ままごとキッチンDIY ままごとcafe

255枚の部屋写真から46枚をセレクト
miさんの実例写真
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
mi
mi
Meg_Oさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンDIY duktig 背面版が開いてカウンターテーブルになるように取り付けました。
IKEAのおままごとキッチンDIY duktig 背面版が開いてカウンターテーブルになるように取り付けました。
Meg_O
Meg_O
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
カラボリメイクのままごとカフェ♪ 作り方をブログにアップしました(^ ^) http://ameblo.jp/snowdiva-elie
カラボリメイクのままごとカフェ♪ 作り方をブログにアップしました(^ ^) http://ameblo.jp/snowdiva-elie
elie.
elie.
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
コンテスト用に再投稿します。
コンテスト用に再投稿します。
shoko
shoko
Sumiさんの実例写真
実はずっと前に完成してたDIYままごとキッチン。 リビングの入り口脇に鎮座しています。 お店屋さんごっこも出来る様、対面仕様にしました。
実はずっと前に完成してたDIYままごとキッチン。 リビングの入り口脇に鎮座しています。 お店屋さんごっこも出来る様、対面仕様にしました。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
ham_zae...houseさんの実例写真
娘のおままごとキッチンが夏祭り仕様になりました☺️☺️
娘のおままごとキッチンが夏祭り仕様になりました☺️☺️
ham_zae...house
ham_zae...house
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
sora-rarara
sora-rarara
家族
maiikkooさんの実例写真
サンプリングで頂いたカラーボックス3つ使って子供部屋におままごとキッチンを作りました〜( ´ ▽ ` )ノ カラーボックスを土台にしてるから簡単だし、裏側にはたっぷり収納♡ ごちゃごちゃしがちな子供部屋もスッキリ片付きました( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ ) 山善さんありがとうございました♡ 頂いたカラーボックスあと2つ、普通に収納にしようかテレビ台にしようか悩む〜
サンプリングで頂いたカラーボックス3つ使って子供部屋におままごとキッチンを作りました〜( ´ ▽ ` )ノ カラーボックスを土台にしてるから簡単だし、裏側にはたっぷり収納♡ ごちゃごちゃしがちな子供部屋もスッキリ片付きました( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ ) 山善さんありがとうございました♡ 頂いたカラーボックスあと2つ、普通に収納にしようかテレビ台にしようか悩む〜
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
春休みまっただ中。 以前リメイクDIYしたおままごとキッチンでおままごとカフェのオープン♪ 三男くんがなりきって可愛い店員さんをして遊んでます(*´ω`*) ブログでは次男くんの登場で大爆笑になってます(笑) https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12449910664.html
春休みまっただ中。 以前リメイクDIYしたおままごとキッチンでおままごとカフェのオープン♪ 三男くんがなりきって可愛い店員さんをして遊んでます(*´ω`*) ブログでは次男くんの登場で大爆笑になってます(笑) https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12449910664.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
ke.me.coさんの実例写真
父さん作のカフェカウンター☕✨
父さん作のカフェカウンター☕✨
ke.me.co
ke.me.co
家族
seriさんの実例写真
誕生日以降、たくさん遊んでくれています♡ おままごとケーキ屋さん、、作ってよかった!(;▽;) ↑リメイクエプロン着用ver☻*
誕生日以降、たくさん遊んでくれています♡ おままごとケーキ屋さん、、作ってよかった!(;▽;) ↑リメイクエプロン着用ver☻*
seri
seri
panさんの実例写真
ダンボールを使って作ったキッチンです。 いつも店長と呼んでおります👨🏻‍🍳
ダンボールを使って作ったキッチンです。 いつも店長と呼んでおります👨🏻‍🍳
pan
pan
3LDK
Leeさんの実例写真
☆☆☆おままごとキッチン②☆☆☆ おままごとキッチンの裏側は対面式カフェになってます♬ スクイーズのドーナツ、カフェ風ドリンクが飾ってあります☕️ ドーナツ🍩下にはトングとトレーも完備☆ さらに下にはメニューボードなどを飾ってます♬
☆☆☆おままごとキッチン②☆☆☆ おままごとキッチンの裏側は対面式カフェになってます♬ スクイーズのドーナツ、カフェ風ドリンクが飾ってあります☕️ ドーナツ🍩下にはトングとトレーも完備☆ さらに下にはメニューボードなどを飾ってます♬
Lee
Lee
家族
zuuzuukooさんの実例写真
おもちゃ¥4,320
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
Yutsukiさんの実例写真
エドインターのキッチン、長い間遊んでたけどままごと料理よりお店屋さんの方が最近好きなのでセリアですのこなどを買ってきて上の部分だけ作ってみました
エドインターのキッチン、長い間遊んでたけどままごと料理よりお店屋さんの方が最近好きなのでセリアですのこなどを買ってきて上の部分だけ作ってみました
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
archiさんの実例写真
IKEAのキッチンをクリスマスプレゼントのサプライズで、お店にリメイクしてみました♡と言っても屋根を付けただけですが… ストライプの生地 1枚 ゼッケン用アイロンシート 1枚 プラスチック製 名札立て 3個 両面テープ 以上のものをダイソーで入手し屋根を作りました。ゼッケンのアイロンシートは、生地の並々を縫うのが面倒だけど、生地がほつれるのを防ぐため、生地裏にあらかじめ貼り、その後並々にカットしています。 名札立ては、屋根の突き出た部分を作るため、そのまま両面で貼り付け、その上に生地をかぶせただけの簡単な構造です。
IKEAのキッチンをクリスマスプレゼントのサプライズで、お店にリメイクしてみました♡と言っても屋根を付けただけですが… ストライプの生地 1枚 ゼッケン用アイロンシート 1枚 プラスチック製 名札立て 3個 両面テープ 以上のものをダイソーで入手し屋根を作りました。ゼッケンのアイロンシートは、生地の並々を縫うのが面倒だけど、生地がほつれるのを防ぐため、生地裏にあらかじめ貼り、その後並々にカットしています。 名札立ては、屋根の突き出た部分を作るため、そのまま両面で貼り付け、その上に生地をかぶせただけの簡単な構造です。
archi
archi
ayachoco.1181さんの実例写真
ままごとカフェキッチンをDIY✨ 息子のクリスマスプレゼント🎁 気に入ってくれました❣️
ままごとカフェキッチンをDIY✨ 息子のクリスマスプレゼント🎁 気に入ってくれました❣️
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
cake.mogさんの実例写真
2歳の娘が最近「らっしゃませ〜」とエアお店屋さんに励んでいるのでカフェをDIY。 いろんな方のままごとキッチンを参考にさせて頂きました◎感謝。 さっそく食材が散乱…楽しいようで本望だ。
2歳の娘が最近「らっしゃませ〜」とエアお店屋さんに励んでいるのでカフェをDIY。 いろんな方のままごとキッチンを参考にさせて頂きました◎感謝。 さっそく食材が散乱…楽しいようで本望だ。
cake.mog
cake.mog
家族
luxtzstyleさんの実例写真
娘の喜ぶ顔が見たくて、奥さんと一緒に4日かけてつくりました。シャビー加工も施していい感じに仕上がりました☆
娘の喜ぶ顔が見たくて、奥さんと一緒に4日かけてつくりました。シャビー加工も施していい感じに仕上がりました☆
luxtzstyle
luxtzstyle
ellieさんの実例写真
ままごとカフェ裏側!本当は出窓とかカウンターとかつくりたかったのだけど、元々あったグリーンポイントのキッチンと、頂いた隣のキッチンを並べたかったので。ボックス部分蓋つけるか悩むー
ままごとカフェ裏側!本当は出窓とかカウンターとかつくりたかったのだけど、元々あったグリーンポイントのキッチンと、頂いた隣のキッチンを並べたかったので。ボックス部分蓋つけるか悩むー
ellie
ellie
3DK | 家族
hassakuさんの実例写真
ままごとキッチンのカフェ側を装飾した。 フェルトの果物やパンを増やしたらメニューを考えよっと
ままごとキッチンのカフェ側を装飾した。 フェルトの果物やパンを増やしたらメニューを考えよっと
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
ままごとキッチンやっとここまで出来ました。 まだ反対側には一切手をつけていない… いろいろやりたくて実際手つけれない(笑) 中途半端でも喜んでくれてるからいっか。
ままごとキッチンやっとここまで出来ました。 まだ反対側には一切手をつけていない… いろいろやりたくて実際手つけれない(笑) 中途半端でも喜んでくれてるからいっか。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
maman3さんの実例写真
シンプルな卓上キッチンをDIY*・゜ 持ち運び可能で中は収納できるままごとキッチンです。 製作時間は3時間くらいで、材料費は約2500円でした。(食器や飾りは別。セリアで食器、まな板と包丁、りんごはダイソーです。) 材料(値段は参考程度で) ホームセンターで購入したもの ☆天板と底板60×30cm(600円×2) ☆側面90×10(150円×2) ホームセンターで前側面用60cmと横側面よう30cm-木の厚み×2に切り分けてもらう。箱になるようにしたいと言ったら、そのように切ってくれました。 ☆丸い木四つ(100×4)コンロ用 セリアで購入 ☆取っ手2こ(100×2) 他 ☆ボール(家にあったもの) ☆蛇口は霧吹きの上を拝借 ☆木工用速攻ボンド(黄色いやつ) 作り方 ①側面を組みボンドで接着、タッカーで固定する ②底面をボンドで接着、タッカーで固定する。木の曲がり具合でビスも少しつかいました。 ③天板をボールの大きさにくり抜く。ジグソーであけましたが、なければホームセンターでレンタルもあるみたいです。コンパスがなかったねでダンボールとえんぴつで即席コンパスで円をかきました。 ④蛇口はドリルで少しずつ穴をあけて差し込む。取っ手を固定。 ⑤コンロを接着 ⑥天板の後ろにずれないようにビスで端材を固定。→出来上がり 毎日、よく遊んでくれています。荒荒しく使おうが、乗ろうが壊れていません😅 落書きしようが気にならないお手軽さです。
シンプルな卓上キッチンをDIY*・゜ 持ち運び可能で中は収納できるままごとキッチンです。 製作時間は3時間くらいで、材料費は約2500円でした。(食器や飾りは別。セリアで食器、まな板と包丁、りんごはダイソーです。) 材料(値段は参考程度で) ホームセンターで購入したもの ☆天板と底板60×30cm(600円×2) ☆側面90×10(150円×2) ホームセンターで前側面用60cmと横側面よう30cm-木の厚み×2に切り分けてもらう。箱になるようにしたいと言ったら、そのように切ってくれました。 ☆丸い木四つ(100×4)コンロ用 セリアで購入 ☆取っ手2こ(100×2) 他 ☆ボール(家にあったもの) ☆蛇口は霧吹きの上を拝借 ☆木工用速攻ボンド(黄色いやつ) 作り方 ①側面を組みボンドで接着、タッカーで固定する ②底面をボンドで接着、タッカーで固定する。木の曲がり具合でビスも少しつかいました。 ③天板をボールの大きさにくり抜く。ジグソーであけましたが、なければホームセンターでレンタルもあるみたいです。コンパスがなかったねでダンボールとえんぴつで即席コンパスで円をかきました。 ④蛇口はドリルで少しずつ穴をあけて差し込む。取っ手を固定。 ⑤コンロを接着 ⑥天板の後ろにずれないようにビスで端材を固定。→出来上がり 毎日、よく遊んでくれています。荒荒しく使おうが、乗ろうが壊れていません😅 落書きしようが気にならないお手軽さです。
maman3
maman3
家族
もっと見る

ままごとキッチンDIY ままごとcafeの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ままごとキッチンDIY ままごとcafe

255枚の部屋写真から46枚をセレクト
miさんの実例写真
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
mi
mi
Meg_Oさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンDIY duktig 背面版が開いてカウンターテーブルになるように取り付けました。
IKEAのおままごとキッチンDIY duktig 背面版が開いてカウンターテーブルになるように取り付けました。
Meg_O
Meg_O
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
カラボリメイクのままごとカフェ♪ 作り方をブログにアップしました(^ ^) http://ameblo.jp/snowdiva-elie
カラボリメイクのままごとカフェ♪ 作り方をブログにアップしました(^ ^) http://ameblo.jp/snowdiva-elie
elie.
elie.
4LDK | 家族
shokoさんの実例写真
コンテスト用に再投稿します。
コンテスト用に再投稿します。
shoko
shoko
Sumiさんの実例写真
実はずっと前に完成してたDIYままごとキッチン。 リビングの入り口脇に鎮座しています。 お店屋さんごっこも出来る様、対面仕様にしました。
実はずっと前に完成してたDIYままごとキッチン。 リビングの入り口脇に鎮座しています。 お店屋さんごっこも出来る様、対面仕様にしました。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
ham_zae...houseさんの実例写真
娘のおままごとキッチンが夏祭り仕様になりました☺️☺️
娘のおままごとキッチンが夏祭り仕様になりました☺️☺️
ham_zae...house
ham_zae...house
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
sora-rarara
sora-rarara
家族
maiikkooさんの実例写真
サンプリングで頂いたカラーボックス3つ使って子供部屋におままごとキッチンを作りました〜( ´ ▽ ` )ノ カラーボックスを土台にしてるから簡単だし、裏側にはたっぷり収納♡ ごちゃごちゃしがちな子供部屋もスッキリ片付きました( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ ) 山善さんありがとうございました♡ 頂いたカラーボックスあと2つ、普通に収納にしようかテレビ台にしようか悩む〜
サンプリングで頂いたカラーボックス3つ使って子供部屋におままごとキッチンを作りました〜( ´ ▽ ` )ノ カラーボックスを土台にしてるから簡単だし、裏側にはたっぷり収納♡ ごちゃごちゃしがちな子供部屋もスッキリ片付きました( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ ) 山善さんありがとうございました♡ 頂いたカラーボックスあと2つ、普通に収納にしようかテレビ台にしようか悩む〜
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
春休みまっただ中。 以前リメイクDIYしたおままごとキッチンでおままごとカフェのオープン♪ 三男くんがなりきって可愛い店員さんをして遊んでます(*´ω`*) ブログでは次男くんの登場で大爆笑になってます(笑) https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12449910664.html
春休みまっただ中。 以前リメイクDIYしたおままごとキッチンでおままごとカフェのオープン♪ 三男くんがなりきって可愛い店員さんをして遊んでます(*´ω`*) ブログでは次男くんの登場で大爆笑になってます(笑) https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12449910664.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
ke.me.coさんの実例写真
父さん作のカフェカウンター☕✨
父さん作のカフェカウンター☕✨
ke.me.co
ke.me.co
家族
seriさんの実例写真
誕生日以降、たくさん遊んでくれています♡ おままごとケーキ屋さん、、作ってよかった!(;▽;) ↑リメイクエプロン着用ver☻*
誕生日以降、たくさん遊んでくれています♡ おままごとケーキ屋さん、、作ってよかった!(;▽;) ↑リメイクエプロン着用ver☻*
seri
seri
panさんの実例写真
ダンボールを使って作ったキッチンです。 いつも店長と呼んでおります👨🏻‍🍳
ダンボールを使って作ったキッチンです。 いつも店長と呼んでおります👨🏻‍🍳
pan
pan
3LDK
Leeさんの実例写真
☆☆☆おままごとキッチン②☆☆☆ おままごとキッチンの裏側は対面式カフェになってます♬ スクイーズのドーナツ、カフェ風ドリンクが飾ってあります☕️ ドーナツ🍩下にはトングとトレーも完備☆ さらに下にはメニューボードなどを飾ってます♬
☆☆☆おままごとキッチン②☆☆☆ おままごとキッチンの裏側は対面式カフェになってます♬ スクイーズのドーナツ、カフェ風ドリンクが飾ってあります☕️ ドーナツ🍩下にはトングとトレーも完備☆ さらに下にはメニューボードなどを飾ってます♬
Lee
Lee
家族
zuuzuukooさんの実例写真
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
Yutsukiさんの実例写真
エドインターのキッチン、長い間遊んでたけどままごと料理よりお店屋さんの方が最近好きなのでセリアですのこなどを買ってきて上の部分だけ作ってみました
エドインターのキッチン、長い間遊んでたけどままごと料理よりお店屋さんの方が最近好きなのでセリアですのこなどを買ってきて上の部分だけ作ってみました
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
archiさんの実例写真
IKEAのキッチンをクリスマスプレゼントのサプライズで、お店にリメイクしてみました♡と言っても屋根を付けただけですが… ストライプの生地 1枚 ゼッケン用アイロンシート 1枚 プラスチック製 名札立て 3個 両面テープ 以上のものをダイソーで入手し屋根を作りました。ゼッケンのアイロンシートは、生地の並々を縫うのが面倒だけど、生地がほつれるのを防ぐため、生地裏にあらかじめ貼り、その後並々にカットしています。 名札立ては、屋根の突き出た部分を作るため、そのまま両面で貼り付け、その上に生地をかぶせただけの簡単な構造です。
IKEAのキッチンをクリスマスプレゼントのサプライズで、お店にリメイクしてみました♡と言っても屋根を付けただけですが… ストライプの生地 1枚 ゼッケン用アイロンシート 1枚 プラスチック製 名札立て 3個 両面テープ 以上のものをダイソーで入手し屋根を作りました。ゼッケンのアイロンシートは、生地の並々を縫うのが面倒だけど、生地がほつれるのを防ぐため、生地裏にあらかじめ貼り、その後並々にカットしています。 名札立ては、屋根の突き出た部分を作るため、そのまま両面で貼り付け、その上に生地をかぶせただけの簡単な構造です。
archi
archi
ayachoco.1181さんの実例写真
ままごとカフェキッチンをDIY✨ 息子のクリスマスプレゼント🎁 気に入ってくれました❣️
ままごとカフェキッチンをDIY✨ 息子のクリスマスプレゼント🎁 気に入ってくれました❣️
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
cake.mogさんの実例写真
2歳の娘が最近「らっしゃませ〜」とエアお店屋さんに励んでいるのでカフェをDIY。 いろんな方のままごとキッチンを参考にさせて頂きました◎感謝。 さっそく食材が散乱…楽しいようで本望だ。
2歳の娘が最近「らっしゃませ〜」とエアお店屋さんに励んでいるのでカフェをDIY。 いろんな方のままごとキッチンを参考にさせて頂きました◎感謝。 さっそく食材が散乱…楽しいようで本望だ。
cake.mog
cake.mog
家族
luxtzstyleさんの実例写真
娘の喜ぶ顔が見たくて、奥さんと一緒に4日かけてつくりました。シャビー加工も施していい感じに仕上がりました☆
娘の喜ぶ顔が見たくて、奥さんと一緒に4日かけてつくりました。シャビー加工も施していい感じに仕上がりました☆
luxtzstyle
luxtzstyle
ellieさんの実例写真
ままごとカフェ裏側!本当は出窓とかカウンターとかつくりたかったのだけど、元々あったグリーンポイントのキッチンと、頂いた隣のキッチンを並べたかったので。ボックス部分蓋つけるか悩むー
ままごとカフェ裏側!本当は出窓とかカウンターとかつくりたかったのだけど、元々あったグリーンポイントのキッチンと、頂いた隣のキッチンを並べたかったので。ボックス部分蓋つけるか悩むー
ellie
ellie
3DK | 家族
hassakuさんの実例写真
ままごとキッチンのカフェ側を装飾した。 フェルトの果物やパンを増やしたらメニューを考えよっと
ままごとキッチンのカフェ側を装飾した。 フェルトの果物やパンを増やしたらメニューを考えよっと
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
ままごとキッチンやっとここまで出来ました。 まだ反対側には一切手をつけていない… いろいろやりたくて実際手つけれない(笑) 中途半端でも喜んでくれてるからいっか。
ままごとキッチンやっとここまで出来ました。 まだ反対側には一切手をつけていない… いろいろやりたくて実際手つけれない(笑) 中途半端でも喜んでくれてるからいっか。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
maman3さんの実例写真
シンプルな卓上キッチンをDIY*・゜ 持ち運び可能で中は収納できるままごとキッチンです。 製作時間は3時間くらいで、材料費は約2500円でした。(食器や飾りは別。セリアで食器、まな板と包丁、りんごはダイソーです。) 材料(値段は参考程度で) ホームセンターで購入したもの ☆天板と底板60×30cm(600円×2) ☆側面90×10(150円×2) ホームセンターで前側面用60cmと横側面よう30cm-木の厚み×2に切り分けてもらう。箱になるようにしたいと言ったら、そのように切ってくれました。 ☆丸い木四つ(100×4)コンロ用 セリアで購入 ☆取っ手2こ(100×2) 他 ☆ボール(家にあったもの) ☆蛇口は霧吹きの上を拝借 ☆木工用速攻ボンド(黄色いやつ) 作り方 ①側面を組みボンドで接着、タッカーで固定する ②底面をボンドで接着、タッカーで固定する。木の曲がり具合でビスも少しつかいました。 ③天板をボールの大きさにくり抜く。ジグソーであけましたが、なければホームセンターでレンタルもあるみたいです。コンパスがなかったねでダンボールとえんぴつで即席コンパスで円をかきました。 ④蛇口はドリルで少しずつ穴をあけて差し込む。取っ手を固定。 ⑤コンロを接着 ⑥天板の後ろにずれないようにビスで端材を固定。→出来上がり 毎日、よく遊んでくれています。荒荒しく使おうが、乗ろうが壊れていません😅 落書きしようが気にならないお手軽さです。
シンプルな卓上キッチンをDIY*・゜ 持ち運び可能で中は収納できるままごとキッチンです。 製作時間は3時間くらいで、材料費は約2500円でした。(食器や飾りは別。セリアで食器、まな板と包丁、りんごはダイソーです。) 材料(値段は参考程度で) ホームセンターで購入したもの ☆天板と底板60×30cm(600円×2) ☆側面90×10(150円×2) ホームセンターで前側面用60cmと横側面よう30cm-木の厚み×2に切り分けてもらう。箱になるようにしたいと言ったら、そのように切ってくれました。 ☆丸い木四つ(100×4)コンロ用 セリアで購入 ☆取っ手2こ(100×2) 他 ☆ボール(家にあったもの) ☆蛇口は霧吹きの上を拝借 ☆木工用速攻ボンド(黄色いやつ) 作り方 ①側面を組みボンドで接着、タッカーで固定する ②底面をボンドで接着、タッカーで固定する。木の曲がり具合でビスも少しつかいました。 ③天板をボールの大きさにくり抜く。ジグソーであけましたが、なければホームセンターでレンタルもあるみたいです。コンパスがなかったねでダンボールとえんぴつで即席コンパスで円をかきました。 ④蛇口はドリルで少しずつ穴をあけて差し込む。取っ手を固定。 ⑤コンロを接着 ⑥天板の後ろにずれないようにビスで端材を固定。→出来上がり 毎日、よく遊んでくれています。荒荒しく使おうが、乗ろうが壊れていません😅 落書きしようが気にならないお手軽さです。
maman3
maman3
家族
もっと見る

ままごとキッチンDIY ままごとcafeの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ