RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コバエ対策 観葉植物のある暮らし

102枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
アース製薬 BotaNice 土からわいたコバエ退治 〈粘着剤タイプ〉 5月にお迎えしたばかりのフィカス ベンガレンシスに一つ挿しました🌱 粘着剤は裏側にだけたっぷりついていて、ぱっと見はかわいいガーデンピックみたいです😄 薬剤などは不使用、ニオイもなし、水がかかってもOK、これで厄介なコバエが捕獲できたら快適ですよね🌿 土からなのか玄関とかから入ってくるのか、たまに小さい虫が家の中にいることがあります。 しばらく様子をみたいと思います🍃
アース製薬 BotaNice 土からわいたコバエ退治 〈粘着剤タイプ〉 5月にお迎えしたばかりのフィカス ベンガレンシスに一つ挿しました🌱 粘着剤は裏側にだけたっぷりついていて、ぱっと見はかわいいガーデンピックみたいです😄 薬剤などは不使用、ニオイもなし、水がかかってもOK、これで厄介なコバエが捕獲できたら快適ですよね🌿 土からなのか玄関とかから入ってくるのか、たまに小さい虫が家の中にいることがあります。 しばらく様子をみたいと思います🍃
mei
mei
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
ai-hiro.さんの実例写真
おはようございます☺️ 『BotaNice』コバエ対策セットお試し中です( *´艸`) 観葉植物のプランターにさしてても違和感なく、コバエ対策出来るなんて嬉しすぎです( ノ^ω^)ノ
おはようございます☺️ 『BotaNice』コバエ対策セットお試し中です( *´艸`) 観葉植物のプランターにさしてても違和感なく、コバエ対策出来るなんて嬉しすぎです( ノ^ω^)ノ
ai-hiro.
ai-hiro.
家族
sさんの実例写真
4個入りでうちには大きい鉢が4つあるので1つずつさしました😊 緑だから植物にまぎれていい感じ☺️
4個入りでうちには大きい鉢が4つあるので1つずつさしました😊 緑だから植物にまぎれていい感じ☺️
s
s
家族
Hisayoさんの実例写真
¥333
BotaNice (ボタナイス)モニター ・インドアグリーンの土 水やりすると土色が濃くなって 乾いてくると薄くなるので 水やりのタイミングの目安にもなります𓈒𓂂𓏸 鉢カバーにインしました。 隣のカラテアは購入時の土の上に インドアグリーンの土をのせています。 昨年からそうしていまして、 出来るだけ室内の鉢の土表面は 覆うようにしています◎ 気温が上がってきたけど コバエを見かけないことに成功してますよー
BotaNice (ボタナイス)モニター ・インドアグリーンの土 水やりすると土色が濃くなって 乾いてくると薄くなるので 水やりのタイミングの目安にもなります𓈒𓂂𓏸 鉢カバーにインしました。 隣のカラテアは購入時の土の上に インドアグリーンの土をのせています。 昨年からそうしていまして、 出来るだけ室内の鉢の土表面は 覆うようにしています◎ 気温が上がってきたけど コバエを見かけないことに成功してますよー
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
BotaNiceセット③ ⚫︎土からわいたコバエ退治 粘着タイプ 可愛いリーフ型のコバエ捕り🤭 1袋に4個入っています。 こちら、型から取り出して鉢(土)に刺すだけ。 コバエの歩いて移動する性質を利用した商品なんですって‼️ リーフ裏は粘着剤が付いているから触らない様に注意してね。 ウンベラータちゃんの土をBotaNiceにしてからコバエが減ったかわかるかも〜😊 しばらく様子見てみます♪
BotaNiceセット③ ⚫︎土からわいたコバエ退治 粘着タイプ 可愛いリーフ型のコバエ捕り🤭 1袋に4個入っています。 こちら、型から取り出して鉢(土)に刺すだけ。 コバエの歩いて移動する性質を利用した商品なんですって‼️ リーフ裏は粘着剤が付いているから触らない様に注意してね。 ウンベラータちゃんの土をBotaNiceにしてからコバエが減ったかわかるかも〜😊 しばらく様子見てみます♪
chiro
chiro
家族
maimai0110さんの実例写真
Botanice モニターです🍀 ペペロミア (写真左)に「土からわいたコバエ退治」 を設置しました🌱 緑の葉っぱの形をしていて、土にさすだけです。裏面がベタベタになっていて、ここで虫を捕獲するんですねえ。匂いもなく、清潔なイメージです。1ヶ月ほど効果が続きます✨ ペペロミアの葉っぱと同化していい感じです💓 このような葉が混み合ってる植物は虫がわきやすいイメージなので、安心です🥰
Botanice モニターです🍀 ペペロミア (写真左)に「土からわいたコバエ退治」 を設置しました🌱 緑の葉っぱの形をしていて、土にさすだけです。裏面がベタベタになっていて、ここで虫を捕獲するんですねえ。匂いもなく、清潔なイメージです。1ヶ月ほど効果が続きます✨ ペペロミアの葉っぱと同化していい感じです💓 このような葉が混み合ってる植物は虫がわきやすいイメージなので、安心です🥰
maimai0110
maimai0110
家族
TOTOTOさんの実例写真
DAISOでサンセベリア、ハイドロカルチャー、ジョッキを購入して植え替え( ´∀`) 、、ハマりすぎてどんどん観葉植物増えてる(°▽°)
DAISOでサンセベリア、ハイドロカルチャー、ジョッキを購入して植え替え( ´∀`) 、、ハマりすぎてどんどん観葉植物増えてる(°▽°)
TOTOTO
TOTOTO
2LDK | 一人暮らし
akiwaka-roomさんの実例写真
観葉植物の間にもコバエとりを置いてみました。 分かりますかね~ カインズのコバエとり 観葉植物にも使えるタイプです。
観葉植物の間にもコバエとりを置いてみました。 分かりますかね~ カインズのコバエとり 観葉植物にも使えるタイプです。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mi-saさんの実例写真
ちょっと久しぶりに当選💞 はじめての多肉植物。 BotaNiceの土もろもろと手のひらサイズの可愛い鉢に入って届きました。ありがとうございます。 ちょうど、土買わなくちゃっ コバエ対策しなくっちゃって思ってたところなので、ありがたく使わせていただきます! ねえ、 これって…本もの?作り物…?🪴 え?このまま置くの? 植替え必要?水は? 昼間に出かけようとしたところにお届けしますのLINEに気づいて…夕方指定にしてもらったので、まだよく見てないのですが、ガイドブックみたいなのも入っててテンション上がってます(楽しみ〜💞) 初心者歓迎とのことで、多肉植物ガチ初心者なので(笑)モニターご一緒させていだく皆様を参考に、お邪魔しながら明日からモニター投稿させていただきます!よろしくお願いします🙇
ちょっと久しぶりに当選💞 はじめての多肉植物。 BotaNiceの土もろもろと手のひらサイズの可愛い鉢に入って届きました。ありがとうございます。 ちょうど、土買わなくちゃっ コバエ対策しなくっちゃって思ってたところなので、ありがたく使わせていただきます! ねえ、 これって…本もの?作り物…?🪴 え?このまま置くの? 植替え必要?水は? 昼間に出かけようとしたところにお届けしますのLINEに気づいて…夕方指定にしてもらったので、まだよく見てないのですが、ガイドブックみたいなのも入っててテンション上がってます(楽しみ〜💞) 初心者歓迎とのことで、多肉植物ガチ初心者なので(笑)モニターご一緒させていだく皆様を参考に、お邪魔しながら明日からモニター投稿させていただきます!よろしくお願いします🙇
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家の観葉植物たち🌳🌱🌿☘️🍃 全員集合───ヽ(*゚∀゚*)ノ───❕ (室内編:笑) 曲線美に一目惚れしたアルテシマ🌿 ウンベラータと共に葉っぱが増えてきてくれてます😄✨ 吊り下げグリーン🍃も良い感じに下へ伸びてきてくれて♡ 今じゃお部屋に緑🌱が無いと寂しくて物足りない感じになりました🤭 どの子も育ててるうちに愛着湧いて可愛いです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*💕︎
イベント参加です🙇 我が家の観葉植物たち🌳🌱🌿☘️🍃 全員集合───ヽ(*゚∀゚*)ノ───❕ (室内編:笑) 曲線美に一目惚れしたアルテシマ🌿 ウンベラータと共に葉っぱが増えてきてくれてます😄✨ 吊り下げグリーン🍃も良い感じに下へ伸びてきてくれて♡ 今じゃお部屋に緑🌱が無いと寂しくて物足りない感じになりました🤭 どの子も育ててるうちに愛着湧いて可愛いです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*💕︎
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
コレにゃに? 連投失礼します。 室内の観葉植物を数えると… 現在、12鉢ありました。 何処からともなく飛んでくるコバエちゃん覚悟してね‼︎
コレにゃに? 連投失礼します。 室内の観葉植物を数えると… 現在、12鉢ありました。 何処からともなく飛んでくるコバエちゃん覚悟してね‼︎
poo
poo
2DK | 家族
y.さんの実例写真
¥698
種から育てたアボカドの木に、 虫が発生してしまい困っていたところ、 アース製薬さんのモニターを発見し、当選しました。 この葉っぱの色や形も、インテリアをこわさないところもとても気に入っています。
種から育てたアボカドの木に、 虫が発生してしまい困っていたところ、 アース製薬さんのモニターを発見し、当選しました。 この葉っぱの色や形も、インテリアをこわさないところもとても気に入っています。
y.
y.
家族
mofukoさんの実例写真
アースさんのBotaNice土にまくだけ虫退治 モニターに当選させていただきました 昨年、パイナップルを食べた後の 葉を育てたところ あまーい香りでコバエが大発生し💦 いろいろ試して大分治まったものの 今年もその名残が残っておりました まだまだ繁殖する季節 こちらで乗りきりたいと思います!
アースさんのBotaNice土にまくだけ虫退治 モニターに当選させていただきました 昨年、パイナップルを食べた後の 葉を育てたところ あまーい香りでコバエが大発生し💦 いろいろ試して大分治まったものの 今年もその名残が残っておりました まだまだ繁殖する季節 こちらで乗りきりたいと思います!
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター 最終回◢ 観葉植物を楽しむ日々🥰 pic2⑅間引きした朝顔を 水耕栽培からインドアグリーンの土に 変えてから2週間🫧 地道にツルを伸ばしています✨ 赤ちゃんみたいで可愛いです♡👶 pic3⑅土が乾くと水やりができるー♡🚿 乾くのを待つのがワクワクです🎶( ˶˙º˙˶ ) ひとまずこれでモニター終わりますが これからも成長記録として 載せていきますね✐☡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ アース製薬さま RoomClipさま 見てくださった皆さま どうもありがとうございました💕(・×・)
◤BotaNiceモニター 最終回◢ 観葉植物を楽しむ日々🥰 pic2⑅間引きした朝顔を 水耕栽培からインドアグリーンの土に 変えてから2週間🫧 地道にツルを伸ばしています✨ 赤ちゃんみたいで可愛いです♡👶 pic3⑅土が乾くと水やりができるー♡🚿 乾くのを待つのがワクワクです🎶( ˶˙º˙˶ ) ひとまずこれでモニター終わりますが これからも成長記録として 載せていきますね✐☡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ アース製薬さま RoomClipさま 見てくださった皆さま どうもありがとうございました💕(・×・)
miffy.0044
miffy.0044
家族
Misaさんの実例写真
ありがとうございます! 今年はコバエを滅したい!笑
ありがとうございます! 今年はコバエを滅したい!笑
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
コバエ対策に木酢液。 我が家、観葉植物に湧くコバエに悩んでいました。家族3人で必死で退治していましたが、全然追いつかず増えるばかり。 もう観葉植物を外に出すしかないのかなと思っていた時に、木酢液に出会いました。 こちら薄めて使うのですが、毎日1週間くらい、観葉植物に吹きかけていたら全くいなくなりました。 素晴らしい木酢液✨ 若干においますが、植物を活性させる役割もあるそうです。 あと、ペットのトイレや生ゴミの悪臭を抑える効果などもあるそうです。 コバエに悩んでいる方は是非お試しを。
コバエ対策に木酢液。 我が家、観葉植物に湧くコバエに悩んでいました。家族3人で必死で退治していましたが、全然追いつかず増えるばかり。 もう観葉植物を外に出すしかないのかなと思っていた時に、木酢液に出会いました。 こちら薄めて使うのですが、毎日1週間くらい、観葉植物に吹きかけていたら全くいなくなりました。 素晴らしい木酢液✨ 若干においますが、植物を活性させる役割もあるそうです。 あと、ペットのトイレや生ゴミの悪臭を抑える効果などもあるそうです。 コバエに悩んでいる方は是非お試しを。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ベランダ♬ ドドナエアプルプレアの緑色が復活中🌱 ドドナエアは調べてみると肥料は基本的にいらないようで、あげるとしたら2月頃に緩効性肥料、とあったので、それまで施肥は見送ることに... コバエ退治の葉っぱを挿しておきました。 多肉植物への施肥も、最近毎日30℃超えの猛暑なので肥料焼けのリスクがあるらしく…! 時期をみたほうがよさそうか。。 そして錠剤肥料は「植物に直接触れないように」与えないといけないとのこと。 今回のBotaNice 肥料は1cm弱程のちょっと大きめ粒サイズなので、多肉植物の寄せ植えなどたくさん植わってる鉢には置きづらく向いてないかもなあと思いました...観葉植物の鉢向きかな⁉ 施肥の時期や量、置場所など、少し注意点はあれど、土の上に置いて水やりするだけと簡単なので、 これからも我が家の植物たちの様子を見ながら使っていきたいなと思います✨ 連投失礼しました、 モニター投稿にお付き合いいただき、ありがとうございました。 アース製薬様、RC担当者様、この度はBotaNice セットのモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨
ベランダ♬ ドドナエアプルプレアの緑色が復活中🌱 ドドナエアは調べてみると肥料は基本的にいらないようで、あげるとしたら2月頃に緩効性肥料、とあったので、それまで施肥は見送ることに... コバエ退治の葉っぱを挿しておきました。 多肉植物への施肥も、最近毎日30℃超えの猛暑なので肥料焼けのリスクがあるらしく…! 時期をみたほうがよさそうか。。 そして錠剤肥料は「植物に直接触れないように」与えないといけないとのこと。 今回のBotaNice 肥料は1cm弱程のちょっと大きめ粒サイズなので、多肉植物の寄せ植えなどたくさん植わってる鉢には置きづらく向いてないかもなあと思いました...観葉植物の鉢向きかな⁉ 施肥の時期や量、置場所など、少し注意点はあれど、土の上に置いて水やりするだけと簡単なので、 これからも我が家の植物たちの様子を見ながら使っていきたいなと思います✨ 連投失礼しました、 モニター投稿にお付き合いいただき、ありがとうございました。 アース製薬様、RC担当者様、この度はBotaNice セットのモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
¥260
やっとやっと晴れました☀️🙌 待ってたんです!この時を!! やっと!やっとpic撮りました🙌🥰   だって皆さん沢山投稿されてますけど、実はわたしも当選したんです✨ BotaNice!!😍😍😍 ーBotaNiceー このおしゃれなパッケージのブランドは ▪️肥料メーカーのハイポネックスジャパンさん ▪️土メーカーのプロトリーフさん ▪️薬剤メーカーのアース製薬さん この最強3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムをトータルで提案、提供した観葉・多肉植物ブランドなんです! 2枚目からの商品の右上ジーッと見てください。 ▪️置くだけ!カンタン錠剤肥料 : HYPONEX ▪️インドアグリーンの土 : PROTOLEAF ▪️土からわいたコバエ退治 : EARTH ちゃーんとそれぞれのメーカーさんのマークがついてるんです!! 皆さん知ってました〜? 使ってみたいと思っちゃうでしょう☺️☺️
やっとやっと晴れました☀️🙌 待ってたんです!この時を!! やっと!やっとpic撮りました🙌🥰   だって皆さん沢山投稿されてますけど、実はわたしも当選したんです✨ BotaNice!!😍😍😍 ーBotaNiceー このおしゃれなパッケージのブランドは ▪️肥料メーカーのハイポネックスジャパンさん ▪️土メーカーのプロトリーフさん ▪️薬剤メーカーのアース製薬さん この最強3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムをトータルで提案、提供した観葉・多肉植物ブランドなんです! 2枚目からの商品の右上ジーッと見てください。 ▪️置くだけ!カンタン錠剤肥料 : HYPONEX ▪️インドアグリーンの土 : PROTOLEAF ▪️土からわいたコバエ退治 : EARTH ちゃーんとそれぞれのメーカーさんのマークがついてるんです!! 皆さん知ってました〜? 使ってみたいと思っちゃうでしょう☺️☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
t.yumi
t.yumi
家族
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
モニター品届きました。 肥料と土とコバエ対策
モニター品届きました。 肥料と土とコバエ対策
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
もっと見る

コバエ対策 観葉植物のある暮らしの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コバエ対策 観葉植物のある暮らし

102枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
アース製薬 BotaNice 土からわいたコバエ退治 〈粘着剤タイプ〉 5月にお迎えしたばかりのフィカス ベンガレンシスに一つ挿しました🌱 粘着剤は裏側にだけたっぷりついていて、ぱっと見はかわいいガーデンピックみたいです😄 薬剤などは不使用、ニオイもなし、水がかかってもOK、これで厄介なコバエが捕獲できたら快適ですよね🌿 土からなのか玄関とかから入ってくるのか、たまに小さい虫が家の中にいることがあります。 しばらく様子をみたいと思います🍃
アース製薬 BotaNice 土からわいたコバエ退治 〈粘着剤タイプ〉 5月にお迎えしたばかりのフィカス ベンガレンシスに一つ挿しました🌱 粘着剤は裏側にだけたっぷりついていて、ぱっと見はかわいいガーデンピックみたいです😄 薬剤などは不使用、ニオイもなし、水がかかってもOK、これで厄介なコバエが捕獲できたら快適ですよね🌿 土からなのか玄関とかから入ってくるのか、たまに小さい虫が家の中にいることがあります。 しばらく様子をみたいと思います🍃
mei
mei
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
ai-hiro.さんの実例写真
おはようございます☺️ 『BotaNice』コバエ対策セットお試し中です( *´艸`) 観葉植物のプランターにさしてても違和感なく、コバエ対策出来るなんて嬉しすぎです( ノ^ω^)ノ
おはようございます☺️ 『BotaNice』コバエ対策セットお試し中です( *´艸`) 観葉植物のプランターにさしてても違和感なく、コバエ対策出来るなんて嬉しすぎです( ノ^ω^)ノ
ai-hiro.
ai-hiro.
家族
sさんの実例写真
4個入りでうちには大きい鉢が4つあるので1つずつさしました😊 緑だから植物にまぎれていい感じ☺️
4個入りでうちには大きい鉢が4つあるので1つずつさしました😊 緑だから植物にまぎれていい感じ☺️
s
s
家族
Hisayoさんの実例写真
¥333
BotaNice (ボタナイス)モニター ・インドアグリーンの土 水やりすると土色が濃くなって 乾いてくると薄くなるので 水やりのタイミングの目安にもなります𓈒𓂂𓏸 鉢カバーにインしました。 隣のカラテアは購入時の土の上に インドアグリーンの土をのせています。 昨年からそうしていまして、 出来るだけ室内の鉢の土表面は 覆うようにしています◎ 気温が上がってきたけど コバエを見かけないことに成功してますよー
BotaNice (ボタナイス)モニター ・インドアグリーンの土 水やりすると土色が濃くなって 乾いてくると薄くなるので 水やりのタイミングの目安にもなります𓈒𓂂𓏸 鉢カバーにインしました。 隣のカラテアは購入時の土の上に インドアグリーンの土をのせています。 昨年からそうしていまして、 出来るだけ室内の鉢の土表面は 覆うようにしています◎ 気温が上がってきたけど コバエを見かけないことに成功してますよー
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
BotaNiceセット③ ⚫︎土からわいたコバエ退治 粘着タイプ 可愛いリーフ型のコバエ捕り🤭 1袋に4個入っています。 こちら、型から取り出して鉢(土)に刺すだけ。 コバエの歩いて移動する性質を利用した商品なんですって‼️ リーフ裏は粘着剤が付いているから触らない様に注意してね。 ウンベラータちゃんの土をBotaNiceにしてからコバエが減ったかわかるかも〜😊 しばらく様子見てみます♪
BotaNiceセット③ ⚫︎土からわいたコバエ退治 粘着タイプ 可愛いリーフ型のコバエ捕り🤭 1袋に4個入っています。 こちら、型から取り出して鉢(土)に刺すだけ。 コバエの歩いて移動する性質を利用した商品なんですって‼️ リーフ裏は粘着剤が付いているから触らない様に注意してね。 ウンベラータちゃんの土をBotaNiceにしてからコバエが減ったかわかるかも〜😊 しばらく様子見てみます♪
chiro
chiro
家族
maimai0110さんの実例写真
Botanice モニターです🍀 ペペロミア (写真左)に「土からわいたコバエ退治」 を設置しました🌱 緑の葉っぱの形をしていて、土にさすだけです。裏面がベタベタになっていて、ここで虫を捕獲するんですねえ。匂いもなく、清潔なイメージです。1ヶ月ほど効果が続きます✨ ペペロミアの葉っぱと同化していい感じです💓 このような葉が混み合ってる植物は虫がわきやすいイメージなので、安心です🥰
Botanice モニターです🍀 ペペロミア (写真左)に「土からわいたコバエ退治」 を設置しました🌱 緑の葉っぱの形をしていて、土にさすだけです。裏面がベタベタになっていて、ここで虫を捕獲するんですねえ。匂いもなく、清潔なイメージです。1ヶ月ほど効果が続きます✨ ペペロミアの葉っぱと同化していい感じです💓 このような葉が混み合ってる植物は虫がわきやすいイメージなので、安心です🥰
maimai0110
maimai0110
家族
TOTOTOさんの実例写真
DAISOでサンセベリア、ハイドロカルチャー、ジョッキを購入して植え替え( ´∀`) 、、ハマりすぎてどんどん観葉植物増えてる(°▽°)
DAISOでサンセベリア、ハイドロカルチャー、ジョッキを購入して植え替え( ´∀`) 、、ハマりすぎてどんどん観葉植物増えてる(°▽°)
TOTOTO
TOTOTO
2LDK | 一人暮らし
akiwaka-roomさんの実例写真
観葉植物の間にもコバエとりを置いてみました。 分かりますかね~ カインズのコバエとり 観葉植物にも使えるタイプです。
観葉植物の間にもコバエとりを置いてみました。 分かりますかね~ カインズのコバエとり 観葉植物にも使えるタイプです。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mi-saさんの実例写真
ちょっと久しぶりに当選💞 はじめての多肉植物。 BotaNiceの土もろもろと手のひらサイズの可愛い鉢に入って届きました。ありがとうございます。 ちょうど、土買わなくちゃっ コバエ対策しなくっちゃって思ってたところなので、ありがたく使わせていただきます! ねえ、 これって…本もの?作り物…?🪴 え?このまま置くの? 植替え必要?水は? 昼間に出かけようとしたところにお届けしますのLINEに気づいて…夕方指定にしてもらったので、まだよく見てないのですが、ガイドブックみたいなのも入っててテンション上がってます(楽しみ〜💞) 初心者歓迎とのことで、多肉植物ガチ初心者なので(笑)モニターご一緒させていだく皆様を参考に、お邪魔しながら明日からモニター投稿させていただきます!よろしくお願いします🙇
ちょっと久しぶりに当選💞 はじめての多肉植物。 BotaNiceの土もろもろと手のひらサイズの可愛い鉢に入って届きました。ありがとうございます。 ちょうど、土買わなくちゃっ コバエ対策しなくっちゃって思ってたところなので、ありがたく使わせていただきます! ねえ、 これって…本もの?作り物…?🪴 え?このまま置くの? 植替え必要?水は? 昼間に出かけようとしたところにお届けしますのLINEに気づいて…夕方指定にしてもらったので、まだよく見てないのですが、ガイドブックみたいなのも入っててテンション上がってます(楽しみ〜💞) 初心者歓迎とのことで、多肉植物ガチ初心者なので(笑)モニターご一緒させていだく皆様を参考に、お邪魔しながら明日からモニター投稿させていただきます!よろしくお願いします🙇
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家の観葉植物たち🌳🌱🌿☘️🍃 全員集合───ヽ(*゚∀゚*)ノ───❕ (室内編:笑) 曲線美に一目惚れしたアルテシマ🌿 ウンベラータと共に葉っぱが増えてきてくれてます😄✨ 吊り下げグリーン🍃も良い感じに下へ伸びてきてくれて♡ 今じゃお部屋に緑🌱が無いと寂しくて物足りない感じになりました🤭 どの子も育ててるうちに愛着湧いて可愛いです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*💕︎
イベント参加です🙇 我が家の観葉植物たち🌳🌱🌿☘️🍃 全員集合───ヽ(*゚∀゚*)ノ───❕ (室内編:笑) 曲線美に一目惚れしたアルテシマ🌿 ウンベラータと共に葉っぱが増えてきてくれてます😄✨ 吊り下げグリーン🍃も良い感じに下へ伸びてきてくれて♡ 今じゃお部屋に緑🌱が無いと寂しくて物足りない感じになりました🤭 どの子も育ててるうちに愛着湧いて可愛いです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*💕︎
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
¥698
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
コレにゃに? 連投失礼します。 室内の観葉植物を数えると… 現在、12鉢ありました。 何処からともなく飛んでくるコバエちゃん覚悟してね‼︎
コレにゃに? 連投失礼します。 室内の観葉植物を数えると… 現在、12鉢ありました。 何処からともなく飛んでくるコバエちゃん覚悟してね‼︎
poo
poo
2DK | 家族
y.さんの実例写真
種から育てたアボカドの木に、 虫が発生してしまい困っていたところ、 アース製薬さんのモニターを発見し、当選しました。 この葉っぱの色や形も、インテリアをこわさないところもとても気に入っています。
種から育てたアボカドの木に、 虫が発生してしまい困っていたところ、 アース製薬さんのモニターを発見し、当選しました。 この葉っぱの色や形も、インテリアをこわさないところもとても気に入っています。
y.
y.
家族
mofukoさんの実例写真
アースさんのBotaNice土にまくだけ虫退治 モニターに当選させていただきました 昨年、パイナップルを食べた後の 葉を育てたところ あまーい香りでコバエが大発生し💦 いろいろ試して大分治まったものの 今年もその名残が残っておりました まだまだ繁殖する季節 こちらで乗りきりたいと思います!
アースさんのBotaNice土にまくだけ虫退治 モニターに当選させていただきました 昨年、パイナップルを食べた後の 葉を育てたところ あまーい香りでコバエが大発生し💦 いろいろ試して大分治まったものの 今年もその名残が残っておりました まだまだ繁殖する季節 こちらで乗りきりたいと思います!
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター 最終回◢ 観葉植物を楽しむ日々🥰 pic2⑅間引きした朝顔を 水耕栽培からインドアグリーンの土に 変えてから2週間🫧 地道にツルを伸ばしています✨ 赤ちゃんみたいで可愛いです♡👶 pic3⑅土が乾くと水やりができるー♡🚿 乾くのを待つのがワクワクです🎶( ˶˙º˙˶ ) ひとまずこれでモニター終わりますが これからも成長記録として 載せていきますね✐☡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ アース製薬さま RoomClipさま 見てくださった皆さま どうもありがとうございました💕(・×・)
◤BotaNiceモニター 最終回◢ 観葉植物を楽しむ日々🥰 pic2⑅間引きした朝顔を 水耕栽培からインドアグリーンの土に 変えてから2週間🫧 地道にツルを伸ばしています✨ 赤ちゃんみたいで可愛いです♡👶 pic3⑅土が乾くと水やりができるー♡🚿 乾くのを待つのがワクワクです🎶( ˶˙º˙˶ ) ひとまずこれでモニター終わりますが これからも成長記録として 載せていきますね✐☡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ アース製薬さま RoomClipさま 見てくださった皆さま どうもありがとうございました💕(・×・)
miffy.0044
miffy.0044
家族
Misaさんの実例写真
ありがとうございます! 今年はコバエを滅したい!笑
ありがとうございます! 今年はコバエを滅したい!笑
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
コバエ対策に木酢液。 我が家、観葉植物に湧くコバエに悩んでいました。家族3人で必死で退治していましたが、全然追いつかず増えるばかり。 もう観葉植物を外に出すしかないのかなと思っていた時に、木酢液に出会いました。 こちら薄めて使うのですが、毎日1週間くらい、観葉植物に吹きかけていたら全くいなくなりました。 素晴らしい木酢液✨ 若干においますが、植物を活性させる役割もあるそうです。 あと、ペットのトイレや生ゴミの悪臭を抑える効果などもあるそうです。 コバエに悩んでいる方は是非お試しを。
コバエ対策に木酢液。 我が家、観葉植物に湧くコバエに悩んでいました。家族3人で必死で退治していましたが、全然追いつかず増えるばかり。 もう観葉植物を外に出すしかないのかなと思っていた時に、木酢液に出会いました。 こちら薄めて使うのですが、毎日1週間くらい、観葉植物に吹きかけていたら全くいなくなりました。 素晴らしい木酢液✨ 若干においますが、植物を活性させる役割もあるそうです。 あと、ペットのトイレや生ゴミの悪臭を抑える効果などもあるそうです。 コバエに悩んでいる方は是非お試しを。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ベランダ♬ ドドナエアプルプレアの緑色が復活中🌱 ドドナエアは調べてみると肥料は基本的にいらないようで、あげるとしたら2月頃に緩効性肥料、とあったので、それまで施肥は見送ることに... コバエ退治の葉っぱを挿しておきました。 多肉植物への施肥も、最近毎日30℃超えの猛暑なので肥料焼けのリスクがあるらしく…! 時期をみたほうがよさそうか。。 そして錠剤肥料は「植物に直接触れないように」与えないといけないとのこと。 今回のBotaNice 肥料は1cm弱程のちょっと大きめ粒サイズなので、多肉植物の寄せ植えなどたくさん植わってる鉢には置きづらく向いてないかもなあと思いました...観葉植物の鉢向きかな⁉ 施肥の時期や量、置場所など、少し注意点はあれど、土の上に置いて水やりするだけと簡単なので、 これからも我が家の植物たちの様子を見ながら使っていきたいなと思います✨ 連投失礼しました、 モニター投稿にお付き合いいただき、ありがとうございました。 アース製薬様、RC担当者様、この度はBotaNice セットのモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨
ベランダ♬ ドドナエアプルプレアの緑色が復活中🌱 ドドナエアは調べてみると肥料は基本的にいらないようで、あげるとしたら2月頃に緩効性肥料、とあったので、それまで施肥は見送ることに... コバエ退治の葉っぱを挿しておきました。 多肉植物への施肥も、最近毎日30℃超えの猛暑なので肥料焼けのリスクがあるらしく…! 時期をみたほうがよさそうか。。 そして錠剤肥料は「植物に直接触れないように」与えないといけないとのこと。 今回のBotaNice 肥料は1cm弱程のちょっと大きめ粒サイズなので、多肉植物の寄せ植えなどたくさん植わってる鉢には置きづらく向いてないかもなあと思いました...観葉植物の鉢向きかな⁉ 施肥の時期や量、置場所など、少し注意点はあれど、土の上に置いて水やりするだけと簡単なので、 これからも我が家の植物たちの様子を見ながら使っていきたいなと思います✨ 連投失礼しました、 モニター投稿にお付き合いいただき、ありがとうございました。 アース製薬様、RC担当者様、この度はBotaNice セットのモニターに選んでいただき、ありがとうございました✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
¥260
やっとやっと晴れました☀️🙌 待ってたんです!この時を!! やっと!やっとpic撮りました🙌🥰   だって皆さん沢山投稿されてますけど、実はわたしも当選したんです✨ BotaNice!!😍😍😍 ーBotaNiceー このおしゃれなパッケージのブランドは ▪️肥料メーカーのハイポネックスジャパンさん ▪️土メーカーのプロトリーフさん ▪️薬剤メーカーのアース製薬さん この最強3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムをトータルで提案、提供した観葉・多肉植物ブランドなんです! 2枚目からの商品の右上ジーッと見てください。 ▪️置くだけ!カンタン錠剤肥料 : HYPONEX ▪️インドアグリーンの土 : PROTOLEAF ▪️土からわいたコバエ退治 : EARTH ちゃーんとそれぞれのメーカーさんのマークがついてるんです!! 皆さん知ってました〜? 使ってみたいと思っちゃうでしょう☺️☺️
やっとやっと晴れました☀️🙌 待ってたんです!この時を!! やっと!やっとpic撮りました🙌🥰   だって皆さん沢山投稿されてますけど、実はわたしも当選したんです✨ BotaNice!!😍😍😍 ーBotaNiceー このおしゃれなパッケージのブランドは ▪️肥料メーカーのハイポネックスジャパンさん ▪️土メーカーのプロトリーフさん ▪️薬剤メーカーのアース製薬さん この最強3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムをトータルで提案、提供した観葉・多肉植物ブランドなんです! 2枚目からの商品の右上ジーッと見てください。 ▪️置くだけ!カンタン錠剤肥料 : HYPONEX ▪️インドアグリーンの土 : PROTOLEAF ▪️土からわいたコバエ退治 : EARTH ちゃーんとそれぞれのメーカーさんのマークがついてるんです!! 皆さん知ってました〜? 使ってみたいと思っちゃうでしょう☺️☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
t.yumi
t.yumi
家族
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
モニター品届きました。 肥料と土とコバエ対策
モニター品届きました。 肥料と土とコバエ対策
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
もっと見る

コバエ対策 観葉植物のある暮らしの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ