雑草 スギナとの戦い

27枚の部屋写真から6枚をセレクト
feuileさんの実例写真
除草剤モニターです。 ここは家の裏側の砂利敷きの場所。 朝から除草剤を散布してからの状況その日の夕方の写真です。 すっごく枯れてます。成功です。 25倍に薄めてした事が良かったのか、早い枯れ方でした。
除草剤モニターです。 ここは家の裏側の砂利敷きの場所。 朝から除草剤を散布してからの状況その日の夕方の写真です。 すっごく枯れてます。成功です。 25倍に薄めてした事が良かったのか、早い枯れ方でした。
feuile
feuile
家族
reipanさんの実例写真
被覆まであと少し。 梅雨が長かったからか、背丈が高い。
被覆まであと少し。 梅雨が長かったからか、背丈が高い。
reipan
reipan
家族
maric323さんの実例写真
花のある暮らし イベント参加です。 おはようございます🌞 昨日の風雨☔は凄かったなぁ。 咲き始めたばかりの花たちが心配になる程でした。 今朝、庭パトしたら、昨日そんな天気だったけどまだ元気に咲いていて嬉しくなりました。 前庭のクロッカスが開花してます。 ムスカリがニョキニョキ伸びてきてます。 新入りの二代目ミモザも一部ですが、はじめから花芽がついていたので無事に咲きました! 写してないけどチューリップはまだ葉っぱ🌱だけです。 室内のプランターで育てているヒューケラも伸びてきました。 なんだか春!って感じですよね〜。 ただね、宿敵雑草のスギナがもう頭を出しまくってきてる🤣💦💦 早めに対処しなければ。 (毎年のセリフだが) 誤魔化して言えばナチュラルガーデン🤣 今日は土がビショビショなので、明日ちょっと草刈りやろうかな。 しかーし! 花粉症🤧が酷いので大変なことになりそう。 この季節はそれがね〜。 舌下療法の相談、今年、花粉の季節が終わったら行ってみようかなぁ。 小4からの付き合いで、酷過ぎて学校に箱ティッシュ持ってってました🤣
花のある暮らし イベント参加です。 おはようございます🌞 昨日の風雨☔は凄かったなぁ。 咲き始めたばかりの花たちが心配になる程でした。 今朝、庭パトしたら、昨日そんな天気だったけどまだ元気に咲いていて嬉しくなりました。 前庭のクロッカスが開花してます。 ムスカリがニョキニョキ伸びてきてます。 新入りの二代目ミモザも一部ですが、はじめから花芽がついていたので無事に咲きました! 写してないけどチューリップはまだ葉っぱ🌱だけです。 室内のプランターで育てているヒューケラも伸びてきました。 なんだか春!って感じですよね〜。 ただね、宿敵雑草のスギナがもう頭を出しまくってきてる🤣💦💦 早めに対処しなければ。 (毎年のセリフだが) 誤魔化して言えばナチュラルガーデン🤣 今日は土がビショビショなので、明日ちょっと草刈りやろうかな。 しかーし! 花粉症🤧が酷いので大変なことになりそう。 この季節はそれがね〜。 舌下療法の相談、今年、花粉の季節が終わったら行ってみようかなぁ。 小4からの付き合いで、酷過ぎて学校に箱ティッシュ持ってってました🤣
maric323
maric323
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
¥3,130
芝生用除草剤散布しました。 年1回春に散布しています。これで随分雑草は抑えられるので、後は日々のテデトールで間に合います😊
芝生用除草剤散布しました。 年1回春に散布しています。これで随分雑草は抑えられるので、後は日々のテデトールで間に合います😊
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
shimaさんの実例写真
昨日は、意味のわからないアップにイイネやコメントありがとうございましたm(__)m 気分スッキリ♪ 今日はキュウリを3本植えてみました(;゜∀゜) ネットの張り方なんて知らないから、強引にくくりつけただけです(>_<) 列は曲がるし、支柱も曲がるし、ムシャクシャする(笑) 仕上がってから気付いたのですが、トマトとキュウリを平行に植えちゃったもんで、トマトへの日当たりが心配です(笑) 西日で育て、野菜たち、、
昨日は、意味のわからないアップにイイネやコメントありがとうございましたm(__)m 気分スッキリ♪ 今日はキュウリを3本植えてみました(;゜∀゜) ネットの張り方なんて知らないから、強引にくくりつけただけです(>_<) 列は曲がるし、支柱も曲がるし、ムシャクシャする(笑) 仕上がってから気付いたのですが、トマトとキュウリを平行に植えちゃったもんで、トマトへの日当たりが心配です(笑) 西日で育て、野菜たち、、
shima
shima
4LDK | 家族

雑草 スギナとの戦いのおすすめ商品

雑草 スギナとの戦いの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑草 スギナとの戦い

27枚の部屋写真から6枚をセレクト
feuileさんの実例写真
除草剤モニターです。 ここは家の裏側の砂利敷きの場所。 朝から除草剤を散布してからの状況その日の夕方の写真です。 すっごく枯れてます。成功です。 25倍に薄めてした事が良かったのか、早い枯れ方でした。
除草剤モニターです。 ここは家の裏側の砂利敷きの場所。 朝から除草剤を散布してからの状況その日の夕方の写真です。 すっごく枯れてます。成功です。 25倍に薄めてした事が良かったのか、早い枯れ方でした。
feuile
feuile
家族
reipanさんの実例写真
被覆まであと少し。 梅雨が長かったからか、背丈が高い。
被覆まであと少し。 梅雨が長かったからか、背丈が高い。
reipan
reipan
家族
maric323さんの実例写真
花のある暮らし イベント参加です。 おはようございます🌞 昨日の風雨☔は凄かったなぁ。 咲き始めたばかりの花たちが心配になる程でした。 今朝、庭パトしたら、昨日そんな天気だったけどまだ元気に咲いていて嬉しくなりました。 前庭のクロッカスが開花してます。 ムスカリがニョキニョキ伸びてきてます。 新入りの二代目ミモザも一部ですが、はじめから花芽がついていたので無事に咲きました! 写してないけどチューリップはまだ葉っぱ🌱だけです。 室内のプランターで育てているヒューケラも伸びてきました。 なんだか春!って感じですよね〜。 ただね、宿敵雑草のスギナがもう頭を出しまくってきてる🤣💦💦 早めに対処しなければ。 (毎年のセリフだが) 誤魔化して言えばナチュラルガーデン🤣 今日は土がビショビショなので、明日ちょっと草刈りやろうかな。 しかーし! 花粉症🤧が酷いので大変なことになりそう。 この季節はそれがね〜。 舌下療法の相談、今年、花粉の季節が終わったら行ってみようかなぁ。 小4からの付き合いで、酷過ぎて学校に箱ティッシュ持ってってました🤣
花のある暮らし イベント参加です。 おはようございます🌞 昨日の風雨☔は凄かったなぁ。 咲き始めたばかりの花たちが心配になる程でした。 今朝、庭パトしたら、昨日そんな天気だったけどまだ元気に咲いていて嬉しくなりました。 前庭のクロッカスが開花してます。 ムスカリがニョキニョキ伸びてきてます。 新入りの二代目ミモザも一部ですが、はじめから花芽がついていたので無事に咲きました! 写してないけどチューリップはまだ葉っぱ🌱だけです。 室内のプランターで育てているヒューケラも伸びてきました。 なんだか春!って感じですよね〜。 ただね、宿敵雑草のスギナがもう頭を出しまくってきてる🤣💦💦 早めに対処しなければ。 (毎年のセリフだが) 誤魔化して言えばナチュラルガーデン🤣 今日は土がビショビショなので、明日ちょっと草刈りやろうかな。 しかーし! 花粉症🤧が酷いので大変なことになりそう。 この季節はそれがね〜。 舌下療法の相談、今年、花粉の季節が終わったら行ってみようかなぁ。 小4からの付き合いで、酷過ぎて学校に箱ティッシュ持ってってました🤣
maric323
maric323
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
お初にご覧に入れます。 うちのハゲ散らかした小さなお庭。 悲惨でしょ🤣 今日は気候が良かったので、スギナ、ドクダミ、たんぽぽ・・・をとりあえず表面に出てきてるやつらをぶっちぎってやりました。 本当はGWに人工芝DIYしようかという話も合ったんですが、やり方を調べてその大変さに愕然とし結局何にもやってません🤣🤣🤣 スギナの根がはびこっているのと、小石も結構あるのと、10cmくらい掘ると赤土で硬くて・・・。 でもスギナだらけに負けるのも嫌なので、色々調べていくうちに『クラピアk7』というグランドカバーがあることを知りました。 人工芝と同じく、まずは雑草と小石の除去は必須ですが、上手く行けばキレイな見た目で、夏も涼しく?なるのかしら・・・なんて夢みてます。 うちの庭面積だと全て覆おうと思ったらクラピア80株くらい必要なんですが、これを植える穴を掘り、肥料を撒き・・・って1人でできる気がしない🤣材料費だけで5万くらいはかかると思われる。 表面の雑草ぶっちぎるだけで腰が死にそうです💀💀💀そして余分な土や小石はどこに捨てれば・・・(たぶん回収業者に・・・でこれもお金かかりそう💧) 新築の外構工事をケチったツケがきています。DIYでやるなら、雑草生える前にすぐやるべきでした。 皆さんの素敵なお庭がうらやまし〰️〰️〰️🥺
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
¥3,130
芝生用除草剤散布しました。 年1回春に散布しています。これで随分雑草は抑えられるので、後は日々のテデトールで間に合います😊
芝生用除草剤散布しました。 年1回春に散布しています。これで随分雑草は抑えられるので、後は日々のテデトールで間に合います😊
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
shimaさんの実例写真
昨日は、意味のわからないアップにイイネやコメントありがとうございましたm(__)m 気分スッキリ♪ 今日はキュウリを3本植えてみました(;゜∀゜) ネットの張り方なんて知らないから、強引にくくりつけただけです(>_<) 列は曲がるし、支柱も曲がるし、ムシャクシャする(笑) 仕上がってから気付いたのですが、トマトとキュウリを平行に植えちゃったもんで、トマトへの日当たりが心配です(笑) 西日で育て、野菜たち、、
昨日は、意味のわからないアップにイイネやコメントありがとうございましたm(__)m 気分スッキリ♪ 今日はキュウリを3本植えてみました(;゜∀゜) ネットの張り方なんて知らないから、強引にくくりつけただけです(>_<) 列は曲がるし、支柱も曲がるし、ムシャクシャする(笑) 仕上がってから気付いたのですが、トマトとキュウリを平行に植えちゃったもんで、トマトへの日当たりが心配です(笑) 西日で育て、野菜たち、、
shima
shima
4LDK | 家族

雑草 スギナとの戦いのおすすめ商品

雑草 スギナとの戦いの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ