おはようございます(*^O^*)
やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T)
溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日…
やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼
今回はグレー系に挑戦してみた。
使ったのは、ターナー色彩さんの
「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。
いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。
慣れないステインに四苦八苦!(>д<*)
塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑)
これが、大正解❤
ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v
で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)>
長々と失礼しました~!(;><)
おはようございます(*^O^*)
やっと、リビングテーブルの天板が完成しました‼(*T^T)
溝のパテ埋めに2日…ヤスリがけに2日…そして…雪の影響で頼んだ塗料がなかなか届かず4日…
やっと仕上げに着手したものの、思い描いた仕上がりにならず5時間…塗ったり剥がしたりを繰り返し、これで完成とします‼
今回はグレー系に挑戦してみた。
使ったのは、ターナー色彩さんの
「ウッドステイン」のクールグレーとアンティークグレー。
いつもブライワックスを使ってるのでステインは初めて。
慣れないステインに四苦八苦!(>д<*)
塗る…違う‼…力業で剥がす…を永遠に繰り返してるうちに、ウエスから「激落ちくん」のスポンジまで登場して(笑)
これが、大正解❤
ちょっとした塗料なら激落ちくんでサクサク剥がれますよ~v( ̄ー ̄)v
で、次にニッペさんの「水性ウレタンニス」を2度塗り。つや消しを使いましたが、けっこうテカる…でも、しっかりコーティングされてます!これでジュースやコーヒーをこぼしても大丈夫なはず!<(`^´)>
長々と失礼しました~!(;><)