カーテン生地リメイク

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「カーテン生地」 2階の窓のカーテン生地 下半分をカットして余ったのを テーブルクロスへ。 ちょっと生地が硬いけど まっ、リユース! ここに使おう。 クッションも模様替え あまり春っぽくないけど。 ^_^
題 「カーテン生地」 2階の窓のカーテン生地 下半分をカットして余ったのを テーブルクロスへ。 ちょっと生地が硬いけど まっ、リユース! ここに使おう。 クッションも模様替え あまり春っぽくないけど。 ^_^
buchi
buchi
家族
Lillyさんの実例写真
ぼろぼろのアンティークな椅子を頂き、白くペイントし、座面も要らないカーテン生地でリメイクしました。
ぼろぼろのアンティークな椅子を頂き、白くペイントし、座面も要らないカーテン生地でリメイクしました。
Lilly
Lilly
Yukanenkoさんの実例写真
皆様、明けましておめでとうございます!←今さら。 記念すべき2015年初投稿がコレ。朝起きたら未確認生物が窓辺にまるでオブジェのように飾られていました。息子いわく「ふくろうさん。」らしい。。た、たしかに!!笑 今年もよろしくお願いします!!
皆様、明けましておめでとうございます!←今さら。 記念すべき2015年初投稿がコレ。朝起きたら未確認生物が窓辺にまるでオブジェのように飾られていました。息子いわく「ふくろうさん。」らしい。。た、たしかに!!笑 今年もよろしくお願いします!!
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ダイソーのカーテン解体して手提げと座布団カバー♡♡
ダイソーのカーテン解体して手提げと座布団カバー♡♡
keiko
keiko
家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆カルトナージュdeファイルケース☆ 仕事柄ソフトカバー本やら ファイルが多く 年末にかなりファイルし直したり シュレッダーしたものの、 未だ追いつかず。 …で。 ダイソーで背幅13.5cmの段ボールファイルケースを4つ購入。 さらに。 カラボベンチやボックスにも使用した カーテン生地を 両面テープで貼り付ける。 布が厚いカーテン生地は 従来の 水溶きボンドは不向き。 結局4つでは足りず さらに2つ追加購入してひたすら貼る。 カルトナージュ箱と共に。 そのうちデコレーションしようと思っとる。 最優先は外枠完成を‼︎
☆カルトナージュdeファイルケース☆ 仕事柄ソフトカバー本やら ファイルが多く 年末にかなりファイルし直したり シュレッダーしたものの、 未だ追いつかず。 …で。 ダイソーで背幅13.5cmの段ボールファイルケースを4つ購入。 さらに。 カラボベンチやボックスにも使用した カーテン生地を 両面テープで貼り付ける。 布が厚いカーテン生地は 従来の 水溶きボンドは不向き。 結局4つでは足りず さらに2つ追加購入してひたすら貼る。 カルトナージュ箱と共に。 そのうちデコレーションしようと思っとる。 最優先は外枠完成を‼︎
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
HRさんの実例写真
和室の障子をIKEAのカーテンに張り替えましたo(^▽^)o引越し初日に主人が破いたままになっていたので綺麗になりました♪マステ+布用両面テープなので飽きてもすぐに変えられますo(^▽^)o
和室の障子をIKEAのカーテンに張り替えましたo(^▽^)o引越し初日に主人が破いたままになっていたので綺麗になりました♪マステ+布用両面テープなので飽きてもすぐに変えられますo(^▽^)o
HR
HR
4LDK | 家族
hisaaaaanさんの実例写真
カリモク60ソファと手作りクッション。 生地はカーテン生地をリメイク。^_^
カリモク60ソファと手作りクッション。 生地はカーテン生地をリメイク。^_^
hisaaaaan
hisaaaaan
家族
UD-mamaさんの実例写真
カーテン屋さんのハギレをリメイクして暖簾を作りました!100均の突っ張り棒に通しただけです。ハギレは500円で袋に詰め放題で残りの生地でカーテン2枚作りました。
カーテン屋さんのハギレをリメイクして暖簾を作りました!100均の突っ張り棒に通しただけです。ハギレは500円で袋に詰め放題で残りの生地でカーテン2枚作りました。
UD-mama
UD-mama
Sakuさんの実例写真
皆様、いいね!ありがとうございます。 少しだけコーディネートでこだわった点を♫ ⚫︎ソファとセンターテーブルは、結婚時に購入。「将来子供が産まれた時のために…」と角のないものを選択。昨年娘を出産しましたが、角がなくて良かったなぁとつくづく感じています。 ⚫︎ファブリックパネルは以前使っていたカーテン生地をリメイクしたもの。主人と一緒に作りました。 ⚫︎北欧が好きで、ナチュラルな感じになるようセンターテーブルとテレビボードはオーク材を選びました。アクセントにところどころブルーの小物を置いてます。
皆様、いいね!ありがとうございます。 少しだけコーディネートでこだわった点を♫ ⚫︎ソファとセンターテーブルは、結婚時に購入。「将来子供が産まれた時のために…」と角のないものを選択。昨年娘を出産しましたが、角がなくて良かったなぁとつくづく感じています。 ⚫︎ファブリックパネルは以前使っていたカーテン生地をリメイクしたもの。主人と一緒に作りました。 ⚫︎北欧が好きで、ナチュラルな感じになるようセンターテーブルとテレビボードはオーク材を選びました。アクセントにところどころブルーの小物を置いてます。
Saku
Saku
watsonさんの実例写真
使わないカーテン生地をリメイクしてランプシェードにしてみました✨
使わないカーテン生地をリメイクしてランプシェードにしてみました✨
watson
watson
kiimamaさんの実例写真
お気に入りの柄でファブリックパネルをつくりました🌼 ウィリアム・モリスの柄が映えます♡ 木枠や布を合わせて材料費は1,000円ほどでした。 ホームセンターで300×600のファイバーボードと1×2(19×38×1820)の木材、木工用ボンドを購入して、木枠を作りました。 布地はセリアでカーテンとして販売されていた布ををリメイクしました。素敵な布地が110円で購入できて嬉しいです♪ ダイソーなどで販売されているタッカー(大きなカッター?)を使うと作りやすいです。
お気に入りの柄でファブリックパネルをつくりました🌼 ウィリアム・モリスの柄が映えます♡ 木枠や布を合わせて材料費は1,000円ほどでした。 ホームセンターで300×600のファイバーボードと1×2(19×38×1820)の木材、木工用ボンドを購入して、木枠を作りました。 布地はセリアでカーテンとして販売されていた布ををリメイクしました。素敵な布地が110円で購入できて嬉しいです♪ ダイソーなどで販売されているタッカー(大きなカッター?)を使うと作りやすいです。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
verde20iさんの実例写真
もともとはクリーム色のドアに茶色の窓枠や巾木でイメージがナチュラルカントリーだったのを、イメチェンしてベッドルームも落ち着きました。
もともとはクリーム色のドアに茶色の窓枠や巾木でイメージがナチュラルカントリーだったのを、イメチェンしてベッドルームも落ち着きました。
verde20i
verde20i
家族
hirobilly13さんの実例写真
カーテン代わりにしていた生地がクッションカバーに生まれ変わりました!
カーテン代わりにしていた生地がクッションカバーに生まれ変わりました!
hirobilly13
hirobilly13
4LDK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
使用しなくなったラルフ・ローレンのカーテン生地を使ってリメイクしました。 ソファカバー、クッションカバー、チェアシート
使用しなくなったラルフ・ローレンのカーテン生地を使ってリメイクしました。 ソファカバー、クッションカバー、チェアシート
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
yoshinospaceさんの実例写真
ベッドスプレッドをカーテン生地でリメイク♪ それに合わせてクッションを赤とピンクにしました✨
ベッドスプレッドをカーテン生地でリメイク♪ それに合わせてクッションを赤とピンクにしました✨
yoshinospace
yoshinospace
junkn6さんの実例写真
我が家はリビング→脱衣場→浴室と続いています。 レースの暖簾をジャガード織りに替えました。ヨーロッパのお城が裾模様に。 そろそろ秋冬支度です。
我が家はリビング→脱衣場→浴室と続いています。 レースの暖簾をジャガード織りに替えました。ヨーロッパのお城が裾模様に。 そろそろ秋冬支度です。
junkn6
junkn6
mukkuさんの実例写真
料理の途中、ちょこっと休むのに便利な折りたたみ椅子。ミルクホワイトのペンキを塗りました。 汚れたら、生地を替えて気分転換。撥水加工スプレーをかけて使ってます。🌿
料理の途中、ちょこっと休むのに便利な折りたたみ椅子。ミルクホワイトのペンキを塗りました。 汚れたら、生地を替えて気分転換。撥水加工スプレーをかけて使ってます。🌿
mukku
mukku
家族
noelaniさんの実例写真
以前カーテンにしてた生地をリメイク。中は100円Shopのクッション2個。
以前カーテンにしてた生地をリメイク。中は100円Shopのクッション2個。
noelani
noelani
mayumiさんの実例写真
またまたリメークしました✨ 合皮の椅子がボロボロになってきたので、以前使ったカーテン生地でリメーク♬.*゚ これでこの生地の物がカーテン、 クッション、椅子も2つ目です❣️
またまたリメークしました✨ 合皮の椅子がボロボロになってきたので、以前使ったカーテン生地でリメーク♬.*゚ これでこの生地の物がカーテン、 クッション、椅子も2つ目です❣️
mayumi
mayumi
Mimozaさんの実例写真
ゴミ箱のふたを作りました✨ 徐々にグレーと白の色が増えて来ました(≧ω≦。)プププ
ゴミ箱のふたを作りました✨ 徐々にグレーと白の色が増えて来ました(≧ω≦。)プププ
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
黄色いお花があったので一枚。カップは色々あるけど、備前焼のカップソーサーを使ってしまう。鉢も備前。近くにあるので馴染みもあります♡
黄色いお花があったので一枚。カップは色々あるけど、備前焼のカップソーサーを使ってしまう。鉢も備前。近くにあるので馴染みもあります♡
marrymisuzu
marrymisuzu
leonaさんの実例写真
セリアのコットン100%のカフェカーテンの生地が良い感じに粗かったので、コーヒーフィルターにリメイク?しました(#^.^#)
セリアのコットン100%のカフェカーテンの生地が良い感じに粗かったので、コーヒーフィルターにリメイク?しました(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
座面が傷んだ回転式チェアをリメイクしてみました。 ストライプのカーテン生地のサンプルがちょうどいい感じに(^_^)v
座面が傷んだ回転式チェアをリメイクしてみました。 ストライプのカーテン生地のサンプルがちょうどいい感じに(^_^)v
jasmine
jasmine
家族

カーテン生地リメイクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カーテン生地リメイク

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「カーテン生地」 2階の窓のカーテン生地 下半分をカットして余ったのを テーブルクロスへ。 ちょっと生地が硬いけど まっ、リユース! ここに使おう。 クッションも模様替え あまり春っぽくないけど。 ^_^
題 「カーテン生地」 2階の窓のカーテン生地 下半分をカットして余ったのを テーブルクロスへ。 ちょっと生地が硬いけど まっ、リユース! ここに使おう。 クッションも模様替え あまり春っぽくないけど。 ^_^
buchi
buchi
家族
Lillyさんの実例写真
ぼろぼろのアンティークな椅子を頂き、白くペイントし、座面も要らないカーテン生地でリメイクしました。
ぼろぼろのアンティークな椅子を頂き、白くペイントし、座面も要らないカーテン生地でリメイクしました。
Lilly
Lilly
Yukanenkoさんの実例写真
皆様、明けましておめでとうございます!←今さら。 記念すべき2015年初投稿がコレ。朝起きたら未確認生物が窓辺にまるでオブジェのように飾られていました。息子いわく「ふくろうさん。」らしい。。た、たしかに!!笑 今年もよろしくお願いします!!
皆様、明けましておめでとうございます!←今さら。 記念すべき2015年初投稿がコレ。朝起きたら未確認生物が窓辺にまるでオブジェのように飾られていました。息子いわく「ふくろうさん。」らしい。。た、たしかに!!笑 今年もよろしくお願いします!!
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ダイソーのカーテン解体して手提げと座布団カバー♡♡
ダイソーのカーテン解体して手提げと座布団カバー♡♡
keiko
keiko
家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆カルトナージュdeファイルケース☆ 仕事柄ソフトカバー本やら ファイルが多く 年末にかなりファイルし直したり シュレッダーしたものの、 未だ追いつかず。 …で。 ダイソーで背幅13.5cmの段ボールファイルケースを4つ購入。 さらに。 カラボベンチやボックスにも使用した カーテン生地を 両面テープで貼り付ける。 布が厚いカーテン生地は 従来の 水溶きボンドは不向き。 結局4つでは足りず さらに2つ追加購入してひたすら貼る。 カルトナージュ箱と共に。 そのうちデコレーションしようと思っとる。 最優先は外枠完成を‼︎
☆カルトナージュdeファイルケース☆ 仕事柄ソフトカバー本やら ファイルが多く 年末にかなりファイルし直したり シュレッダーしたものの、 未だ追いつかず。 …で。 ダイソーで背幅13.5cmの段ボールファイルケースを4つ購入。 さらに。 カラボベンチやボックスにも使用した カーテン生地を 両面テープで貼り付ける。 布が厚いカーテン生地は 従来の 水溶きボンドは不向き。 結局4つでは足りず さらに2つ追加購入してひたすら貼る。 カルトナージュ箱と共に。 そのうちデコレーションしようと思っとる。 最優先は外枠完成を‼︎
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
HRさんの実例写真
和室の障子をIKEAのカーテンに張り替えましたo(^▽^)o引越し初日に主人が破いたままになっていたので綺麗になりました♪マステ+布用両面テープなので飽きてもすぐに変えられますo(^▽^)o
和室の障子をIKEAのカーテンに張り替えましたo(^▽^)o引越し初日に主人が破いたままになっていたので綺麗になりました♪マステ+布用両面テープなので飽きてもすぐに変えられますo(^▽^)o
HR
HR
4LDK | 家族
hisaaaaanさんの実例写真
カリモク60ソファと手作りクッション。 生地はカーテン生地をリメイク。^_^
カリモク60ソファと手作りクッション。 生地はカーテン生地をリメイク。^_^
hisaaaaan
hisaaaaan
家族
UD-mamaさんの実例写真
カーテン屋さんのハギレをリメイクして暖簾を作りました!100均の突っ張り棒に通しただけです。ハギレは500円で袋に詰め放題で残りの生地でカーテン2枚作りました。
カーテン屋さんのハギレをリメイクして暖簾を作りました!100均の突っ張り棒に通しただけです。ハギレは500円で袋に詰め放題で残りの生地でカーテン2枚作りました。
UD-mama
UD-mama
Sakuさんの実例写真
皆様、いいね!ありがとうございます。 少しだけコーディネートでこだわった点を♫ ⚫︎ソファとセンターテーブルは、結婚時に購入。「将来子供が産まれた時のために…」と角のないものを選択。昨年娘を出産しましたが、角がなくて良かったなぁとつくづく感じています。 ⚫︎ファブリックパネルは以前使っていたカーテン生地をリメイクしたもの。主人と一緒に作りました。 ⚫︎北欧が好きで、ナチュラルな感じになるようセンターテーブルとテレビボードはオーク材を選びました。アクセントにところどころブルーの小物を置いてます。
皆様、いいね!ありがとうございます。 少しだけコーディネートでこだわった点を♫ ⚫︎ソファとセンターテーブルは、結婚時に購入。「将来子供が産まれた時のために…」と角のないものを選択。昨年娘を出産しましたが、角がなくて良かったなぁとつくづく感じています。 ⚫︎ファブリックパネルは以前使っていたカーテン生地をリメイクしたもの。主人と一緒に作りました。 ⚫︎北欧が好きで、ナチュラルな感じになるようセンターテーブルとテレビボードはオーク材を選びました。アクセントにところどころブルーの小物を置いてます。
Saku
Saku
watsonさんの実例写真
使わないカーテン生地をリメイクしてランプシェードにしてみました✨
使わないカーテン生地をリメイクしてランプシェードにしてみました✨
watson
watson
kiimamaさんの実例写真
お気に入りの柄でファブリックパネルをつくりました🌼 ウィリアム・モリスの柄が映えます♡ 木枠や布を合わせて材料費は1,000円ほどでした。 ホームセンターで300×600のファイバーボードと1×2(19×38×1820)の木材、木工用ボンドを購入して、木枠を作りました。 布地はセリアでカーテンとして販売されていた布ををリメイクしました。素敵な布地が110円で購入できて嬉しいです♪ ダイソーなどで販売されているタッカー(大きなカッター?)を使うと作りやすいです。
お気に入りの柄でファブリックパネルをつくりました🌼 ウィリアム・モリスの柄が映えます♡ 木枠や布を合わせて材料費は1,000円ほどでした。 ホームセンターで300×600のファイバーボードと1×2(19×38×1820)の木材、木工用ボンドを購入して、木枠を作りました。 布地はセリアでカーテンとして販売されていた布ををリメイクしました。素敵な布地が110円で購入できて嬉しいです♪ ダイソーなどで販売されているタッカー(大きなカッター?)を使うと作りやすいです。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
verde20iさんの実例写真
もともとはクリーム色のドアに茶色の窓枠や巾木でイメージがナチュラルカントリーだったのを、イメチェンしてベッドルームも落ち着きました。
もともとはクリーム色のドアに茶色の窓枠や巾木でイメージがナチュラルカントリーだったのを、イメチェンしてベッドルームも落ち着きました。
verde20i
verde20i
家族
hirobilly13さんの実例写真
カーテン代わりにしていた生地がクッションカバーに生まれ変わりました!
カーテン代わりにしていた生地がクッションカバーに生まれ変わりました!
hirobilly13
hirobilly13
4LDK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
使用しなくなったラルフ・ローレンのカーテン生地を使ってリメイクしました。 ソファカバー、クッションカバー、チェアシート
使用しなくなったラルフ・ローレンのカーテン生地を使ってリメイクしました。 ソファカバー、クッションカバー、チェアシート
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
yoshinospaceさんの実例写真
ベッドスプレッドをカーテン生地でリメイク♪ それに合わせてクッションを赤とピンクにしました✨
ベッドスプレッドをカーテン生地でリメイク♪ それに合わせてクッションを赤とピンクにしました✨
yoshinospace
yoshinospace
junkn6さんの実例写真
我が家はリビング→脱衣場→浴室と続いています。 レースの暖簾をジャガード織りに替えました。ヨーロッパのお城が裾模様に。 そろそろ秋冬支度です。
我が家はリビング→脱衣場→浴室と続いています。 レースの暖簾をジャガード織りに替えました。ヨーロッパのお城が裾模様に。 そろそろ秋冬支度です。
junkn6
junkn6
mukkuさんの実例写真
料理の途中、ちょこっと休むのに便利な折りたたみ椅子。ミルクホワイトのペンキを塗りました。 汚れたら、生地を替えて気分転換。撥水加工スプレーをかけて使ってます。🌿
料理の途中、ちょこっと休むのに便利な折りたたみ椅子。ミルクホワイトのペンキを塗りました。 汚れたら、生地を替えて気分転換。撥水加工スプレーをかけて使ってます。🌿
mukku
mukku
家族
noelaniさんの実例写真
以前カーテンにしてた生地をリメイク。中は100円Shopのクッション2個。
以前カーテンにしてた生地をリメイク。中は100円Shopのクッション2個。
noelani
noelani
mayumiさんの実例写真
またまたリメークしました✨ 合皮の椅子がボロボロになってきたので、以前使ったカーテン生地でリメーク♬.*゚ これでこの生地の物がカーテン、 クッション、椅子も2つ目です❣️
またまたリメークしました✨ 合皮の椅子がボロボロになってきたので、以前使ったカーテン生地でリメーク♬.*゚ これでこの生地の物がカーテン、 クッション、椅子も2つ目です❣️
mayumi
mayumi
Mimozaさんの実例写真
ゴミ箱のふたを作りました✨ 徐々にグレーと白の色が増えて来ました(≧ω≦。)プププ
ゴミ箱のふたを作りました✨ 徐々にグレーと白の色が増えて来ました(≧ω≦。)プププ
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
黄色いお花があったので一枚。カップは色々あるけど、備前焼のカップソーサーを使ってしまう。鉢も備前。近くにあるので馴染みもあります♡
黄色いお花があったので一枚。カップは色々あるけど、備前焼のカップソーサーを使ってしまう。鉢も備前。近くにあるので馴染みもあります♡
marrymisuzu
marrymisuzu
leonaさんの実例写真
セリアのコットン100%のカフェカーテンの生地が良い感じに粗かったので、コーヒーフィルターにリメイク?しました(#^.^#)
セリアのコットン100%のカフェカーテンの生地が良い感じに粗かったので、コーヒーフィルターにリメイク?しました(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
座面が傷んだ回転式チェアをリメイクしてみました。 ストライプのカーテン生地のサンプルがちょうどいい感じに(^_^)v
座面が傷んだ回転式チェアをリメイクしてみました。 ストライプのカーテン生地のサンプルがちょうどいい感じに(^_^)v
jasmine
jasmine
家族

カーテン生地リメイクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ