机にワックス

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
yaminabeさんの実例写真
オークションで落札したアンティーク長机。小傷の多い表面を石鹸水で拭き取り、サンドペーパーでやすりがけして蜜蝋を塗っているところ。これがやりたかった。ワックスの効果は一目瞭然ですごい。塗ってから3週間ほど経つが今のところまだまだ水を弾いている。ちなみに油を吸わせた布はたまに発火するので、塗り終えたあとの布は水に濡らして廃棄する。発火ってなぜそんなことに?この世界はいまだに謎だらけである。
オークションで落札したアンティーク長机。小傷の多い表面を石鹸水で拭き取り、サンドペーパーでやすりがけして蜜蝋を塗っているところ。これがやりたかった。ワックスの効果は一目瞭然ですごい。塗ってから3週間ほど経つが今のところまだまだ水を弾いている。ちなみに油を吸わせた布はたまに発火するので、塗り終えたあとの布は水に濡らして廃棄する。発火ってなぜそんなことに?この世界はいまだに謎だらけである。
yaminabe
yaminabe
3DK
Yumiさんの実例写真
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
445さんの実例写真
天気が良いので机に蜜蝋ワックス塗りました。毎回思うのですが蜜蝋ワックスって塗ってもあんまり変化ないです。 「家具の手入れした丁寧な生活者な私」を味わうためのイベントと化してます。
天気が良いので机に蜜蝋ワックス塗りました。毎回思うのですが蜜蝋ワックスって塗ってもあんまり変化ないです。 「家具の手入れした丁寧な生活者な私」を味わうためのイベントと化してます。
445
445
1R | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
以前DIYした折りたたみの机にワックス塗り塗り。色が変わるだけで雰囲気もかなり変わる♩
以前DIYした折りたたみの机にワックス塗り塗り。色が変わるだけで雰囲気もかなり変わる♩
Ai
Ai
家族
nachinさんの実例写真
nachin
nachin
3LDK | 家族
tokageMaruさんの実例写真
娘の勉強机を作りました. 計算ミスで高さが4センチほど高くなってしまった…。゚(゚´ω`゚)゚。
娘の勉強机を作りました. 計算ミスで高さが4センチほど高くなってしまった…。゚(゚´ω`゚)゚。
tokageMaru
tokageMaru
shinoさんの実例写真
一昨年、TAMA工房さんのひのきのデスクを迎えました ミシンを始めたので、自分の気に入ったデスクにミシンを置いて作業したいな、と思って😌💓 ずーっと、大切に使いたいのでTAMA工房さんに連絡し、蜜蝋ワックスを購入 今日塗り込みました👍
一昨年、TAMA工房さんのひのきのデスクを迎えました ミシンを始めたので、自分の気に入ったデスクにミシンを置いて作業したいな、と思って😌💓 ずーっと、大切に使いたいのでTAMA工房さんに連絡し、蜜蝋ワックスを購入 今日塗り込みました👍
shino
shino
3DK | 家族
kankoさんの実例写真
我が家の学習机(o^^o)‼︎ 1000円位でGETしてワックス塗りこみました✴︎ ココでパソコンをしたり、アクセサリーを作ったり…(o^^o)
我が家の学習机(o^^o)‼︎ 1000円位でGETしてワックス塗りこみました✴︎ ココでパソコンをしたり、アクセサリーを作ったり…(o^^o)
kanko
kanko
1LDK | 家族
DJquckさんの実例写真
近所の住友林業さんから頂いた端材にて作成。 端材と言ってもお家を作る端材なのでしっかりと大きな材料です。 ワックスとかしないで綺麗な木目を生かす為に敢えて無垢で。
近所の住友林業さんから頂いた端材にて作成。 端材と言ってもお家を作る端材なのでしっかりと大きな材料です。 ワックスとかしないで綺麗な木目を生かす為に敢えて無垢で。
DJquck
DJquck
yosさんの実例写真
早起きして蜜蝋ワックスを塗りました。購入当初から気になっていた。パサつき感が無くなって、より好きな感じになりました。まだ乾燥待ちですが。 やってよかった! ここでご飯も食べるので防水も期待。
早起きして蜜蝋ワックスを塗りました。購入当初から気になっていた。パサつき感が無くなって、より好きな感じになりました。まだ乾燥待ちですが。 やってよかった! ここでご飯も食べるので防水も期待。
yos
yos
2LDK | カップル
mugiさんの実例写真
パイン材机に ウッドワックスをヌリヌリ~。 8年のつきあい だいぶ味がでてきたかなー。
パイン材机に ウッドワックスをヌリヌリ~。 8年のつきあい だいぶ味がでてきたかなー。
mugi
mugi
家族
goriさんの実例写真
ワックス塗る前最終段階。
ワックス塗る前最終段階。
gori
gori
mizo10さんの実例写真
久しぶりに、蜜蝋で磨きました。 いい色に育ってきた、 学習机とダイニングに置いたチェスト。 ただ、しばらく匂いが残るので 晴れてる日に窓全開での作業が必須。
久しぶりに、蜜蝋で磨きました。 いい色に育ってきた、 学習机とダイニングに置いたチェスト。 ただ、しばらく匂いが残るので 晴れてる日に窓全開での作業が必須。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
subaruさんの実例写真
DIY机 塗装前
DIY机 塗装前
subaru
subaru
家族
a016さんの実例写真
アンティークワックス塗りました(˙罒˙)
アンティークワックス塗りました(˙罒˙)
a016
a016
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,650
おはようございます☔☁ 土曜日の午前中🌿ぼちぼち活動開始です 【1枚目】古机に以前使ったアンティークワックスの残りがあるので塗ってみようかと思います 【2枚目】遊び心で📷😁 旦那さんが前に知り合いからもらったドラえもんを引き出しに入れてみた タイムマシーンに乗ってやってきたドラえもん笑 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☔☁ 土曜日の午前中🌿ぼちぼち活動開始です 【1枚目】古机に以前使ったアンティークワックスの残りがあるので塗ってみようかと思います 【2枚目】遊び心で📷😁 旦那さんが前に知り合いからもらったドラえもんを引き出しに入れてみた タイムマシーンに乗ってやってきたドラえもん笑 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
KTKYTさんの実例写真
前回製作した机をオールドワックスのチャコールグレー&キシラデコールのオリーブを使って塗装しました! 脚は塗装済みの端材をそのまま利用したので色合いのバランスが悪いですが完成です!
前回製作した机をオールドワックスのチャコールグレー&キシラデコールのオリーブを使って塗装しました! 脚は塗装済みの端材をそのまま利用したので色合いのバランスが悪いですが完成です!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
仕事机どかして、ワックスかけました。 築10年、ペット3匹、傷だらけ凹みだらけですが、味も出てきました。
仕事机どかして、ワックスかけました。 築10年、ペット3匹、傷だらけ凹みだらけですが、味も出てきました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
『うすーく塗って、すぐ乾拭き』て書いてる。 未晒し蜜蝋ワックス をパイン集積材 で作った机に塗りました。塗らしました。←塩系思春期男子(中2)にやらせた、笑。 無印のパイン材ベッドが無塗装やから、それに合わせて棚も全部無塗装にしたんやけど、ワックスくらい塗らんとな、と、思って。真面目やろ?←普通か。笑。 塩系思春期がさー、いちいちため息つきよんねん。前から興味有り気やったから『ドリルしたいやろ?』て、あのちっちゃい棚(奥にピンボケで映ってる棚2段)のビス打ちさしたったんやけど、『もういいわ…』て一個でやめたし。『ドリルせんのかーーーい!』(新喜劇やで)て突っ込んだわ!!!笑。←『ふっ。』て言いやがんの。………チキショウ!中二病め!←いや、だからほんまに中二やけど。 そんなこんなで、ぼちぼちやってます。笑。
『うすーく塗って、すぐ乾拭き』て書いてる。 未晒し蜜蝋ワックス をパイン集積材 で作った机に塗りました。塗らしました。←塩系思春期男子(中2)にやらせた、笑。 無印のパイン材ベッドが無塗装やから、それに合わせて棚も全部無塗装にしたんやけど、ワックスくらい塗らんとな、と、思って。真面目やろ?←普通か。笑。 塩系思春期がさー、いちいちため息つきよんねん。前から興味有り気やったから『ドリルしたいやろ?』て、あのちっちゃい棚(奥にピンボケで映ってる棚2段)のビス打ちさしたったんやけど、『もういいわ…』て一個でやめたし。『ドリルせんのかーーーい!』(新喜劇やで)て突っ込んだわ!!!笑。←『ふっ。』て言いやがんの。………チキショウ!中二病め!←いや、だからほんまに中二やけど。 そんなこんなで、ぼちぼちやってます。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
HazeRuさんの実例写真
HazeRu
HazeRu
家族
yoshieさんの実例写真
12年もののダイニングテーブルをお手入れしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ①紙やすり180番をハンドサンダークリップに【 赤いと黒の】挟み表面を磨きます ②ふく ③蜜蝋ワックスをぬる ④ふく こんな感じでキズや汚れがピカピカになりました♡ 写真は修正してないのこんな自然な感じになりますよ
12年もののダイニングテーブルをお手入れしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ①紙やすり180番をハンドサンダークリップに【 赤いと黒の】挟み表面を磨きます ②ふく ③蜜蝋ワックスをぬる ④ふく こんな感じでキズや汚れがピカピカになりました♡ 写真は修正してないのこんな自然な感じになりますよ
yoshie
yoshie
家族
minaraiさんの実例写真
初めてのワックスー! 机を作ってます(˘ω˘)っコシコシ
初めてのワックスー! 机を作ってます(˘ω˘)っコシコシ
minarai
minarai
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
¥990
今リモートで 週一出勤してるのですが 帰ってきたら机が割れていました😭 あと1日で亜麻仁油が届いたのに… 昨日は応急処置になるかわからないけど 茶箪笥に買った蜜蝋ワックスを 見えないところに塗りました。 蜜蝋ワックスだと 色が深くなってしまうので 亜麻仁油か胡桃油が良いとの事で 亜麻仁油が届くの待っていたところでした。 そして加湿器も買いました。 朝のどが痛いなと思ってたけど 机割れるほどとは💦 あてにならないけど デジタル時計の湿度は43くらいだったのに 日頃はリモートで 時々お湯沸かしたりしたのが 良かったのか ギリギリ保ってたんでしょうね。 梅雨なっても割れたままかな😭
今リモートで 週一出勤してるのですが 帰ってきたら机が割れていました😭 あと1日で亜麻仁油が届いたのに… 昨日は応急処置になるかわからないけど 茶箪笥に買った蜜蝋ワックスを 見えないところに塗りました。 蜜蝋ワックスだと 色が深くなってしまうので 亜麻仁油か胡桃油が良いとの事で 亜麻仁油が届くの待っていたところでした。 そして加湿器も買いました。 朝のどが痛いなと思ってたけど 机割れるほどとは💦 あてにならないけど デジタル時計の湿度は43くらいだったのに 日頃はリモートで 時々お湯沸かしたりしたのが 良かったのか ギリギリ保ってたんでしょうね。 梅雨なっても割れたままかな😭
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
ビンテージワックスで机の色を濃いめにしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
ビンテージワックスで机の色を濃いめにしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
maimai
maimai
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
ダイソーでパソコン用デスクを購入。 クリアワックスを塗るだけで収納棚に活用出来るから楽ちん!作りもしっかりしているし21センチの平皿も下段にスッポリ入るサイズなのでキッチンとかに良さそう。デッドスペース活用におすすめです♡ ちなみにお値段は550円でした。
ダイソーでパソコン用デスクを購入。 クリアワックスを塗るだけで収納棚に活用出来るから楽ちん!作りもしっかりしているし21センチの平皿も下段にスッポリ入るサイズなのでキッチンとかに良さそう。デッドスペース活用におすすめです♡ ちなみにお値段は550円でした。
momiji
momiji
3LDK | 家族
masayoさんの実例写真
ワックス届きました♡天然素材なので子供たちの机に安心してヌリヌリ♪艶がでてきました♪ 私の顔も艶がでたらいいのに…
ワックス届きました♡天然素材なので子供たちの机に安心してヌリヌリ♪艶がでてきました♪ 私の顔も艶がでたらいいのに…
masayo
masayo
2LDK | 家族
MASTERさんの実例写真
新しいワックスを購入✨✨😆 わざとムラを出したい時には いいと思いますよ〜🎶
新しいワックスを購入✨✨😆 わざとムラを出したい時には いいと思いますよ〜🎶
MASTER
MASTER
2LDK | 家族
もっと見る

机にワックスのおすすめ商品

机にワックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机にワックス

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
yaminabeさんの実例写真
オークションで落札したアンティーク長机。小傷の多い表面を石鹸水で拭き取り、サンドペーパーでやすりがけして蜜蝋を塗っているところ。これがやりたかった。ワックスの効果は一目瞭然ですごい。塗ってから3週間ほど経つが今のところまだまだ水を弾いている。ちなみに油を吸わせた布はたまに発火するので、塗り終えたあとの布は水に濡らして廃棄する。発火ってなぜそんなことに?この世界はいまだに謎だらけである。
オークションで落札したアンティーク長机。小傷の多い表面を石鹸水で拭き取り、サンドペーパーでやすりがけして蜜蝋を塗っているところ。これがやりたかった。ワックスの効果は一目瞭然ですごい。塗ってから3週間ほど経つが今のところまだまだ水を弾いている。ちなみに油を吸わせた布はたまに発火するので、塗り終えたあとの布は水に濡らして廃棄する。発火ってなぜそんなことに?この世界はいまだに謎だらけである。
yaminabe
yaminabe
3DK
Yumiさんの実例写真
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
445さんの実例写真
天気が良いので机に蜜蝋ワックス塗りました。毎回思うのですが蜜蝋ワックスって塗ってもあんまり変化ないです。 「家具の手入れした丁寧な生活者な私」を味わうためのイベントと化してます。
天気が良いので机に蜜蝋ワックス塗りました。毎回思うのですが蜜蝋ワックスって塗ってもあんまり変化ないです。 「家具の手入れした丁寧な生活者な私」を味わうためのイベントと化してます。
445
445
1R | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
以前DIYした折りたたみの机にワックス塗り塗り。色が変わるだけで雰囲気もかなり変わる♩
以前DIYした折りたたみの机にワックス塗り塗り。色が変わるだけで雰囲気もかなり変わる♩
Ai
Ai
家族
nachinさんの実例写真
nachin
nachin
3LDK | 家族
tokageMaruさんの実例写真
娘の勉強机を作りました. 計算ミスで高さが4センチほど高くなってしまった…。゚(゚´ω`゚)゚。
娘の勉強机を作りました. 計算ミスで高さが4センチほど高くなってしまった…。゚(゚´ω`゚)゚。
tokageMaru
tokageMaru
shinoさんの実例写真
一昨年、TAMA工房さんのひのきのデスクを迎えました ミシンを始めたので、自分の気に入ったデスクにミシンを置いて作業したいな、と思って😌💓 ずーっと、大切に使いたいのでTAMA工房さんに連絡し、蜜蝋ワックスを購入 今日塗り込みました👍
一昨年、TAMA工房さんのひのきのデスクを迎えました ミシンを始めたので、自分の気に入ったデスクにミシンを置いて作業したいな、と思って😌💓 ずーっと、大切に使いたいのでTAMA工房さんに連絡し、蜜蝋ワックスを購入 今日塗り込みました👍
shino
shino
3DK | 家族
kankoさんの実例写真
我が家の学習机(o^^o)‼︎ 1000円位でGETしてワックス塗りこみました✴︎ ココでパソコンをしたり、アクセサリーを作ったり…(o^^o)
我が家の学習机(o^^o)‼︎ 1000円位でGETしてワックス塗りこみました✴︎ ココでパソコンをしたり、アクセサリーを作ったり…(o^^o)
kanko
kanko
1LDK | 家族
DJquckさんの実例写真
近所の住友林業さんから頂いた端材にて作成。 端材と言ってもお家を作る端材なのでしっかりと大きな材料です。 ワックスとかしないで綺麗な木目を生かす為に敢えて無垢で。
近所の住友林業さんから頂いた端材にて作成。 端材と言ってもお家を作る端材なのでしっかりと大きな材料です。 ワックスとかしないで綺麗な木目を生かす為に敢えて無垢で。
DJquck
DJquck
yosさんの実例写真
早起きして蜜蝋ワックスを塗りました。購入当初から気になっていた。パサつき感が無くなって、より好きな感じになりました。まだ乾燥待ちですが。 やってよかった! ここでご飯も食べるので防水も期待。
早起きして蜜蝋ワックスを塗りました。購入当初から気になっていた。パサつき感が無くなって、より好きな感じになりました。まだ乾燥待ちですが。 やってよかった! ここでご飯も食べるので防水も期待。
yos
yos
2LDK | カップル
mugiさんの実例写真
パイン材机に ウッドワックスをヌリヌリ~。 8年のつきあい だいぶ味がでてきたかなー。
パイン材机に ウッドワックスをヌリヌリ~。 8年のつきあい だいぶ味がでてきたかなー。
mugi
mugi
家族
goriさんの実例写真
ワックス塗る前最終段階。
ワックス塗る前最終段階。
gori
gori
mizo10さんの実例写真
久しぶりに、蜜蝋で磨きました。 いい色に育ってきた、 学習机とダイニングに置いたチェスト。 ただ、しばらく匂いが残るので 晴れてる日に窓全開での作業が必須。
久しぶりに、蜜蝋で磨きました。 いい色に育ってきた、 学習机とダイニングに置いたチェスト。 ただ、しばらく匂いが残るので 晴れてる日に窓全開での作業が必須。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
subaruさんの実例写真
DIY机 塗装前
DIY机 塗装前
subaru
subaru
家族
a016さんの実例写真
アンティークワックス塗りました(˙罒˙)
アンティークワックス塗りました(˙罒˙)
a016
a016
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☔☁ 土曜日の午前中🌿ぼちぼち活動開始です 【1枚目】古机に以前使ったアンティークワックスの残りがあるので塗ってみようかと思います 【2枚目】遊び心で📷😁 旦那さんが前に知り合いからもらったドラえもんを引き出しに入れてみた タイムマシーンに乗ってやってきたドラえもん笑 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☔☁ 土曜日の午前中🌿ぼちぼち活動開始です 【1枚目】古机に以前使ったアンティークワックスの残りがあるので塗ってみようかと思います 【2枚目】遊び心で📷😁 旦那さんが前に知り合いからもらったドラえもんを引き出しに入れてみた タイムマシーンに乗ってやってきたドラえもん笑 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
KTKYTさんの実例写真
前回製作した机をオールドワックスのチャコールグレー&キシラデコールのオリーブを使って塗装しました! 脚は塗装済みの端材をそのまま利用したので色合いのバランスが悪いですが完成です!
前回製作した机をオールドワックスのチャコールグレー&キシラデコールのオリーブを使って塗装しました! 脚は塗装済みの端材をそのまま利用したので色合いのバランスが悪いですが完成です!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
仕事机どかして、ワックスかけました。 築10年、ペット3匹、傷だらけ凹みだらけですが、味も出てきました。
仕事机どかして、ワックスかけました。 築10年、ペット3匹、傷だらけ凹みだらけですが、味も出てきました。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
『うすーく塗って、すぐ乾拭き』て書いてる。 未晒し蜜蝋ワックス をパイン集積材 で作った机に塗りました。塗らしました。←塩系思春期男子(中2)にやらせた、笑。 無印のパイン材ベッドが無塗装やから、それに合わせて棚も全部無塗装にしたんやけど、ワックスくらい塗らんとな、と、思って。真面目やろ?←普通か。笑。 塩系思春期がさー、いちいちため息つきよんねん。前から興味有り気やったから『ドリルしたいやろ?』て、あのちっちゃい棚(奥にピンボケで映ってる棚2段)のビス打ちさしたったんやけど、『もういいわ…』て一個でやめたし。『ドリルせんのかーーーい!』(新喜劇やで)て突っ込んだわ!!!笑。←『ふっ。』て言いやがんの。………チキショウ!中二病め!←いや、だからほんまに中二やけど。 そんなこんなで、ぼちぼちやってます。笑。
『うすーく塗って、すぐ乾拭き』て書いてる。 未晒し蜜蝋ワックス をパイン集積材 で作った机に塗りました。塗らしました。←塩系思春期男子(中2)にやらせた、笑。 無印のパイン材ベッドが無塗装やから、それに合わせて棚も全部無塗装にしたんやけど、ワックスくらい塗らんとな、と、思って。真面目やろ?←普通か。笑。 塩系思春期がさー、いちいちため息つきよんねん。前から興味有り気やったから『ドリルしたいやろ?』て、あのちっちゃい棚(奥にピンボケで映ってる棚2段)のビス打ちさしたったんやけど、『もういいわ…』て一個でやめたし。『ドリルせんのかーーーい!』(新喜劇やで)て突っ込んだわ!!!笑。←『ふっ。』て言いやがんの。………チキショウ!中二病め!←いや、だからほんまに中二やけど。 そんなこんなで、ぼちぼちやってます。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
HazeRuさんの実例写真
HazeRu
HazeRu
家族
yoshieさんの実例写真
12年もののダイニングテーブルをお手入れしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ①紙やすり180番をハンドサンダークリップに【 赤いと黒の】挟み表面を磨きます ②ふく ③蜜蝋ワックスをぬる ④ふく こんな感じでキズや汚れがピカピカになりました♡ 写真は修正してないのこんな自然な感じになりますよ
12年もののダイニングテーブルをお手入れしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ①紙やすり180番をハンドサンダークリップに【 赤いと黒の】挟み表面を磨きます ②ふく ③蜜蝋ワックスをぬる ④ふく こんな感じでキズや汚れがピカピカになりました♡ 写真は修正してないのこんな自然な感じになりますよ
yoshie
yoshie
家族
minaraiさんの実例写真
初めてのワックスー! 机を作ってます(˘ω˘)っコシコシ
初めてのワックスー! 机を作ってます(˘ω˘)っコシコシ
minarai
minarai
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
¥990
今リモートで 週一出勤してるのですが 帰ってきたら机が割れていました😭 あと1日で亜麻仁油が届いたのに… 昨日は応急処置になるかわからないけど 茶箪笥に買った蜜蝋ワックスを 見えないところに塗りました。 蜜蝋ワックスだと 色が深くなってしまうので 亜麻仁油か胡桃油が良いとの事で 亜麻仁油が届くの待っていたところでした。 そして加湿器も買いました。 朝のどが痛いなと思ってたけど 机割れるほどとは💦 あてにならないけど デジタル時計の湿度は43くらいだったのに 日頃はリモートで 時々お湯沸かしたりしたのが 良かったのか ギリギリ保ってたんでしょうね。 梅雨なっても割れたままかな😭
今リモートで 週一出勤してるのですが 帰ってきたら机が割れていました😭 あと1日で亜麻仁油が届いたのに… 昨日は応急処置になるかわからないけど 茶箪笥に買った蜜蝋ワックスを 見えないところに塗りました。 蜜蝋ワックスだと 色が深くなってしまうので 亜麻仁油か胡桃油が良いとの事で 亜麻仁油が届くの待っていたところでした。 そして加湿器も買いました。 朝のどが痛いなと思ってたけど 机割れるほどとは💦 あてにならないけど デジタル時計の湿度は43くらいだったのに 日頃はリモートで 時々お湯沸かしたりしたのが 良かったのか ギリギリ保ってたんでしょうね。 梅雨なっても割れたままかな😭
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
ビンテージワックスで机の色を濃いめにしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
ビンテージワックスで机の色を濃いめにしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
maimai
maimai
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
ダイソーでパソコン用デスクを購入。 クリアワックスを塗るだけで収納棚に活用出来るから楽ちん!作りもしっかりしているし21センチの平皿も下段にスッポリ入るサイズなのでキッチンとかに良さそう。デッドスペース活用におすすめです♡ ちなみにお値段は550円でした。
ダイソーでパソコン用デスクを購入。 クリアワックスを塗るだけで収納棚に活用出来るから楽ちん!作りもしっかりしているし21センチの平皿も下段にスッポリ入るサイズなのでキッチンとかに良さそう。デッドスペース活用におすすめです♡ ちなみにお値段は550円でした。
momiji
momiji
3LDK | 家族
masayoさんの実例写真
ワックス届きました♡天然素材なので子供たちの机に安心してヌリヌリ♪艶がでてきました♪ 私の顔も艶がでたらいいのに…
ワックス届きました♡天然素材なので子供たちの机に安心してヌリヌリ♪艶がでてきました♪ 私の顔も艶がでたらいいのに…
masayo
masayo
2LDK | 家族
MASTERさんの実例写真
新しいワックスを購入✨✨😆 わざとムラを出したい時には いいと思いますよ〜🎶
新しいワックスを購入✨✨😆 わざとムラを出したい時には いいと思いますよ〜🎶
MASTER
MASTER
2LDK | 家族
もっと見る

机にワックスのおすすめ商品

机にワックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ