわり。 連投ごめんなさい。 洗面掃除が重荷になるといけないので、二階洗面はひとつにしました。 その代わり大きいものに、ということで病院用シンクにしました。 そして2人で顔を洗うのは無理ですが、顔を洗う横で歯を磨くくらいはできるので、蛇口を2つ付けました。 鏡は大工さんの造作です。 三面鏡にしてもらいました。 娘が少し大きくなったらここで髪を自分で結ぶかなーたどと考えました。 鏡は壁に埋め込んでもらいました。 開くと収納になっていて化粧水や歯ブラシなどをしまっています。 洗面横の引き出しには洗面のタオルなどをしまっています。 前面の奥にはカウンターを付けました。 ここの左側がお風呂と脱衣所で、そこに洗濯機もあるので外干し、お風呂に中干ししたものを、このカウンターで畳むようにしました。 もちろんここでアイロンも掛けられます。 マリメッコのタオルで隠れてますが、この裏にPanasonicのポータブルテレビが隠れています。 (他部屋にある本機から映像が飛んできます) このテレビを見ながら呑気に洗濯物を畳んだりしてます。 防水タイプですのでお風呂にも持って入れます✨ 前のお家のキッチンで使ってたんですが、今はここで活躍してます。
洗面スペースのこだわり。 連投ごめんなさい。 洗面掃除が重荷になるといけないので、二階洗面はひとつにしました。 その代わり大きいものに、ということで病院用シンクにしました。 そして2人で顔を洗うのは無理ですが、顔を洗う横で歯を磨くくらいはできるので、蛇口を2つ付けました。 鏡は大工さんの造作です。 三面鏡にしてもらいました。 娘が少し大きくなったらここで髪を自分で結ぶかなーたどと考えました。 鏡は壁に埋め込んでもらいました。 開くと収納になっていて化粧水や歯ブラシなどをしまっています。 洗面横の引き出しには洗面のタオルなどをしまっています。 前面の奥にはカウンターを付けました。 ここの左側がお風呂と脱衣所で、そこに洗濯機もあるので外干し、お風呂に中干ししたものを、このカウンターで畳むようにしました。 もちろんここでアイロンも掛けられます。 マリメッコのタオルで隠れてますが、この裏にPanasonicのポータブルテレビが隠れています。 (他部屋にある本機から映像が飛んできます) このテレビを見ながら呑気に洗濯物を畳んだりしてます。 防水タイプですのでお風呂にも持って入れます✨ 前のお家のキッチンで使ってたんですが、今はここで活躍してます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
お手製のスワッグ。全て自宅や実家の草花で作ったので作成費0円です😄✨ お花が咲き終わって花びらが取れてしまったものや雑草なんかも最近はまずは使えるかな⁉️って見るようになりました😁 シャビーな色合いが好きです💞 因みにこの前ネットで買った木製コースター上や横などに飾ってます。スタイルストーンウッドパネルの幅とピッタリなので立て掛けてるだけでウッドタイルみたいな感じになります🎵
お手製のスワッグ。全て自宅や実家の草花で作ったので作成費0円です😄✨ お花が咲き終わって花びらが取れてしまったものや雑草なんかも最近はまずは使えるかな⁉️って見るようになりました😁 シャビーな色合いが好きです💞 因みにこの前ネットで買った木製コースター上や横などに飾ってます。スタイルストーンウッドパネルの幅とピッタリなので立て掛けてるだけでウッドタイルみたいな感じになります🎵
batamaruco
batamaruco
家族
kinu-itoさんの実例写真
二階の洗面所の水栓金具はアンティーク調のハンドルタイプ。 真鍮色を選びました。 娘が2人なので必要かと隣のトイレから独立して作りましたがそんなに使われずして成長しました!
二階の洗面所の水栓金具はアンティーク調のハンドルタイプ。 真鍮色を選びました。 娘が2人なので必要かと隣のトイレから独立して作りましたがそんなに使われずして成長しました!
kinu-ito
kinu-ito
swinoさんの実例写真
swino
swino
2LDK | 家族

二階洗面所 イベント参加の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ