礼服

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
yottiさんの実例写真
主人の礼服に虫喰いを発見! ショックーー!!! ((((;゚Д゚))))))) 生地は上質だったので捨てるのはもったいない。 で、結果 ルームシューズに…。 バレエのトウシューズをイメージして初のスクエアタイプ。 めでたしめでたし♡
主人の礼服に虫喰いを発見! ショックーー!!! ((((;゚Д゚))))))) 生地は上質だったので捨てるのはもったいない。 で、結果 ルームシューズに…。 バレエのトウシューズをイメージして初のスクエアタイプ。 めでたしめでたし♡
yotti
yotti
家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム③ 1枚目… アフター。 和室を無くしてリビングと一続きにしました。 2枚目… ビフォー 3枚目… 和室の押入れはクローゼットに作り替えていただきました。 私の衣類を入れている収納ケースが入っていて常に開けたり閉めたりしてるクローゼットで換気がよくされているので、敢えて主に季節外や礼服など普段着ない服の収納に。 4枚目… この元和室のリビング空間は、敢えてフリースペースとして使っています。 ずっとしたかったTVで録画したものを見ながらのアイロン掛け、トレーニング、冬や梅雨など浴室に干しておいた洗濯物を、入浴時に簡易物干し台を出してきて一時的に掛けておく洗濯物干し場にも。 年に2回ほど(トータルで2週間前後)遠方に住む息子が帰省した時は、予めつけてもらったカーテンレールに普段は外してしまってあるカーテンをつけて、クローゼットの中に立てかけて収納してる三つ折り布団を敷いて寝てもらってます。
フルリフォーム③ 1枚目… アフター。 和室を無くしてリビングと一続きにしました。 2枚目… ビフォー 3枚目… 和室の押入れはクローゼットに作り替えていただきました。 私の衣類を入れている収納ケースが入っていて常に開けたり閉めたりしてるクローゼットで換気がよくされているので、敢えて主に季節外や礼服など普段着ない服の収納に。 4枚目… この元和室のリビング空間は、敢えてフリースペースとして使っています。 ずっとしたかったTVで録画したものを見ながらのアイロン掛け、トレーニング、冬や梅雨など浴室に干しておいた洗濯物を、入浴時に簡易物干し台を出してきて一時的に掛けておく洗濯物干し場にも。 年に2回ほど(トータルで2週間前後)遠方に住む息子が帰省した時は、予めつけてもらったカーテンレールに普段は外してしまってあるカーテンをつけて、クローゼットの中に立てかけて収納してる三つ折り布団を敷いて寝てもらってます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
marucoさんの実例写真
押入れクローゼットの中はこんな感じ。 右半分: 主人のスペース 左半分: 私のスペース ここには、普段着の収納がメインで、礼服やスーツ、厚手のコートなどは2Fの寝室にあるホントのクローゼットにしまってあります。 あと半分くらいに服を減らしたい...
押入れクローゼットの中はこんな感じ。 右半分: 主人のスペース 左半分: 私のスペース ここには、普段着の収納がメインで、礼服やスーツ、厚手のコートなどは2Fの寝室にあるホントのクローゼットにしまってあります。 あと半分くらいに服を減らしたい...
maruco
maruco
家族
minnさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
minn
minn
3DK | 家族
makoさんの実例写真
¥599
ピレパラアース Magic Pushのモニター投稿です。 説明書の使用方法・標準使用量によりますとクローゼット「3,000Lに2プッシュ」💨💨 *3,000Lは縦230㎝✖️横220㎝の広さになります。 ということで、こちらは2階のクローゼットでして3,000Lまでありませんが一応2プッシュいたしました💨💨 スカスカしたクローゼットでお恥ずかしいですが…😅 2階に衣類収納すると衣替えの時に1階との往復が大変なので、ここには普段あまり着ないスーツや礼服やジャケットなどを掛け、空いたスペースに布団やら置いてます 収納って難しいですね💦 以前、新聞紙も洋服カバー代わりになると誰かから聞いてジャケットに被せてるけど正解かどうかは分かりません😅 ③枚目の布団の冬用敷きカバーにもプッシュ💨して収納しました。 とにかくプッシュするだけなんでゴミも出ないし虫もよせつけないから楽~💕
ピレパラアース Magic Pushのモニター投稿です。 説明書の使用方法・標準使用量によりますとクローゼット「3,000Lに2プッシュ」💨💨 *3,000Lは縦230㎝✖️横220㎝の広さになります。 ということで、こちらは2階のクローゼットでして3,000Lまでありませんが一応2プッシュいたしました💨💨 スカスカしたクローゼットでお恥ずかしいですが…😅 2階に衣類収納すると衣替えの時に1階との往復が大変なので、ここには普段あまり着ないスーツや礼服やジャケットなどを掛け、空いたスペースに布団やら置いてます 収納って難しいですね💦 以前、新聞紙も洋服カバー代わりになると誰かから聞いてジャケットに被せてるけど正解かどうかは分かりません😅 ③枚目の布団の冬用敷きカバーにもプッシュ💨して収納しました。 とにかくプッシュするだけなんでゴミも出ないし虫もよせつけないから楽~💕
mako
mako
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
クローゼットの湿気対策に調湿マットを使ってます。 以前、礼服に白い点々(カビ)を発見してショックを受けた経験があるので💦 このマット、天日に干せば繰り返し使えるのでエコでサステナ。
クローゼットの湿気対策に調湿マットを使ってます。 以前、礼服に白い点々(カビ)を発見してショックを受けた経験があるので💦 このマット、天日に干せば繰り返し使えるのでエコでサステナ。
pon
pon
3LDK
mimiさんの実例写真
寝室のクローゼットです𓂃𓈒𓏸 以前は旦那が使ってましたが別部屋のクローゼットへ移動してココは私の冬物のアウターに礼服を収納してます♩ 何年も前のアウターは思い切って断捨離しました!‬ IKEAのSKUBBにはニットにマフラーなどをしまってます。 下にあるのは無印良品で買ったジュートマイバッグ♬︎ 安いのにしっかりしていて色味が可愛い♡♡ 着ない服を入れてあってリサイクルショップに持って行こうかと思ってます𐤔‬𐤔 ‬ そして右の壁に掛けてるのはluccaちゃんから貰った手作りのマクラメ(*ˊᵕˋ*)♩ グレーにウッドボールがめっちゃ可愛いんです♬︎♡こんなの作れちゃうなんて天才なんです♡ luccaちゃんありがとう(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)♡
寝室のクローゼットです𓂃𓈒𓏸 以前は旦那が使ってましたが別部屋のクローゼットへ移動してココは私の冬物のアウターに礼服を収納してます♩ 何年も前のアウターは思い切って断捨離しました!‬ IKEAのSKUBBにはニットにマフラーなどをしまってます。 下にあるのは無印良品で買ったジュートマイバッグ♬︎ 安いのにしっかりしていて色味が可愛い♡♡ 着ない服を入れてあってリサイクルショップに持って行こうかと思ってます𐤔‬𐤔 ‬ そして右の壁に掛けてるのはluccaちゃんから貰った手作りのマクラメ(*ˊᵕˋ*)♩ グレーにウッドボールがめっちゃ可愛いんです♬︎♡こんなの作れちゃうなんて天才なんです♡ luccaちゃんありがとう(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
アース製薬様の MagicPushのモニターをさせて頂いています🌿‬ 普段あまり着ることのない スーツや礼服をしまっている 物入れの中にシュッと🌹 𓂃꙳⋆ 1プッシュでどこでも防虫🩵
アース製薬様の MagicPushのモニターをさせて頂いています🌿‬ 普段あまり着ることのない スーツや礼服をしまっている 物入れの中にシュッと🌹 𓂃꙳⋆ 1プッシュでどこでも防虫🩵
smile
smile
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
礼服にもシューっと カバー外してやるべきだったなと今後悔💦
礼服にもシューっと カバー外してやるべきだったなと今後悔💦
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ミニマムにすっきり暮らすことがなかなかできず、クローゼットは礼服やドレスやコートやシーズンオフのものでいっぱい 普段着は外に出ちゃってます 壁を立ててWIC風にしたいとずっと思っていたけど、部屋が狭くなるし中も暗くなるしで、カーテンで目隠し IKEAの安い2.5mのカーテンはそのまま天井付けにちょうどよく、山善さんのスラックスハンガーは、キャスターで動かせるから引き出しの前においても邪魔じゃない 省スペースで沢山収納できています カーテンは軽いので、突っ張り棒を洋灯吊金具で天井に吊るした(突っ張てない)だけです
ミニマムにすっきり暮らすことがなかなかできず、クローゼットは礼服やドレスやコートやシーズンオフのものでいっぱい 普段着は外に出ちゃってます 壁を立ててWIC風にしたいとずっと思っていたけど、部屋が狭くなるし中も暗くなるしで、カーテンで目隠し IKEAの安い2.5mのカーテンはそのまま天井付けにちょうどよく、山善さんのスラックスハンガーは、キャスターで動かせるから引き出しの前においても邪魔じゃない 省スペースで沢山収納できています カーテンは軽いので、突っ張り棒を洋灯吊金具で天井に吊るした(突っ張てない)だけです
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
明日は、待ちに待った孫の結婚式です なんだかハメを外しそうな自分が怖いです☞ ☜ ヘヘッ!(╯•﹏•╰) 暑がりな親父はSummer用の礼服を 新調(既製品)てか ここだけの話~冬物の礼服は私のミスで虫食いの小さな穴が…「中のワイシャツに黒ペン塗ったろかな」な~んて、えーかげんな人です( *^艸^)プププ な~んか暴露してスッキリ!てのは私だけかな? 笑ってもらえたら幸いです(o´艸`)
明日は、待ちに待った孫の結婚式です なんだかハメを外しそうな自分が怖いです☞ ☜ ヘヘッ!(╯•﹏•╰) 暑がりな親父はSummer用の礼服を 新調(既製品)てか ここだけの話~冬物の礼服は私のミスで虫食いの小さな穴が…「中のワイシャツに黒ペン塗ったろかな」な~んて、えーかげんな人です( *^艸^)プププ な~んか暴露してスッキリ!てのは私だけかな? 笑ってもらえたら幸いです(o´艸`)
yuuky
yuuky
家族
naoさんの実例写真
若かりし頃は、服が大好きで同じ組み合わせで着たことないくらい持ってました。。。 しかし!! この度、かな~り断捨離しまして もっと服が大好きになりましたヽ(*´з`*)ノ
若かりし頃は、服が大好きで同じ組み合わせで着たことないくらい持ってました。。。 しかし!! この度、かな~り断捨離しまして もっと服が大好きになりましたヽ(*´з`*)ノ
nao
nao
2LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
お久しぶりです。 新居に移って早いものでもう一年が経とうとしていますが、1Kより広い部屋は初めてということもあり、未だに試行錯誤中です。全然片付いてません。 現在、冷暖房効率と生活動線的に和室を寝室兼衣類収納にした方が良さそうと気付き、押入れの改造に着手しました。が、どうしてもコートだの礼服だの丈の長い服は収まらなかったので、無印ユニットシェルフを購入しました。 ひとまず仮置き状態です。出掛ける前の身支度はここで出来るように、これから色々工夫したいと思います。
お久しぶりです。 新居に移って早いものでもう一年が経とうとしていますが、1Kより広い部屋は初めてということもあり、未だに試行錯誤中です。全然片付いてません。 現在、冷暖房効率と生活動線的に和室を寝室兼衣類収納にした方が良さそうと気付き、押入れの改造に着手しました。が、どうしてもコートだの礼服だの丈の長い服は収まらなかったので、無印ユニットシェルフを購入しました。 ひとまず仮置き状態です。出掛ける前の身支度はここで出来るように、これから色々工夫したいと思います。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
nanohanaさんの実例写真
我が家には夫婦のクローゼットがリビングの押入れしかありません。 今まで子供部屋のクローゼットに礼服などを保管してましたが、子供も増え子供のものが増えるので押入れの奥行きを利用して礼服をかける場所を作りました。 前面には常時着ているコートやシャツなどがかけてあります。 押入れの奥行きって収納をうまくするの難しいですね。 せめて半分は普通のクローゼットにしてもらえばよかったです。
我が家には夫婦のクローゼットがリビングの押入れしかありません。 今まで子供部屋のクローゼットに礼服などを保管してましたが、子供も増え子供のものが増えるので押入れの奥行きを利用して礼服をかける場所を作りました。 前面には常時着ているコートやシャツなどがかけてあります。 押入れの奥行きって収納をうまくするの難しいですね。 せめて半分は普通のクローゼットにしてもらえばよかったです。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
おはようございます^ ^ 息子溶連菌にて引きこもり中です。 建築後すぐに撮っていたウォークインの写真。 寝室の収納なんて、人に見せる事ないから思い切って藤色の壁紙です。 引っ越してベッドに変えましたが、布団はしまう所が絶対にいるので 布団用のウォークインです。奥行き深い中段をつけてあります。 一部にポールをつけてもらい、普段使用しない礼服などを収納しています。
おはようございます^ ^ 息子溶連菌にて引きこもり中です。 建築後すぐに撮っていたウォークインの写真。 寝室の収納なんて、人に見せる事ないから思い切って藤色の壁紙です。 引っ越してベッドに変えましたが、布団はしまう所が絶対にいるので 布団用のウォークインです。奥行き深い中段をつけてあります。 一部にポールをつけてもらい、普段使用しない礼服などを収納しています。
ojyo
ojyo
家族
kikufujiさんの実例写真
2回目投稿 クローゼット変えて便利だったので 手前に1本突っ張り棒の強力なのをつけて奥の隙間にほとんど着ない礼服とかを下げてみました たまたま並んだ縦の突っ張り棒が(右上)帽子をぶる下げるのにちょうど良くて!!  型崩れもしないし、邪魔にならなくて◎でした~ 詳細はブログにアップしてま~す(。・ω・。)ノ♡ DIY~さよ~ならクロ~ゼット| https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12572430103.html
2回目投稿 クローゼット変えて便利だったので 手前に1本突っ張り棒の強力なのをつけて奥の隙間にほとんど着ない礼服とかを下げてみました たまたま並んだ縦の突っ張り棒が(右上)帽子をぶる下げるのにちょうど良くて!!  型崩れもしないし、邪魔にならなくて◎でした~ 詳細はブログにアップしてま~す(。・ω・。)ノ♡ DIY~さよ~ならクロ~ゼット| https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12572430103.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
nuruiさんの実例写真
我が家は2階の廊下に引き戸の壁面収納があります。 扉は4枚で一番奥からパントリー、掃除用具や季節雑貨収納、そして3枚目の扉は礼服とカバン、旦那氏の帽子コレクションなどを収納をしています。 デイリー使いの洋服は洗面所脇のウォークスルーに収まっていますが礼服と礼服用のコート類、旦那氏のスーツは使用頻度も少ないし、シワになると面倒だしバッグなどと一緒に分けてあります。 ハンガーラックは手前に引き出せるもので、奥行30センチ弱ですが8着程収納してあります。 棚上部にはダイソーのカゴで畳んでもOKなカバンなどをしまってあります。
我が家は2階の廊下に引き戸の壁面収納があります。 扉は4枚で一番奥からパントリー、掃除用具や季節雑貨収納、そして3枚目の扉は礼服とカバン、旦那氏の帽子コレクションなどを収納をしています。 デイリー使いの洋服は洗面所脇のウォークスルーに収まっていますが礼服と礼服用のコート類、旦那氏のスーツは使用頻度も少ないし、シワになると面倒だしバッグなどと一緒に分けてあります。 ハンガーラックは手前に引き出せるもので、奥行30センチ弱ですが8着程収納してあります。 棚上部にはダイソーのカゴで畳んでもOKなカバンなどをしまってあります。
nurui
nurui
i__さんの実例写真
謎の形の押し入れ。 上の段には布団と礼服 下の段は今の季節のものじゃない服と、雑多なものを1人1台ずつワゴンで収納してします。 下段左は工作の残りの板です、どこにしまおうか迷子...
謎の形の押し入れ。 上の段には布団と礼服 下の段は今の季節のものじゃない服と、雑多なものを1人1台ずつワゴンで収納してします。 下段左は工作の残りの板です、どこにしまおうか迷子...
i__
i__
2DK | 家族
hashimaさんの実例写真
なかなか進まんけど~(><) ポール付けました。 ココには礼服、スーツをかける予定です。 あと少しだ~🤗
なかなか進まんけど~(><) ポール付けました。 ココには礼服、スーツをかける予定です。 あと少しだ~🤗
hashima
hashima
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
イベント用に…… ウォークインクローゼット ワンピースなど 長いもの 礼服は 右側の壁に ポールを付けてかけています 左側は 結婚した頃 壁面収納用に買った ワイヤーネット収納 せっかくあるので 使っています 通気は良いけど スケスケなのが ちと (//ఠൠఠ//)てれる 入ってすぐの所に 普段使いのバックと タオルハンカチ スポーツジム用のバックが 置けるワゴン 着替えて バック持って 全身鏡で チェックできるように ワゴンの隣に鏡もあります ワゴン上の猫は お出かけ時 持ち出し厳禁(笑) 誰も見ないのに 大好きな壁紙に合わせて 黒のシャンデリア 天井は ラベンダー色です 気分上がります\( ‘ω’)/ウオ 1日に1回 除湿機を 2時間くらいかけてます そうする予定だったので ウォークインクローゼット内に コンセントもつけてあります 猫禁止のお部屋だから 開けたら(写真撮るため)わらわら 猫達が集まって 見学してました(笑)
イベント用に…… ウォークインクローゼット ワンピースなど 長いもの 礼服は 右側の壁に ポールを付けてかけています 左側は 結婚した頃 壁面収納用に買った ワイヤーネット収納 せっかくあるので 使っています 通気は良いけど スケスケなのが ちと (//ఠൠఠ//)てれる 入ってすぐの所に 普段使いのバックと タオルハンカチ スポーツジム用のバックが 置けるワゴン 着替えて バック持って 全身鏡で チェックできるように ワゴンの隣に鏡もあります ワゴン上の猫は お出かけ時 持ち出し厳禁(笑) 誰も見ないのに 大好きな壁紙に合わせて 黒のシャンデリア 天井は ラベンダー色です 気分上がります\( ‘ω’)/ウオ 1日に1回 除湿機を 2時間くらいかけてます そうする予定だったので ウォークインクローゼット内に コンセントもつけてあります 猫禁止のお部屋だから 開けたら(写真撮るため)わらわら 猫達が集まって 見学してました(笑)
yuchi
yuchi
家族
Doryさんの実例写真
クローゼット衣類見直しついでにハンガーを統一したので、まだ衣類は多いですがスッキリした気がします✨ 古いハンガーはアリガトウサヨウナラ〜 このクローゼットは礼服とかスーツ、夫婦の衣類と次女の衣類や雑貨が混在してます。上部の青い収納ケースから青い子がいつも見てます(笑)
クローゼット衣類見直しついでにハンガーを統一したので、まだ衣類は多いですがスッキリした気がします✨ 古いハンガーはアリガトウサヨウナラ〜 このクローゼットは礼服とかスーツ、夫婦の衣類と次女の衣類や雑貨が混在してます。上部の青い収納ケースから青い子がいつも見てます(笑)
Dory
Dory
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
¥599
アース製薬さんのピレパラアース 子供部屋のクローゼットに使ってみました☺️ このクローゼットは三兄弟のアウターや礼服、スノーウェアをかけていて、冬以外は換気以外はほぼ開けることがありません😇 6ヶ月間虫を寄せ付けない 衣類にひそんだ虫を速攻退治 と特徴に書いてありましたが、こういった普段あまり開けないクローゼットにほんとにぴったりだなと思いました🥹
アース製薬さんのピレパラアース 子供部屋のクローゼットに使ってみました☺️ このクローゼットは三兄弟のアウターや礼服、スノーウェアをかけていて、冬以外は換気以外はほぼ開けることがありません😇 6ヶ月間虫を寄せ付けない 衣類にひそんだ虫を速攻退治 と特徴に書いてありましたが、こういった普段あまり開けないクローゼットにほんとにぴったりだなと思いました🥹
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
イベント参加★ 押し入れその② こちらは押し入れの端から端に服をかけるボールを付けてしまったので棚板が高すぎて支えてしまうので縦に入れることは出来ません。 でも板がないとお布団が服の方になだれてしまうので、分厚いベニヤをポールより低い高さにして縦に仕切りとして入れています。 こちらはコートや礼服など普段あまり使わない服をかけています。 空いている下部には低いステンレスのシェルフを縦に入れてとっても邪魔なアルバム達を収納しています。 衣装ケースは捨てられない雑貨や大量にある生地やアルバムに貼るのを諦めた大量の写真など… 衣類は入っていません。 何度か引越しも経て25年以上使ってる衣装ケースもあり、割れてたりセーラームーンやクレヨンしんちゃんのシールがベタベタ貼ってありますがスルーしてね笑 子供が小さい頃は襖を閉めれば見えない「ここは貼っていい場所」でした。
イベント参加★ 押し入れその② こちらは押し入れの端から端に服をかけるボールを付けてしまったので棚板が高すぎて支えてしまうので縦に入れることは出来ません。 でも板がないとお布団が服の方になだれてしまうので、分厚いベニヤをポールより低い高さにして縦に仕切りとして入れています。 こちらはコートや礼服など普段あまり使わない服をかけています。 空いている下部には低いステンレスのシェルフを縦に入れてとっても邪魔なアルバム達を収納しています。 衣装ケースは捨てられない雑貨や大量にある生地やアルバムに貼るのを諦めた大量の写真など… 衣類は入っていません。 何度か引越しも経て25年以上使ってる衣装ケースもあり、割れてたりセーラームーンやクレヨンしんちゃんのシールがベタベタ貼ってありますがスルーしてね笑 子供が小さい頃は襖を閉めれば見えない「ここは貼っていい場所」でした。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 下段 幅140 奥行き60 高さ160 上段 高さ60は 雛人形や季節の飾りを箱で入れています💦 クローゼットを開けるといつも見えるので いらなくなったカーテンを切って 突っ張り棒に掛けています😅 夫と二人分を種類分けして ここはボトムス、アウター、コート、礼服がギッシリです😭 3枚目 実は 以前アース製薬さんの 「コバエアース」スプレー を使ったことがあり お部屋にワンプッシュでビックリするほど効果がありました😲 困ってる方はぜひ! これから使うマジックプッシュに期待です😆👍
3枚投稿 下段 幅140 奥行き60 高さ160 上段 高さ60は 雛人形や季節の飾りを箱で入れています💦 クローゼットを開けるといつも見えるので いらなくなったカーテンを切って 突っ張り棒に掛けています😅 夫と二人分を種類分けして ここはボトムス、アウター、コート、礼服がギッシリです😭 3枚目 実は 以前アース製薬さんの 「コバエアース」スプレー を使ったことがあり お部屋にワンプッシュでビックリするほど効果がありました😲 困ってる方はぜひ! これから使うマジックプッシュに期待です😆👍
love1017
love1017
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
昨日の夜思いついたクローゼット改造計画!家にあるもので改造完了❤︎ 大きな鏡が可動なのがポイントです♪鏡の裏は礼服やコート、季節外の服にしました。
昨日の夜思いついたクローゼット改造計画!家にあるもので改造完了❤︎ 大きな鏡が可動なのがポイントです♪鏡の裏は礼服やコート、季節外の服にしました。
Tomoko
Tomoko
家族
mkさんの実例写真
息子の卒業式が終わり、はや2週間。 久しぶりにママ友とも会い喋り、写真を撮り ワイワイ楽しい卒業式でした😊😊 今日は 入学式に来ていく息子のスーツを買いに行き、スーツを試着した姿を見て 制服とは違って これまた良い😄 スーツ買ったら、礼服半額。 商売上手!!! 最近成長した私は、礼服がパツパツになってたので、半額で礼服買いました。   これ以上 私の体が我儘ボディになりませんよーに😩😩
息子の卒業式が終わり、はや2週間。 久しぶりにママ友とも会い喋り、写真を撮り ワイワイ楽しい卒業式でした😊😊 今日は 入学式に来ていく息子のスーツを買いに行き、スーツを試着した姿を見て 制服とは違って これまた良い😄 スーツ買ったら、礼服半額。 商売上手!!! 最近成長した私は、礼服がパツパツになってたので、半額で礼服買いました。   これ以上 私の体が我儘ボディになりませんよーに😩😩
mk
mk
もっと見る

礼服の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

礼服

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
yottiさんの実例写真
主人の礼服に虫喰いを発見! ショックーー!!! ((((;゚Д゚))))))) 生地は上質だったので捨てるのはもったいない。 で、結果 ルームシューズに…。 バレエのトウシューズをイメージして初のスクエアタイプ。 めでたしめでたし♡
主人の礼服に虫喰いを発見! ショックーー!!! ((((;゚Д゚))))))) 生地は上質だったので捨てるのはもったいない。 で、結果 ルームシューズに…。 バレエのトウシューズをイメージして初のスクエアタイプ。 めでたしめでたし♡
yotti
yotti
家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム③ 1枚目… アフター。 和室を無くしてリビングと一続きにしました。 2枚目… ビフォー 3枚目… 和室の押入れはクローゼットに作り替えていただきました。 私の衣類を入れている収納ケースが入っていて常に開けたり閉めたりしてるクローゼットで換気がよくされているので、敢えて主に季節外や礼服など普段着ない服の収納に。 4枚目… この元和室のリビング空間は、敢えてフリースペースとして使っています。 ずっとしたかったTVで録画したものを見ながらのアイロン掛け、トレーニング、冬や梅雨など浴室に干しておいた洗濯物を、入浴時に簡易物干し台を出してきて一時的に掛けておく洗濯物干し場にも。 年に2回ほど(トータルで2週間前後)遠方に住む息子が帰省した時は、予めつけてもらったカーテンレールに普段は外してしまってあるカーテンをつけて、クローゼットの中に立てかけて収納してる三つ折り布団を敷いて寝てもらってます。
フルリフォーム③ 1枚目… アフター。 和室を無くしてリビングと一続きにしました。 2枚目… ビフォー 3枚目… 和室の押入れはクローゼットに作り替えていただきました。 私の衣類を入れている収納ケースが入っていて常に開けたり閉めたりしてるクローゼットで換気がよくされているので、敢えて主に季節外や礼服など普段着ない服の収納に。 4枚目… この元和室のリビング空間は、敢えてフリースペースとして使っています。 ずっとしたかったTVで録画したものを見ながらのアイロン掛け、トレーニング、冬や梅雨など浴室に干しておいた洗濯物を、入浴時に簡易物干し台を出してきて一時的に掛けておく洗濯物干し場にも。 年に2回ほど(トータルで2週間前後)遠方に住む息子が帰省した時は、予めつけてもらったカーテンレールに普段は外してしまってあるカーテンをつけて、クローゼットの中に立てかけて収納してる三つ折り布団を敷いて寝てもらってます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
marucoさんの実例写真
押入れクローゼットの中はこんな感じ。 右半分: 主人のスペース 左半分: 私のスペース ここには、普段着の収納がメインで、礼服やスーツ、厚手のコートなどは2Fの寝室にあるホントのクローゼットにしまってあります。 あと半分くらいに服を減らしたい...
押入れクローゼットの中はこんな感じ。 右半分: 主人のスペース 左半分: 私のスペース ここには、普段着の収納がメインで、礼服やスーツ、厚手のコートなどは2Fの寝室にあるホントのクローゼットにしまってあります。 あと半分くらいに服を減らしたい...
maruco
maruco
家族
minnさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
イベント用に再投稿です。 我が家のボーダーといえば、押入れ収納(おもちゃ、絵本収納)に使用している布です。 せっかく大きな布を頂いたのでこのまま活かせるよう考えた結果、棚の後ろに、夫の礼服などを収納しているので、その目隠しに使用することにしました(^^)
minn
minn
3DK | 家族
makoさんの実例写真
¥599
ピレパラアース Magic Pushのモニター投稿です。 説明書の使用方法・標準使用量によりますとクローゼット「3,000Lに2プッシュ」💨💨 *3,000Lは縦230㎝✖️横220㎝の広さになります。 ということで、こちらは2階のクローゼットでして3,000Lまでありませんが一応2プッシュいたしました💨💨 スカスカしたクローゼットでお恥ずかしいですが…😅 2階に衣類収納すると衣替えの時に1階との往復が大変なので、ここには普段あまり着ないスーツや礼服やジャケットなどを掛け、空いたスペースに布団やら置いてます 収納って難しいですね💦 以前、新聞紙も洋服カバー代わりになると誰かから聞いてジャケットに被せてるけど正解かどうかは分かりません😅 ③枚目の布団の冬用敷きカバーにもプッシュ💨して収納しました。 とにかくプッシュするだけなんでゴミも出ないし虫もよせつけないから楽~💕
ピレパラアース Magic Pushのモニター投稿です。 説明書の使用方法・標準使用量によりますとクローゼット「3,000Lに2プッシュ」💨💨 *3,000Lは縦230㎝✖️横220㎝の広さになります。 ということで、こちらは2階のクローゼットでして3,000Lまでありませんが一応2プッシュいたしました💨💨 スカスカしたクローゼットでお恥ずかしいですが…😅 2階に衣類収納すると衣替えの時に1階との往復が大変なので、ここには普段あまり着ないスーツや礼服やジャケットなどを掛け、空いたスペースに布団やら置いてます 収納って難しいですね💦 以前、新聞紙も洋服カバー代わりになると誰かから聞いてジャケットに被せてるけど正解かどうかは分かりません😅 ③枚目の布団の冬用敷きカバーにもプッシュ💨して収納しました。 とにかくプッシュするだけなんでゴミも出ないし虫もよせつけないから楽~💕
mako
mako
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
クローゼットの湿気対策に調湿マットを使ってます。 以前、礼服に白い点々(カビ)を発見してショックを受けた経験があるので💦 このマット、天日に干せば繰り返し使えるのでエコでサステナ。
クローゼットの湿気対策に調湿マットを使ってます。 以前、礼服に白い点々(カビ)を発見してショックを受けた経験があるので💦 このマット、天日に干せば繰り返し使えるのでエコでサステナ。
pon
pon
3LDK
mimiさんの実例写真
寝室のクローゼットです𓂃𓈒𓏸 以前は旦那が使ってましたが別部屋のクローゼットへ移動してココは私の冬物のアウターに礼服を収納してます♩ 何年も前のアウターは思い切って断捨離しました!‬ IKEAのSKUBBにはニットにマフラーなどをしまってます。 下にあるのは無印良品で買ったジュートマイバッグ♬︎ 安いのにしっかりしていて色味が可愛い♡♡ 着ない服を入れてあってリサイクルショップに持って行こうかと思ってます𐤔‬𐤔 ‬ そして右の壁に掛けてるのはluccaちゃんから貰った手作りのマクラメ(*ˊᵕˋ*)♩ グレーにウッドボールがめっちゃ可愛いんです♬︎♡こんなの作れちゃうなんて天才なんです♡ luccaちゃんありがとう(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)♡
寝室のクローゼットです𓂃𓈒𓏸 以前は旦那が使ってましたが別部屋のクローゼットへ移動してココは私の冬物のアウターに礼服を収納してます♩ 何年も前のアウターは思い切って断捨離しました!‬ IKEAのSKUBBにはニットにマフラーなどをしまってます。 下にあるのは無印良品で買ったジュートマイバッグ♬︎ 安いのにしっかりしていて色味が可愛い♡♡ 着ない服を入れてあってリサイクルショップに持って行こうかと思ってます𐤔‬𐤔 ‬ そして右の壁に掛けてるのはluccaちゃんから貰った手作りのマクラメ(*ˊᵕˋ*)♩ グレーにウッドボールがめっちゃ可愛いんです♬︎♡こんなの作れちゃうなんて天才なんです♡ luccaちゃんありがとう(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
アース製薬様の MagicPushのモニターをさせて頂いています🌿‬ 普段あまり着ることのない スーツや礼服をしまっている 物入れの中にシュッと🌹 𓂃꙳⋆ 1プッシュでどこでも防虫🩵
アース製薬様の MagicPushのモニターをさせて頂いています🌿‬ 普段あまり着ることのない スーツや礼服をしまっている 物入れの中にシュッと🌹 𓂃꙳⋆ 1プッシュでどこでも防虫🩵
smile
smile
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
礼服にもシューっと カバー外してやるべきだったなと今後悔💦
礼服にもシューっと カバー外してやるべきだったなと今後悔💦
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
ミニマムにすっきり暮らすことがなかなかできず、クローゼットは礼服やドレスやコートやシーズンオフのものでいっぱい 普段着は外に出ちゃってます 壁を立ててWIC風にしたいとずっと思っていたけど、部屋が狭くなるし中も暗くなるしで、カーテンで目隠し IKEAの安い2.5mのカーテンはそのまま天井付けにちょうどよく、山善さんのスラックスハンガーは、キャスターで動かせるから引き出しの前においても邪魔じゃない 省スペースで沢山収納できています カーテンは軽いので、突っ張り棒を洋灯吊金具で天井に吊るした(突っ張てない)だけです
ミニマムにすっきり暮らすことがなかなかできず、クローゼットは礼服やドレスやコートやシーズンオフのものでいっぱい 普段着は外に出ちゃってます 壁を立ててWIC風にしたいとずっと思っていたけど、部屋が狭くなるし中も暗くなるしで、カーテンで目隠し IKEAの安い2.5mのカーテンはそのまま天井付けにちょうどよく、山善さんのスラックスハンガーは、キャスターで動かせるから引き出しの前においても邪魔じゃない 省スペースで沢山収納できています カーテンは軽いので、突っ張り棒を洋灯吊金具で天井に吊るした(突っ張てない)だけです
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
明日は、待ちに待った孫の結婚式です なんだかハメを外しそうな自分が怖いです☞ ☜ ヘヘッ!(╯•﹏•╰) 暑がりな親父はSummer用の礼服を 新調(既製品)てか ここだけの話~冬物の礼服は私のミスで虫食いの小さな穴が…「中のワイシャツに黒ペン塗ったろかな」な~んて、えーかげんな人です( *^艸^)プププ な~んか暴露してスッキリ!てのは私だけかな? 笑ってもらえたら幸いです(o´艸`)
明日は、待ちに待った孫の結婚式です なんだかハメを外しそうな自分が怖いです☞ ☜ ヘヘッ!(╯•﹏•╰) 暑がりな親父はSummer用の礼服を 新調(既製品)てか ここだけの話~冬物の礼服は私のミスで虫食いの小さな穴が…「中のワイシャツに黒ペン塗ったろかな」な~んて、えーかげんな人です( *^艸^)プププ な~んか暴露してスッキリ!てのは私だけかな? 笑ってもらえたら幸いです(o´艸`)
yuuky
yuuky
家族
naoさんの実例写真
若かりし頃は、服が大好きで同じ組み合わせで着たことないくらい持ってました。。。 しかし!! この度、かな~り断捨離しまして もっと服が大好きになりましたヽ(*´з`*)ノ
若かりし頃は、服が大好きで同じ組み合わせで着たことないくらい持ってました。。。 しかし!! この度、かな~り断捨離しまして もっと服が大好きになりましたヽ(*´з`*)ノ
nao
nao
2LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
お久しぶりです。 新居に移って早いものでもう一年が経とうとしていますが、1Kより広い部屋は初めてということもあり、未だに試行錯誤中です。全然片付いてません。 現在、冷暖房効率と生活動線的に和室を寝室兼衣類収納にした方が良さそうと気付き、押入れの改造に着手しました。が、どうしてもコートだの礼服だの丈の長い服は収まらなかったので、無印ユニットシェルフを購入しました。 ひとまず仮置き状態です。出掛ける前の身支度はここで出来るように、これから色々工夫したいと思います。
お久しぶりです。 新居に移って早いものでもう一年が経とうとしていますが、1Kより広い部屋は初めてということもあり、未だに試行錯誤中です。全然片付いてません。 現在、冷暖房効率と生活動線的に和室を寝室兼衣類収納にした方が良さそうと気付き、押入れの改造に着手しました。が、どうしてもコートだの礼服だの丈の長い服は収まらなかったので、無印ユニットシェルフを購入しました。 ひとまず仮置き状態です。出掛ける前の身支度はここで出来るように、これから色々工夫したいと思います。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
nanohanaさんの実例写真
我が家には夫婦のクローゼットがリビングの押入れしかありません。 今まで子供部屋のクローゼットに礼服などを保管してましたが、子供も増え子供のものが増えるので押入れの奥行きを利用して礼服をかける場所を作りました。 前面には常時着ているコートやシャツなどがかけてあります。 押入れの奥行きって収納をうまくするの難しいですね。 せめて半分は普通のクローゼットにしてもらえばよかったです。
我が家には夫婦のクローゼットがリビングの押入れしかありません。 今まで子供部屋のクローゼットに礼服などを保管してましたが、子供も増え子供のものが増えるので押入れの奥行きを利用して礼服をかける場所を作りました。 前面には常時着ているコートやシャツなどがかけてあります。 押入れの奥行きって収納をうまくするの難しいですね。 せめて半分は普通のクローゼットにしてもらえばよかったです。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
おはようございます^ ^ 息子溶連菌にて引きこもり中です。 建築後すぐに撮っていたウォークインの写真。 寝室の収納なんて、人に見せる事ないから思い切って藤色の壁紙です。 引っ越してベッドに変えましたが、布団はしまう所が絶対にいるので 布団用のウォークインです。奥行き深い中段をつけてあります。 一部にポールをつけてもらい、普段使用しない礼服などを収納しています。
おはようございます^ ^ 息子溶連菌にて引きこもり中です。 建築後すぐに撮っていたウォークインの写真。 寝室の収納なんて、人に見せる事ないから思い切って藤色の壁紙です。 引っ越してベッドに変えましたが、布団はしまう所が絶対にいるので 布団用のウォークインです。奥行き深い中段をつけてあります。 一部にポールをつけてもらい、普段使用しない礼服などを収納しています。
ojyo
ojyo
家族
kikufujiさんの実例写真
2回目投稿 クローゼット変えて便利だったので 手前に1本突っ張り棒の強力なのをつけて奥の隙間にほとんど着ない礼服とかを下げてみました たまたま並んだ縦の突っ張り棒が(右上)帽子をぶる下げるのにちょうど良くて!!  型崩れもしないし、邪魔にならなくて◎でした~ 詳細はブログにアップしてま~す(。・ω・。)ノ♡ DIY~さよ~ならクロ~ゼット| https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12572430103.html
2回目投稿 クローゼット変えて便利だったので 手前に1本突っ張り棒の強力なのをつけて奥の隙間にほとんど着ない礼服とかを下げてみました たまたま並んだ縦の突っ張り棒が(右上)帽子をぶる下げるのにちょうど良くて!!  型崩れもしないし、邪魔にならなくて◎でした~ 詳細はブログにアップしてま~す(。・ω・。)ノ♡ DIY~さよ~ならクロ~ゼット| https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12572430103.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
nuruiさんの実例写真
我が家は2階の廊下に引き戸の壁面収納があります。 扉は4枚で一番奥からパントリー、掃除用具や季節雑貨収納、そして3枚目の扉は礼服とカバン、旦那氏の帽子コレクションなどを収納をしています。 デイリー使いの洋服は洗面所脇のウォークスルーに収まっていますが礼服と礼服用のコート類、旦那氏のスーツは使用頻度も少ないし、シワになると面倒だしバッグなどと一緒に分けてあります。 ハンガーラックは手前に引き出せるもので、奥行30センチ弱ですが8着程収納してあります。 棚上部にはダイソーのカゴで畳んでもOKなカバンなどをしまってあります。
我が家は2階の廊下に引き戸の壁面収納があります。 扉は4枚で一番奥からパントリー、掃除用具や季節雑貨収納、そして3枚目の扉は礼服とカバン、旦那氏の帽子コレクションなどを収納をしています。 デイリー使いの洋服は洗面所脇のウォークスルーに収まっていますが礼服と礼服用のコート類、旦那氏のスーツは使用頻度も少ないし、シワになると面倒だしバッグなどと一緒に分けてあります。 ハンガーラックは手前に引き出せるもので、奥行30センチ弱ですが8着程収納してあります。 棚上部にはダイソーのカゴで畳んでもOKなカバンなどをしまってあります。
nurui
nurui
i__さんの実例写真
謎の形の押し入れ。 上の段には布団と礼服 下の段は今の季節のものじゃない服と、雑多なものを1人1台ずつワゴンで収納してします。 下段左は工作の残りの板です、どこにしまおうか迷子...
謎の形の押し入れ。 上の段には布団と礼服 下の段は今の季節のものじゃない服と、雑多なものを1人1台ずつワゴンで収納してします。 下段左は工作の残りの板です、どこにしまおうか迷子...
i__
i__
2DK | 家族
hashimaさんの実例写真
なかなか進まんけど~(><) ポール付けました。 ココには礼服、スーツをかける予定です。 あと少しだ~🤗
なかなか進まんけど~(><) ポール付けました。 ココには礼服、スーツをかける予定です。 あと少しだ~🤗
hashima
hashima
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
イベント用に…… ウォークインクローゼット ワンピースなど 長いもの 礼服は 右側の壁に ポールを付けてかけています 左側は 結婚した頃 壁面収納用に買った ワイヤーネット収納 せっかくあるので 使っています 通気は良いけど スケスケなのが ちと (//ఠൠఠ//)てれる 入ってすぐの所に 普段使いのバックと タオルハンカチ スポーツジム用のバックが 置けるワゴン 着替えて バック持って 全身鏡で チェックできるように ワゴンの隣に鏡もあります ワゴン上の猫は お出かけ時 持ち出し厳禁(笑) 誰も見ないのに 大好きな壁紙に合わせて 黒のシャンデリア 天井は ラベンダー色です 気分上がります\( ‘ω’)/ウオ 1日に1回 除湿機を 2時間くらいかけてます そうする予定だったので ウォークインクローゼット内に コンセントもつけてあります 猫禁止のお部屋だから 開けたら(写真撮るため)わらわら 猫達が集まって 見学してました(笑)
イベント用に…… ウォークインクローゼット ワンピースなど 長いもの 礼服は 右側の壁に ポールを付けてかけています 左側は 結婚した頃 壁面収納用に買った ワイヤーネット収納 せっかくあるので 使っています 通気は良いけど スケスケなのが ちと (//ఠൠఠ//)てれる 入ってすぐの所に 普段使いのバックと タオルハンカチ スポーツジム用のバックが 置けるワゴン 着替えて バック持って 全身鏡で チェックできるように ワゴンの隣に鏡もあります ワゴン上の猫は お出かけ時 持ち出し厳禁(笑) 誰も見ないのに 大好きな壁紙に合わせて 黒のシャンデリア 天井は ラベンダー色です 気分上がります\( ‘ω’)/ウオ 1日に1回 除湿機を 2時間くらいかけてます そうする予定だったので ウォークインクローゼット内に コンセントもつけてあります 猫禁止のお部屋だから 開けたら(写真撮るため)わらわら 猫達が集まって 見学してました(笑)
yuchi
yuchi
家族
Doryさんの実例写真
クローゼット衣類見直しついでにハンガーを統一したので、まだ衣類は多いですがスッキリした気がします✨ 古いハンガーはアリガトウサヨウナラ〜 このクローゼットは礼服とかスーツ、夫婦の衣類と次女の衣類や雑貨が混在してます。上部の青い収納ケースから青い子がいつも見てます(笑)
クローゼット衣類見直しついでにハンガーを統一したので、まだ衣類は多いですがスッキリした気がします✨ 古いハンガーはアリガトウサヨウナラ〜 このクローゼットは礼服とかスーツ、夫婦の衣類と次女の衣類や雑貨が混在してます。上部の青い収納ケースから青い子がいつも見てます(笑)
Dory
Dory
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
¥599
アース製薬さんのピレパラアース 子供部屋のクローゼットに使ってみました☺️ このクローゼットは三兄弟のアウターや礼服、スノーウェアをかけていて、冬以外は換気以外はほぼ開けることがありません😇 6ヶ月間虫を寄せ付けない 衣類にひそんだ虫を速攻退治 と特徴に書いてありましたが、こういった普段あまり開けないクローゼットにほんとにぴったりだなと思いました🥹
アース製薬さんのピレパラアース 子供部屋のクローゼットに使ってみました☺️ このクローゼットは三兄弟のアウターや礼服、スノーウェアをかけていて、冬以外は換気以外はほぼ開けることがありません😇 6ヶ月間虫を寄せ付けない 衣類にひそんだ虫を速攻退治 と特徴に書いてありましたが、こういった普段あまり開けないクローゼットにほんとにぴったりだなと思いました🥹
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
イベント参加★ 押し入れその② こちらは押し入れの端から端に服をかけるボールを付けてしまったので棚板が高すぎて支えてしまうので縦に入れることは出来ません。 でも板がないとお布団が服の方になだれてしまうので、分厚いベニヤをポールより低い高さにして縦に仕切りとして入れています。 こちらはコートや礼服など普段あまり使わない服をかけています。 空いている下部には低いステンレスのシェルフを縦に入れてとっても邪魔なアルバム達を収納しています。 衣装ケースは捨てられない雑貨や大量にある生地やアルバムに貼るのを諦めた大量の写真など… 衣類は入っていません。 何度か引越しも経て25年以上使ってる衣装ケースもあり、割れてたりセーラームーンやクレヨンしんちゃんのシールがベタベタ貼ってありますがスルーしてね笑 子供が小さい頃は襖を閉めれば見えない「ここは貼っていい場所」でした。
イベント参加★ 押し入れその② こちらは押し入れの端から端に服をかけるボールを付けてしまったので棚板が高すぎて支えてしまうので縦に入れることは出来ません。 でも板がないとお布団が服の方になだれてしまうので、分厚いベニヤをポールより低い高さにして縦に仕切りとして入れています。 こちらはコートや礼服など普段あまり使わない服をかけています。 空いている下部には低いステンレスのシェルフを縦に入れてとっても邪魔なアルバム達を収納しています。 衣装ケースは捨てられない雑貨や大量にある生地やアルバムに貼るのを諦めた大量の写真など… 衣類は入っていません。 何度か引越しも経て25年以上使ってる衣装ケースもあり、割れてたりセーラームーンやクレヨンしんちゃんのシールがベタベタ貼ってありますがスルーしてね笑 子供が小さい頃は襖を閉めれば見えない「ここは貼っていい場所」でした。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 下段 幅140 奥行き60 高さ160 上段 高さ60は 雛人形や季節の飾りを箱で入れています💦 クローゼットを開けるといつも見えるので いらなくなったカーテンを切って 突っ張り棒に掛けています😅 夫と二人分を種類分けして ここはボトムス、アウター、コート、礼服がギッシリです😭 3枚目 実は 以前アース製薬さんの 「コバエアース」スプレー を使ったことがあり お部屋にワンプッシュでビックリするほど効果がありました😲 困ってる方はぜひ! これから使うマジックプッシュに期待です😆👍
3枚投稿 下段 幅140 奥行き60 高さ160 上段 高さ60は 雛人形や季節の飾りを箱で入れています💦 クローゼットを開けるといつも見えるので いらなくなったカーテンを切って 突っ張り棒に掛けています😅 夫と二人分を種類分けして ここはボトムス、アウター、コート、礼服がギッシリです😭 3枚目 実は 以前アース製薬さんの 「コバエアース」スプレー を使ったことがあり お部屋にワンプッシュでビックリするほど効果がありました😲 困ってる方はぜひ! これから使うマジックプッシュに期待です😆👍
love1017
love1017
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
昨日の夜思いついたクローゼット改造計画!家にあるもので改造完了❤︎ 大きな鏡が可動なのがポイントです♪鏡の裏は礼服やコート、季節外の服にしました。
昨日の夜思いついたクローゼット改造計画!家にあるもので改造完了❤︎ 大きな鏡が可動なのがポイントです♪鏡の裏は礼服やコート、季節外の服にしました。
Tomoko
Tomoko
家族
mkさんの実例写真
息子の卒業式が終わり、はや2週間。 久しぶりにママ友とも会い喋り、写真を撮り ワイワイ楽しい卒業式でした😊😊 今日は 入学式に来ていく息子のスーツを買いに行き、スーツを試着した姿を見て 制服とは違って これまた良い😄 スーツ買ったら、礼服半額。 商売上手!!! 最近成長した私は、礼服がパツパツになってたので、半額で礼服買いました。   これ以上 私の体が我儘ボディになりませんよーに😩😩
息子の卒業式が終わり、はや2週間。 久しぶりにママ友とも会い喋り、写真を撮り ワイワイ楽しい卒業式でした😊😊 今日は 入学式に来ていく息子のスーツを買いに行き、スーツを試着した姿を見て 制服とは違って これまた良い😄 スーツ買ったら、礼服半額。 商売上手!!! 最近成長した私は、礼服がパツパツになってたので、半額で礼服買いました。   これ以上 私の体が我儘ボディになりませんよーに😩😩
mk
mk
もっと見る

礼服の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ