はぎれ収納

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
meiさんの実例写真
手芸のお供がどんどん増えます(*˘︶˘*).。* 端切れも大きさごとにストック🧵 ワゴン自体はちょっと小さめですが素材と色が最高にかっこかわいいんです😍 すぐに色違いのブラックも買いに行きました🤭
手芸のお供がどんどん増えます(*˘︶˘*).。* 端切れも大きさごとにストック🧵 ワゴン自体はちょっと小さめですが素材と色が最高にかっこかわいいんです😍 すぐに色違いのブラックも買いに行きました🤭
mei
mei
3LDK | 家族
ctaさんの実例写真
小さい革のはぎれは、このカゴにしまってます(^ ^)
小さい革のはぎれは、このカゴにしまってます(^ ^)
cta
cta
家族
shippoさんの実例写真
昨日整理したはぎれを収納したくて、木材を購入してきました。頭でははぎれのことしか考えていなくて、切った後に小物収納のことを思い出して追加購入💦もったいないことをしてしまいました(;´д`)とりあえずはぎれ用の箱を作って、上にコの字型の箱をL字の金具でくっつけました。まぁなんとか大丈夫そうです😅 上のかごには手芸の本類を入れて、やりたいなぁと思ったらすぐに取りかかれるようにまとめてみました✨と思ったら、三女が引き出しを開けまくっている💦扉かカーテンをつけないとダメそうです😢
昨日整理したはぎれを収納したくて、木材を購入してきました。頭でははぎれのことしか考えていなくて、切った後に小物収納のことを思い出して追加購入💦もったいないことをしてしまいました(;´д`)とりあえずはぎれ用の箱を作って、上にコの字型の箱をL字の金具でくっつけました。まぁなんとか大丈夫そうです😅 上のかごには手芸の本類を入れて、やりたいなぁと思ったらすぐに取りかかれるようにまとめてみました✨と思ったら、三女が引き出しを開けまくっている💦扉かカーテンをつけないとダメそうです😢
shippo
shippo
4LDK | 家族
roomicさんの実例写真
【フタ裏ポケット付きウィロー製収納バスケットL】モニター投稿 ①②今度は端切れの収納ケースとしても試してみました。ちょっと前に増え過ぎた端切れを処分したところだったので、スッキリと収まっています。わが家には専用のお裁縫箱もありますが、裁ちばさみやメジャーは端切れと一緒にフタ裏に収納しておくと、お裁縫の時にスムーズに作業が進みそうです。 また、ポケットに長女が1歳の時に作ったヘアバンドを入れてみました。義弟の挙式前にまだ髪の毛が生え揃っていなかった為、急遽手作りした思い出の品です。地道な作業には癒やしも必要😊 ③④バスケットの内側です。本体側の布はリボンで結んでいるだけなので、簡単に取り外し洗濯可能です。逆にフタ側の布はしっかり貼り付けてあるので、多少の重さであれば緩んだり曲がったりすることはありません。ユーザーの使い勝手を考え細かいところまで配慮されているように感じます✨
【フタ裏ポケット付きウィロー製収納バスケットL】モニター投稿 ①②今度は端切れの収納ケースとしても試してみました。ちょっと前に増え過ぎた端切れを処分したところだったので、スッキリと収まっています。わが家には専用のお裁縫箱もありますが、裁ちばさみやメジャーは端切れと一緒にフタ裏に収納しておくと、お裁縫の時にスムーズに作業が進みそうです。 また、ポケットに長女が1歳の時に作ったヘアバンドを入れてみました。義弟の挙式前にまだ髪の毛が生え揃っていなかった為、急遽手作りした思い出の品です。地道な作業には癒やしも必要😊 ③④バスケットの内側です。本体側の布はリボンで結んでいるだけなので、簡単に取り外し洗濯可能です。逆にフタ側の布はしっかり貼り付けてあるので、多少の重さであれば緩んだり曲がったりすることはありません。ユーザーの使い勝手を考え細かいところまで配慮されているように感じます✨
roomic
roomic
家族
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
3DK | 家族
yunyumさんの実例写真
布類が増えてきたので収納を見直ししました☆ 布はダイソーの収納ボックスへ✨ 蓋とは別売りですが、この蓋、片開きができるので、いちいち全部開けなくても中を確認できます(2枚目参照) キャスターも色々な色が出ているんですね🎶 今回は透明なキャスターを買ってボックスの下に取り付けました✌️
布類が増えてきたので収納を見直ししました☆ 布はダイソーの収納ボックスへ✨ 蓋とは別売りですが、この蓋、片開きができるので、いちいち全部開けなくても中を確認できます(2枚目参照) キャスターも色々な色が出ているんですね🎶 今回は透明なキャスターを買ってボックスの下に取り付けました✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
フェルトの収納方法に困ってます笑。 かれこれ6年間、ビニール袋にグチャッと入れては出し入れする日々です←( ・∇・) 袋ごと3段ボックスに立ててしまってます。。
フェルトの収納方法に困ってます笑。 かれこれ6年間、ビニール袋にグチャッと入れては出し入れする日々です←( ・∇・) 袋ごと3段ボックスに立ててしまってます。。
ayame
ayame
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
投げっ放しの革のはぎれをちゃんと入れよう〜♪サビサビとか汚しとか私には出来ないので…ピッカピカ(((;꒪ꈊ꒪;)))浮きまくってる…
投げっ放しの革のはぎれをちゃんと入れよう〜♪サビサビとか汚しとか私には出来ないので…ピッカピカ(((;꒪ꈊ꒪;)))浮きまくってる…
anko
anko
家族

はぎれ収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

はぎれ収納

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
meiさんの実例写真
手芸のお供がどんどん増えます(*˘︶˘*).。* 端切れも大きさごとにストック🧵 ワゴン自体はちょっと小さめですが素材と色が最高にかっこかわいいんです😍 すぐに色違いのブラックも買いに行きました🤭
手芸のお供がどんどん増えます(*˘︶˘*).。* 端切れも大きさごとにストック🧵 ワゴン自体はちょっと小さめですが素材と色が最高にかっこかわいいんです😍 すぐに色違いのブラックも買いに行きました🤭
mei
mei
3LDK | 家族
ctaさんの実例写真
小さい革のはぎれは、このカゴにしまってます(^ ^)
小さい革のはぎれは、このカゴにしまってます(^ ^)
cta
cta
家族
shippoさんの実例写真
昨日整理したはぎれを収納したくて、木材を購入してきました。頭でははぎれのことしか考えていなくて、切った後に小物収納のことを思い出して追加購入💦もったいないことをしてしまいました(;´д`)とりあえずはぎれ用の箱を作って、上にコの字型の箱をL字の金具でくっつけました。まぁなんとか大丈夫そうです😅 上のかごには手芸の本類を入れて、やりたいなぁと思ったらすぐに取りかかれるようにまとめてみました✨と思ったら、三女が引き出しを開けまくっている💦扉かカーテンをつけないとダメそうです😢
昨日整理したはぎれを収納したくて、木材を購入してきました。頭でははぎれのことしか考えていなくて、切った後に小物収納のことを思い出して追加購入💦もったいないことをしてしまいました(;´д`)とりあえずはぎれ用の箱を作って、上にコの字型の箱をL字の金具でくっつけました。まぁなんとか大丈夫そうです😅 上のかごには手芸の本類を入れて、やりたいなぁと思ったらすぐに取りかかれるようにまとめてみました✨と思ったら、三女が引き出しを開けまくっている💦扉かカーテンをつけないとダメそうです😢
shippo
shippo
4LDK | 家族
roomicさんの実例写真
【フタ裏ポケット付きウィロー製収納バスケットL】モニター投稿 ①②今度は端切れの収納ケースとしても試してみました。ちょっと前に増え過ぎた端切れを処分したところだったので、スッキリと収まっています。わが家には専用のお裁縫箱もありますが、裁ちばさみやメジャーは端切れと一緒にフタ裏に収納しておくと、お裁縫の時にスムーズに作業が進みそうです。 また、ポケットに長女が1歳の時に作ったヘアバンドを入れてみました。義弟の挙式前にまだ髪の毛が生え揃っていなかった為、急遽手作りした思い出の品です。地道な作業には癒やしも必要😊 ③④バスケットの内側です。本体側の布はリボンで結んでいるだけなので、簡単に取り外し洗濯可能です。逆にフタ側の布はしっかり貼り付けてあるので、多少の重さであれば緩んだり曲がったりすることはありません。ユーザーの使い勝手を考え細かいところまで配慮されているように感じます✨
【フタ裏ポケット付きウィロー製収納バスケットL】モニター投稿 ①②今度は端切れの収納ケースとしても試してみました。ちょっと前に増え過ぎた端切れを処分したところだったので、スッキリと収まっています。わが家には専用のお裁縫箱もありますが、裁ちばさみやメジャーは端切れと一緒にフタ裏に収納しておくと、お裁縫の時にスムーズに作業が進みそうです。 また、ポケットに長女が1歳の時に作ったヘアバンドを入れてみました。義弟の挙式前にまだ髪の毛が生え揃っていなかった為、急遽手作りした思い出の品です。地道な作業には癒やしも必要😊 ③④バスケットの内側です。本体側の布はリボンで結んでいるだけなので、簡単に取り外し洗濯可能です。逆にフタ側の布はしっかり貼り付けてあるので、多少の重さであれば緩んだり曲がったりすることはありません。ユーザーの使い勝手を考え細かいところまで配慮されているように感じます✨
roomic
roomic
家族
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
3DK | 家族
yunyumさんの実例写真
布類が増えてきたので収納を見直ししました☆ 布はダイソーの収納ボックスへ✨ 蓋とは別売りですが、この蓋、片開きができるので、いちいち全部開けなくても中を確認できます(2枚目参照) キャスターも色々な色が出ているんですね🎶 今回は透明なキャスターを買ってボックスの下に取り付けました✌️
布類が増えてきたので収納を見直ししました☆ 布はダイソーの収納ボックスへ✨ 蓋とは別売りですが、この蓋、片開きができるので、いちいち全部開けなくても中を確認できます(2枚目参照) キャスターも色々な色が出ているんですね🎶 今回は透明なキャスターを買ってボックスの下に取り付けました✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
フェルトの収納方法に困ってます笑。 かれこれ6年間、ビニール袋にグチャッと入れては出し入れする日々です←( ・∇・) 袋ごと3段ボックスに立ててしまってます。。
フェルトの収納方法に困ってます笑。 かれこれ6年間、ビニール袋にグチャッと入れては出し入れする日々です←( ・∇・) 袋ごと3段ボックスに立ててしまってます。。
ayame
ayame
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
投げっ放しの革のはぎれをちゃんと入れよう〜♪サビサビとか汚しとか私には出来ないので…ピッカピカ(((;꒪ꈊ꒪;)))浮きまくってる…
投げっ放しの革のはぎれをちゃんと入れよう〜♪サビサビとか汚しとか私には出来ないので…ピッカピカ(((;꒪ꈊ꒪;)))浮きまくってる…
anko
anko
家族

はぎれ収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ