収納棚の代わり

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
リビングに持ってきましたーっ(≧∇≦)/ せっかく扉に指はさみ防止の工夫があったり、 4つもいただいたり、 これはやっぱり4人の子供たちに使ってほしくて(*´˘`*)♡ 1人ひとつずつのすっきりボックス♡ 中身は今までルームスに入っていたそれぞれのオモチャやゲームやボールです♡ 4つ、縦横しっかり金具で連結できるので、 ボックスというよりひとつの家具みたいです(≧∇≦)/ あぁ~♡やっとスッキリ(o´艸`)
リビングに持ってきましたーっ(≧∇≦)/ せっかく扉に指はさみ防止の工夫があったり、 4つもいただいたり、 これはやっぱり4人の子供たちに使ってほしくて(*´˘`*)♡ 1人ひとつずつのすっきりボックス♡ 中身は今までルームスに入っていたそれぞれのオモチャやゲームやボールです♡ 4つ、縦横しっかり金具で連結できるので、 ボックスというよりひとつの家具みたいです(≧∇≦)/ あぁ~♡やっとスッキリ(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
cia.oさんの実例写真
洗面台下収納🧺 市販の収納棚だとサイズが合わずデッドスペースが多くなってしまうので100均グッズを使用しました◎
洗面台下収納🧺 市販の収納棚だとサイズが合わずデッドスペースが多くなってしまうので100均グッズを使用しました◎
cia.o
cia.o
1R | 一人暮らし
chiicoさんの実例写真
ドレッサー代わりのこれをダイニング キッチンに。 この前にイスを置いて毎朝奮闘してます。
ドレッサー代わりのこれをダイニング キッチンに。 この前にイスを置いて毎朝奮闘してます。
chiico
chiico
1DK
summerさんの実例写真
9年来食洗機派だったのを今回の引越しを機に手洗い生活に。 無印の大きい方の水切りラックに敢えてトレーを使わず、マイクロファイバー素材でできたカトラリー柄のタオルを敷きました。 IKEAのシンク内水切りと併用で鍋類もここで乾かします。基本、食器拭きは省略^_^;
9年来食洗機派だったのを今回の引越しを機に手洗い生活に。 無印の大きい方の水切りラックに敢えてトレーを使わず、マイクロファイバー素材でできたカトラリー柄のタオルを敷きました。 IKEAのシンク内水切りと併用で鍋類もここで乾かします。基本、食器拭きは省略^_^;
summer
summer
2LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
リビングの壁にはIKEAのTRONESを収納棚代わりに、、、♡
リビングの壁にはIKEAのTRONESを収納棚代わりに、、、♡
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
こんばんは★ 夕飯を食べるのも忘れて頑張りました!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 組み立て&セッティング完成です♡ とっても組み立ては簡単にできました!(о´∀`о) ビフォーのpicはこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/rCzo この山善さんのキッチンすっきりラックのおかげで、 以前は冷蔵庫のよこに水筒、ランチバックなどを収納していた(イヤ、置いてたちかい笑)棚が要らなくなりました❣️(╹◡╹) わたしが新調したのは、 ①ブレッドケース ②籠 ③時計 ④フェイクグリーン、観葉植物 ブレッドケースには主にお菓子を、籠には水筒やランチバッグを収納しています。✨✨ またキッチン全体のpicも後ほどアップしますね!(*☻-☻*) 今回私は白のラックをチョイスしましたが、黒にしても合うんじゃないかって思いましたよ。白壁に黒が映えてオシャレに見えると思います。
こんばんは★ 夕飯を食べるのも忘れて頑張りました!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 組み立て&セッティング完成です♡ とっても組み立ては簡単にできました!(о´∀`о) ビフォーのpicはこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/rCzo この山善さんのキッチンすっきりラックのおかげで、 以前は冷蔵庫のよこに水筒、ランチバックなどを収納していた(イヤ、置いてたちかい笑)棚が要らなくなりました❣️(╹◡╹) わたしが新調したのは、 ①ブレッドケース ②籠 ③時計 ④フェイクグリーン、観葉植物 ブレッドケースには主にお菓子を、籠には水筒やランチバッグを収納しています。✨✨ またキッチン全体のpicも後ほどアップしますね!(*☻-☻*) 今回私は白のラックをチョイスしましたが、黒にしても合うんじゃないかって思いましたよ。白壁に黒が映えてオシャレに見えると思います。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
メイクコーナー。 ドレッサー置くスペースがないので 無印の壁につける家具をドレッサーに。
メイクコーナー。 ドレッサー置くスペースがないので 無印の壁につける家具をドレッサーに。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
keryomamさんの実例写真
うちのキッチンの背面はタカラスタンダードの備え付けのカップボードですが、その横に約53センチほどのデッドスペースがありまして…そこにいらなくなったTVボードの一部を置いてみました。 薬や耳かきとか細かい物を収納しています。 ここはいろいろ試行錯誤を繰り返し、カラボで棚をリメイクしたりとしましたが、最近実家で使わなくなって処分するTVボードがあって、その一部のCDなどを収納する部分だけ外して持ってきました( ̄▽ ̄)天板のせて、残り約10センチほどの隙間に1×4材で作っていたキャスターつきの収納を入れ込みました。 見える部分だけ似たようなリメイクシート貼って、 さらに置いてるのもマジックテープを貼って固定しただけの書類ケースとゆう( ・∇・) 家族が使いやすくなったので、良しです 笑
うちのキッチンの背面はタカラスタンダードの備え付けのカップボードですが、その横に約53センチほどのデッドスペースがありまして…そこにいらなくなったTVボードの一部を置いてみました。 薬や耳かきとか細かい物を収納しています。 ここはいろいろ試行錯誤を繰り返し、カラボで棚をリメイクしたりとしましたが、最近実家で使わなくなって処分するTVボードがあって、その一部のCDなどを収納する部分だけ外して持ってきました( ̄▽ ̄)天板のせて、残り約10センチほどの隙間に1×4材で作っていたキャスターつきの収納を入れ込みました。 見える部分だけ似たようなリメイクシート貼って、 さらに置いてるのもマジックテープを貼って固定しただけの書類ケースとゆう( ・∇・) 家族が使いやすくなったので、良しです 笑
keryomam
keryomam
maedaさんの実例写真
とりあえず自炊する為の必要なものだけ… 棚や整頓できる箱とか無いので、もっとこれ以上にスッキリと使いやすくしたい。
とりあえず自炊する為の必要なものだけ… 棚や整頓できる箱とか無いので、もっとこれ以上にスッキリと使いやすくしたい。
maeda
maeda
1K | 一人暮らし
rykさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
ryk
ryk
4LDK | 家族
lunlunrinkunさんの実例写真
新しいダイニングチェアが届きました。前のやつは一人暮らしを始めてから10年共にした椅子で、座り心地や背もたれの高さが抜群でした。新しく迎えたこの子は少し背もたれが低く長時間座ると腰にきそうだなー、、。かわいい背もたれクッションをさがなければ!
新しいダイニングチェアが届きました。前のやつは一人暮らしを始めてから10年共にした椅子で、座り心地や背もたれの高さが抜群でした。新しく迎えたこの子は少し背もたれが低く長時間座ると腰にきそうだなー、、。かわいい背もたれクッションをさがなければ!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
takaさんの実例写真
ケーブルが邪魔だったのでカゴの脚代わりに
ケーブルが邪魔だったのでカゴの脚代わりに
taka
taka
家族
kaoriiiさんの実例写真
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。収納棚がキャットステップ代わりにされています。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。収納棚がキャットステップ代わりにされています。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
kaoriii
kaoriii
家族
minaten322さんの実例写真
玄関にあった、収納ケースを 突破らって、トレリスを 収納棚代わりに使ってみました。 トレリスに、セリアの籠を釘で 引っ掛けてあります。 パンチングボードで、 棚を作る方が居たので、 あえてトレリスにしてみました。 ほとんど私の、工具入れとなりました
玄関にあった、収納ケースを 突破らって、トレリスを 収納棚代わりに使ってみました。 トレリスに、セリアの籠を釘で 引っ掛けてあります。 パンチングボードで、 棚を作る方が居たので、 あえてトレリスにしてみました。 ほとんど私の、工具入れとなりました
minaten322
minaten322
4LDK | 家族
HAJIMEさんの実例写真
HAJIME
HAJIME
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
朝食の後片付け終わり✨
朝食の後片付け終わり✨
tomato
tomato
家族
risaさんの実例写真
連投につぐ連投失礼します_(-ω-`_)⌒)_ まだ写メしてないけど、PICしたいものはまだまだたくさんあります(笑) 窓際の棚、作りました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 家にある端材で、、、とゆうかちゃんとした木?板?が買ったまんまありまくりで(笑) やっとちょっと減らせました(笑) まだとりあえず置いてみた感じなんで引きでとってみました(笑) なんせ、キャスターが好きで何かと付けちゃうんですが、これもコロコロ移動できます( ´罒` ) 縦の木部分に塗った色、買ってあったペンキやけど始めて塗ったやつやけど、めっちゃ好みでした(❤︎´艸`) 水色のよーなグレーのような、グリーンのような♡感じ(笑) 横の棚板部分はネイビー系でぬりぬり(。´・ω・)ノ゙ もう毛糸達が溢れまくって、箱に入れて積んでいたのでどこに何があるか分からず(笑) 最近ネットでも毛糸買うようになって、タイムセールだのなんだので、月々とその日その日で違うものや、欲しかったものが激安になってたり、百均より安いやーん♡と、まんまと買ってしまってます(笑) とりあえず夏なんで、コットンやらレース糸やらをメインに、素材や色分けしてZIPに小分けにしつつ箱にしまいなおして見つけやすくしてみました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 冬用毛糸もまだまだ押入れにたくさんあったりします(笑) ほんま、買わなくても後何年、いや10数年?(笑)は楽しめる位あるかも(笑) きっと、まだ買うけども(* ̄m ̄)プッ あっε( ε ˙³˙)з ベット周りに置いて、背もたれにしていたDIY収納棚を解体しました(笑) ボンドなしのビスのみやったので、サクサク解体( ̄∀ ̄) 扉部分がもたれすぎて壊れかけてきたので(笑) 暗闇で光るお気に入りやったウォールシールもはがれてはがれてするので、剥がしました( ̄∀ ̄) スッキリしたよーな、さみしいよーな(  -᷄ ω -᷅ ) またなんか貼ろうかなー( ¯ω¯ ) 貼るものはたーくさん押入れにあります(笑) 背もたれなくなったので旦那さんがゴルフクラブ買った時を見計らっておねだりして、ホームセンターで狙っていた座椅子を買ってもらいました(笑) 座椅子最高‎|•'-'•)و✧ 物欲、収集癖がとまりません(;'-' )
連投につぐ連投失礼します_(-ω-`_)⌒)_ まだ写メしてないけど、PICしたいものはまだまだたくさんあります(笑) 窓際の棚、作りました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 家にある端材で、、、とゆうかちゃんとした木?板?が買ったまんまありまくりで(笑) やっとちょっと減らせました(笑) まだとりあえず置いてみた感じなんで引きでとってみました(笑) なんせ、キャスターが好きで何かと付けちゃうんですが、これもコロコロ移動できます( ´罒` ) 縦の木部分に塗った色、買ってあったペンキやけど始めて塗ったやつやけど、めっちゃ好みでした(❤︎´艸`) 水色のよーなグレーのような、グリーンのような♡感じ(笑) 横の棚板部分はネイビー系でぬりぬり(。´・ω・)ノ゙ もう毛糸達が溢れまくって、箱に入れて積んでいたのでどこに何があるか分からず(笑) 最近ネットでも毛糸買うようになって、タイムセールだのなんだので、月々とその日その日で違うものや、欲しかったものが激安になってたり、百均より安いやーん♡と、まんまと買ってしまってます(笑) とりあえず夏なんで、コットンやらレース糸やらをメインに、素材や色分けしてZIPに小分けにしつつ箱にしまいなおして見つけやすくしてみました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 冬用毛糸もまだまだ押入れにたくさんあったりします(笑) ほんま、買わなくても後何年、いや10数年?(笑)は楽しめる位あるかも(笑) きっと、まだ買うけども(* ̄m ̄)プッ あっε( ε ˙³˙)з ベット周りに置いて、背もたれにしていたDIY収納棚を解体しました(笑) ボンドなしのビスのみやったので、サクサク解体( ̄∀ ̄) 扉部分がもたれすぎて壊れかけてきたので(笑) 暗闇で光るお気に入りやったウォールシールもはがれてはがれてするので、剥がしました( ̄∀ ̄) スッキリしたよーな、さみしいよーな(  -᷄ ω -᷅ ) またなんか貼ろうかなー( ¯ω¯ ) 貼るものはたーくさん押入れにあります(笑) 背もたれなくなったので旦那さんがゴルフクラブ買った時を見計らっておねだりして、ホームセンターで狙っていた座椅子を買ってもらいました(笑) 座椅子最高‎|•'-'•)و✧ 物欲、収集癖がとまりません(;'-' )
risa
risa
2LDK | 家族
10mamaさんの実例写真
ちょこっとテーブルが欲しくて作りました(^^) 文字のバランスとか難しい… 材料費¥300程で作れました☆
ちょこっとテーブルが欲しくて作りました(^^) 文字のバランスとか難しい… 材料費¥300程で作れました☆
10mama
10mama
家族
hononoさんの実例写真
ここで勉強して欲しいのに結局コタツでしてます。立派な机買わなくて良かったo(^o^)o
ここで勉強して欲しいのに結局コタツでしてます。立派な机買わなくて良かったo(^o^)o
honono
honono
4DK | 家族
sanotuさんの実例写真
sanotu
sanotu
shinriさんの実例写真
🎀モニター応募用🎀 我が家のリビング収納は 小上がりの畳下しかありません 壁やドアなどを 極力なくしたために 収納棚は作りませんでした 最後まで納得していませんでしたが、 実際住んでみて それなりに工夫して生活していくんだな と実感できました 今は大きな不便はありません ただこれから 棚や家具は買い足す予定です その時が来たら…ということで❣️ 赤ちゃん収納も整理整頓していきたい1つ
🎀モニター応募用🎀 我が家のリビング収納は 小上がりの畳下しかありません 壁やドアなどを 極力なくしたために 収納棚は作りませんでした 最後まで納得していませんでしたが、 実際住んでみて それなりに工夫して生活していくんだな と実感できました 今は大きな不便はありません ただこれから 棚や家具は買い足す予定です その時が来たら…ということで❣️ 赤ちゃん収納も整理整頓していきたい1つ
shinri
shinri
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ランドセル収納の棚、買うか買わないか、悩んでるけど、とりあえず家にあるもので試行錯誤してみた結果です。
ランドセル収納の棚、買うか買わないか、悩んでるけど、とりあえず家にあるもので試行錯誤してみた結果です。
maruko
maruko
3DK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
洗濯機横にはキッチンで使っていたラックを置いてみましたが、結局前の家でプリンター等を置いていた古材でできているベンチを置きました。 古いアパートなのでこれの方がしっくりきます。 洗濯機ラックも考えましたが、狭いスペースなので洗濯機上に高さのあるやつだと圧迫感がありそうなのでそれはパス。 これだと洗濯カゴへの出し入れも高さ的に楽だし洗面所の収納と合わせるとこれ位で丁度良い。 タオルは丸出しになるので古くなったら色々と考えようかと。 今日で引っ越して1か月。 少し落ち着いてきましたがあーしたいこーしたいと焦る気持ちもまだまだ。 そんな心持ちも含めて楽しんでいこうと思います。
洗濯機横にはキッチンで使っていたラックを置いてみましたが、結局前の家でプリンター等を置いていた古材でできているベンチを置きました。 古いアパートなのでこれの方がしっくりきます。 洗濯機ラックも考えましたが、狭いスペースなので洗濯機上に高さのあるやつだと圧迫感がありそうなのでそれはパス。 これだと洗濯カゴへの出し入れも高さ的に楽だし洗面所の収納と合わせるとこれ位で丁度良い。 タオルは丸出しになるので古くなったら色々と考えようかと。 今日で引っ越して1か月。 少し落ち着いてきましたがあーしたいこーしたいと焦る気持ちもまだまだ。 そんな心持ちも含めて楽しんでいこうと思います。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
kagaribitokageさんの実例写真
9:10 曇り 室温24.5℃(冷房) 本棚とランドリーとごみ箱
9:10 曇り 室温24.5℃(冷房) 本棚とランドリーとごみ箱
kagaribitokage
kagaribitokage
2LDK
ninaさんの実例写真
お風呂はリクシル!3段の収納棚はナシにして!代わりにタオル掛けを2段に変更^_^このイメージ図が実際どうなるのか!濃いグリーンは本当に楽しみ!!
お風呂はリクシル!3段の収納棚はナシにして!代わりにタオル掛けを2段に変更^_^このイメージ図が実際どうなるのか!濃いグリーンは本当に楽しみ!!
nina
nina
3LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
キッチンの後ろの吊戸棚に書類やアルバム、本、取説等を収納しています。書類を収納する為に、収納棚を置くのが嫌なので、物を減らして吊戸棚に収納する事が出来ました。
キッチンの後ろの吊戸棚に書類やアルバム、本、取説等を収納しています。書類を収納する為に、収納棚を置くのが嫌なので、物を減らして吊戸棚に収納する事が出来ました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
waniwaniさんの実例写真
この団地に引っ越してきた時に、サイズが合わなくて置けなくなった靴箱を断捨離しました。👟 サイズの合うモノをしばらく探しましたが、気に入ったものが見つからなかったので、靴箱を置くのをやめました。💡 玄関脇の収納棚の中を靴箱代わりにしました。
この団地に引っ越してきた時に、サイズが合わなくて置けなくなった靴箱を断捨離しました。👟 サイズの合うモノをしばらく探しましたが、気に入ったものが見つからなかったので、靴箱を置くのをやめました。💡 玄関脇の収納棚の中を靴箱代わりにしました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

収納棚の代わりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納棚の代わり

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
yuriyanaさんの実例写真
リビングに持ってきましたーっ(≧∇≦)/ せっかく扉に指はさみ防止の工夫があったり、 4つもいただいたり、 これはやっぱり4人の子供たちに使ってほしくて(*´˘`*)♡ 1人ひとつずつのすっきりボックス♡ 中身は今までルームスに入っていたそれぞれのオモチャやゲームやボールです♡ 4つ、縦横しっかり金具で連結できるので、 ボックスというよりひとつの家具みたいです(≧∇≦)/ あぁ~♡やっとスッキリ(o´艸`)
リビングに持ってきましたーっ(≧∇≦)/ せっかく扉に指はさみ防止の工夫があったり、 4つもいただいたり、 これはやっぱり4人の子供たちに使ってほしくて(*´˘`*)♡ 1人ひとつずつのすっきりボックス♡ 中身は今までルームスに入っていたそれぞれのオモチャやゲームやボールです♡ 4つ、縦横しっかり金具で連結できるので、 ボックスというよりひとつの家具みたいです(≧∇≦)/ あぁ~♡やっとスッキリ(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
cia.oさんの実例写真
洗面台下収納🧺 市販の収納棚だとサイズが合わずデッドスペースが多くなってしまうので100均グッズを使用しました◎
洗面台下収納🧺 市販の収納棚だとサイズが合わずデッドスペースが多くなってしまうので100均グッズを使用しました◎
cia.o
cia.o
1R | 一人暮らし
chiicoさんの実例写真
ドレッサー代わりのこれをダイニング キッチンに。 この前にイスを置いて毎朝奮闘してます。
ドレッサー代わりのこれをダイニング キッチンに。 この前にイスを置いて毎朝奮闘してます。
chiico
chiico
1DK
summerさんの実例写真
9年来食洗機派だったのを今回の引越しを機に手洗い生活に。 無印の大きい方の水切りラックに敢えてトレーを使わず、マイクロファイバー素材でできたカトラリー柄のタオルを敷きました。 IKEAのシンク内水切りと併用で鍋類もここで乾かします。基本、食器拭きは省略^_^;
9年来食洗機派だったのを今回の引越しを機に手洗い生活に。 無印の大きい方の水切りラックに敢えてトレーを使わず、マイクロファイバー素材でできたカトラリー柄のタオルを敷きました。 IKEAのシンク内水切りと併用で鍋類もここで乾かします。基本、食器拭きは省略^_^;
summer
summer
2LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
リビングの壁にはIKEAのTRONESを収納棚代わりに、、、♡
リビングの壁にはIKEAのTRONESを収納棚代わりに、、、♡
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
こんばんは★ 夕飯を食べるのも忘れて頑張りました!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 組み立て&セッティング完成です♡ とっても組み立ては簡単にできました!(о´∀`о) ビフォーのpicはこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/rCzo この山善さんのキッチンすっきりラックのおかげで、 以前は冷蔵庫のよこに水筒、ランチバックなどを収納していた(イヤ、置いてたちかい笑)棚が要らなくなりました❣️(╹◡╹) わたしが新調したのは、 ①ブレッドケース ②籠 ③時計 ④フェイクグリーン、観葉植物 ブレッドケースには主にお菓子を、籠には水筒やランチバッグを収納しています。✨✨ またキッチン全体のpicも後ほどアップしますね!(*☻-☻*) 今回私は白のラックをチョイスしましたが、黒にしても合うんじゃないかって思いましたよ。白壁に黒が映えてオシャレに見えると思います。
こんばんは★ 夕飯を食べるのも忘れて頑張りました!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 組み立て&セッティング完成です♡ とっても組み立ては簡単にできました!(о´∀`о) ビフォーのpicはこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/rCzo この山善さんのキッチンすっきりラックのおかげで、 以前は冷蔵庫のよこに水筒、ランチバックなどを収納していた(イヤ、置いてたちかい笑)棚が要らなくなりました❣️(╹◡╹) わたしが新調したのは、 ①ブレッドケース ②籠 ③時計 ④フェイクグリーン、観葉植物 ブレッドケースには主にお菓子を、籠には水筒やランチバッグを収納しています。✨✨ またキッチン全体のpicも後ほどアップしますね!(*☻-☻*) 今回私は白のラックをチョイスしましたが、黒にしても合うんじゃないかって思いましたよ。白壁に黒が映えてオシャレに見えると思います。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
メイクコーナー。 ドレッサー置くスペースがないので 無印の壁につける家具をドレッサーに。
メイクコーナー。 ドレッサー置くスペースがないので 無印の壁につける家具をドレッサーに。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
keryomamさんの実例写真
うちのキッチンの背面はタカラスタンダードの備え付けのカップボードですが、その横に約53センチほどのデッドスペースがありまして…そこにいらなくなったTVボードの一部を置いてみました。 薬や耳かきとか細かい物を収納しています。 ここはいろいろ試行錯誤を繰り返し、カラボで棚をリメイクしたりとしましたが、最近実家で使わなくなって処分するTVボードがあって、その一部のCDなどを収納する部分だけ外して持ってきました( ̄▽ ̄)天板のせて、残り約10センチほどの隙間に1×4材で作っていたキャスターつきの収納を入れ込みました。 見える部分だけ似たようなリメイクシート貼って、 さらに置いてるのもマジックテープを貼って固定しただけの書類ケースとゆう( ・∇・) 家族が使いやすくなったので、良しです 笑
うちのキッチンの背面はタカラスタンダードの備え付けのカップボードですが、その横に約53センチほどのデッドスペースがありまして…そこにいらなくなったTVボードの一部を置いてみました。 薬や耳かきとか細かい物を収納しています。 ここはいろいろ試行錯誤を繰り返し、カラボで棚をリメイクしたりとしましたが、最近実家で使わなくなって処分するTVボードがあって、その一部のCDなどを収納する部分だけ外して持ってきました( ̄▽ ̄)天板のせて、残り約10センチほどの隙間に1×4材で作っていたキャスターつきの収納を入れ込みました。 見える部分だけ似たようなリメイクシート貼って、 さらに置いてるのもマジックテープを貼って固定しただけの書類ケースとゆう( ・∇・) 家族が使いやすくなったので、良しです 笑
keryomam
keryomam
maedaさんの実例写真
とりあえず自炊する為の必要なものだけ… 棚や整頓できる箱とか無いので、もっとこれ以上にスッキリと使いやすくしたい。
とりあえず自炊する為の必要なものだけ… 棚や整頓できる箱とか無いので、もっとこれ以上にスッキリと使いやすくしたい。
maeda
maeda
1K | 一人暮らし
rykさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
ryk
ryk
4LDK | 家族
lunlunrinkunさんの実例写真
新しいダイニングチェアが届きました。前のやつは一人暮らしを始めてから10年共にした椅子で、座り心地や背もたれの高さが抜群でした。新しく迎えたこの子は少し背もたれが低く長時間座ると腰にきそうだなー、、。かわいい背もたれクッションをさがなければ!
新しいダイニングチェアが届きました。前のやつは一人暮らしを始めてから10年共にした椅子で、座り心地や背もたれの高さが抜群でした。新しく迎えたこの子は少し背もたれが低く長時間座ると腰にきそうだなー、、。かわいい背もたれクッションをさがなければ!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
takaさんの実例写真
ケーブルが邪魔だったのでカゴの脚代わりに
ケーブルが邪魔だったのでカゴの脚代わりに
taka
taka
家族
kaoriiiさんの実例写真
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。収納棚がキャットステップ代わりにされています。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。収納棚がキャットステップ代わりにされています。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
kaoriii
kaoriii
家族
minaten322さんの実例写真
玄関にあった、収納ケースを 突破らって、トレリスを 収納棚代わりに使ってみました。 トレリスに、セリアの籠を釘で 引っ掛けてあります。 パンチングボードで、 棚を作る方が居たので、 あえてトレリスにしてみました。 ほとんど私の、工具入れとなりました
玄関にあった、収納ケースを 突破らって、トレリスを 収納棚代わりに使ってみました。 トレリスに、セリアの籠を釘で 引っ掛けてあります。 パンチングボードで、 棚を作る方が居たので、 あえてトレリスにしてみました。 ほとんど私の、工具入れとなりました
minaten322
minaten322
4LDK | 家族
HAJIMEさんの実例写真
HAJIME
HAJIME
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
朝食の後片付け終わり✨
朝食の後片付け終わり✨
tomato
tomato
家族
risaさんの実例写真
連投につぐ連投失礼します_(-ω-`_)⌒)_ まだ写メしてないけど、PICしたいものはまだまだたくさんあります(笑) 窓際の棚、作りました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 家にある端材で、、、とゆうかちゃんとした木?板?が買ったまんまありまくりで(笑) やっとちょっと減らせました(笑) まだとりあえず置いてみた感じなんで引きでとってみました(笑) なんせ、キャスターが好きで何かと付けちゃうんですが、これもコロコロ移動できます( ´罒` ) 縦の木部分に塗った色、買ってあったペンキやけど始めて塗ったやつやけど、めっちゃ好みでした(❤︎´艸`) 水色のよーなグレーのような、グリーンのような♡感じ(笑) 横の棚板部分はネイビー系でぬりぬり(。´・ω・)ノ゙ もう毛糸達が溢れまくって、箱に入れて積んでいたのでどこに何があるか分からず(笑) 最近ネットでも毛糸買うようになって、タイムセールだのなんだので、月々とその日その日で違うものや、欲しかったものが激安になってたり、百均より安いやーん♡と、まんまと買ってしまってます(笑) とりあえず夏なんで、コットンやらレース糸やらをメインに、素材や色分けしてZIPに小分けにしつつ箱にしまいなおして見つけやすくしてみました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 冬用毛糸もまだまだ押入れにたくさんあったりします(笑) ほんま、買わなくても後何年、いや10数年?(笑)は楽しめる位あるかも(笑) きっと、まだ買うけども(* ̄m ̄)プッ あっε( ε ˙³˙)з ベット周りに置いて、背もたれにしていたDIY収納棚を解体しました(笑) ボンドなしのビスのみやったので、サクサク解体( ̄∀ ̄) 扉部分がもたれすぎて壊れかけてきたので(笑) 暗闇で光るお気に入りやったウォールシールもはがれてはがれてするので、剥がしました( ̄∀ ̄) スッキリしたよーな、さみしいよーな(  -᷄ ω -᷅ ) またなんか貼ろうかなー( ¯ω¯ ) 貼るものはたーくさん押入れにあります(笑) 背もたれなくなったので旦那さんがゴルフクラブ買った時を見計らっておねだりして、ホームセンターで狙っていた座椅子を買ってもらいました(笑) 座椅子最高‎|•'-'•)و✧ 物欲、収集癖がとまりません(;'-' )
連投につぐ連投失礼します_(-ω-`_)⌒)_ まだ写メしてないけど、PICしたいものはまだまだたくさんあります(笑) 窓際の棚、作りました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 家にある端材で、、、とゆうかちゃんとした木?板?が買ったまんまありまくりで(笑) やっとちょっと減らせました(笑) まだとりあえず置いてみた感じなんで引きでとってみました(笑) なんせ、キャスターが好きで何かと付けちゃうんですが、これもコロコロ移動できます( ´罒` ) 縦の木部分に塗った色、買ってあったペンキやけど始めて塗ったやつやけど、めっちゃ好みでした(❤︎´艸`) 水色のよーなグレーのような、グリーンのような♡感じ(笑) 横の棚板部分はネイビー系でぬりぬり(。´・ω・)ノ゙ もう毛糸達が溢れまくって、箱に入れて積んでいたのでどこに何があるか分からず(笑) 最近ネットでも毛糸買うようになって、タイムセールだのなんだので、月々とその日その日で違うものや、欲しかったものが激安になってたり、百均より安いやーん♡と、まんまと買ってしまってます(笑) とりあえず夏なんで、コットンやらレース糸やらをメインに、素材や色分けしてZIPに小分けにしつつ箱にしまいなおして見つけやすくしてみました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 冬用毛糸もまだまだ押入れにたくさんあったりします(笑) ほんま、買わなくても後何年、いや10数年?(笑)は楽しめる位あるかも(笑) きっと、まだ買うけども(* ̄m ̄)プッ あっε( ε ˙³˙)з ベット周りに置いて、背もたれにしていたDIY収納棚を解体しました(笑) ボンドなしのビスのみやったので、サクサク解体( ̄∀ ̄) 扉部分がもたれすぎて壊れかけてきたので(笑) 暗闇で光るお気に入りやったウォールシールもはがれてはがれてするので、剥がしました( ̄∀ ̄) スッキリしたよーな、さみしいよーな(  -᷄ ω -᷅ ) またなんか貼ろうかなー( ¯ω¯ ) 貼るものはたーくさん押入れにあります(笑) 背もたれなくなったので旦那さんがゴルフクラブ買った時を見計らっておねだりして、ホームセンターで狙っていた座椅子を買ってもらいました(笑) 座椅子最高‎|•'-'•)و✧ 物欲、収集癖がとまりません(;'-' )
risa
risa
2LDK | 家族
10mamaさんの実例写真
ちょこっとテーブルが欲しくて作りました(^^) 文字のバランスとか難しい… 材料費¥300程で作れました☆
ちょこっとテーブルが欲しくて作りました(^^) 文字のバランスとか難しい… 材料費¥300程で作れました☆
10mama
10mama
家族
hononoさんの実例写真
ここで勉強して欲しいのに結局コタツでしてます。立派な机買わなくて良かったo(^o^)o
ここで勉強して欲しいのに結局コタツでしてます。立派な机買わなくて良かったo(^o^)o
honono
honono
4DK | 家族
sanotuさんの実例写真
sanotu
sanotu
shinriさんの実例写真
🎀モニター応募用🎀 我が家のリビング収納は 小上がりの畳下しかありません 壁やドアなどを 極力なくしたために 収納棚は作りませんでした 最後まで納得していませんでしたが、 実際住んでみて それなりに工夫して生活していくんだな と実感できました 今は大きな不便はありません ただこれから 棚や家具は買い足す予定です その時が来たら…ということで❣️ 赤ちゃん収納も整理整頓していきたい1つ
🎀モニター応募用🎀 我が家のリビング収納は 小上がりの畳下しかありません 壁やドアなどを 極力なくしたために 収納棚は作りませんでした 最後まで納得していませんでしたが、 実際住んでみて それなりに工夫して生活していくんだな と実感できました 今は大きな不便はありません ただこれから 棚や家具は買い足す予定です その時が来たら…ということで❣️ 赤ちゃん収納も整理整頓していきたい1つ
shinri
shinri
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ランドセル収納の棚、買うか買わないか、悩んでるけど、とりあえず家にあるもので試行錯誤してみた結果です。
ランドセル収納の棚、買うか買わないか、悩んでるけど、とりあえず家にあるもので試行錯誤してみた結果です。
maruko
maruko
3DK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
洗濯機横にはキッチンで使っていたラックを置いてみましたが、結局前の家でプリンター等を置いていた古材でできているベンチを置きました。 古いアパートなのでこれの方がしっくりきます。 洗濯機ラックも考えましたが、狭いスペースなので洗濯機上に高さのあるやつだと圧迫感がありそうなのでそれはパス。 これだと洗濯カゴへの出し入れも高さ的に楽だし洗面所の収納と合わせるとこれ位で丁度良い。 タオルは丸出しになるので古くなったら色々と考えようかと。 今日で引っ越して1か月。 少し落ち着いてきましたがあーしたいこーしたいと焦る気持ちもまだまだ。 そんな心持ちも含めて楽しんでいこうと思います。
洗濯機横にはキッチンで使っていたラックを置いてみましたが、結局前の家でプリンター等を置いていた古材でできているベンチを置きました。 古いアパートなのでこれの方がしっくりきます。 洗濯機ラックも考えましたが、狭いスペースなので洗濯機上に高さのあるやつだと圧迫感がありそうなのでそれはパス。 これだと洗濯カゴへの出し入れも高さ的に楽だし洗面所の収納と合わせるとこれ位で丁度良い。 タオルは丸出しになるので古くなったら色々と考えようかと。 今日で引っ越して1か月。 少し落ち着いてきましたがあーしたいこーしたいと焦る気持ちもまだまだ。 そんな心持ちも含めて楽しんでいこうと思います。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
kagaribitokageさんの実例写真
9:10 曇り 室温24.5℃(冷房) 本棚とランドリーとごみ箱
9:10 曇り 室温24.5℃(冷房) 本棚とランドリーとごみ箱
kagaribitokage
kagaribitokage
2LDK
ninaさんの実例写真
お風呂はリクシル!3段の収納棚はナシにして!代わりにタオル掛けを2段に変更^_^このイメージ図が実際どうなるのか!濃いグリーンは本当に楽しみ!!
お風呂はリクシル!3段の収納棚はナシにして!代わりにタオル掛けを2段に変更^_^このイメージ図が実際どうなるのか!濃いグリーンは本当に楽しみ!!
nina
nina
3LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
キッチンの後ろの吊戸棚に書類やアルバム、本、取説等を収納しています。書類を収納する為に、収納棚を置くのが嫌なので、物を減らして吊戸棚に収納する事が出来ました。
キッチンの後ろの吊戸棚に書類やアルバム、本、取説等を収納しています。書類を収納する為に、収納棚を置くのが嫌なので、物を減らして吊戸棚に収納する事が出来ました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
waniwaniさんの実例写真
この団地に引っ越してきた時に、サイズが合わなくて置けなくなった靴箱を断捨離しました。👟 サイズの合うモノをしばらく探しましたが、気に入ったものが見つからなかったので、靴箱を置くのをやめました。💡 玄関脇の収納棚の中を靴箱代わりにしました。
この団地に引っ越してきた時に、サイズが合わなくて置けなくなった靴箱を断捨離しました。👟 サイズの合うモノをしばらく探しましたが、気に入ったものが見つからなかったので、靴箱を置くのをやめました。💡 玄関脇の収納棚の中を靴箱代わりにしました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

収納棚の代わりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ