吊り下げ戸棚

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
seitakaさんの実例写真
作り付けの吊り下げ戸棚があり、キッチンカウンターしか置けなかった。
作り付けの吊り下げ戸棚があり、キッチンカウンターしか置けなかった。
seitaka
seitaka
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
momongaさんの実例写真
我が家の和室。 実家からのお下がりのマッサージベッドを置き、夜な夜なリラクゼーションルームと化してます。 脚のエアポンプが極楽、極楽(*´꒳`*) 2つのランプは、調光調色ライトに入れ替え、連動式にしてみました。
我が家の和室。 実家からのお下がりのマッサージベッドを置き、夜な夜なリラクゼーションルームと化してます。 脚のエアポンプが極楽、極楽(*´꒳`*) 2つのランプは、調光調色ライトに入れ替え、連動式にしてみました。
momonga
momonga
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
イベント参加😃💕 我が家の洗濯・乾燥機 取り付けをしなかった システムキッチンの吊り下げ戸棚を流用しています 洗剤置き場に使用していますが 上げ下げ出来るので便利です😃✨
イベント参加😃💕 我が家の洗濯・乾燥機 取り付けをしなかった システムキッチンの吊り下げ戸棚を流用しています 洗剤置き場に使用していますが 上げ下げ出来るので便利です😃✨
kominka_Life
kominka_Life
家族
momorinさんの実例写真
バージョンアップしました カウンターキッチン吊り下げ戸棚の裏側です
バージョンアップしました カウンターキッチン吊り下げ戸棚の裏側です
momorin
momorin
家族
87buhiさんの実例写真
吊り下げ戸棚が高い位置にあり収納するには不便な古いキッチンです。 高い位置にある吊り下げ戸棚下に吊り下げ棚+吊り下げ収納にしています。
吊り下げ戸棚が高い位置にあり収納するには不便な古いキッチンです。 高い位置にある吊り下げ戸棚下に吊り下げ棚+吊り下げ収納にしています。
87buhi
87buhi
mizucchiさんの実例写真
メーカー名を付けてね!「システムキッチン」編のイベントに参加です。 2010年にキッチンの機材をタカラスタンダードのシステムキッチンの中でもちょっとお高いレミューにしました。 壁付けでLDとの仕切りに約2m30cmの長さの収納カウンターを並列に置いてます。 シンクのトップはステンレスにしましたが(2枚目3枚目pic)カウンターの天板は人工大理石にしました。 カウンターの手前側約90cmの引き出し3段に食器を入れてます。 奥の壁を伸ばし吊り下げ戸棚を取り付けその下に置き場所に困っていたてオーブンレンジを置いてます。 高品位ホーロー製なので炊飯器も引き出しの中で炊けます。大きなゴミ箱2つも扉の奥に収納出来ててニオイもほぼ漏れません。 カウンターのお陰でリビングソファに座ってもダイニングテーブルに座っても雑多なキッチンが見えずくつろぎを邪魔しないのが良い点です。 そして何より良かったのはキッチンの壁に貼ったタカラスタンダードのホーローパネル! 掃除嫌いな人こそサッと一拭きで汚れが落ちるホーローパネルが良いと思います。 「こんなにパネル貼るキッチンは経験ないです!」と貼ってくれたイケメンの職人さんに言われましたが正面の壁は窓枠までホーローパネルで覆っています。 今思うに食洗機は要らなかった!とシンク側も下の段に全部収納引き出しを取り付けておけば良かった!が後悔する点ですが概ねキッチンのリフォームは大成功だと思ってます。
メーカー名を付けてね!「システムキッチン」編のイベントに参加です。 2010年にキッチンの機材をタカラスタンダードのシステムキッチンの中でもちょっとお高いレミューにしました。 壁付けでLDとの仕切りに約2m30cmの長さの収納カウンターを並列に置いてます。 シンクのトップはステンレスにしましたが(2枚目3枚目pic)カウンターの天板は人工大理石にしました。 カウンターの手前側約90cmの引き出し3段に食器を入れてます。 奥の壁を伸ばし吊り下げ戸棚を取り付けその下に置き場所に困っていたてオーブンレンジを置いてます。 高品位ホーロー製なので炊飯器も引き出しの中で炊けます。大きなゴミ箱2つも扉の奥に収納出来ててニオイもほぼ漏れません。 カウンターのお陰でリビングソファに座ってもダイニングテーブルに座っても雑多なキッチンが見えずくつろぎを邪魔しないのが良い点です。 そして何より良かったのはキッチンの壁に貼ったタカラスタンダードのホーローパネル! 掃除嫌いな人こそサッと一拭きで汚れが落ちるホーローパネルが良いと思います。 「こんなにパネル貼るキッチンは経験ないです!」と貼ってくれたイケメンの職人さんに言われましたが正面の壁は窓枠までホーローパネルで覆っています。 今思うに食洗機は要らなかった!とシンク側も下の段に全部収納引き出しを取り付けておけば良かった!が後悔する点ですが概ねキッチンのリフォームは大成功だと思ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
anje1216さんの実例写真
初めてのDIY! 吊り下げ戸棚から更に吊り下げました(笑)
初めてのDIY! 吊り下げ戸棚から更に吊り下げました(笑)
anje1216
anje1216
nobikoさんの実例写真
キッチンツールのお気に入りはシェラカップです 新築した時からここで使っていますが、それ以前はオートキャンプで使っていたので30年の愛用品です タマゴなら4、5個まぜる事が可能です 吊り戸棚のポールは夫のDIYで、なんでも吊り下げられるこの場所はとても助かっています 上に見える照明器具の「スイッチ↓」は見なかった事にして下さい 我が家のDIYの匠も、たまに失敗して前後間違って取り付けたりします(笑) ついでにニャンコも無視しておいて下さい 空間を見つけるとやって来ます🐈
キッチンツールのお気に入りはシェラカップです 新築した時からここで使っていますが、それ以前はオートキャンプで使っていたので30年の愛用品です タマゴなら4、5個まぜる事が可能です 吊り戸棚のポールは夫のDIYで、なんでも吊り下げられるこの場所はとても助かっています 上に見える照明器具の「スイッチ↓」は見なかった事にして下さい 我が家のDIYの匠も、たまに失敗して前後間違って取り付けたりします(笑) ついでにニャンコも無視しておいて下さい 空間を見つけるとやって来ます🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

吊り下げ戸棚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り下げ戸棚

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
seitakaさんの実例写真
作り付けの吊り下げ戸棚があり、キッチンカウンターしか置けなかった。
作り付けの吊り下げ戸棚があり、キッチンカウンターしか置けなかった。
seitaka
seitaka
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
momongaさんの実例写真
我が家の和室。 実家からのお下がりのマッサージベッドを置き、夜な夜なリラクゼーションルームと化してます。 脚のエアポンプが極楽、極楽(*´꒳`*) 2つのランプは、調光調色ライトに入れ替え、連動式にしてみました。
我が家の和室。 実家からのお下がりのマッサージベッドを置き、夜な夜なリラクゼーションルームと化してます。 脚のエアポンプが極楽、極楽(*´꒳`*) 2つのランプは、調光調色ライトに入れ替え、連動式にしてみました。
momonga
momonga
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
イベント参加😃💕 我が家の洗濯・乾燥機 取り付けをしなかった システムキッチンの吊り下げ戸棚を流用しています 洗剤置き場に使用していますが 上げ下げ出来るので便利です😃✨
イベント参加😃💕 我が家の洗濯・乾燥機 取り付けをしなかった システムキッチンの吊り下げ戸棚を流用しています 洗剤置き場に使用していますが 上げ下げ出来るので便利です😃✨
kominka_Life
kominka_Life
家族
momorinさんの実例写真
バージョンアップしました カウンターキッチン吊り下げ戸棚の裏側です
バージョンアップしました カウンターキッチン吊り下げ戸棚の裏側です
momorin
momorin
家族
87buhiさんの実例写真
吊り下げ戸棚が高い位置にあり収納するには不便な古いキッチンです。 高い位置にある吊り下げ戸棚下に吊り下げ棚+吊り下げ収納にしています。
吊り下げ戸棚が高い位置にあり収納するには不便な古いキッチンです。 高い位置にある吊り下げ戸棚下に吊り下げ棚+吊り下げ収納にしています。
87buhi
87buhi
mizucchiさんの実例写真
メーカー名を付けてね!「システムキッチン」編のイベントに参加です。 2010年にキッチンの機材をタカラスタンダードのシステムキッチンの中でもちょっとお高いレミューにしました。 壁付けでLDとの仕切りに約2m30cmの長さの収納カウンターを並列に置いてます。 シンクのトップはステンレスにしましたが(2枚目3枚目pic)カウンターの天板は人工大理石にしました。 カウンターの手前側約90cmの引き出し3段に食器を入れてます。 奥の壁を伸ばし吊り下げ戸棚を取り付けその下に置き場所に困っていたてオーブンレンジを置いてます。 高品位ホーロー製なので炊飯器も引き出しの中で炊けます。大きなゴミ箱2つも扉の奥に収納出来ててニオイもほぼ漏れません。 カウンターのお陰でリビングソファに座ってもダイニングテーブルに座っても雑多なキッチンが見えずくつろぎを邪魔しないのが良い点です。 そして何より良かったのはキッチンの壁に貼ったタカラスタンダードのホーローパネル! 掃除嫌いな人こそサッと一拭きで汚れが落ちるホーローパネルが良いと思います。 「こんなにパネル貼るキッチンは経験ないです!」と貼ってくれたイケメンの職人さんに言われましたが正面の壁は窓枠までホーローパネルで覆っています。 今思うに食洗機は要らなかった!とシンク側も下の段に全部収納引き出しを取り付けておけば良かった!が後悔する点ですが概ねキッチンのリフォームは大成功だと思ってます。
メーカー名を付けてね!「システムキッチン」編のイベントに参加です。 2010年にキッチンの機材をタカラスタンダードのシステムキッチンの中でもちょっとお高いレミューにしました。 壁付けでLDとの仕切りに約2m30cmの長さの収納カウンターを並列に置いてます。 シンクのトップはステンレスにしましたが(2枚目3枚目pic)カウンターの天板は人工大理石にしました。 カウンターの手前側約90cmの引き出し3段に食器を入れてます。 奥の壁を伸ばし吊り下げ戸棚を取り付けその下に置き場所に困っていたてオーブンレンジを置いてます。 高品位ホーロー製なので炊飯器も引き出しの中で炊けます。大きなゴミ箱2つも扉の奥に収納出来ててニオイもほぼ漏れません。 カウンターのお陰でリビングソファに座ってもダイニングテーブルに座っても雑多なキッチンが見えずくつろぎを邪魔しないのが良い点です。 そして何より良かったのはキッチンの壁に貼ったタカラスタンダードのホーローパネル! 掃除嫌いな人こそサッと一拭きで汚れが落ちるホーローパネルが良いと思います。 「こんなにパネル貼るキッチンは経験ないです!」と貼ってくれたイケメンの職人さんに言われましたが正面の壁は窓枠までホーローパネルで覆っています。 今思うに食洗機は要らなかった!とシンク側も下の段に全部収納引き出しを取り付けておけば良かった!が後悔する点ですが概ねキッチンのリフォームは大成功だと思ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
anje1216さんの実例写真
初めてのDIY! 吊り下げ戸棚から更に吊り下げました(笑)
初めてのDIY! 吊り下げ戸棚から更に吊り下げました(笑)
anje1216
anje1216
nobikoさんの実例写真
キッチンツールのお気に入りはシェラカップです 新築した時からここで使っていますが、それ以前はオートキャンプで使っていたので30年の愛用品です タマゴなら4、5個まぜる事が可能です 吊り戸棚のポールは夫のDIYで、なんでも吊り下げられるこの場所はとても助かっています 上に見える照明器具の「スイッチ↓」は見なかった事にして下さい 我が家のDIYの匠も、たまに失敗して前後間違って取り付けたりします(笑) ついでにニャンコも無視しておいて下さい 空間を見つけるとやって来ます🐈
キッチンツールのお気に入りはシェラカップです 新築した時からここで使っていますが、それ以前はオートキャンプで使っていたので30年の愛用品です タマゴなら4、5個まぜる事が可能です 吊り戸棚のポールは夫のDIYで、なんでも吊り下げられるこの場所はとても助かっています 上に見える照明器具の「スイッチ↓」は見なかった事にして下さい 我が家のDIYの匠も、たまに失敗して前後間違って取り付けたりします(笑) ついでにニャンコも無視しておいて下さい 空間を見つけるとやって来ます🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

吊り下げ戸棚の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ