天井に段差

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
ONEさんの実例写真
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
ONE
ONE
家族
amineさんの実例写真
天井に段を付けることにより変化をつかせ カフェの雰囲気をイメージしてます。
天井に段を付けることにより変化をつかせ カフェの雰囲気をイメージしてます。
amine
amine
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
天井の段差や壁で出来る陰影が好き♪ 夕方の方がくっきり出るかな。
天井の段差や壁で出来る陰影が好き♪ 夕方の方がくっきり出るかな。
hanahana
hanahana
家族
posauruさんの実例写真
真夜中のリビング♪ 2階のLDKは、ダイニングとリビングの天井の高さが最大で1.5mほど違います( '-' ) 高さの変わる境目に、オーガンジーのカーテンと フェアリーライトでライトアップしてみました♪ またまたお酒が進んじゃう〜😁
真夜中のリビング♪ 2階のLDKは、ダイニングとリビングの天井の高さが最大で1.5mほど違います( '-' ) 高さの変わる境目に、オーガンジーのカーテンと フェアリーライトでライトアップしてみました♪ またまたお酒が進んじゃう〜😁
posauru
posauru
4LDK
maronさんの実例写真
天井の段差があるところを見てもらったらわかると思うのですが この部分は 押入れと床の間でした。 夫婦2人だけで こつこつセルフリノベーションしています。 今は2階の工事中。 よかったら見てください♡ YouTube→ここいろまろん
天井の段差があるところを見てもらったらわかると思うのですが この部分は 押入れと床の間でした。 夫婦2人だけで こつこつセルフリノベーションしています。 今は2階の工事中。 よかったら見てください♡ YouTube→ここいろまろん
maron
maron
家族
oni-maruさんの実例写真
天井の段差を使用して、新たに棚を作り方コレクションスペースにしました。
天井の段差を使用して、新たに棚を作り方コレクションスペースにしました。
oni-maru
oni-maru
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
天井に段をつけることで陰影をつけ変化を出しました。
天井に段をつけることで陰影をつけ変化を出しました。
ayaka
ayaka
Rioさんの実例写真
リビングに偶然うまれたスペース コレクションのお酒を並べました🍶🍸 躯体の構造上どうしても天井に出来てしまった段差 この団地を建てた時に左官屋さんが手塗りで天井をならしたあととの事 天井に下地入れると更に天井が低くなってしまうのでこのままにしたけど やっぱり目立つなぁ……
リビングに偶然うまれたスペース コレクションのお酒を並べました🍶🍸 躯体の構造上どうしても天井に出来てしまった段差 この団地を建てた時に左官屋さんが手塗りで天井をならしたあととの事 天井に下地入れると更に天井が低くなってしまうのでこのままにしたけど やっぱり目立つなぁ……
Rio
Rio
2LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月9日 天井に少し段差が付くので、少しゴタゴタしでます。でもしっかりと下地をしてもらえているので凄く綺麗でした😉家は丁寧にやってもらわないとすぐにガタが来てしまいそうで😔
7月9日 天井に少し段差が付くので、少しゴタゴタしでます。でもしっかりと下地をしてもらえているので凄く綺麗でした😉家は丁寧にやってもらわないとすぐにガタが来てしまいそうで😔
kuumamu
kuumamu
家族
ri.yaさんの実例写真
ニトリのワイヤーシェルフをキッチンの食器棚とテレビ台として使ってます。 本当はこの棚逆向きなのですが、天井に一段段差があってそこには突っ張れなかったので逆向きで使ってます笑 使いづらいかと思いましたが意外と大丈夫でした。 ダイニングテーブルの真横に置いてるので便利です。
ニトリのワイヤーシェルフをキッチンの食器棚とテレビ台として使ってます。 本当はこの棚逆向きなのですが、天井に一段段差があってそこには突っ張れなかったので逆向きで使ってます笑 使いづらいかと思いましたが意外と大丈夫でした。 ダイニングテーブルの真横に置いてるので便利です。
ri.ya
ri.ya
1LDK | カップル
takanaさんの実例写真
takana
takana
3LDK | 家族
miravivianさんの実例写真
マンションですが、部屋の天井の段差が気に入ってます♪ リビングは西日がキツいので、遮光カーテンを窓側、レースを後ろにしています
マンションですが、部屋の天井の段差が気に入ってます♪ リビングは西日がキツいので、遮光カーテンを窓側、レースを後ろにしています
miravivian
miravivian
家族
stormcatさんの実例写真
窓は全部ブラインドなのにカーテンを買ってしまってσ(^_^;)な所にカーテンイベント来た〜‼︎ って事で天井段差の訳の分からないスペースから棚に垂らしてみました。∠( 'ω')/
窓は全部ブラインドなのにカーテンを買ってしまってσ(^_^;)な所にカーテンイベント来た〜‼︎ って事で天井段差の訳の分からないスペースから棚に垂らしてみました。∠( 'ω')/
stormcat
stormcat
一人暮らし
tomopiさんの実例写真
ボタニカルインテリア イベント参加⭐ 1番最初に即決した壁紙‼️ 絶対洗面所に使うと⤴️ 朝から元気がでる様に💨💨 天井は階段下に当たる段がある為 周りをグリーンで囲ってる😆🌺
ボタニカルインテリア イベント参加⭐ 1番最初に即決した壁紙‼️ 絶対洗面所に使うと⤴️ 朝から元気がでる様に💨💨 天井は階段下に当たる段がある為 周りをグリーンで囲ってる😆🌺
tomopi
tomopi
家族
Hironariさんの実例写真
リビングの天井に段差を付けて、間接照明にしてます。
リビングの天井に段差を付けて、間接照明にしてます。
Hironari
Hironari
家族
meg214さんの実例写真
先ほどの続き… 天井の段差を写した写真がありました。 この食器棚の横の空間には冷蔵庫が置かれるんですが、 本当は食器棚が奥で冷蔵庫はこの写真で言う 食器棚がある手前側に置きたかったんです。 でも天井が低くなる問題があるから、 どうしても食器棚と冷蔵庫の位置を変えなければならなくなりました。 今住んでいるアパートよりはキッチン自体の幅も広いからまだ良いんだけど、 私がコンロで料理中にパパが飲み物とか取りに来たりして ちょっと冷蔵庫あけるねー…と、 わちゃわちゃするのがイヤですદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾
先ほどの続き… 天井の段差を写した写真がありました。 この食器棚の横の空間には冷蔵庫が置かれるんですが、 本当は食器棚が奥で冷蔵庫はこの写真で言う 食器棚がある手前側に置きたかったんです。 でも天井が低くなる問題があるから、 どうしても食器棚と冷蔵庫の位置を変えなければならなくなりました。 今住んでいるアパートよりはキッチン自体の幅も広いからまだ良いんだけど、 私がコンロで料理中にパパが飲み物とか取りに来たりして ちょっと冷蔵庫あけるねー…と、 わちゃわちゃするのがイヤですદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾
meg214
meg214
AKIRAさんの実例写真
プロジェクターの向きを変えて背面投影して 模様替え 日光が射さないので、日中でも映像鮮やか 天井の段差のせいでサイズ小さくなるけれど充分
プロジェクターの向きを変えて背面投影して 模様替え 日光が射さないので、日中でも映像鮮やか 天井の段差のせいでサイズ小さくなるけれど充分
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
ISM.mumさんの実例写真
この天井の段差とキッチンカウンターの微妙な形状と位置関係に、ディアウォールの設置が、どうも難しい(T^T)
この天井の段差とキッチンカウンターの微妙な形状と位置関係に、ディアウォールの設置が、どうも難しい(T^T)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
一階のトイレ☆ 階段下なので天井に段差があります。その段差を利用して、LEDバーライトを付けました。 自分で付けたエコカラットに光が当たって綺麗です☆ 人感センサーにしてあるので、トイレに入るたびにピカッと光ります。 この前、お客様がこれは勝手に消えるの?って聞かれたけど、数分すれば消えるので大丈夫です。
一階のトイレ☆ 階段下なので天井に段差があります。その段差を利用して、LEDバーライトを付けました。 自分で付けたエコカラットに光が当たって綺麗です☆ 人感センサーにしてあるので、トイレに入るたびにピカッと光ります。 この前、お客様がこれは勝手に消えるの?って聞かれたけど、数分すれば消えるので大丈夫です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
玄関とリビングの間に作った窓と、天井の段差です。 主人はもちろん子どもたちも暗くなってから帰ってくるのですが、玄関の電気をつけてなくても、リビングからの明かりで十分です。 天井は、うちは土地が鍵型でリビングが広くとれなかったんですが、少しでも広く見えるようにと工務店さんが工夫してくれました。 結婚前に建ててしまったことで、後悔している部分はありますが、気に入ってるところもいっぱいあります。
玄関とリビングの間に作った窓と、天井の段差です。 主人はもちろん子どもたちも暗くなってから帰ってくるのですが、玄関の電気をつけてなくても、リビングからの明かりで十分です。 天井は、うちは土地が鍵型でリビングが広くとれなかったんですが、少しでも広く見えるようにと工務店さんが工夫してくれました。 結婚前に建ててしまったことで、後悔している部分はありますが、気に入ってるところもいっぱいあります。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
イベント参加🍀 洗濯機上はニトリの縦の長さを調節できるつっぱりラック使っています⭐︎天井の段差があるので、調節できてすごい有難いです✨😊 2枚目は、ファイルボックスに無印良品のランドリーバッグを収納。 3枚目は、洗濯機の前に奥行き浅めの棚を置いてます。前の家で食器棚として使っていたもの💡
イベント参加🍀 洗濯機上はニトリの縦の長さを調節できるつっぱりラック使っています⭐︎天井の段差があるので、調節できてすごい有難いです✨😊 2枚目は、ファイルボックスに無印良品のランドリーバッグを収納。 3枚目は、洗濯機の前に奥行き浅めの棚を置いてます。前の家で食器棚として使っていたもの💡
reichel
reichel
2LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ TOTOのタンクレスでトイレ空間を広くすっきりと─ トイレの場所が階段下のため天井に段差があります。 そのデッドスペースを生かして、手作りの棚を設置しました。 ※2枚目投稿画像 予備のペーパー置き場にも便利に使っています。 清潔を保ちたいので、最低限の物しか置いていません。 掃除もしやすくスッキリと(*^^*)
☆イベント参加☆ TOTOのタンクレスでトイレ空間を広くすっきりと─ トイレの場所が階段下のため天井に段差があります。 そのデッドスペースを生かして、手作りの棚を設置しました。 ※2枚目投稿画像 予備のペーパー置き場にも便利に使っています。 清潔を保ちたいので、最低限の物しか置いていません。 掃除もしやすくスッキリと(*^^*)
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
おはようございます(^^) 我が家は狭小三階建てなので、階段もギリギリ作られている感じがします。何せ階段の天井にその上の階の段差がくっきりと💦でも逆にこのスペースを使えないものかとずっと考えていて、薄いくて軽い飾り棚を作ることにしました✨というのも私のお気に入りのワーゲンバスたちをもっと目立たせたくて(≧∀≦)1×4材と廃材で枠を作って、棚板も廃材。家に使わずに置いてあった棚受けを取り付けて、階段上の隙間にすっぽりはめ込んでビス打ちしました。 いざワーゲンを並べたら、数が足りないことに気がつきガッカリ😓きっとまだ荷物のどこかに紛れてるんですね💦 ちなみに落ちないようにカバーを作りたかったんですがまだアイデアがでてこないので、とりあえず棚板の手前に滑り止めとして綿ロープをボンドで貼り付けました。簡易のつもりだったけど、意外としっかしていたのでしばらく大丈夫そうです✨ 建売だとニッチは憧れの存在なので、デッドスペースの飾り棚はありがたいです💕
おはようございます(^^) 我が家は狭小三階建てなので、階段もギリギリ作られている感じがします。何せ階段の天井にその上の階の段差がくっきりと💦でも逆にこのスペースを使えないものかとずっと考えていて、薄いくて軽い飾り棚を作ることにしました✨というのも私のお気に入りのワーゲンバスたちをもっと目立たせたくて(≧∀≦)1×4材と廃材で枠を作って、棚板も廃材。家に使わずに置いてあった棚受けを取り付けて、階段上の隙間にすっぽりはめ込んでビス打ちしました。 いざワーゲンを並べたら、数が足りないことに気がつきガッカリ😓きっとまだ荷物のどこかに紛れてるんですね💦 ちなみに落ちないようにカバーを作りたかったんですがまだアイデアがでてこないので、とりあえず棚板の手前に滑り止めとして綿ロープをボンドで貼り付けました。簡易のつもりだったけど、意外としっかしていたのでしばらく大丈夫そうです✨ 建売だとニッチは憧れの存在なので、デッドスペースの飾り棚はありがたいです💕
shippo
shippo
4LDK | 家族
Yuna-Naohさんの実例写真
測りに測って購入するも天井の段差に気がつきませんでした。が満足です。 棚がないと不便ですね。
測りに測って購入するも天井の段差に気がつきませんでした。が満足です。 棚がないと不便ですね。
Yuna-Naoh
Yuna-Naoh
1K | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します✋ 『THE昭和の応接間』的な、ごっついシャンデリアがあったこの部屋。 そっからヴィンテージカジュアルなベッドルームに変えましたけど、この天井の柄は残しても合うなと思い、色を塗り直しました。 この段差はなんなんでしょ?やっぱシャンデリアに合うようにしてたのかな?
イベント参加します✋ 『THE昭和の応接間』的な、ごっついシャンデリアがあったこの部屋。 そっからヴィンテージカジュアルなベッドルームに変えましたけど、この天井の柄は残しても合うなと思い、色を塗り直しました。 この段差はなんなんでしょ?やっぱシャンデリアに合うようにしてたのかな?
HANIWa
HANIWa
家族
icchiさんの実例写真
端材がたまってきたので、、、廊下の天井にアーチもどきを取り付けてみました☻
端材がたまってきたので、、、廊下の天井にアーチもどきを取り付けてみました☻
icchi
icchi
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 山善さんのモニター当選品。 玄関 ⇔ 収納 ⇔ 和室と行き来できるこちらの収納。実は床、天井ともに段差が半端ない。よく画像見てみてね。そんな半端ない段差に対応できる優れもの! 今は私のアウター関係ですが、昔はこどもたちの幼稚園関連置きでした。板やポールの高さや引っ掻ける棒(?)もあって生活の変化に対応してくれたことにも感謝!
★イベント参加★ 山善さんのモニター当選品。 玄関 ⇔ 収納 ⇔ 和室と行き来できるこちらの収納。実は床、天井ともに段差が半端ない。よく画像見てみてね。そんな半端ない段差に対応できる優れもの! 今は私のアウター関係ですが、昔はこどもたちの幼稚園関連置きでした。板やポールの高さや引っ掻ける棒(?)もあって生活の変化に対応してくれたことにも感謝!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
もっと見る

天井に段差の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天井に段差

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
ONEさんの実例写真
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
ONE
ONE
家族
amineさんの実例写真
天井に段を付けることにより変化をつかせ カフェの雰囲気をイメージしてます。
天井に段を付けることにより変化をつかせ カフェの雰囲気をイメージしてます。
amine
amine
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
天井の段差や壁で出来る陰影が好き♪ 夕方の方がくっきり出るかな。
天井の段差や壁で出来る陰影が好き♪ 夕方の方がくっきり出るかな。
hanahana
hanahana
家族
posauruさんの実例写真
真夜中のリビング♪ 2階のLDKは、ダイニングとリビングの天井の高さが最大で1.5mほど違います( '-' ) 高さの変わる境目に、オーガンジーのカーテンと フェアリーライトでライトアップしてみました♪ またまたお酒が進んじゃう〜😁
真夜中のリビング♪ 2階のLDKは、ダイニングとリビングの天井の高さが最大で1.5mほど違います( '-' ) 高さの変わる境目に、オーガンジーのカーテンと フェアリーライトでライトアップしてみました♪ またまたお酒が進んじゃう〜😁
posauru
posauru
4LDK
maronさんの実例写真
天井の段差があるところを見てもらったらわかると思うのですが この部分は 押入れと床の間でした。 夫婦2人だけで こつこつセルフリノベーションしています。 今は2階の工事中。 よかったら見てください♡ YouTube→ここいろまろん
天井の段差があるところを見てもらったらわかると思うのですが この部分は 押入れと床の間でした。 夫婦2人だけで こつこつセルフリノベーションしています。 今は2階の工事中。 よかったら見てください♡ YouTube→ここいろまろん
maron
maron
家族
oni-maruさんの実例写真
天井の段差を使用して、新たに棚を作り方コレクションスペースにしました。
天井の段差を使用して、新たに棚を作り方コレクションスペースにしました。
oni-maru
oni-maru
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
天井に段をつけることで陰影をつけ変化を出しました。
天井に段をつけることで陰影をつけ変化を出しました。
ayaka
ayaka
Rioさんの実例写真
リビングに偶然うまれたスペース コレクションのお酒を並べました🍶🍸 躯体の構造上どうしても天井に出来てしまった段差 この団地を建てた時に左官屋さんが手塗りで天井をならしたあととの事 天井に下地入れると更に天井が低くなってしまうのでこのままにしたけど やっぱり目立つなぁ……
リビングに偶然うまれたスペース コレクションのお酒を並べました🍶🍸 躯体の構造上どうしても天井に出来てしまった段差 この団地を建てた時に左官屋さんが手塗りで天井をならしたあととの事 天井に下地入れると更に天井が低くなってしまうのでこのままにしたけど やっぱり目立つなぁ……
Rio
Rio
2LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月9日 天井に少し段差が付くので、少しゴタゴタしでます。でもしっかりと下地をしてもらえているので凄く綺麗でした😉家は丁寧にやってもらわないとすぐにガタが来てしまいそうで😔
7月9日 天井に少し段差が付くので、少しゴタゴタしでます。でもしっかりと下地をしてもらえているので凄く綺麗でした😉家は丁寧にやってもらわないとすぐにガタが来てしまいそうで😔
kuumamu
kuumamu
家族
ri.yaさんの実例写真
ニトリのワイヤーシェルフをキッチンの食器棚とテレビ台として使ってます。 本当はこの棚逆向きなのですが、天井に一段段差があってそこには突っ張れなかったので逆向きで使ってます笑 使いづらいかと思いましたが意外と大丈夫でした。 ダイニングテーブルの真横に置いてるので便利です。
ニトリのワイヤーシェルフをキッチンの食器棚とテレビ台として使ってます。 本当はこの棚逆向きなのですが、天井に一段段差があってそこには突っ張れなかったので逆向きで使ってます笑 使いづらいかと思いましたが意外と大丈夫でした。 ダイニングテーブルの真横に置いてるので便利です。
ri.ya
ri.ya
1LDK | カップル
takanaさんの実例写真
takana
takana
3LDK | 家族
miravivianさんの実例写真
マンションですが、部屋の天井の段差が気に入ってます♪ リビングは西日がキツいので、遮光カーテンを窓側、レースを後ろにしています
マンションですが、部屋の天井の段差が気に入ってます♪ リビングは西日がキツいので、遮光カーテンを窓側、レースを後ろにしています
miravivian
miravivian
家族
stormcatさんの実例写真
窓は全部ブラインドなのにカーテンを買ってしまってσ(^_^;)な所にカーテンイベント来た〜‼︎ って事で天井段差の訳の分からないスペースから棚に垂らしてみました。∠( 'ω')/
窓は全部ブラインドなのにカーテンを買ってしまってσ(^_^;)な所にカーテンイベント来た〜‼︎ って事で天井段差の訳の分からないスペースから棚に垂らしてみました。∠( 'ω')/
stormcat
stormcat
一人暮らし
tomopiさんの実例写真
ボタニカルインテリア イベント参加⭐ 1番最初に即決した壁紙‼️ 絶対洗面所に使うと⤴️ 朝から元気がでる様に💨💨 天井は階段下に当たる段がある為 周りをグリーンで囲ってる😆🌺
ボタニカルインテリア イベント参加⭐ 1番最初に即決した壁紙‼️ 絶対洗面所に使うと⤴️ 朝から元気がでる様に💨💨 天井は階段下に当たる段がある為 周りをグリーンで囲ってる😆🌺
tomopi
tomopi
家族
Hironariさんの実例写真
リビングの天井に段差を付けて、間接照明にしてます。
リビングの天井に段差を付けて、間接照明にしてます。
Hironari
Hironari
家族
meg214さんの実例写真
先ほどの続き… 天井の段差を写した写真がありました。 この食器棚の横の空間には冷蔵庫が置かれるんですが、 本当は食器棚が奥で冷蔵庫はこの写真で言う 食器棚がある手前側に置きたかったんです。 でも天井が低くなる問題があるから、 どうしても食器棚と冷蔵庫の位置を変えなければならなくなりました。 今住んでいるアパートよりはキッチン自体の幅も広いからまだ良いんだけど、 私がコンロで料理中にパパが飲み物とか取りに来たりして ちょっと冷蔵庫あけるねー…と、 わちゃわちゃするのがイヤですદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾
先ほどの続き… 天井の段差を写した写真がありました。 この食器棚の横の空間には冷蔵庫が置かれるんですが、 本当は食器棚が奥で冷蔵庫はこの写真で言う 食器棚がある手前側に置きたかったんです。 でも天井が低くなる問題があるから、 どうしても食器棚と冷蔵庫の位置を変えなければならなくなりました。 今住んでいるアパートよりはキッチン自体の幅も広いからまだ良いんだけど、 私がコンロで料理中にパパが飲み物とか取りに来たりして ちょっと冷蔵庫あけるねー…と、 わちゃわちゃするのがイヤですદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾
meg214
meg214
AKIRAさんの実例写真
プロジェクターの向きを変えて背面投影して 模様替え 日光が射さないので、日中でも映像鮮やか 天井の段差のせいでサイズ小さくなるけれど充分
プロジェクターの向きを変えて背面投影して 模様替え 日光が射さないので、日中でも映像鮮やか 天井の段差のせいでサイズ小さくなるけれど充分
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
ISM.mumさんの実例写真
この天井の段差とキッチンカウンターの微妙な形状と位置関係に、ディアウォールの設置が、どうも難しい(T^T)
この天井の段差とキッチンカウンターの微妙な形状と位置関係に、ディアウォールの設置が、どうも難しい(T^T)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
一階のトイレ☆ 階段下なので天井に段差があります。その段差を利用して、LEDバーライトを付けました。 自分で付けたエコカラットに光が当たって綺麗です☆ 人感センサーにしてあるので、トイレに入るたびにピカッと光ります。 この前、お客様がこれは勝手に消えるの?って聞かれたけど、数分すれば消えるので大丈夫です。
一階のトイレ☆ 階段下なので天井に段差があります。その段差を利用して、LEDバーライトを付けました。 自分で付けたエコカラットに光が当たって綺麗です☆ 人感センサーにしてあるので、トイレに入るたびにピカッと光ります。 この前、お客様がこれは勝手に消えるの?って聞かれたけど、数分すれば消えるので大丈夫です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
玄関とリビングの間に作った窓と、天井の段差です。 主人はもちろん子どもたちも暗くなってから帰ってくるのですが、玄関の電気をつけてなくても、リビングからの明かりで十分です。 天井は、うちは土地が鍵型でリビングが広くとれなかったんですが、少しでも広く見えるようにと工務店さんが工夫してくれました。 結婚前に建ててしまったことで、後悔している部分はありますが、気に入ってるところもいっぱいあります。
玄関とリビングの間に作った窓と、天井の段差です。 主人はもちろん子どもたちも暗くなってから帰ってくるのですが、玄関の電気をつけてなくても、リビングからの明かりで十分です。 天井は、うちは土地が鍵型でリビングが広くとれなかったんですが、少しでも広く見えるようにと工務店さんが工夫してくれました。 結婚前に建ててしまったことで、後悔している部分はありますが、気に入ってるところもいっぱいあります。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
イベント参加🍀 洗濯機上はニトリの縦の長さを調節できるつっぱりラック使っています⭐︎天井の段差があるので、調節できてすごい有難いです✨😊 2枚目は、ファイルボックスに無印良品のランドリーバッグを収納。 3枚目は、洗濯機の前に奥行き浅めの棚を置いてます。前の家で食器棚として使っていたもの💡
イベント参加🍀 洗濯機上はニトリの縦の長さを調節できるつっぱりラック使っています⭐︎天井の段差があるので、調節できてすごい有難いです✨😊 2枚目は、ファイルボックスに無印良品のランドリーバッグを収納。 3枚目は、洗濯機の前に奥行き浅めの棚を置いてます。前の家で食器棚として使っていたもの💡
reichel
reichel
2LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ TOTOのタンクレスでトイレ空間を広くすっきりと─ トイレの場所が階段下のため天井に段差があります。 そのデッドスペースを生かして、手作りの棚を設置しました。 ※2枚目投稿画像 予備のペーパー置き場にも便利に使っています。 清潔を保ちたいので、最低限の物しか置いていません。 掃除もしやすくスッキリと(*^^*)
☆イベント参加☆ TOTOのタンクレスでトイレ空間を広くすっきりと─ トイレの場所が階段下のため天井に段差があります。 そのデッドスペースを生かして、手作りの棚を設置しました。 ※2枚目投稿画像 予備のペーパー置き場にも便利に使っています。 清潔を保ちたいので、最低限の物しか置いていません。 掃除もしやすくスッキリと(*^^*)
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
おはようございます(^^) 我が家は狭小三階建てなので、階段もギリギリ作られている感じがします。何せ階段の天井にその上の階の段差がくっきりと💦でも逆にこのスペースを使えないものかとずっと考えていて、薄いくて軽い飾り棚を作ることにしました✨というのも私のお気に入りのワーゲンバスたちをもっと目立たせたくて(≧∀≦)1×4材と廃材で枠を作って、棚板も廃材。家に使わずに置いてあった棚受けを取り付けて、階段上の隙間にすっぽりはめ込んでビス打ちしました。 いざワーゲンを並べたら、数が足りないことに気がつきガッカリ😓きっとまだ荷物のどこかに紛れてるんですね💦 ちなみに落ちないようにカバーを作りたかったんですがまだアイデアがでてこないので、とりあえず棚板の手前に滑り止めとして綿ロープをボンドで貼り付けました。簡易のつもりだったけど、意外としっかしていたのでしばらく大丈夫そうです✨ 建売だとニッチは憧れの存在なので、デッドスペースの飾り棚はありがたいです💕
おはようございます(^^) 我が家は狭小三階建てなので、階段もギリギリ作られている感じがします。何せ階段の天井にその上の階の段差がくっきりと💦でも逆にこのスペースを使えないものかとずっと考えていて、薄いくて軽い飾り棚を作ることにしました✨というのも私のお気に入りのワーゲンバスたちをもっと目立たせたくて(≧∀≦)1×4材と廃材で枠を作って、棚板も廃材。家に使わずに置いてあった棚受けを取り付けて、階段上の隙間にすっぽりはめ込んでビス打ちしました。 いざワーゲンを並べたら、数が足りないことに気がつきガッカリ😓きっとまだ荷物のどこかに紛れてるんですね💦 ちなみに落ちないようにカバーを作りたかったんですがまだアイデアがでてこないので、とりあえず棚板の手前に滑り止めとして綿ロープをボンドで貼り付けました。簡易のつもりだったけど、意外としっかしていたのでしばらく大丈夫そうです✨ 建売だとニッチは憧れの存在なので、デッドスペースの飾り棚はありがたいです💕
shippo
shippo
4LDK | 家族
Yuna-Naohさんの実例写真
測りに測って購入するも天井の段差に気がつきませんでした。が満足です。 棚がないと不便ですね。
測りに測って購入するも天井の段差に気がつきませんでした。が満足です。 棚がないと不便ですね。
Yuna-Naoh
Yuna-Naoh
1K | 一人暮らし
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します✋ 『THE昭和の応接間』的な、ごっついシャンデリアがあったこの部屋。 そっからヴィンテージカジュアルなベッドルームに変えましたけど、この天井の柄は残しても合うなと思い、色を塗り直しました。 この段差はなんなんでしょ?やっぱシャンデリアに合うようにしてたのかな?
イベント参加します✋ 『THE昭和の応接間』的な、ごっついシャンデリアがあったこの部屋。 そっからヴィンテージカジュアルなベッドルームに変えましたけど、この天井の柄は残しても合うなと思い、色を塗り直しました。 この段差はなんなんでしょ?やっぱシャンデリアに合うようにしてたのかな?
HANIWa
HANIWa
家族
icchiさんの実例写真
端材がたまってきたので、、、廊下の天井にアーチもどきを取り付けてみました☻
端材がたまってきたので、、、廊下の天井にアーチもどきを取り付けてみました☻
icchi
icchi
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 山善さんのモニター当選品。 玄関 ⇔ 収納 ⇔ 和室と行き来できるこちらの収納。実は床、天井ともに段差が半端ない。よく画像見てみてね。そんな半端ない段差に対応できる優れもの! 今は私のアウター関係ですが、昔はこどもたちの幼稚園関連置きでした。板やポールの高さや引っ掻ける棒(?)もあって生活の変化に対応してくれたことにも感謝!
★イベント参加★ 山善さんのモニター当選品。 玄関 ⇔ 収納 ⇔ 和室と行き来できるこちらの収納。実は床、天井ともに段差が半端ない。よく画像見てみてね。そんな半端ない段差に対応できる優れもの! 今は私のアウター関係ですが、昔はこどもたちの幼稚園関連置きでした。板やポールの高さや引っ掻ける棒(?)もあって生活の変化に対応してくれたことにも感謝!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
もっと見る

天井に段差の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ