押入れの棚板

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
ikumariさんの実例写真
ベニヤを貼ってるところ‼︎
ベニヤを貼ってるところ‼︎
ikumari
ikumari
3DK | 家族
na.naさんの実例写真
押し入れを自分の机にリメイクする…予定です♡ Before
押し入れを自分の机にリメイクする…予定です♡ Before
na.na
na.na
hashimaさんの実例写真
昨日~スライド丸のこ初運転しました~。 なかなか下手くそです🤗 丸のこよりも長いものを切るので~2cmほど段ができます。 向きを変えて切るのですが~コレがまた下手くそ🤣 ただ~家で切れてジャストフィットも夢じゃない!と思うと嬉しいです🎶
昨日~スライド丸のこ初運転しました~。 なかなか下手くそです🤗 丸のこよりも長いものを切るので~2cmほど段ができます。 向きを変えて切るのですが~コレがまた下手くそ🤣 ただ~家で切れてジャストフィットも夢じゃない!と思うと嬉しいです🎶
hashima
hashima
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
布団収納のイベントに参加してみます! 我が家は造作家具が盛りだくさん!!! そのうちの1つに布団収納があります♪ 自分でこんなのを作って欲しいと依頼して、形にしてもらいました✨ 上はスライドレール、下はキャスターで、スルスルと引き出して布団を乗せてからしまうことができる0gat0m0オリジナル(笑)♪ 下のキャスターは固定されていないので、引き出して中の掃除をする事も出来ます!! 上下段ともスノコで作ってもらい、押し入れの中には珪藻土を塗っているので調湿性にも優れた空間です(^_^) 来客用の布団収納、本当に重宝してます♡
布団収納のイベントに参加してみます! 我が家は造作家具が盛りだくさん!!! そのうちの1つに布団収納があります♪ 自分でこんなのを作って欲しいと依頼して、形にしてもらいました✨ 上はスライドレール、下はキャスターで、スルスルと引き出して布団を乗せてからしまうことができる0gat0m0オリジナル(笑)♪ 下のキャスターは固定されていないので、引き出して中の掃除をする事も出来ます!! 上下段ともスノコで作ってもらい、押し入れの中には珪藻土を塗っているので調湿性にも優れた空間です(^_^) 来客用の布団収納、本当に重宝してます♡
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
イベント参加★ ウチの押し入れが3間半+‪α 押し入れその① 嬉しいことに棚板が取り外せて3段階の好きな高さにできます。 だけどウチは棚板を縦にして上下ではなく左右に仕切っています。 良く言えば発想の転換?笑 これ、本当は考えてやった訳はなく、たまたまだったんですけどね。 元々、棚を外したらハンガーシェルフと衣装ケースでクローゼット代わりにしようと思っていて。 でも外した棚板をどこにしまおうか悩んでいたところ、ちょっと縦にして間に入れてみたら、あらまぁ! ピッタリだったのです。 もう1mmも隙間無し!って感じだったの(←実際は1mm位はあるかもだが) 衣装ケースをテキトーな高さに積んで、上部にお布団をしまってます。
イベント参加★ ウチの押し入れが3間半+‪α 押し入れその① 嬉しいことに棚板が取り外せて3段階の好きな高さにできます。 だけどウチは棚板を縦にして上下ではなく左右に仕切っています。 良く言えば発想の転換?笑 これ、本当は考えてやった訳はなく、たまたまだったんですけどね。 元々、棚を外したらハンガーシェルフと衣装ケースでクローゼット代わりにしようと思っていて。 でも外した棚板をどこにしまおうか悩んでいたところ、ちょっと縦にして間に入れてみたら、あらまぁ! ピッタリだったのです。 もう1mmも隙間無し!って感じだったの(←実際は1mm位はあるかもだが) 衣装ケースをテキトーな高さに積んで、上部にお布団をしまってます。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
hmroseさんの実例写真
賃貸マンション 押入れ改造 ~その2~ まずは押し入れの棚板をはずします。
賃貸マンション 押入れ改造 ~その2~ まずは押し入れの棚板をはずします。
hmrose
hmrose
2LDK
muku.さんの実例写真
muku.
muku.
3LDK
copittoさんの実例写真
押入れbefore
押入れbefore
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
rikubo-さんの実例写真
棚というか、和室の押入れ収納。 たぶん、下段は子供の服やらおもちゃスペースかな。。
棚というか、和室の押入れ収納。 たぶん、下段は子供の服やらおもちゃスペースかな。。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました‼️ 押入れに棚板の高さを変えられる様にしました‼️ 扉がダイケン3枚連動型カマチ。 使い勝手が良いです( =^ω^)
和室を洋室にリフォームしました‼️ 押入れに棚板の高さを変えられる様にしました‼️ 扉がダイケン3枚連動型カマチ。 使い勝手が良いです( =^ω^)
sayu
sayu
Kazumaさんの実例写真
押入れに少しづつ荷物を運びはじめました。
押入れに少しづつ荷物を運びはじめました。
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
rikkyさんの実例写真
【押入れ改造中】 リセット、からの、棚を入れました。 棚板はワトコオイルナチュラル1度塗。 お香の入ったミニタンスも置いて♡ やはりピッタリ棚の方が使いやすい👀✨ 棚入れ前+押入れ改造中の様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0609375d40d0c97ad324bb33ee386e6a
【押入れ改造中】 リセット、からの、棚を入れました。 棚板はワトコオイルナチュラル1度塗。 お香の入ったミニタンスも置いて♡ やはりピッタリ棚の方が使いやすい👀✨ 棚入れ前+押入れ改造中の様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0609375d40d0c97ad324bb33ee386e6a
rikky
rikky
h1den0r1さんの実例写真
椅子買わんとあかんな。
椅子買わんとあかんな。
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
Reiさんの実例写真
とりあえず、剥せる糊で白い壁紙を貼ってみました。 私はもっぱら補助役でしたが、結構時間がかかりました...。 これだけで、随分清潔になりましたね(笑)
とりあえず、剥せる糊で白い壁紙を貼ってみました。 私はもっぱら補助役でしたが、結構時間がかかりました...。 これだけで、随分清潔になりましたね(笑)
Rei
Rei
カップル
ASAKOさんの実例写真
押入れは発展途上。ベニヤ壁に同化してるけど、木目調壁紙貼ってます。
押入れは発展途上。ベニヤ壁に同化してるけど、木目調壁紙貼ってます。
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
shushuさんの実例写真
shushu
shushu
3LDK | 家族
Ryuichiさんの実例写真
和室から洋室に(*´ー`*) 約4ヶ月かけて自分1人でリフォームしてみました(*´∇`*) 押入れの襖には木目調の壁紙を貼って、右側の押入れは襖と棚板を取っ払って機材スペースにしました(ノ´∀`*)
和室から洋室に(*´ー`*) 約4ヶ月かけて自分1人でリフォームしてみました(*´∇`*) 押入れの襖には木目調の壁紙を貼って、右側の押入れは襖と棚板を取っ払って機材スペースにしました(ノ´∀`*)
Ryuichi
Ryuichi
家族
sunihomeさんの実例写真
階段下の押入れ。最初の予定では中段のみでしたが、現場で大工さんと変更。真ん中に仕切りを入れてエリアわけ😊
階段下の押入れ。最初の予定では中段のみでしたが、現場で大工さんと変更。真ん中に仕切りを入れてエリアわけ😊
sunihome
sunihome
mi----koさんの実例写真
押入れの棚板を外して壁紙を貼り替え、クローゼットをDIYしました。
押入れの棚板を外して壁紙を貼り替え、クローゼットをDIYしました。
mi----ko
mi----ko
meg3さんの実例写真
押入れは奥行きあり。どうすれば使いやすくできるか考え中。
押入れは奥行きあり。どうすれば使いやすくできるか考え中。
meg3
meg3
4LDK | 家族
singlemomさんの実例写真
2LDKのお部屋のひとつ。しばらくは子供部屋として使う予定。押入れ横のスペースは床の間?仏壇置場?団地の間取りをどんな風に使おうか思案中〜🤔
2LDKのお部屋のひとつ。しばらくは子供部屋として使う予定。押入れ横のスペースは床の間?仏壇置場?団地の間取りをどんな風に使おうか思案中〜🤔
singlemom
singlemom
2LDK | 家族
muuco21さんの実例写真
リビング隣、和室の押入れ 左側が私
リビング隣、和室の押入れ 左側が私
muuco21
muuco21
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
Ryoko
Ryoko
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
先日postした寝室ウォークインクローゼットの、入って右側はこんな感じです。 布団収納用に棚が欲しいと言ったところ、押入れ用の棚板を入れてくれました。 手前側は引き戸の扉が来るので造作で壁?柱?みたいなのを付けてもらいました。
先日postした寝室ウォークインクローゼットの、入って右側はこんな感じです。 布団収納用に棚が欲しいと言ったところ、押入れ用の棚板を入れてくれました。 手前側は引き戸の扉が来るので造作で壁?柱?みたいなのを付けてもらいました。
kei
kei
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
2畳+押入れの小部屋を作業部屋に改造しました。小さいけど欲しいものがすぐ取れて他の部屋が散らからなくて良きです。 もっと綺麗に飾れたら引きの画も撮りたいと思います。
2畳+押入れの小部屋を作業部屋に改造しました。小さいけど欲しいものがすぐ取れて他の部屋が散らからなくて良きです。 もっと綺麗に飾れたら引きの画も撮りたいと思います。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
Atsushiさんの実例写真
今日は雨、ヘコみます、何を着ましょう?寝室のクローゼットの中。押入れの棚板が外されているかんじの仕様です。下には収納ボックスを敷き詰め、その上に集成材を置いて、その上に小物を入れるボックスを敷き詰めて、その上にハンガーというかんじです( ´ ▽ ` )
今日は雨、ヘコみます、何を着ましょう?寝室のクローゼットの中。押入れの棚板が外されているかんじの仕様です。下には収納ボックスを敷き詰め、その上に集成材を置いて、その上に小物を入れるボックスを敷き詰めて、その上にハンガーというかんじです( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
ふぅ〜暑い… あまり気分が乗ってなさそうな旦那さんですが、無理やりやり始めた私に見かねて、手伝ってくれてます^_^ いよいよ真ん中の板、外します^_^
ふぅ〜暑い… あまり気分が乗ってなさそうな旦那さんですが、無理やりやり始めた私に見かねて、手伝ってくれてます^_^ いよいよ真ん中の板、外します^_^
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
もっと見る

押入れの棚板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れの棚板

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
ikumariさんの実例写真
ベニヤを貼ってるところ‼︎
ベニヤを貼ってるところ‼︎
ikumari
ikumari
3DK | 家族
na.naさんの実例写真
押し入れを自分の机にリメイクする…予定です♡ Before
押し入れを自分の机にリメイクする…予定です♡ Before
na.na
na.na
hashimaさんの実例写真
昨日~スライド丸のこ初運転しました~。 なかなか下手くそです🤗 丸のこよりも長いものを切るので~2cmほど段ができます。 向きを変えて切るのですが~コレがまた下手くそ🤣 ただ~家で切れてジャストフィットも夢じゃない!と思うと嬉しいです🎶
昨日~スライド丸のこ初運転しました~。 なかなか下手くそです🤗 丸のこよりも長いものを切るので~2cmほど段ができます。 向きを変えて切るのですが~コレがまた下手くそ🤣 ただ~家で切れてジャストフィットも夢じゃない!と思うと嬉しいです🎶
hashima
hashima
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
布団収納のイベントに参加してみます! 我が家は造作家具が盛りだくさん!!! そのうちの1つに布団収納があります♪ 自分でこんなのを作って欲しいと依頼して、形にしてもらいました✨ 上はスライドレール、下はキャスターで、スルスルと引き出して布団を乗せてからしまうことができる0gat0m0オリジナル(笑)♪ 下のキャスターは固定されていないので、引き出して中の掃除をする事も出来ます!! 上下段ともスノコで作ってもらい、押し入れの中には珪藻土を塗っているので調湿性にも優れた空間です(^_^) 来客用の布団収納、本当に重宝してます♡
布団収納のイベントに参加してみます! 我が家は造作家具が盛りだくさん!!! そのうちの1つに布団収納があります♪ 自分でこんなのを作って欲しいと依頼して、形にしてもらいました✨ 上はスライドレール、下はキャスターで、スルスルと引き出して布団を乗せてからしまうことができる0gat0m0オリジナル(笑)♪ 下のキャスターは固定されていないので、引き出して中の掃除をする事も出来ます!! 上下段ともスノコで作ってもらい、押し入れの中には珪藻土を塗っているので調湿性にも優れた空間です(^_^) 来客用の布団収納、本当に重宝してます♡
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
イベント参加★ ウチの押し入れが3間半+‪α 押し入れその① 嬉しいことに棚板が取り外せて3段階の好きな高さにできます。 だけどウチは棚板を縦にして上下ではなく左右に仕切っています。 良く言えば発想の転換?笑 これ、本当は考えてやった訳はなく、たまたまだったんですけどね。 元々、棚を外したらハンガーシェルフと衣装ケースでクローゼット代わりにしようと思っていて。 でも外した棚板をどこにしまおうか悩んでいたところ、ちょっと縦にして間に入れてみたら、あらまぁ! ピッタリだったのです。 もう1mmも隙間無し!って感じだったの(←実際は1mm位はあるかもだが) 衣装ケースをテキトーな高さに積んで、上部にお布団をしまってます。
イベント参加★ ウチの押し入れが3間半+‪α 押し入れその① 嬉しいことに棚板が取り外せて3段階の好きな高さにできます。 だけどウチは棚板を縦にして上下ではなく左右に仕切っています。 良く言えば発想の転換?笑 これ、本当は考えてやった訳はなく、たまたまだったんですけどね。 元々、棚を外したらハンガーシェルフと衣装ケースでクローゼット代わりにしようと思っていて。 でも外した棚板をどこにしまおうか悩んでいたところ、ちょっと縦にして間に入れてみたら、あらまぁ! ピッタリだったのです。 もう1mmも隙間無し!って感じだったの(←実際は1mm位はあるかもだが) 衣装ケースをテキトーな高さに積んで、上部にお布団をしまってます。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
hmroseさんの実例写真
賃貸マンション 押入れ改造 ~その2~ まずは押し入れの棚板をはずします。
賃貸マンション 押入れ改造 ~その2~ まずは押し入れの棚板をはずします。
hmrose
hmrose
2LDK
muku.さんの実例写真
muku.
muku.
3LDK
copittoさんの実例写真
押入れbefore
押入れbefore
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
rikubo-さんの実例写真
棚というか、和室の押入れ収納。 たぶん、下段は子供の服やらおもちゃスペースかな。。
棚というか、和室の押入れ収納。 たぶん、下段は子供の服やらおもちゃスペースかな。。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sayuさんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました‼️ 押入れに棚板の高さを変えられる様にしました‼️ 扉がダイケン3枚連動型カマチ。 使い勝手が良いです( =^ω^)
和室を洋室にリフォームしました‼️ 押入れに棚板の高さを変えられる様にしました‼️ 扉がダイケン3枚連動型カマチ。 使い勝手が良いです( =^ω^)
sayu
sayu
Kazumaさんの実例写真
押入れに少しづつ荷物を運びはじめました。
押入れに少しづつ荷物を運びはじめました。
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
rikkyさんの実例写真
【押入れ改造中】 リセット、からの、棚を入れました。 棚板はワトコオイルナチュラル1度塗。 お香の入ったミニタンスも置いて♡ やはりピッタリ棚の方が使いやすい👀✨ 棚入れ前+押入れ改造中の様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0609375d40d0c97ad324bb33ee386e6a
【押入れ改造中】 リセット、からの、棚を入れました。 棚板はワトコオイルナチュラル1度塗。 お香の入ったミニタンスも置いて♡ やはりピッタリ棚の方が使いやすい👀✨ 棚入れ前+押入れ改造中の様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0609375d40d0c97ad324bb33ee386e6a
rikky
rikky
h1den0r1さんの実例写真
椅子買わんとあかんな。
椅子買わんとあかんな。
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
Reiさんの実例写真
とりあえず、剥せる糊で白い壁紙を貼ってみました。 私はもっぱら補助役でしたが、結構時間がかかりました...。 これだけで、随分清潔になりましたね(笑)
とりあえず、剥せる糊で白い壁紙を貼ってみました。 私はもっぱら補助役でしたが、結構時間がかかりました...。 これだけで、随分清潔になりましたね(笑)
Rei
Rei
カップル
ASAKOさんの実例写真
押入れは発展途上。ベニヤ壁に同化してるけど、木目調壁紙貼ってます。
押入れは発展途上。ベニヤ壁に同化してるけど、木目調壁紙貼ってます。
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
shushuさんの実例写真
shushu
shushu
3LDK | 家族
Ryuichiさんの実例写真
和室から洋室に(*´ー`*) 約4ヶ月かけて自分1人でリフォームしてみました(*´∇`*) 押入れの襖には木目調の壁紙を貼って、右側の押入れは襖と棚板を取っ払って機材スペースにしました(ノ´∀`*)
和室から洋室に(*´ー`*) 約4ヶ月かけて自分1人でリフォームしてみました(*´∇`*) 押入れの襖には木目調の壁紙を貼って、右側の押入れは襖と棚板を取っ払って機材スペースにしました(ノ´∀`*)
Ryuichi
Ryuichi
家族
sunihomeさんの実例写真
階段下の押入れ。最初の予定では中段のみでしたが、現場で大工さんと変更。真ん中に仕切りを入れてエリアわけ😊
階段下の押入れ。最初の予定では中段のみでしたが、現場で大工さんと変更。真ん中に仕切りを入れてエリアわけ😊
sunihome
sunihome
mi----koさんの実例写真
押入れの棚板を外して壁紙を貼り替え、クローゼットをDIYしました。
押入れの棚板を外して壁紙を貼り替え、クローゼットをDIYしました。
mi----ko
mi----ko
meg3さんの実例写真
押入れは奥行きあり。どうすれば使いやすくできるか考え中。
押入れは奥行きあり。どうすれば使いやすくできるか考え中。
meg3
meg3
4LDK | 家族
singlemomさんの実例写真
2LDKのお部屋のひとつ。しばらくは子供部屋として使う予定。押入れ横のスペースは床の間?仏壇置場?団地の間取りをどんな風に使おうか思案中〜🤔
2LDKのお部屋のひとつ。しばらくは子供部屋として使う予定。押入れ横のスペースは床の間?仏壇置場?団地の間取りをどんな風に使おうか思案中〜🤔
singlemom
singlemom
2LDK | 家族
muuco21さんの実例写真
リビング隣、和室の押入れ 左側が私
リビング隣、和室の押入れ 左側が私
muuco21
muuco21
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
Ryoko
Ryoko
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
先日postした寝室ウォークインクローゼットの、入って右側はこんな感じです。 布団収納用に棚が欲しいと言ったところ、押入れ用の棚板を入れてくれました。 手前側は引き戸の扉が来るので造作で壁?柱?みたいなのを付けてもらいました。
先日postした寝室ウォークインクローゼットの、入って右側はこんな感じです。 布団収納用に棚が欲しいと言ったところ、押入れ用の棚板を入れてくれました。 手前側は引き戸の扉が来るので造作で壁?柱?みたいなのを付けてもらいました。
kei
kei
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
2畳+押入れの小部屋を作業部屋に改造しました。小さいけど欲しいものがすぐ取れて他の部屋が散らからなくて良きです。 もっと綺麗に飾れたら引きの画も撮りたいと思います。
2畳+押入れの小部屋を作業部屋に改造しました。小さいけど欲しいものがすぐ取れて他の部屋が散らからなくて良きです。 もっと綺麗に飾れたら引きの画も撮りたいと思います。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
Atsushiさんの実例写真
今日は雨、ヘコみます、何を着ましょう?寝室のクローゼットの中。押入れの棚板が外されているかんじの仕様です。下には収納ボックスを敷き詰め、その上に集成材を置いて、その上に小物を入れるボックスを敷き詰めて、その上にハンガーというかんじです( ´ ▽ ` )
今日は雨、ヘコみます、何を着ましょう?寝室のクローゼットの中。押入れの棚板が外されているかんじの仕様です。下には収納ボックスを敷き詰め、その上に集成材を置いて、その上に小物を入れるボックスを敷き詰めて、その上にハンガーというかんじです( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
ふぅ〜暑い… あまり気分が乗ってなさそうな旦那さんですが、無理やりやり始めた私に見かねて、手伝ってくれてます^_^ いよいよ真ん中の板、外します^_^
ふぅ〜暑い… あまり気分が乗ってなさそうな旦那さんですが、無理やりやり始めた私に見かねて、手伝ってくれてます^_^ いよいよ真ん中の板、外します^_^
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
もっと見る

押入れの棚板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ