自動洗浄 トイレリフォーム

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
Gomaさんの実例写真
モニター応募投稿✨3枚目 二階のトイレ、リフォームを検討していたところ、 まさかのモニター募集! 築年数12年になる我が家はトイレ事情は😱 😨😨😨😨 オート機能を猫が気にいり 夜中にトイレのドアを開けて、 自動オープンのあと、 自動洗浄で出たり入ったりする ノズルめがけて猫パンチの連打😨 早く気がつけばこんなことにならなかったのに、 一階のトイレの修理費は二万でした。 業者の方に ノズルが左に曲がってる、、、 こんな修理は初めてです、、、 なんででしょうね??と言われました😅 もちろん我が家の猫がなどと言えず、、、 今回モニター当選して二階のトイレに設置。 気に入ったら同じものを一階に付けたい! どうかご縁がありますように✨✨✨✨
モニター応募投稿✨3枚目 二階のトイレ、リフォームを検討していたところ、 まさかのモニター募集! 築年数12年になる我が家はトイレ事情は😱 😨😨😨😨 オート機能を猫が気にいり 夜中にトイレのドアを開けて、 自動オープンのあと、 自動洗浄で出たり入ったりする ノズルめがけて猫パンチの連打😨 早く気がつけばこんなことにならなかったのに、 一階のトイレの修理費は二万でした。 業者の方に ノズルが左に曲がってる、、、 こんな修理は初めてです、、、 なんででしょうね??と言われました😅 もちろん我が家の猫がなどと言えず、、、 今回モニター当選して二階のトイレに設置。 気に入ったら同じものを一階に付けたい! どうかご縁がありますように✨✨✨✨
Goma
Goma
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
TOTOさんのイベント投稿です❁´◡`❁ 先日トイレリフォームをし、色々なメーカーさんのトイレから悩みに悩んで、TOTOさんのピュアレストQRに決めました´ ˘ ` 一番ウチの希望にピッタリのおトイレでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ ●分離型トイレ 形はタンクレスの方が見た目すっきりするので希望だったのですが、やはり後の事を考えると分離型でタンクありが良いという決断にいたりました。 ●陶器製 TOTOさんのおトイレは陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらか仕上げ、汚れが付きにくくツルッと落ちやすいTOTO独自の技術 ●お掃除が楽チン ・便座に座ると綺麗ミストが出るので汚れがつきにくい、水の流れがトルネード方式で流すだけで全体が綺麗 ・ボタンで便座が前にスライドするので、タンクとの隙間もお掃除できる。 ・便器の溝が浅く汚れが溜まりにくくお掃除もしやすい ●壁リモコンタイプ ウォシュレット機能、自動洗浄機能、脱臭機能等たくさんついてます。 ウチは手洗いは必要ないので、タンク上はお掃除もしやすい蓋にしました\( ❀ ´︶`)ノ 壁紙や床も一新し、とってもお気に入り空間になりました๑>◡<๑
TOTOさんのイベント投稿です❁´◡`❁ 先日トイレリフォームをし、色々なメーカーさんのトイレから悩みに悩んで、TOTOさんのピュアレストQRに決めました´ ˘ ` 一番ウチの希望にピッタリのおトイレでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ ●分離型トイレ 形はタンクレスの方が見た目すっきりするので希望だったのですが、やはり後の事を考えると分離型でタンクありが良いという決断にいたりました。 ●陶器製 TOTOさんのおトイレは陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらか仕上げ、汚れが付きにくくツルッと落ちやすいTOTO独自の技術 ●お掃除が楽チン ・便座に座ると綺麗ミストが出るので汚れがつきにくい、水の流れがトルネード方式で流すだけで全体が綺麗 ・ボタンで便座が前にスライドするので、タンクとの隙間もお掃除できる。 ・便器の溝が浅く汚れが溜まりにくくお掃除もしやすい ●壁リモコンタイプ ウォシュレット機能、自動洗浄機能、脱臭機能等たくさんついてます。 ウチは手洗いは必要ないので、タンク上はお掃除もしやすい蓋にしました\( ❀ ´︶`)ノ 壁紙や床も一新し、とってもお気に入り空間になりました๑>◡<๑
saaya
saaya
4LDK | 家族
coopers01さんの実例写真
coopers01
coopers01
wakaba223さんの実例写真
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥5,990
約6時間で トイレリフォーム完了(*´▽`*)ゞ 憧れのタンクレス 初めての自動洗浄とリモコン♪ めちゃ嬉しい(*´艸`)♪ ※アフターの写真
約6時間で トイレリフォーム完了(*´▽`*)ゞ 憧れのタンクレス 初めての自動洗浄とリモコン♪ めちゃ嬉しい(*´艸`)♪ ※アフターの写真
clover
clover
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お家全体撮影シリーズ1階トイレです♪ Panasonicアラウーノ、5年前にリフォームしました。 トイレリフォームのこだわりは、床、壁紙も同時にリフォームしたことです。 壁紙は、脱衣場と同じもので、撥水、脱臭効果があり、拭き取り掃除しやすいものにしました。 2階トイレはリフォーム失敗談も含めて、また後日に〜😅
お家全体撮影シリーズ1階トイレです♪ Panasonicアラウーノ、5年前にリフォームしました。 トイレリフォームのこだわりは、床、壁紙も同時にリフォームしたことです。 壁紙は、脱衣場と同じもので、撥水、脱臭効果があり、拭き取り掃除しやすいものにしました。 2階トイレはリフォーム失敗談も含めて、また後日に〜😅
hiro
hiro
coochanさんの実例写真
ここ、リフォーム・リノベしました 参加☆ 17年目の不具合続出🚽 ウォシュレット・お尻洗浄ボタン押すと 水量『強』で出てきて変更できない💧イタイデス トイレの水量・日に日に減って 小ではほぼ流れない💧 トイレ使えないのは絶対に困る😱 壁リモコンや自動洗浄等に憧れつつ 見送り(💰笑)シンプルなリフォームにて 付けたかったガラスの照明💡気に入ってます🧡
ここ、リフォーム・リノベしました 参加☆ 17年目の不具合続出🚽 ウォシュレット・お尻洗浄ボタン押すと 水量『強』で出てきて変更できない💧イタイデス トイレの水量・日に日に減って 小ではほぼ流れない💧 トイレ使えないのは絶対に困る😱 壁リモコンや自動洗浄等に憧れつつ 見送り(💰笑)シンプルなリフォームにて 付けたかったガラスの照明💡気に入ってます🧡
coochan
coochan
2LDK | 家族
maamiさんの実例写真
maami
maami
家族
Natashyaさんの実例写真
イベント参加です。 うちのトイレはTOTOです。 使用前後にお水が自動で流れて便器を洗ってくれます。 流れるお水もホントに少量で綺麗に流してくれます。 ペーパーホルダーもダブルで上の棚には小物を飾ってます。 その上、立ち上がる時 全体重を掛けてもビクともしない優れものです! 綺麗な御手洗になって、清々しいです。
イベント参加です。 うちのトイレはTOTOです。 使用前後にお水が自動で流れて便器を洗ってくれます。 流れるお水もホントに少量で綺麗に流してくれます。 ペーパーホルダーもダブルで上の棚には小物を飾ってます。 その上、立ち上がる時 全体重を掛けてもビクともしない優れものです! 綺麗な御手洗になって、清々しいです。
Natashya
Natashya
4LDK
mihoさんの実例写真
トイレをリフォームしました。 いつまできれいな状態が保てるかな… 自動で洗剤投入、自動開閉などなどいいですよ!
トイレをリフォームしました。 いつまできれいな状態が保てるかな… 自動で洗剤投入、自動開閉などなどいいですよ!
miho
miho
4LDK | 家族
harupyons.mamaさんの実例写真
TOTOさんのピュアレストタンクのトイレ。リフォームで設置です。旦那さんがTVでTOTOさんの商品開発のドキュメンタリー番組をみて、このトイレにしたいと要望。勝手にフタが空いて流れて除菌水が便器を奇麗にしてくれます。壁のリモコンが便利でシャワーもいろんな角度と水で振動が伝わる不思議な洗い方が凄い!スッキリします
TOTOさんのピュアレストタンクのトイレ。リフォームで設置です。旦那さんがTVでTOTOさんの商品開発のドキュメンタリー番組をみて、このトイレにしたいと要望。勝手にフタが空いて流れて除菌水が便器を奇麗にしてくれます。壁のリモコンが便利でシャワーもいろんな角度と水で振動が伝わる不思議な洗い方が凄い!スッキリします
harupyons.mama
harupyons.mama
4LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
我が家のトイレ、水漏れするよーになり とうとう交換しました! タンクレスを希望しただけなのに 何でもかんでも自動のになっちゃって ウォシュレットのリモコンも壁付けになっちゃったし でもまだ全然慣れず 前の古いトイレの時の動作で ウォシュレットリモコンは便器の右側を押そうとしちゃうし 水洗レバーを回そうとしちゃうし で アレ?無い。。あ そーか全部 壁付けだった( ˙-˙ ) なんて感じ。 いつ慣れるんだろう ( ̄^ ̄)
我が家のトイレ、水漏れするよーになり とうとう交換しました! タンクレスを希望しただけなのに 何でもかんでも自動のになっちゃって ウォシュレットのリモコンも壁付けになっちゃったし でもまだ全然慣れず 前の古いトイレの時の動作で ウォシュレットリモコンは便器の右側を押そうとしちゃうし 水洗レバーを回そうとしちゃうし で アレ?無い。。あ そーか全部 壁付けだった( ˙-˙ ) なんて感じ。 いつ慣れるんだろう ( ̄^ ̄)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
リフォームしTOTOのトイレに しました🩷 自動で蓋が開いて自動で流れて快適です。
リフォームしTOTOのトイレに しました🩷 自動で蓋が開いて自動で流れて快適です。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
トイレリフォーム完了‼️ トイレも水没してしまったから取り替えになりまして、工事完了しました。 ただ、以前使ってたTOTOのトイレは自動洗浄だったのに、今回あまりこだわりもなくパナソニックのトイレにしたら自動洗浄してくれないやつだったー(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) でもトイレに入ったらフタが自動で開いてくれるという、、、 便座もリモコンでピッて上がってくれるけど、、、 自動、そこかよー💦
トイレリフォーム完了‼️ トイレも水没してしまったから取り替えになりまして、工事完了しました。 ただ、以前使ってたTOTOのトイレは自動洗浄だったのに、今回あまりこだわりもなくパナソニックのトイレにしたら自動洗浄してくれないやつだったー(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) でもトイレに入ったらフタが自動で開いてくれるという、、、 便座もリモコンでピッて上がってくれるけど、、、 自動、そこかよー💦
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
トイレをリフォームしました。 自動開閉、自動洗浄はとても便利。 手洗い器は変えてないのですが、同じカラーの便器があったので、色の違和感がなくホッとしました。
トイレをリフォームしました。 自動開閉、自動洗浄はとても便利。 手洗い器は変えてないのですが、同じカラーの便器があったので、色の違和感がなくホッとしました。
sawa
sawa
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
⭐︎やめたこと⭐︎イベントです〜 やめたものは  「トイレマット」と  「古い便器🚽」です〜🧡 😆😆 最近トイレリフォームしてPanasonicのアラウーノになりました😊 アラウーノを選んだ訳では無いんですけど、「ズドンとして掃除しやすいのにしてください」とリフォーム屋さんに言ったら➰➰    これになり😳 泡が出てきてビックリ!😳🤭 お掃除🚽楽チンです👏👏👏 蓋カバーはつけたらダメだそうで それならマットもやめようと言うことになりました💁‍♀️ 殺風景ですけど、、 マットも洗濯しなくて良いし
⭐︎やめたこと⭐︎イベントです〜 やめたものは  「トイレマット」と  「古い便器🚽」です〜🧡 😆😆 最近トイレリフォームしてPanasonicのアラウーノになりました😊 アラウーノを選んだ訳では無いんですけど、「ズドンとして掃除しやすいのにしてください」とリフォーム屋さんに言ったら➰➰    これになり😳 泡が出てきてビックリ!😳🤭 お掃除🚽楽チンです👏👏👏 蓋カバーはつけたらダメだそうで それならマットもやめようと言うことになりました💁‍♀️ 殺風景ですけど、、 マットも洗濯しなくて良いし
kaz
kaz
家族
mommyさんの実例写真
トイレがキレイになって6年目。 塾の卒業生のお父さんがリフォーム業者さんなので、我が家のリフォームは全てお任せしました‼ 1番先にリフォームした場所がトイレです🚽 当時、孫たちもビックリ🫢のPanasonicアラウーノ自動閉開、自動洗浄機能付きトイレにしてくれました😆 壁紙も床も普通ですが、ホワイトとグリーンで爽やかな雰囲気になるように心掛けています🍃 ①突っ張り棚に備品を収納し、レースのカフェカーテンで軽く目隠し ②投稿数が多めのディスプレイコーナー 季節毎にディスプレイを楽しんでいます♪ ③コロナ禍にタオルからペーパータオルに変えました。 こちら側は突っ張り棒が大活躍しています。 突っ張り棒の目隠しにフェイクグリーンマットを連結! サッと取り外し洗えるので清潔を保てます✨ トイレはフェイクグリーン多めです🌿🌿🌿 狭いトイレなので床置きはなく、浮かす収納なので床掃除はラクです。
トイレがキレイになって6年目。 塾の卒業生のお父さんがリフォーム業者さんなので、我が家のリフォームは全てお任せしました‼ 1番先にリフォームした場所がトイレです🚽 当時、孫たちもビックリ🫢のPanasonicアラウーノ自動閉開、自動洗浄機能付きトイレにしてくれました😆 壁紙も床も普通ですが、ホワイトとグリーンで爽やかな雰囲気になるように心掛けています🍃 ①突っ張り棚に備品を収納し、レースのカフェカーテンで軽く目隠し ②投稿数が多めのディスプレイコーナー 季節毎にディスプレイを楽しんでいます♪ ③コロナ禍にタオルからペーパータオルに変えました。 こちら側は突っ張り棒が大活躍しています。 突っ張り棒の目隠しにフェイクグリーンマットを連結! サッと取り外し洗えるので清潔を保てます✨ トイレはフェイクグリーン多めです🌿🌿🌿 狭いトイレなので床置きはなく、浮かす収納なので床掃除はラクです。
mommy
mommy
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
そして、すみません🙇‍♀️ 新トイレです😅 LIXIL アメージュZ ピュアホワイト 手洗無し フチレス アクアセラミック です。 フルオートで自動開閉 自動洗浄するけど、この機能、要らない😥 ダンナは気に入ってるけど、ちょっと立ち上がっただけで、流すし、タオル掛けようと戸を開けただけで、フタ開くし💦💦 掃除しない人はいいんだろうけど、使う度にそこらじゅう拭かなきゃならない主婦にとっては、無用の長物。 どうせやるなら、声で「フタ開けて」「流して」って言ったら反応するようにして欲しいわ💢 スミマセン、文句言いで〜 トイレ作っている方、ぜひ、そのような機能を一般的にしてください😋
そして、すみません🙇‍♀️ 新トイレです😅 LIXIL アメージュZ ピュアホワイト 手洗無し フチレス アクアセラミック です。 フルオートで自動開閉 自動洗浄するけど、この機能、要らない😥 ダンナは気に入ってるけど、ちょっと立ち上がっただけで、流すし、タオル掛けようと戸を開けただけで、フタ開くし💦💦 掃除しない人はいいんだろうけど、使う度にそこらじゅう拭かなきゃならない主婦にとっては、無用の長物。 どうせやるなら、声で「フタ開けて」「流して」って言ったら反応するようにして欲しいわ💢 スミマセン、文句言いで〜 トイレ作っている方、ぜひ、そのような機能を一般的にしてください😋
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
miiho
miiho
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年5月4日。 我が家の2FトイレをDIYにてリメイクしました。 主な実施内容は、 1.壁の塗り替え 2.フルオート洗浄機能(流せるもん)の追加 3.キャビネットの製作、設置 です。 一番苦労したのはやはりキャビネット製作ですね。 現場合わせの修正が多くなってしまい、最初に描いた図面から修正した箇所が過去最多かも(笑) 左側はトイレットロール8個が収納できるストッカー、右側はカウンター下にワンコの使用済みトイレシート入れを設けました。 上棚部分のデカールは、3Dプリンターで印刷したものです。 温水洗浄便座は2017年に取り付けたINAX CW-K45A、吐水量が業界最大の1.5L/分、ウチとしてはこれ一択で選んだ物です。 これ、フルオート便座機ですが、フルオート洗浄機能はないため、キャビネットの設置でタンク横に付いている手動水洗レバーが隠れてしまうことから、壁のリモコンで洗浄操作ができる、後付けの自動洗浄化キット「流せるもん」が必要になったというわけです。 詳細な作業備忘録は以下の拙Webにて公開しました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww43-toiletcabinet1.html
2021年5月4日。 我が家の2FトイレをDIYにてリメイクしました。 主な実施内容は、 1.壁の塗り替え 2.フルオート洗浄機能(流せるもん)の追加 3.キャビネットの製作、設置 です。 一番苦労したのはやはりキャビネット製作ですね。 現場合わせの修正が多くなってしまい、最初に描いた図面から修正した箇所が過去最多かも(笑) 左側はトイレットロール8個が収納できるストッカー、右側はカウンター下にワンコの使用済みトイレシート入れを設けました。 上棚部分のデカールは、3Dプリンターで印刷したものです。 温水洗浄便座は2017年に取り付けたINAX CW-K45A、吐水量が業界最大の1.5L/分、ウチとしてはこれ一択で選んだ物です。 これ、フルオート便座機ですが、フルオート洗浄機能はないため、キャビネットの設置でタンク横に付いている手動水洗レバーが隠れてしまうことから、壁のリモコンで洗浄操作ができる、後付けの自動洗浄化キット「流せるもん」が必要になったというわけです。 詳細な作業備忘録は以下の拙Webにて公開しました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww43-toiletcabinet1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
ナチュラルで清潔感のある トイレに憧れていたので 昨年リフォームしました。 タンクレスにして 手洗い器を作って 頂いたので お手手も ゆっくり綺麗にされて 洗えるように なりました(^^)
ナチュラルで清潔感のある トイレに憧れていたので 昨年リフォームしました。 タンクレスにして 手洗い器を作って 頂いたので お手手も ゆっくり綺麗にされて 洗えるように なりました(^^)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
Nene-Rさんの実例写真
2か所のトイレを去年全て新調しました。 トイレの扉を開けると自動で便蓋が上がり 立ち上がると自動で泡洗浄して トイレの扉を閉めると便蓋が自動で下がります☺️
2か所のトイレを去年全て新調しました。 トイレの扉を開けると自動で便蓋が上がり 立ち上がると自動で泡洗浄して トイレの扉を閉めると便蓋が自動で下がります☺️
Nene-R
Nene-R
家族
sanasana07300317さんの実例写真
リフォームしたトイレです。 タンクレスがよかったけど、掃除する箇所が増えるのでやめました ・ 今のトイレは自動で流れていくのですね~
リフォームしたトイレです。 タンクレスがよかったけど、掃除する箇所が増えるのでやめました ・ 今のトイレは自動で流れていくのですね~
sanasana07300317
sanasana07300317
3LDK | 家族
onputtiさんの実例写真
onputti
onputti
3LDK | 家族

自動洗浄 トイレリフォームが気になるあなたにおすすめ

自動洗浄 トイレリフォームの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自動洗浄 トイレリフォーム

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
Gomaさんの実例写真
モニター応募投稿✨3枚目 二階のトイレ、リフォームを検討していたところ、 まさかのモニター募集! 築年数12年になる我が家はトイレ事情は😱 😨😨😨😨 オート機能を猫が気にいり 夜中にトイレのドアを開けて、 自動オープンのあと、 自動洗浄で出たり入ったりする ノズルめがけて猫パンチの連打😨 早く気がつけばこんなことにならなかったのに、 一階のトイレの修理費は二万でした。 業者の方に ノズルが左に曲がってる、、、 こんな修理は初めてです、、、 なんででしょうね??と言われました😅 もちろん我が家の猫がなどと言えず、、、 今回モニター当選して二階のトイレに設置。 気に入ったら同じものを一階に付けたい! どうかご縁がありますように✨✨✨✨
モニター応募投稿✨3枚目 二階のトイレ、リフォームを検討していたところ、 まさかのモニター募集! 築年数12年になる我が家はトイレ事情は😱 😨😨😨😨 オート機能を猫が気にいり 夜中にトイレのドアを開けて、 自動オープンのあと、 自動洗浄で出たり入ったりする ノズルめがけて猫パンチの連打😨 早く気がつけばこんなことにならなかったのに、 一階のトイレの修理費は二万でした。 業者の方に ノズルが左に曲がってる、、、 こんな修理は初めてです、、、 なんででしょうね??と言われました😅 もちろん我が家の猫がなどと言えず、、、 今回モニター当選して二階のトイレに設置。 気に入ったら同じものを一階に付けたい! どうかご縁がありますように✨✨✨✨
Goma
Goma
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
TOTOさんのイベント投稿です❁´◡`❁ 先日トイレリフォームをし、色々なメーカーさんのトイレから悩みに悩んで、TOTOさんのピュアレストQRに決めました´ ˘ ` 一番ウチの希望にピッタリのおトイレでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ ●分離型トイレ 形はタンクレスの方が見た目すっきりするので希望だったのですが、やはり後の事を考えると分離型でタンクありが良いという決断にいたりました。 ●陶器製 TOTOさんのおトイレは陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらか仕上げ、汚れが付きにくくツルッと落ちやすいTOTO独自の技術 ●お掃除が楽チン ・便座に座ると綺麗ミストが出るので汚れがつきにくい、水の流れがトルネード方式で流すだけで全体が綺麗 ・ボタンで便座が前にスライドするので、タンクとの隙間もお掃除できる。 ・便器の溝が浅く汚れが溜まりにくくお掃除もしやすい ●壁リモコンタイプ ウォシュレット機能、自動洗浄機能、脱臭機能等たくさんついてます。 ウチは手洗いは必要ないので、タンク上はお掃除もしやすい蓋にしました\( ❀ ´︶`)ノ 壁紙や床も一新し、とってもお気に入り空間になりました๑>◡<๑
TOTOさんのイベント投稿です❁´◡`❁ 先日トイレリフォームをし、色々なメーカーさんのトイレから悩みに悩んで、TOTOさんのピュアレストQRに決めました´ ˘ ` 一番ウチの希望にピッタリのおトイレでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ ●分離型トイレ 形はタンクレスの方が見た目すっきりするので希望だったのですが、やはり後の事を考えると分離型でタンクありが良いという決断にいたりました。 ●陶器製 TOTOさんのおトイレは陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらか仕上げ、汚れが付きにくくツルッと落ちやすいTOTO独自の技術 ●お掃除が楽チン ・便座に座ると綺麗ミストが出るので汚れがつきにくい、水の流れがトルネード方式で流すだけで全体が綺麗 ・ボタンで便座が前にスライドするので、タンクとの隙間もお掃除できる。 ・便器の溝が浅く汚れが溜まりにくくお掃除もしやすい ●壁リモコンタイプ ウォシュレット機能、自動洗浄機能、脱臭機能等たくさんついてます。 ウチは手洗いは必要ないので、タンク上はお掃除もしやすい蓋にしました\( ❀ ´︶`)ノ 壁紙や床も一新し、とってもお気に入り空間になりました๑>◡<๑
saaya
saaya
4LDK | 家族
coopers01さんの実例写真
coopers01
coopers01
wakaba223さんの実例写真
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
我が家のトイレ🚻 Panasonic アラウーノ(建築当時はnational最後の年) トイレのロゴはnational 手洗い器はPanasonic 一度壊れて交換したリモコンはPanasonic 自動で蓋が開閉し、自動洗浄もついていて、泡の力で便器の汚れを洗い流す我が家のお気に入りのトイレです。 というか、トイレでした… ウォッシュレットが壊れて動かなくなり、リモコンの小ボタンがずっと押されたまま戻らなくなり、エンドレスで水が流れる始末…この現象で一度リモコンを新品に交換しています。 今はリモコンの電池を抜いて、便器本体の横のスイッチで水洗しています(>_<) メンテナンスも考えましたが、数年に一度リモコンの買い換えをしてまた壊れてしまうんじゃないかとの恐怖や、メンテナンス料もバカにならないので思いきって、トイレをリフォームすることにしました☘️ リフォームと言っても、便器をTOTOのネオレストNJ2シリーズに交換するだけでぱっとみ、便器のフォルムが変わるくらいですが‼️ そろそろ、工事の日程が決まっても良さそうだけど、まだ先になりそうです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥5,990
約6時間で トイレリフォーム完了(*´▽`*)ゞ 憧れのタンクレス 初めての自動洗浄とリモコン♪ めちゃ嬉しい(*´艸`)♪ ※アフターの写真
約6時間で トイレリフォーム完了(*´▽`*)ゞ 憧れのタンクレス 初めての自動洗浄とリモコン♪ めちゃ嬉しい(*´艸`)♪ ※アフターの写真
clover
clover
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お家全体撮影シリーズ1階トイレです♪ Panasonicアラウーノ、5年前にリフォームしました。 トイレリフォームのこだわりは、床、壁紙も同時にリフォームしたことです。 壁紙は、脱衣場と同じもので、撥水、脱臭効果があり、拭き取り掃除しやすいものにしました。 2階トイレはリフォーム失敗談も含めて、また後日に〜😅
お家全体撮影シリーズ1階トイレです♪ Panasonicアラウーノ、5年前にリフォームしました。 トイレリフォームのこだわりは、床、壁紙も同時にリフォームしたことです。 壁紙は、脱衣場と同じもので、撥水、脱臭効果があり、拭き取り掃除しやすいものにしました。 2階トイレはリフォーム失敗談も含めて、また後日に〜😅
hiro
hiro
coochanさんの実例写真
ここ、リフォーム・リノベしました 参加☆ 17年目の不具合続出🚽 ウォシュレット・お尻洗浄ボタン押すと 水量『強』で出てきて変更できない💧イタイデス トイレの水量・日に日に減って 小ではほぼ流れない💧 トイレ使えないのは絶対に困る😱 壁リモコンや自動洗浄等に憧れつつ 見送り(💰笑)シンプルなリフォームにて 付けたかったガラスの照明💡気に入ってます🧡
ここ、リフォーム・リノベしました 参加☆ 17年目の不具合続出🚽 ウォシュレット・お尻洗浄ボタン押すと 水量『強』で出てきて変更できない💧イタイデス トイレの水量・日に日に減って 小ではほぼ流れない💧 トイレ使えないのは絶対に困る😱 壁リモコンや自動洗浄等に憧れつつ 見送り(💰笑)シンプルなリフォームにて 付けたかったガラスの照明💡気に入ってます🧡
coochan
coochan
2LDK | 家族
maamiさんの実例写真
maami
maami
家族
Natashyaさんの実例写真
イベント参加です。 うちのトイレはTOTOです。 使用前後にお水が自動で流れて便器を洗ってくれます。 流れるお水もホントに少量で綺麗に流してくれます。 ペーパーホルダーもダブルで上の棚には小物を飾ってます。 その上、立ち上がる時 全体重を掛けてもビクともしない優れものです! 綺麗な御手洗になって、清々しいです。
イベント参加です。 うちのトイレはTOTOです。 使用前後にお水が自動で流れて便器を洗ってくれます。 流れるお水もホントに少量で綺麗に流してくれます。 ペーパーホルダーもダブルで上の棚には小物を飾ってます。 その上、立ち上がる時 全体重を掛けてもビクともしない優れものです! 綺麗な御手洗になって、清々しいです。
Natashya
Natashya
4LDK
mihoさんの実例写真
トイレをリフォームしました。 いつまできれいな状態が保てるかな… 自動で洗剤投入、自動開閉などなどいいですよ!
トイレをリフォームしました。 いつまできれいな状態が保てるかな… 自動で洗剤投入、自動開閉などなどいいですよ!
miho
miho
4LDK | 家族
harupyons.mamaさんの実例写真
TOTOさんのピュアレストタンクのトイレ。リフォームで設置です。旦那さんがTVでTOTOさんの商品開発のドキュメンタリー番組をみて、このトイレにしたいと要望。勝手にフタが空いて流れて除菌水が便器を奇麗にしてくれます。壁のリモコンが便利でシャワーもいろんな角度と水で振動が伝わる不思議な洗い方が凄い!スッキリします
TOTOさんのピュアレストタンクのトイレ。リフォームで設置です。旦那さんがTVでTOTOさんの商品開発のドキュメンタリー番組をみて、このトイレにしたいと要望。勝手にフタが空いて流れて除菌水が便器を奇麗にしてくれます。壁のリモコンが便利でシャワーもいろんな角度と水で振動が伝わる不思議な洗い方が凄い!スッキリします
harupyons.mama
harupyons.mama
4LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥215
我が家のトイレ、水漏れするよーになり とうとう交換しました! タンクレスを希望しただけなのに 何でもかんでも自動のになっちゃって ウォシュレットのリモコンも壁付けになっちゃったし でもまだ全然慣れず 前の古いトイレの時の動作で ウォシュレットリモコンは便器の右側を押そうとしちゃうし 水洗レバーを回そうとしちゃうし で アレ?無い。。あ そーか全部 壁付けだった( ˙-˙ ) なんて感じ。 いつ慣れるんだろう ( ̄^ ̄)
我が家のトイレ、水漏れするよーになり とうとう交換しました! タンクレスを希望しただけなのに 何でもかんでも自動のになっちゃって ウォシュレットのリモコンも壁付けになっちゃったし でもまだ全然慣れず 前の古いトイレの時の動作で ウォシュレットリモコンは便器の右側を押そうとしちゃうし 水洗レバーを回そうとしちゃうし で アレ?無い。。あ そーか全部 壁付けだった( ˙-˙ ) なんて感じ。 いつ慣れるんだろう ( ̄^ ̄)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
リフォームしTOTOのトイレに しました🩷 自動で蓋が開いて自動で流れて快適です。
リフォームしTOTOのトイレに しました🩷 自動で蓋が開いて自動で流れて快適です。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
トイレリフォーム完了‼️ トイレも水没してしまったから取り替えになりまして、工事完了しました。 ただ、以前使ってたTOTOのトイレは自動洗浄だったのに、今回あまりこだわりもなくパナソニックのトイレにしたら自動洗浄してくれないやつだったー(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) でもトイレに入ったらフタが自動で開いてくれるという、、、 便座もリモコンでピッて上がってくれるけど、、、 自動、そこかよー💦
トイレリフォーム完了‼️ トイレも水没してしまったから取り替えになりまして、工事完了しました。 ただ、以前使ってたTOTOのトイレは自動洗浄だったのに、今回あまりこだわりもなくパナソニックのトイレにしたら自動洗浄してくれないやつだったー(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) でもトイレに入ったらフタが自動で開いてくれるという、、、 便座もリモコンでピッて上がってくれるけど、、、 自動、そこかよー💦
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
トイレをリフォームしました。 自動開閉、自動洗浄はとても便利。 手洗い器は変えてないのですが、同じカラーの便器があったので、色の違和感がなくホッとしました。
トイレをリフォームしました。 自動開閉、自動洗浄はとても便利。 手洗い器は変えてないのですが、同じカラーの便器があったので、色の違和感がなくホッとしました。
sawa
sawa
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
⭐︎やめたこと⭐︎イベントです〜 やめたものは  「トイレマット」と  「古い便器🚽」です〜🧡 😆😆 最近トイレリフォームしてPanasonicのアラウーノになりました😊 アラウーノを選んだ訳では無いんですけど、「ズドンとして掃除しやすいのにしてください」とリフォーム屋さんに言ったら➰➰    これになり😳 泡が出てきてビックリ!😳🤭 お掃除🚽楽チンです👏👏👏 蓋カバーはつけたらダメだそうで それならマットもやめようと言うことになりました💁‍♀️ 殺風景ですけど、、 マットも洗濯しなくて良いし
⭐︎やめたこと⭐︎イベントです〜 やめたものは  「トイレマット」と  「古い便器🚽」です〜🧡 😆😆 最近トイレリフォームしてPanasonicのアラウーノになりました😊 アラウーノを選んだ訳では無いんですけど、「ズドンとして掃除しやすいのにしてください」とリフォーム屋さんに言ったら➰➰    これになり😳 泡が出てきてビックリ!😳🤭 お掃除🚽楽チンです👏👏👏 蓋カバーはつけたらダメだそうで それならマットもやめようと言うことになりました💁‍♀️ 殺風景ですけど、、 マットも洗濯しなくて良いし
kaz
kaz
家族
mommyさんの実例写真
トイレがキレイになって6年目。 塾の卒業生のお父さんがリフォーム業者さんなので、我が家のリフォームは全てお任せしました‼ 1番先にリフォームした場所がトイレです🚽 当時、孫たちもビックリ🫢のPanasonicアラウーノ自動閉開、自動洗浄機能付きトイレにしてくれました😆 壁紙も床も普通ですが、ホワイトとグリーンで爽やかな雰囲気になるように心掛けています🍃 ①突っ張り棚に備品を収納し、レースのカフェカーテンで軽く目隠し ②投稿数が多めのディスプレイコーナー 季節毎にディスプレイを楽しんでいます♪ ③コロナ禍にタオルからペーパータオルに変えました。 こちら側は突っ張り棒が大活躍しています。 突っ張り棒の目隠しにフェイクグリーンマットを連結! サッと取り外し洗えるので清潔を保てます✨ トイレはフェイクグリーン多めです🌿🌿🌿 狭いトイレなので床置きはなく、浮かす収納なので床掃除はラクです。
トイレがキレイになって6年目。 塾の卒業生のお父さんがリフォーム業者さんなので、我が家のリフォームは全てお任せしました‼ 1番先にリフォームした場所がトイレです🚽 当時、孫たちもビックリ🫢のPanasonicアラウーノ自動閉開、自動洗浄機能付きトイレにしてくれました😆 壁紙も床も普通ですが、ホワイトとグリーンで爽やかな雰囲気になるように心掛けています🍃 ①突っ張り棚に備品を収納し、レースのカフェカーテンで軽く目隠し ②投稿数が多めのディスプレイコーナー 季節毎にディスプレイを楽しんでいます♪ ③コロナ禍にタオルからペーパータオルに変えました。 こちら側は突っ張り棒が大活躍しています。 突っ張り棒の目隠しにフェイクグリーンマットを連結! サッと取り外し洗えるので清潔を保てます✨ トイレはフェイクグリーン多めです🌿🌿🌿 狭いトイレなので床置きはなく、浮かす収納なので床掃除はラクです。
mommy
mommy
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
そして、すみません🙇‍♀️ 新トイレです😅 LIXIL アメージュZ ピュアホワイト 手洗無し フチレス アクアセラミック です。 フルオートで自動開閉 自動洗浄するけど、この機能、要らない😥 ダンナは気に入ってるけど、ちょっと立ち上がっただけで、流すし、タオル掛けようと戸を開けただけで、フタ開くし💦💦 掃除しない人はいいんだろうけど、使う度にそこらじゅう拭かなきゃならない主婦にとっては、無用の長物。 どうせやるなら、声で「フタ開けて」「流して」って言ったら反応するようにして欲しいわ💢 スミマセン、文句言いで〜 トイレ作っている方、ぜひ、そのような機能を一般的にしてください😋
そして、すみません🙇‍♀️ 新トイレです😅 LIXIL アメージュZ ピュアホワイト 手洗無し フチレス アクアセラミック です。 フルオートで自動開閉 自動洗浄するけど、この機能、要らない😥 ダンナは気に入ってるけど、ちょっと立ち上がっただけで、流すし、タオル掛けようと戸を開けただけで、フタ開くし💦💦 掃除しない人はいいんだろうけど、使う度にそこらじゅう拭かなきゃならない主婦にとっては、無用の長物。 どうせやるなら、声で「フタ開けて」「流して」って言ったら反応するようにして欲しいわ💢 スミマセン、文句言いで〜 トイレ作っている方、ぜひ、そのような機能を一般的にしてください😋
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
miiho
miiho
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年5月4日。 我が家の2FトイレをDIYにてリメイクしました。 主な実施内容は、 1.壁の塗り替え 2.フルオート洗浄機能(流せるもん)の追加 3.キャビネットの製作、設置 です。 一番苦労したのはやはりキャビネット製作ですね。 現場合わせの修正が多くなってしまい、最初に描いた図面から修正した箇所が過去最多かも(笑) 左側はトイレットロール8個が収納できるストッカー、右側はカウンター下にワンコの使用済みトイレシート入れを設けました。 上棚部分のデカールは、3Dプリンターで印刷したものです。 温水洗浄便座は2017年に取り付けたINAX CW-K45A、吐水量が業界最大の1.5L/分、ウチとしてはこれ一択で選んだ物です。 これ、フルオート便座機ですが、フルオート洗浄機能はないため、キャビネットの設置でタンク横に付いている手動水洗レバーが隠れてしまうことから、壁のリモコンで洗浄操作ができる、後付けの自動洗浄化キット「流せるもん」が必要になったというわけです。 詳細な作業備忘録は以下の拙Webにて公開しました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww43-toiletcabinet1.html
2021年5月4日。 我が家の2FトイレをDIYにてリメイクしました。 主な実施内容は、 1.壁の塗り替え 2.フルオート洗浄機能(流せるもん)の追加 3.キャビネットの製作、設置 です。 一番苦労したのはやはりキャビネット製作ですね。 現場合わせの修正が多くなってしまい、最初に描いた図面から修正した箇所が過去最多かも(笑) 左側はトイレットロール8個が収納できるストッカー、右側はカウンター下にワンコの使用済みトイレシート入れを設けました。 上棚部分のデカールは、3Dプリンターで印刷したものです。 温水洗浄便座は2017年に取り付けたINAX CW-K45A、吐水量が業界最大の1.5L/分、ウチとしてはこれ一択で選んだ物です。 これ、フルオート便座機ですが、フルオート洗浄機能はないため、キャビネットの設置でタンク横に付いている手動水洗レバーが隠れてしまうことから、壁のリモコンで洗浄操作ができる、後付けの自動洗浄化キット「流せるもん」が必要になったというわけです。 詳細な作業備忘録は以下の拙Webにて公開しました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww43-toiletcabinet1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
ナチュラルで清潔感のある トイレに憧れていたので 昨年リフォームしました。 タンクレスにして 手洗い器を作って 頂いたので お手手も ゆっくり綺麗にされて 洗えるように なりました(^^)
ナチュラルで清潔感のある トイレに憧れていたので 昨年リフォームしました。 タンクレスにして 手洗い器を作って 頂いたので お手手も ゆっくり綺麗にされて 洗えるように なりました(^^)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
Nene-Rさんの実例写真
2か所のトイレを去年全て新調しました。 トイレの扉を開けると自動で便蓋が上がり 立ち上がると自動で泡洗浄して トイレの扉を閉めると便蓋が自動で下がります☺️
2か所のトイレを去年全て新調しました。 トイレの扉を開けると自動で便蓋が上がり 立ち上がると自動で泡洗浄して トイレの扉を閉めると便蓋が自動で下がります☺️
Nene-R
Nene-R
家族
sanasana07300317さんの実例写真
リフォームしたトイレです。 タンクレスがよかったけど、掃除する箇所が増えるのでやめました ・ 今のトイレは自動で流れていくのですね~
リフォームしたトイレです。 タンクレスがよかったけど、掃除する箇所が増えるのでやめました ・ 今のトイレは自動で流れていくのですね~
sanasana07300317
sanasana07300317
3LDK | 家族
onputtiさんの実例写真
onputti
onputti
3LDK | 家族

自動洗浄 トイレリフォームが気になるあなたにおすすめ

自動洗浄 トイレリフォームの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ