干支の貯金箱

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
こんにちは🎶 ちょっと早いですが hiyoさんの干支飾りお迎えしました♥ 右の口角が上がったねずみさんが特にツボ(笑) 早速、ねずみさんに合う座布団を作ってみました✨ hiyoさんの作品はほっこりしてて大好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ hiyoさんありがとうございました♥ 来年、我が家は小学校入学と家族が1人増えます♥笑 バタバタ忙しくなりそうですが、一つ一つ行事をこなしていこうと思います( ´•ᴗ•ก )
こんにちは🎶 ちょっと早いですが hiyoさんの干支飾りお迎えしました♥ 右の口角が上がったねずみさんが特にツボ(笑) 早速、ねずみさんに合う座布団を作ってみました✨ hiyoさんの作品はほっこりしてて大好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ hiyoさんありがとうございました♥ 来年、我が家は小学校入学と家族が1人増えます♥笑 バタバタ忙しくなりそうですが、一つ一つ行事をこなしていこうと思います( ´•ᴗ•ก )
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
二段ベッドの横に兄弟の箪笥があります。 同じものを二棹並べて置いています。 その上にちょこんとあるのがこちら、 兄弟それぞれの貯金箱です。 毎年 年末に愛媛の実家から お餅などが送られてくるのですが、 毎回 干支の貯金箱が二つ入っています。 兄と弟それぞれに、ばあばから。 私の母は昔、農協に勤めていました。 今でも何かと身近なようで 送られてくる貯金箱はJAのものです。 初めはただ可愛らしいからという理由で 送ってくれていたのだと思いますが、 途中から私がお手伝い貯金箱にしました。 お手伝いするたび10円玉が貯まります。 (すごく頑張ったお手伝いは100円也) 丸一年経つとパンパンになり、 年明けそれぞれの通帳に入れに行きます。 この貯金箱、 送られてきた時にはすでに 500円玉が一枚入っているのです。 ばあば、憎いね〜笑笑
二段ベッドの横に兄弟の箪笥があります。 同じものを二棹並べて置いています。 その上にちょこんとあるのがこちら、 兄弟それぞれの貯金箱です。 毎年 年末に愛媛の実家から お餅などが送られてくるのですが、 毎回 干支の貯金箱が二つ入っています。 兄と弟それぞれに、ばあばから。 私の母は昔、農協に勤めていました。 今でも何かと身近なようで 送られてくる貯金箱はJAのものです。 初めはただ可愛らしいからという理由で 送ってくれていたのだと思いますが、 途中から私がお手伝い貯金箱にしました。 お手伝いするたび10円玉が貯まります。 (すごく頑張ったお手伝いは100円也) 丸一年経つとパンパンになり、 年明けそれぞれの通帳に入れに行きます。 この貯金箱、 送られてきた時にはすでに 500円玉が一枚入っているのです。 ばあば、憎いね〜笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
我が家のテレビボード。 1番下の枠の空間を箱庭風にしたくてフェイクの芝を敷いていろいろ置いています。 何故かダンベルも^^;
我が家のテレビボード。 1番下の枠の空間を箱庭風にしたくてフェイクの芝を敷いていろいろ置いています。 何故かダンベルも^^;
miiko3
miiko3
家族

干支の貯金箱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

干支の貯金箱

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
こんにちは🎶 ちょっと早いですが hiyoさんの干支飾りお迎えしました♥ 右の口角が上がったねずみさんが特にツボ(笑) 早速、ねずみさんに合う座布団を作ってみました✨ hiyoさんの作品はほっこりしてて大好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ hiyoさんありがとうございました♥ 来年、我が家は小学校入学と家族が1人増えます♥笑 バタバタ忙しくなりそうですが、一つ一つ行事をこなしていこうと思います( ´•ᴗ•ก )
こんにちは🎶 ちょっと早いですが hiyoさんの干支飾りお迎えしました♥ 右の口角が上がったねずみさんが特にツボ(笑) 早速、ねずみさんに合う座布団を作ってみました✨ hiyoさんの作品はほっこりしてて大好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ hiyoさんありがとうございました♥ 来年、我が家は小学校入学と家族が1人増えます♥笑 バタバタ忙しくなりそうですが、一つ一つ行事をこなしていこうと思います( ´•ᴗ•ก )
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
二段ベッドの横に兄弟の箪笥があります。 同じものを二棹並べて置いています。 その上にちょこんとあるのがこちら、 兄弟それぞれの貯金箱です。 毎年 年末に愛媛の実家から お餅などが送られてくるのですが、 毎回 干支の貯金箱が二つ入っています。 兄と弟それぞれに、ばあばから。 私の母は昔、農協に勤めていました。 今でも何かと身近なようで 送られてくる貯金箱はJAのものです。 初めはただ可愛らしいからという理由で 送ってくれていたのだと思いますが、 途中から私がお手伝い貯金箱にしました。 お手伝いするたび10円玉が貯まります。 (すごく頑張ったお手伝いは100円也) 丸一年経つとパンパンになり、 年明けそれぞれの通帳に入れに行きます。 この貯金箱、 送られてきた時にはすでに 500円玉が一枚入っているのです。 ばあば、憎いね〜笑笑
二段ベッドの横に兄弟の箪笥があります。 同じものを二棹並べて置いています。 その上にちょこんとあるのがこちら、 兄弟それぞれの貯金箱です。 毎年 年末に愛媛の実家から お餅などが送られてくるのですが、 毎回 干支の貯金箱が二つ入っています。 兄と弟それぞれに、ばあばから。 私の母は昔、農協に勤めていました。 今でも何かと身近なようで 送られてくる貯金箱はJAのものです。 初めはただ可愛らしいからという理由で 送ってくれていたのだと思いますが、 途中から私がお手伝い貯金箱にしました。 お手伝いするたび10円玉が貯まります。 (すごく頑張ったお手伝いは100円也) 丸一年経つとパンパンになり、 年明けそれぞれの通帳に入れに行きます。 この貯金箱、 送られてきた時にはすでに 500円玉が一枚入っているのです。 ばあば、憎いね〜笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
我が家のテレビボード。 1番下の枠の空間を箱庭風にしたくてフェイクの芝を敷いていろいろ置いています。 何故かダンベルも^^;
我が家のテレビボード。 1番下の枠の空間を箱庭風にしたくてフェイクの芝を敷いていろいろ置いています。 何故かダンベルも^^;
miiko3
miiko3
家族

干支の貯金箱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ