私のこだわり

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
takayoさんの実例写真
アクセサリー
アクセサリー
takayo
takayo
1R | 一人暮らし
memeさんの実例写真
パントリーの扉を開けると そこにはお気に入りのクロス♡ 私だけが毎日見る、毎日感じるどきどき(*^◯^*) 気持ちが明るくなるものは お家づくりでは絶対取り入れるという 私のこだわり🪴
パントリーの扉を開けると そこにはお気に入りのクロス♡ 私だけが毎日見る、毎日感じるどきどき(*^◯^*) 気持ちが明るくなるものは お家づくりでは絶対取り入れるという 私のこだわり🪴
meme
meme
4LDK | 家族
home_quwanさんの実例写真
洗面所の収納はDAIKENです。 洗面ボウルの右側壁面にはインウォール収納があり、基礎化粧品やヘアケア用品などが入る 奥行きが狭い収納です。 壁に収めて出っぱらず、すっきり見えるようにしました。 左側の縦長の収納は、なんと下駄箱のラインナップから選びました。 フロートタイプ、幅、奥行き、高さ、棚の多さなど、私のこだわりを叶えてくれる収納でした。 家族の下着や部屋着はこちらに収納しています。 お風呂場の入り口、洗濯機、洋服収納が歩かなくても届く距離は便利です。 我が家の建具は全てDAIKENのモノホワイト色でして、こちらの収納扉もモノホワイトです。
洗面所の収納はDAIKENです。 洗面ボウルの右側壁面にはインウォール収納があり、基礎化粧品やヘアケア用品などが入る 奥行きが狭い収納です。 壁に収めて出っぱらず、すっきり見えるようにしました。 左側の縦長の収納は、なんと下駄箱のラインナップから選びました。 フロートタイプ、幅、奥行き、高さ、棚の多さなど、私のこだわりを叶えてくれる収納でした。 家族の下着や部屋着はこちらに収納しています。 お風呂場の入り口、洗濯機、洋服収納が歩かなくても届く距離は便利です。 我が家の建具は全てDAIKENのモノホワイト色でして、こちらの収納扉もモノホワイトです。
home_quwan
home_quwan
家族
Ryoさんの実例写真
可愛く魅せ(見せ)つつ、隠しつつ、収納力もありながら場所はとらない、他にはない✨ これが私のこだわりの造作棚です😁💓
可愛く魅せ(見せ)つつ、隠しつつ、収納力もありながら場所はとらない、他にはない✨ これが私のこだわりの造作棚です😁💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
momoさんの実例写真
ハンドソープ¥2,806
わが家の洗面所はTOTOさんです! 昔から水回りはTOTOっていうイメージがあって、水回りはほとんどTOTOです^^ 洗面所は「清潔感」をテーマに白×シルバーでまとめています! 毎日使うところで 自分たちを綺麗にする場所だからこそ 清潔感を大切にしたいなと思っています! この洗面所のこだわりはもう一つあって 洗面ボール?の大きさ! 洗顔をするとなぜだか水浸しになってしまうので、大きい洗面ボールがこだわりでした笑 おしゃれだけど、大きな洗面のおかげで水浸しにならずに洗顔できてます🤭
わが家の洗面所はTOTOさんです! 昔から水回りはTOTOっていうイメージがあって、水回りはほとんどTOTOです^^ 洗面所は「清潔感」をテーマに白×シルバーでまとめています! 毎日使うところで 自分たちを綺麗にする場所だからこそ 清潔感を大切にしたいなと思っています! この洗面所のこだわりはもう一つあって 洗面ボール?の大きさ! 洗顔をするとなぜだか水浸しになってしまうので、大きい洗面ボールがこだわりでした笑 おしゃれだけど、大きな洗面のおかげで水浸しにならずに洗顔できてます🤭
momo
momo
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
似たような投稿ごめんなさい🙏 エントランスの天井のクロス貼り終えました! 入ってすぐにある大きなfix窓も私のこだわりの一つ。 これで庭の手入れもしなきゃだわ〜💦
似たような投稿ごめんなさい🙏 エントランスの天井のクロス貼り終えました! 入ってすぐにある大きなfix窓も私のこだわりの一つ。 これで庭の手入れもしなきゃだわ〜💦
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
nawoさんの実例写真
上手く撮りきれて無いけど、一応星推しのおトイレ🤩私のこだわりの詰まっている場所
上手く撮りきれて無いけど、一応星推しのおトイレ🤩私のこだわりの詰まっている場所
nawo
nawo
tttbbbさんの実例写真
2枚目のソファーの置き方より、微妙な違いだけどやっぱり1枚目の方がバランス的に好きです✨ カーテンの開け閉めするにもソファーの間の通り道が出来て便利だし、クリスマスツリーも埋もれない😆 という、狭い我が家のただの私のこだわりです笑
2枚目のソファーの置き方より、微妙な違いだけどやっぱり1枚目の方がバランス的に好きです✨ カーテンの開け閉めするにもソファーの間の通り道が出来て便利だし、クリスマスツリーも埋もれない😆 という、狭い我が家のただの私のこだわりです笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
角柱に色を付けたらさらにカッコいい感じに!!もともとWICとの境は全部壁だったけど、私のこだわりで角柱に変更してもらいました!
角柱に色を付けたらさらにカッコいい感じに!!もともとWICとの境は全部壁だったけど、私のこだわりで角柱に変更してもらいました!
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
sonjuさんの実例写真
まだミラーもタオルかけもなんもない造作洗面台。だけど限られた水回りスペースの中で私のこだわりがつまった好きな場所です♡
まだミラーもタオルかけもなんもない造作洗面台。だけど限られた水回りスペースの中で私のこだわりがつまった好きな場所です♡
sonju
sonju
4LDK | 家族
whiteapple5050さんの実例写真
築23年の我が家、1度も手を付けずでしたが、子供達も巣立ち、夫婦2人、将来を見据えて、リフォームしました。玄関も広くし、玄関ドアを開けたら、真っ正面にこのエコカラットニッチが目に入るデザインです。私のこだわりの1つです。
築23年の我が家、1度も手を付けずでしたが、子供達も巣立ち、夫婦2人、将来を見据えて、リフォームしました。玄関も広くし、玄関ドアを開けたら、真っ正面にこのエコカラットニッチが目に入るデザインです。私のこだわりの1つです。
whiteapple5050
whiteapple5050
家族
aruさんの実例写真
初投稿になります(o^^o) 玄関出ずに郵便物が取り出せるポスト。 そこまで靴下で歩いていけるよう下駄箱前まで玄関の床延長してもらってます。 ズボラな私のこだわり(ワガママ)です(笑)
初投稿になります(o^^o) 玄関出ずに郵便物が取り出せるポスト。 そこまで靴下で歩いていけるよう下駄箱前まで玄関の床延長してもらってます。 ズボラな私のこだわり(ワガママ)です(笑)
aru
aru
4LDK | 家族
syohranさんの実例写真
ダイニングスペースは小上がりにしてカウンターをつけました。キッチンからの開口部も大きくていい感じ。和室が別にあるので、こちらは板張り。子供達が宿題したり、植物を眺めたりしたいな。ここには濃紺の壁紙と、私のこだわりのひまわりの壁紙がきます。
ダイニングスペースは小上がりにしてカウンターをつけました。キッチンからの開口部も大きくていい感じ。和室が別にあるので、こちらは板張り。子供達が宿題したり、植物を眺めたりしたいな。ここには濃紺の壁紙と、私のこだわりのひまわりの壁紙がきます。
syohran
syohran
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
イベントに参加します♪̊̈♪̆̈ 我が家の炊飯器は、カップボードに炊飯器置き場があるので、そちらに置いています◡̈⃝♪ スライド式なので、ご飯をよそう時だけ引き出して使えるので便利♡ 米びつは私のこだわりで低めの台に置きたいので、カップボードではなく別の台の上に置いています✧˖◡̈⃝°˖*
イベントに参加します♪̊̈♪̆̈ 我が家の炊飯器は、カップボードに炊飯器置き場があるので、そちらに置いています◡̈⃝♪ スライド式なので、ご飯をよそう時だけ引き出して使えるので便利♡ 米びつは私のこだわりで低めの台に置きたいので、カップボードではなく別の台の上に置いています✧˖◡̈⃝°˖*
mana
mana
4LDK | 家族
M.さんの実例写真
前回の投稿は、削除しました。 長文ですいません。 スタバに憧れこの色合いに。 そして私のこだわりとして、トースターがこの位置で目線に入りやすい高さにある事でした。 他の作業をしつつも、焼き加減チェック出来るからです。 ソーダストリームも毎日使うので、置ける場所が確保出来て良かった。 カウンター下には使う頻度が高い、鍋、ケトル、計量カップなどを置いてます。 シンク下は、引き出しを無くし、生ゴミとプラ用ゴミ箱を配置しました。 前回扉の中は、タンブラーをコレクション。 作業効率が良いキッチンで散らからず 助かっています。 私の願い全てが叶ったLクラスキッチン♡です。
前回の投稿は、削除しました。 長文ですいません。 スタバに憧れこの色合いに。 そして私のこだわりとして、トースターがこの位置で目線に入りやすい高さにある事でした。 他の作業をしつつも、焼き加減チェック出来るからです。 ソーダストリームも毎日使うので、置ける場所が確保出来て良かった。 カウンター下には使う頻度が高い、鍋、ケトル、計量カップなどを置いてます。 シンク下は、引き出しを無くし、生ゴミとプラ用ゴミ箱を配置しました。 前回扉の中は、タンブラーをコレクション。 作業効率が良いキッチンで散らからず 助かっています。 私の願い全てが叶ったLクラスキッチン♡です。
M.
M.
家族
shunrikoさんの実例写真
TOTOキッチンクラッソ背面収納カップボード 私のこだわりの組み合わせです。 2段の吊り戸棚がお気に入り! ゴミ箱が炊飯器やレンジの下に来ない配置にもこだわりました。
TOTOキッチンクラッソ背面収納カップボード 私のこだわりの組み合わせです。 2段の吊り戸棚がお気に入り! ゴミ箱が炊飯器やレンジの下に来ない配置にもこだわりました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
普段使いの食器棚。 和食にも洋食にも合う和食器が好きです。 鳥獣戯画のうさぎとカエルが向き合うように置くのが私のこだわりです。
普段使いの食器棚。 和食にも洋食にも合う和食器が好きです。 鳥獣戯画のうさぎとカエルが向き合うように置くのが私のこだわりです。
Kaori
Kaori
家族
a-Cgachubakaさんの実例写真
初めて投稿させて頂きます! 築22年のマンションを購入してリフォームがもうすぐ終わります! 私のこだわりのキッチン^_^ Panasonic アイランドキッチン L_ CLASS KITCEN
初めて投稿させて頂きます! 築22年のマンションを購入してリフォームがもうすぐ終わります! 私のこだわりのキッチン^_^ Panasonic アイランドキッチン L_ CLASS KITCEN
a-Cgachubaka
a-Cgachubaka
ayaayaさんの実例写真
洗面所は私のこだわり満載にしました♪ 壁紙は綺麗な水色☆洗面ボウルもこだわったポイント! 白い棚は造作で作ってもらいました(^O^)
洗面所は私のこだわり満載にしました♪ 壁紙は綺麗な水色☆洗面ボウルもこだわったポイント! 白い棚は造作で作ってもらいました(^O^)
ayaaya
ayaaya
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
結婚して31年、3人の子育てを終え、先月末についにふたり暮らし始まりました😅 ふたり暮らしになるにあたり、ダイニングのイスを二脚だけ新しくしました。 座る位置は3人の時のまま☺️ 丸テーブルにこの位置が私のこだわりです。 ふたりになっても向かい合わない😊 適度な距離感が🙆‍♀️ 何が変わったかというと、娘の帰宅を待たなくて良いという事。 夕飯が早くなり、風呂の保温時間もすぐに終わる。 電気代節約。SDGS🌏です。
結婚して31年、3人の子育てを終え、先月末についにふたり暮らし始まりました😅 ふたり暮らしになるにあたり、ダイニングのイスを二脚だけ新しくしました。 座る位置は3人の時のまま☺️ 丸テーブルにこの位置が私のこだわりです。 ふたりになっても向かい合わない😊 適度な距離感が🙆‍♀️ 何が変わったかというと、娘の帰宅を待たなくて良いという事。 夕飯が早くなり、風呂の保温時間もすぐに終わる。 電気代節約。SDGS🌏です。
ronron
ronron
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
冷暖房が逃げないよう、リビングと階段の間を仕切れるようにしています☺️ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ 絶対に成功させたい!注文住宅、私のこだわりポイントはココ https://roomclip.jp/mag/archives/81390?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのyuccoM様、ご紹介ありがとうございます💕
冷暖房が逃げないよう、リビングと階段の間を仕切れるようにしています☺️ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ 絶対に成功させたい!注文住宅、私のこだわりポイントはココ https://roomclip.jp/mag/archives/81390?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのyuccoM様、ご紹介ありがとうございます💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
chiayaさんの実例写真
現在施行中で、いよいよ私いちばんのこだわりポイントのタイルを決定しなければなりません汗 キッチンの作業台にコラベルタイルを使うか悩んでるのですが、やはり名古屋が色のバリエーション多いんでしょうか?写真はサンワカンパニーです。
現在施行中で、いよいよ私いちばんのこだわりポイントのタイルを決定しなければなりません汗 キッチンの作業台にコラベルタイルを使うか悩んでるのですが、やはり名古屋が色のバリエーション多いんでしょうか?写真はサンワカンパニーです。
chiaya
chiaya
1LDK
sakura_3さんの実例写真
ダイソー(だったかな)の 発泡スチロールのリース型に 細かくカットしたハギレを キリでねじこみまくって カラフルリースを作りました ねじこみすぎて 手首痛いです 私のこだわり 使ったハギレは ほとんどMade in 北欧 誰にもわからないけどね、、 北欧感でてるかな❔
ダイソー(だったかな)の 発泡スチロールのリース型に 細かくカットしたハギレを キリでねじこみまくって カラフルリースを作りました ねじこみすぎて 手首痛いです 私のこだわり 使ったハギレは ほとんどMade in 北欧 誰にもわからないけどね、、 北欧感でてるかな❔
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
m.m
m.m
家族
cocota1210さんの実例写真
オークションで念願のヴィンテージビューローを購入しました。 私のこだわりは ①ミラーつき ②引き出しの取っ手はライン状です。 ドレッサーに使うスツールは メルカリで購入。 ミナペルホネンの生地を貼ってもらいました。タンバリンのグレー☓ブラウンです。 壁の色変えたいな〜 2枚目はもともとDlYしたピンク色のスツールを黒にペイントしマリメッコの壁紙を貼りました。 すっかり雰囲気が変わりました。 黒の家具もいいですね。
オークションで念願のヴィンテージビューローを購入しました。 私のこだわりは ①ミラーつき ②引き出しの取っ手はライン状です。 ドレッサーに使うスツールは メルカリで購入。 ミナペルホネンの生地を貼ってもらいました。タンバリンのグレー☓ブラウンです。 壁の色変えたいな〜 2枚目はもともとDlYしたピンク色のスツールを黒にペイントしマリメッコの壁紙を貼りました。 すっかり雰囲気が変わりました。 黒の家具もいいですね。
cocota1210
cocota1210
家族
sさんの実例写真
レースのカーテン、折り返さないのが小さな私のこだわり(?!)
レースのカーテン、折り返さないのが小さな私のこだわり(?!)
s
s
2DK | カップル
もっと見る

私のこだわりの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

私のこだわり

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
takayoさんの実例写真
アクセサリー
アクセサリー
takayo
takayo
1R | 一人暮らし
memeさんの実例写真
パントリーの扉を開けると そこにはお気に入りのクロス♡ 私だけが毎日見る、毎日感じるどきどき(*^◯^*) 気持ちが明るくなるものは お家づくりでは絶対取り入れるという 私のこだわり🪴
パントリーの扉を開けると そこにはお気に入りのクロス♡ 私だけが毎日見る、毎日感じるどきどき(*^◯^*) 気持ちが明るくなるものは お家づくりでは絶対取り入れるという 私のこだわり🪴
meme
meme
4LDK | 家族
home_quwanさんの実例写真
洗面所の収納はDAIKENです。 洗面ボウルの右側壁面にはインウォール収納があり、基礎化粧品やヘアケア用品などが入る 奥行きが狭い収納です。 壁に収めて出っぱらず、すっきり見えるようにしました。 左側の縦長の収納は、なんと下駄箱のラインナップから選びました。 フロートタイプ、幅、奥行き、高さ、棚の多さなど、私のこだわりを叶えてくれる収納でした。 家族の下着や部屋着はこちらに収納しています。 お風呂場の入り口、洗濯機、洋服収納が歩かなくても届く距離は便利です。 我が家の建具は全てDAIKENのモノホワイト色でして、こちらの収納扉もモノホワイトです。
洗面所の収納はDAIKENです。 洗面ボウルの右側壁面にはインウォール収納があり、基礎化粧品やヘアケア用品などが入る 奥行きが狭い収納です。 壁に収めて出っぱらず、すっきり見えるようにしました。 左側の縦長の収納は、なんと下駄箱のラインナップから選びました。 フロートタイプ、幅、奥行き、高さ、棚の多さなど、私のこだわりを叶えてくれる収納でした。 家族の下着や部屋着はこちらに収納しています。 お風呂場の入り口、洗濯機、洋服収納が歩かなくても届く距離は便利です。 我が家の建具は全てDAIKENのモノホワイト色でして、こちらの収納扉もモノホワイトです。
home_quwan
home_quwan
家族
Ryoさんの実例写真
可愛く魅せ(見せ)つつ、隠しつつ、収納力もありながら場所はとらない、他にはない✨ これが私のこだわりの造作棚です😁💓
可愛く魅せ(見せ)つつ、隠しつつ、収納力もありながら場所はとらない、他にはない✨ これが私のこだわりの造作棚です😁💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
momoさんの実例写真
ハンドソープ¥2,806
わが家の洗面所はTOTOさんです! 昔から水回りはTOTOっていうイメージがあって、水回りはほとんどTOTOです^^ 洗面所は「清潔感」をテーマに白×シルバーでまとめています! 毎日使うところで 自分たちを綺麗にする場所だからこそ 清潔感を大切にしたいなと思っています! この洗面所のこだわりはもう一つあって 洗面ボール?の大きさ! 洗顔をするとなぜだか水浸しになってしまうので、大きい洗面ボールがこだわりでした笑 おしゃれだけど、大きな洗面のおかげで水浸しにならずに洗顔できてます🤭
わが家の洗面所はTOTOさんです! 昔から水回りはTOTOっていうイメージがあって、水回りはほとんどTOTOです^^ 洗面所は「清潔感」をテーマに白×シルバーでまとめています! 毎日使うところで 自分たちを綺麗にする場所だからこそ 清潔感を大切にしたいなと思っています! この洗面所のこだわりはもう一つあって 洗面ボール?の大きさ! 洗顔をするとなぜだか水浸しになってしまうので、大きい洗面ボールがこだわりでした笑 おしゃれだけど、大きな洗面のおかげで水浸しにならずに洗顔できてます🤭
momo
momo
家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
似たような投稿ごめんなさい🙏 エントランスの天井のクロス貼り終えました! 入ってすぐにある大きなfix窓も私のこだわりの一つ。 これで庭の手入れもしなきゃだわ〜💦
似たような投稿ごめんなさい🙏 エントランスの天井のクロス貼り終えました! 入ってすぐにある大きなfix窓も私のこだわりの一つ。 これで庭の手入れもしなきゃだわ〜💦
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
nawoさんの実例写真
上手く撮りきれて無いけど、一応星推しのおトイレ🤩私のこだわりの詰まっている場所
上手く撮りきれて無いけど、一応星推しのおトイレ🤩私のこだわりの詰まっている場所
nawo
nawo
tttbbbさんの実例写真
2枚目のソファーの置き方より、微妙な違いだけどやっぱり1枚目の方がバランス的に好きです✨ カーテンの開け閉めするにもソファーの間の通り道が出来て便利だし、クリスマスツリーも埋もれない😆 という、狭い我が家のただの私のこだわりです笑
2枚目のソファーの置き方より、微妙な違いだけどやっぱり1枚目の方がバランス的に好きです✨ カーテンの開け閉めするにもソファーの間の通り道が出来て便利だし、クリスマスツリーも埋もれない😆 という、狭い我が家のただの私のこだわりです笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
角柱に色を付けたらさらにカッコいい感じに!!もともとWICとの境は全部壁だったけど、私のこだわりで角柱に変更してもらいました!
角柱に色を付けたらさらにカッコいい感じに!!もともとWICとの境は全部壁だったけど、私のこだわりで角柱に変更してもらいました!
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
sonjuさんの実例写真
まだミラーもタオルかけもなんもない造作洗面台。だけど限られた水回りスペースの中で私のこだわりがつまった好きな場所です♡
まだミラーもタオルかけもなんもない造作洗面台。だけど限られた水回りスペースの中で私のこだわりがつまった好きな場所です♡
sonju
sonju
4LDK | 家族
whiteapple5050さんの実例写真
築23年の我が家、1度も手を付けずでしたが、子供達も巣立ち、夫婦2人、将来を見据えて、リフォームしました。玄関も広くし、玄関ドアを開けたら、真っ正面にこのエコカラットニッチが目に入るデザインです。私のこだわりの1つです。
築23年の我が家、1度も手を付けずでしたが、子供達も巣立ち、夫婦2人、将来を見据えて、リフォームしました。玄関も広くし、玄関ドアを開けたら、真っ正面にこのエコカラットニッチが目に入るデザインです。私のこだわりの1つです。
whiteapple5050
whiteapple5050
家族
aruさんの実例写真
初投稿になります(o^^o) 玄関出ずに郵便物が取り出せるポスト。 そこまで靴下で歩いていけるよう下駄箱前まで玄関の床延長してもらってます。 ズボラな私のこだわり(ワガママ)です(笑)
初投稿になります(o^^o) 玄関出ずに郵便物が取り出せるポスト。 そこまで靴下で歩いていけるよう下駄箱前まで玄関の床延長してもらってます。 ズボラな私のこだわり(ワガママ)です(笑)
aru
aru
4LDK | 家族
syohranさんの実例写真
ダイニングスペースは小上がりにしてカウンターをつけました。キッチンからの開口部も大きくていい感じ。和室が別にあるので、こちらは板張り。子供達が宿題したり、植物を眺めたりしたいな。ここには濃紺の壁紙と、私のこだわりのひまわりの壁紙がきます。
ダイニングスペースは小上がりにしてカウンターをつけました。キッチンからの開口部も大きくていい感じ。和室が別にあるので、こちらは板張り。子供達が宿題したり、植物を眺めたりしたいな。ここには濃紺の壁紙と、私のこだわりのひまわりの壁紙がきます。
syohran
syohran
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
イベントに参加します♪̊̈♪̆̈ 我が家の炊飯器は、カップボードに炊飯器置き場があるので、そちらに置いています◡̈⃝♪ スライド式なので、ご飯をよそう時だけ引き出して使えるので便利♡ 米びつは私のこだわりで低めの台に置きたいので、カップボードではなく別の台の上に置いています✧˖◡̈⃝°˖*
イベントに参加します♪̊̈♪̆̈ 我が家の炊飯器は、カップボードに炊飯器置き場があるので、そちらに置いています◡̈⃝♪ スライド式なので、ご飯をよそう時だけ引き出して使えるので便利♡ 米びつは私のこだわりで低めの台に置きたいので、カップボードではなく別の台の上に置いています✧˖◡̈⃝°˖*
mana
mana
4LDK | 家族
M.さんの実例写真
前回の投稿は、削除しました。 長文ですいません。 スタバに憧れこの色合いに。 そして私のこだわりとして、トースターがこの位置で目線に入りやすい高さにある事でした。 他の作業をしつつも、焼き加減チェック出来るからです。 ソーダストリームも毎日使うので、置ける場所が確保出来て良かった。 カウンター下には使う頻度が高い、鍋、ケトル、計量カップなどを置いてます。 シンク下は、引き出しを無くし、生ゴミとプラ用ゴミ箱を配置しました。 前回扉の中は、タンブラーをコレクション。 作業効率が良いキッチンで散らからず 助かっています。 私の願い全てが叶ったLクラスキッチン♡です。
前回の投稿は、削除しました。 長文ですいません。 スタバに憧れこの色合いに。 そして私のこだわりとして、トースターがこの位置で目線に入りやすい高さにある事でした。 他の作業をしつつも、焼き加減チェック出来るからです。 ソーダストリームも毎日使うので、置ける場所が確保出来て良かった。 カウンター下には使う頻度が高い、鍋、ケトル、計量カップなどを置いてます。 シンク下は、引き出しを無くし、生ゴミとプラ用ゴミ箱を配置しました。 前回扉の中は、タンブラーをコレクション。 作業効率が良いキッチンで散らからず 助かっています。 私の願い全てが叶ったLクラスキッチン♡です。
M.
M.
家族
shunrikoさんの実例写真
TOTOキッチンクラッソ背面収納カップボード 私のこだわりの組み合わせです。 2段の吊り戸棚がお気に入り! ゴミ箱が炊飯器やレンジの下に来ない配置にもこだわりました。
TOTOキッチンクラッソ背面収納カップボード 私のこだわりの組み合わせです。 2段の吊り戸棚がお気に入り! ゴミ箱が炊飯器やレンジの下に来ない配置にもこだわりました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
普段使いの食器棚。 和食にも洋食にも合う和食器が好きです。 鳥獣戯画のうさぎとカエルが向き合うように置くのが私のこだわりです。
普段使いの食器棚。 和食にも洋食にも合う和食器が好きです。 鳥獣戯画のうさぎとカエルが向き合うように置くのが私のこだわりです。
Kaori
Kaori
家族
a-Cgachubakaさんの実例写真
初めて投稿させて頂きます! 築22年のマンションを購入してリフォームがもうすぐ終わります! 私のこだわりのキッチン^_^ Panasonic アイランドキッチン L_ CLASS KITCEN
初めて投稿させて頂きます! 築22年のマンションを購入してリフォームがもうすぐ終わります! 私のこだわりのキッチン^_^ Panasonic アイランドキッチン L_ CLASS KITCEN
a-Cgachubaka
a-Cgachubaka
ayaayaさんの実例写真
洗面所は私のこだわり満載にしました♪ 壁紙は綺麗な水色☆洗面ボウルもこだわったポイント! 白い棚は造作で作ってもらいました(^O^)
洗面所は私のこだわり満載にしました♪ 壁紙は綺麗な水色☆洗面ボウルもこだわったポイント! 白い棚は造作で作ってもらいました(^O^)
ayaaya
ayaaya
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
結婚して31年、3人の子育てを終え、先月末についにふたり暮らし始まりました😅 ふたり暮らしになるにあたり、ダイニングのイスを二脚だけ新しくしました。 座る位置は3人の時のまま☺️ 丸テーブルにこの位置が私のこだわりです。 ふたりになっても向かい合わない😊 適度な距離感が🙆‍♀️ 何が変わったかというと、娘の帰宅を待たなくて良いという事。 夕飯が早くなり、風呂の保温時間もすぐに終わる。 電気代節約。SDGS🌏です。
結婚して31年、3人の子育てを終え、先月末についにふたり暮らし始まりました😅 ふたり暮らしになるにあたり、ダイニングのイスを二脚だけ新しくしました。 座る位置は3人の時のまま☺️ 丸テーブルにこの位置が私のこだわりです。 ふたりになっても向かい合わない😊 適度な距離感が🙆‍♀️ 何が変わったかというと、娘の帰宅を待たなくて良いという事。 夕飯が早くなり、風呂の保温時間もすぐに終わる。 電気代節約。SDGS🌏です。
ronron
ronron
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
冷暖房が逃げないよう、リビングと階段の間を仕切れるようにしています☺️ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ 絶対に成功させたい!注文住宅、私のこだわりポイントはココ https://roomclip.jp/mag/archives/81390?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのyuccoM様、ご紹介ありがとうございます💕
冷暖房が逃げないよう、リビングと階段の間を仕切れるようにしています☺️ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ 絶対に成功させたい!注文住宅、私のこだわりポイントはココ https://roomclip.jp/mag/archives/81390?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのyuccoM様、ご紹介ありがとうございます💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
chiayaさんの実例写真
現在施行中で、いよいよ私いちばんのこだわりポイントのタイルを決定しなければなりません汗 キッチンの作業台にコラベルタイルを使うか悩んでるのですが、やはり名古屋が色のバリエーション多いんでしょうか?写真はサンワカンパニーです。
現在施行中で、いよいよ私いちばんのこだわりポイントのタイルを決定しなければなりません汗 キッチンの作業台にコラベルタイルを使うか悩んでるのですが、やはり名古屋が色のバリエーション多いんでしょうか?写真はサンワカンパニーです。
chiaya
chiaya
1LDK
sakura_3さんの実例写真
ダイソー(だったかな)の 発泡スチロールのリース型に 細かくカットしたハギレを キリでねじこみまくって カラフルリースを作りました ねじこみすぎて 手首痛いです 私のこだわり 使ったハギレは ほとんどMade in 北欧 誰にもわからないけどね、、 北欧感でてるかな❔
ダイソー(だったかな)の 発泡スチロールのリース型に 細かくカットしたハギレを キリでねじこみまくって カラフルリースを作りました ねじこみすぎて 手首痛いです 私のこだわり 使ったハギレは ほとんどMade in 北欧 誰にもわからないけどね、、 北欧感でてるかな❔
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
バラバラにならない(なりにくい)ネジ容器 所要時間:3分 ネジを使う時に、手が当たったりして、ネジがぐちゃぐちゃになって、あー‼︎という嫌な経験からできた、アイテムです☆ 今回は、いつ買ったか記憶にない乾電池ケースと強力マグネット、マステ…と家にあるもので作りました! 材料 ①乾電池ケース    ②強力磁石    ③マステ 作り方 ①仕切り板で大まかに部屋をつくる     ②マグネットにマステをつけて、      乾電池ケースの底に貼り付ける POINT🅿︎ひとつの部屋にマグネットを何個かはりつけたら、ネジのサイズや種類でグルーピングも可能です!見にくいですが、向かって右の部屋に2箇所マグネットを貼りつけてます! 半透明で中身分かるのに、いちいちテプラを貼り付ける…私のこだわりです
m.m
m.m
家族
cocota1210さんの実例写真
オークションで念願のヴィンテージビューローを購入しました。 私のこだわりは ①ミラーつき ②引き出しの取っ手はライン状です。 ドレッサーに使うスツールは メルカリで購入。 ミナペルホネンの生地を貼ってもらいました。タンバリンのグレー☓ブラウンです。 壁の色変えたいな〜 2枚目はもともとDlYしたピンク色のスツールを黒にペイントしマリメッコの壁紙を貼りました。 すっかり雰囲気が変わりました。 黒の家具もいいですね。
オークションで念願のヴィンテージビューローを購入しました。 私のこだわりは ①ミラーつき ②引き出しの取っ手はライン状です。 ドレッサーに使うスツールは メルカリで購入。 ミナペルホネンの生地を貼ってもらいました。タンバリンのグレー☓ブラウンです。 壁の色変えたいな〜 2枚目はもともとDlYしたピンク色のスツールを黒にペイントしマリメッコの壁紙を貼りました。 すっかり雰囲気が変わりました。 黒の家具もいいですね。
cocota1210
cocota1210
家族
sさんの実例写真
レースのカーテン、折り返さないのが小さな私のこだわり(?!)
レースのカーテン、折り返さないのが小さな私のこだわり(?!)
s
s
2DK | カップル
もっと見る

私のこだわりの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ