活力液

43枚の部屋写真から34枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
前にモニターさせていただいたつみキッズで ミニパレットをDIY (両面テープで貼っただけですが…) 応募の時からパレット作って植木鉢の下 に敷こうかな?と考えていましたが…(←娘に小さい子いないのに、なんで応募したの聞かれました😅) せっかくの綺麗な色が隠れるしな〜 と色別にパレットに組んだ状態でキープしてました。 (両面テープなので簡 単に組み替えられる) 2枚目 メダカのメンテナンスや植物のお世話をするの に、下が濡れるのが気に なっていて、ビニールシートを買ってきて敷こうか?トレイを買ってこようか?と、悩んでましたがこれで解決?((LOHASOILには撥水効果あり) 3枚目 メダカと植物の為のもろもろ。 ユーカリポポラス用に栄養剤がいいよと教えてもらったので、栄養剤買ってきました。 (大小悩んだけど他の子にも使えるから、でかいの) コーナンのオリジナル品です。 ボトルが可愛い♪ 口がシャワーになっててそのまま薄めず撒けるの が便利♡すべての植物用にとグリーンのボトルもあって、何が違うのかわからなかった💦 あと、100円ショップの霧吹きが調子悪いので、 DAISO の300円コーナーでガラスの霧吹きを見つけ、バージョンアップ!! 使い心地も水の霧具合も違うっ!!♡
前にモニターさせていただいたつみキッズで ミニパレットをDIY (両面テープで貼っただけですが…) 応募の時からパレット作って植木鉢の下 に敷こうかな?と考えていましたが…(←娘に小さい子いないのに、なんで応募したの聞かれました😅) せっかくの綺麗な色が隠れるしな〜 と色別にパレットに組んだ状態でキープしてました。 (両面テープなので簡 単に組み替えられる) 2枚目 メダカのメンテナンスや植物のお世話をするの に、下が濡れるのが気に なっていて、ビニールシートを買ってきて敷こうか?トレイを買ってこようか?と、悩んでましたがこれで解決?((LOHASOILには撥水効果あり) 3枚目 メダカと植物の為のもろもろ。 ユーカリポポラス用に栄養剤がいいよと教えてもらったので、栄養剤買ってきました。 (大小悩んだけど他の子にも使えるから、でかいの) コーナンのオリジナル品です。 ボトルが可愛い♪ 口がシャワーになっててそのまま薄めず撒けるの が便利♡すべての植物用にとグリーンのボトルもあって、何が違うのかわからなかった💦 あと、100円ショップの霧吹きが調子悪いので、 DAISO の300円コーナーでガラスの霧吹きを見つけ、バージョンアップ!! 使い心地も水の霧具合も違うっ!!♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ボタナイスモニター投稿・*:.。❁ 元気を育てる濃縮液 肥料ではなく活力液です。 5倍に薄めて使うタイプで 今回、他の植物にも与えたくて 800mlの水で作りました、なので濃縮液は200ml使用です。 軽量するものがないので、入れた後残りを計りで計量しました😅 サイドに目盛りがあって残量が見れたりすると便利なんだけど… (遮光の関係あって無理かしら?) ボトルのサイズ感はコンパクトで扱いやすいと思いました。が、案の定、家族の食いしん坊は飲み物に思ったみたいです😂 パケも綺麗なので、ついつい置きがちになりそうですね💦 小さなお子様のいるご家庭での使用、置き場所はくれぐれもご注意くださいね⚠️ ちなみに今回の観葉植物はフィロデンドロン、置き肥は与えていますがいまいち元気なさげなので、活力液を与えてみました😊 元気になってくれると良いな✨
ボタナイスモニター投稿・*:.。❁ 元気を育てる濃縮液 肥料ではなく活力液です。 5倍に薄めて使うタイプで 今回、他の植物にも与えたくて 800mlの水で作りました、なので濃縮液は200ml使用です。 軽量するものがないので、入れた後残りを計りで計量しました😅 サイドに目盛りがあって残量が見れたりすると便利なんだけど… (遮光の関係あって無理かしら?) ボトルのサイズ感はコンパクトで扱いやすいと思いました。が、案の定、家族の食いしん坊は飲み物に思ったみたいです😂 パケも綺麗なので、ついつい置きがちになりそうですね💦 小さなお子様のいるご家庭での使用、置き場所はくれぐれもご注意くださいね⚠️ ちなみに今回の観葉植物はフィロデンドロン、置き肥は与えていますがいまいち元気なさげなので、活力液を与えてみました😊 元気になってくれると良いな✨
yukko
yukko
家族
miwaさんの実例写真
今日から晴れが続きそうです‪☀️.°‬ 長く育ててた植物を枯らしてしまったのをきっかけにお世話の見直しをしてます😂 前に紹介した水やりチェッカーも水をあげのタイミングを教えてくれて大活躍中♡ お世話グッズその2🌱 プランツフード(活力液) 植物が求める栄養バランスを実現したプランツフードで、週に1~2度葉全体に吹きかけるだけで栄養補給と防虫。 植物に必要な栄養(微量要素+肥料成分)が入っているのに加えて「ケイ酸」が多量に含まれていること、「霧吹きタイプ」あることが、他の活力液との違いだそうです♪ お世話グッズのおかげで今のところ元気にツヤツヤの葉をキープ出来ています✨✨ ​─────── ここ数日スマホの調子が悪くて、ご訪問出来ていません🙏🏻💦 明日ドコモショップ予約とれたので相談に行きますが、たぶん修理になると思うのでしばらくドロンするかもしれません🥷🍃😂
今日から晴れが続きそうです‪☀️.°‬ 長く育ててた植物を枯らしてしまったのをきっかけにお世話の見直しをしてます😂 前に紹介した水やりチェッカーも水をあげのタイミングを教えてくれて大活躍中♡ お世話グッズその2🌱 プランツフード(活力液) 植物が求める栄養バランスを実現したプランツフードで、週に1~2度葉全体に吹きかけるだけで栄養補給と防虫。 植物に必要な栄養(微量要素+肥料成分)が入っているのに加えて「ケイ酸」が多量に含まれていること、「霧吹きタイプ」あることが、他の活力液との違いだそうです♪ お世話グッズのおかげで今のところ元気にツヤツヤの葉をキープ出来ています✨✨ ​─────── ここ数日スマホの調子が悪くて、ご訪問出来ていません🙏🏻💦 明日ドコモショップ予約とれたので相談に行きますが、たぶん修理になると思うのでしばらくドロンするかもしれません🥷🍃😂
miwa
miwa
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉ダイソー植物活力液付 目隠しカバー◉ 気になる食物活力液も目隠しカバーでオシャレに変身✨
◉ダイソー植物活力液付 目隠しカバー◉ 気になる食物活力液も目隠しカバーでオシャレに変身✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
¥550
Botaniceシリーズの 「元気を育てる濃縮液」💚 こちらは、室内のインテリアグリーン (小さいサイズ)向けの活力液です! 植物に必要な成分がバッチリ入ったものですが、株が大きくなり過ぎないように配合されてるそうです。 不思議だけど、部屋の中で楽しむグリーンには もってこいですね👍 ちなみに 濃縮タイプの活力液なので、 濃縮液 1: 4水 の割合で使います。 うちには園芸用の計量カップがないので、 ペットボトルに印をつけて測りました😊 こういうの1つ作っておくと便利かも🎶
Botaniceシリーズの 「元気を育てる濃縮液」💚 こちらは、室内のインテリアグリーン (小さいサイズ)向けの活力液です! 植物に必要な成分がバッチリ入ったものですが、株が大きくなり過ぎないように配合されてるそうです。 不思議だけど、部屋の中で楽しむグリーンには もってこいですね👍 ちなみに 濃縮タイプの活力液なので、 濃縮液 1: 4水 の割合で使います。 うちには園芸用の計量カップがないので、 ペットボトルに印をつけて測りました😊 こういうの1つ作っておくと便利かも🎶
yuka
yuka
家族
futocyobettyさんの実例写真
◆多肉植物を育てるための準備◆ 【カインズホーム】 •サボテン多肉植物の土 •ネルソル(水で練って固まる培養土) •植物がイキイキアップする活力液 ヤフオクで格安の多肉植物を落札できたので、週末にカインズホームで土や水で練って固まる培養土など買ってきました! 水で練って固まる培養土は多肉植物を壁に立てて飾れたり、流木やカゴなど、植木鉢以外のものにでも飾れると聞いたので買ってみました(*´꒳`*) どんな風に飾れるのか、インテリアになるのか、多肉植物の育て方、種類など猛勉強中です╰(*´︶`*)╯
◆多肉植物を育てるための準備◆ 【カインズホーム】 •サボテン多肉植物の土 •ネルソル(水で練って固まる培養土) •植物がイキイキアップする活力液 ヤフオクで格安の多肉植物を落札できたので、週末にカインズホームで土や水で練って固まる培養土など買ってきました! 水で練って固まる培養土は多肉植物を壁に立てて飾れたり、流木やカゴなど、植木鉢以外のものにでも飾れると聞いたので買ってみました(*´꒳`*) どんな風に飾れるのか、インテリアになるのか、多肉植物の育て方、種類など猛勉強中です╰(*´︶`*)╯
futocyobetty
futocyobetty
SO105さんの実例写真
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
SO105
SO105
Miiさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セットのモニター 「BotaNice元気を育てる濃縮液 500ml」 室内で育てるインテリアグリーン向けの活力液です🪴 5倍(本品1:4水)に薄めて、1週間〜10日に1回あたえると良いそうです。 うちには、園芸用の計量カップとか無いので、1Lのペットボトルに200mlの場所に印を付けて、1:4の活力液を作りました。 活力液は、鉢底から流れでる程度が目安みたいなので、お外であげることにします。 次のpicへ〜(●σ’A’)σ
観葉・多肉植物栽培セットのモニター 「BotaNice元気を育てる濃縮液 500ml」 室内で育てるインテリアグリーン向けの活力液です🪴 5倍(本品1:4水)に薄めて、1週間〜10日に1回あたえると良いそうです。 うちには、園芸用の計量カップとか無いので、1Lのペットボトルに200mlの場所に印を付けて、1:4の活力液を作りました。 活力液は、鉢底から流れでる程度が目安みたいなので、お外であげることにします。 次のpicへ〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
Bota Niceモニター中❤️ 今日はBota Nice元気を育てる濃縮液使ってみました🪴 使い方は簡単 本品1:4水 で薄めるだけ 濃縮液は透明で無臭です。 室内のインテリアグリーンの活力液 室内で楽しむ小さなサイズの観葉植物や多肉植物向きで、一週間〜10日に1回鉢底から流れ出る程度を目安に使用 室内にいる植物に水やり感覚で使ってみました🪴
Bota Niceモニター中❤️ 今日はBota Nice元気を育てる濃縮液使ってみました🪴 使い方は簡単 本品1:4水 で薄めるだけ 濃縮液は透明で無臭です。 室内のインテリアグリーンの活力液 室内で楽しむ小さなサイズの観葉植物や多肉植物向きで、一週間〜10日に1回鉢底から流れ出る程度を目安に使用 室内にいる植物に水やり感覚で使ってみました🪴
snow
snow
4LDK | 家族
amimamaさんの実例写真
DAISOの活力液を注入(^^) 元気に育ちますように
DAISOの活力液を注入(^^) 元気に育ちますように
amimama
amimama
amさんの実例写真
最後に元気を育てる活力液を5倍に薄めてたっぷりと。 お水で土の色が変わります。 水やりタイミングがわかるってこのことか🤔 私のやり方は、まず水をしっかりやる。 そのあとに活力液をまんべんなくかける。 こうする事で、中途半端な水加減にならずにすみます♪♪ こういう観葉植物は🪴メリハリが大事ですよね👍 ゴクゴク飲んでモリモリになぁれ❣️
最後に元気を育てる活力液を5倍に薄めてたっぷりと。 お水で土の色が変わります。 水やりタイミングがわかるってこのことか🤔 私のやり方は、まず水をしっかりやる。 そのあとに活力液をまんべんなくかける。 こうする事で、中途半端な水加減にならずにすみます♪♪ こういう観葉植物は🪴メリハリが大事ですよね👍 ゴクゴク飲んでモリモリになぁれ❣️
am
am
家族
inkosanさんの実例写真
HB101ってすごい! お花達がすくすく育つよ!
HB101ってすごい! お花達がすくすく育つよ!
inkosan
inkosan
misarikuさんの実例写真
イベント参加pic☆ 『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ』 最近すっかりさみしくなってしまったシュガーバイン😭 昨日、ダイソーでクマちゃんの「植物活力液 目隠しカバー」を見つけ、早速刺してみました🐻 元気になってほしいなぁ〜😭
イベント参加pic☆ 『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ』 最近すっかりさみしくなってしまったシュガーバイン😭 昨日、ダイソーでクマちゃんの「植物活力液 目隠しカバー」を見つけ、早速刺してみました🐻 元気になってほしいなぁ〜😭
misariku
misariku
家族
totoさんの実例写真
ピンクの活力液を与えてみた💗🌱💗
ピンクの活力液を与えてみた💗🌱💗
toto
toto
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
この土にしてから虫も全くつかないし元気に育っています!新しい葉っぱがどんどんつく🌿 鉢が小さいくらいなので大きいのに変えたい。。 カビもはえないしこの土ほんとオススメです!! 更に元気になるように濃縮液を薄めてお水をやりました◎ 👒室内で楽しむインテリアグリーン向けの活力液 室内でインテリアとして楽しむ小さいサイズの観葉植物や多肉植物などにむいています 👒各種の活力ミネラル成分を配合。葉色を良くし、元気でイキイキと育てます。 1週間から10日に一回薄めて使うだけなのでとても簡単です(^^)効果が楽しみです(^^)✨
この土にしてから虫も全くつかないし元気に育っています!新しい葉っぱがどんどんつく🌿 鉢が小さいくらいなので大きいのに変えたい。。 カビもはえないしこの土ほんとオススメです!! 更に元気になるように濃縮液を薄めてお水をやりました◎ 👒室内で楽しむインテリアグリーン向けの活力液 室内でインテリアとして楽しむ小さいサイズの観葉植物や多肉植物などにむいています 👒各種の活力ミネラル成分を配合。葉色を良くし、元気でイキイキと育てます。 1週間から10日に一回薄めて使うだけなのでとても簡単です(^^)効果が楽しみです(^^)✨
ka
ka
家族
fukuさんの実例写真
おはようございます🌿🌿🌿🌿 今日は晴れました☀ モニター投稿と経過を報告します。テーブルの上の窓辺に吊り下げているグローバルグリーンポトスはこの前までコバエがいました。 【土にまくだけ虫退治】を散布して元気を育てる濃縮液活力液を与えてからはみるみる青々元気になってます🌿🌿コバエもみなくなりました🙌 多肉も室内で育ててる分は今のところ元気にそだってます🌵 【元気を育てる濃縮液】を与えた植物はどれも前より元気になってきてる気がします🌿🌿🌿 嬉しくなります☺ 今日も1日いい日になりますように✨そう願うばかりです。
おはようございます🌿🌿🌿🌿 今日は晴れました☀ モニター投稿と経過を報告します。テーブルの上の窓辺に吊り下げているグローバルグリーンポトスはこの前までコバエがいました。 【土にまくだけ虫退治】を散布して元気を育てる濃縮液活力液を与えてからはみるみる青々元気になってます🌿🌿コバエもみなくなりました🙌 多肉も室内で育ててる分は今のところ元気にそだってます🌵 【元気を育てる濃縮液】を与えた植物はどれも前より元気になってきてる気がします🌿🌿🌿 嬉しくなります☺ 今日も1日いい日になりますように✨そう願うばかりです。
fuku
fuku
家族
ochoriさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました。ありがとうございます🌿 セット内容は、粒剤の殺虫剤、虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土(粒状)、薄めて使う活力液、ちっちゃい多肉植物(私はチワワエンシス)の4点です。 多肉植物は配送中暑かったからなのかなー?葉が黄色くなってしまっててブニブニしちゃってる葉が何枚かあって、ちゃんと元気に戻ってくれるか心配ですが、私のグリーン愛とこのモニター商品の活力液でどーにかしたいと思います。笑(ならなかったらごめんなさい。笑) しばらくモニター投稿が続くと思いますが、お付き合いしてもらえると嬉しいです🌵♡
観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました。ありがとうございます🌿 セット内容は、粒剤の殺虫剤、虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土(粒状)、薄めて使う活力液、ちっちゃい多肉植物(私はチワワエンシス)の4点です。 多肉植物は配送中暑かったからなのかなー?葉が黄色くなってしまっててブニブニしちゃってる葉が何枚かあって、ちゃんと元気に戻ってくれるか心配ですが、私のグリーン愛とこのモニター商品の活力液でどーにかしたいと思います。笑(ならなかったらごめんなさい。笑) しばらくモニター投稿が続くと思いますが、お付き合いしてもらえると嬉しいです🌵♡
ochori
ochori
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットモニター ◆「元気を育てる濃縮液 500ml」 これは『活力液』と書いてあります👀 肥料とはまた違うのですね?活力剤?? 私はガーデニング等グリーンを育てることに詳しくなくて😅 パッケージの説明書きやQRコード 商品のWebサイトを見て確認すると ---------------- 肥料だけでは補いきれない養分 (各種の活力ミネラル成分)を 補うことで 葉の色ツヤが良くなり 元気に丈夫に育つ ---------------- というようなことが書かれていました 本品1 : 水4 の割合=5倍に薄めて 1週間~10日に一回 鉢底から流れ出る程度に与えるようです 我が家にある ポトス ガジュマル ヘテロパナックス に与えてみました☺️ 液を作り過ぎたようで少し余りました これは次回までとっておいてよいのでしょうか(・_・?) …そしてわからないことがもうひとつ😅 我が家にはハイドロカルチャーや 水挿しグリーンもあるのですが それらにも使ってよいのでしょうか??? ---------------- 室内でインテリアとして楽しむ 小さいサイズの観葉植物や 多肉植物などに向いています ---------------- とパッケージに書かれています ハイドロは❌とは どこにもありませんが… 虫が苦手なのでハイドロばかり置いていまして😅可能ならそれらにも使いたいけれど… わかりません(・_・?)
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットモニター ◆「元気を育てる濃縮液 500ml」 これは『活力液』と書いてあります👀 肥料とはまた違うのですね?活力剤?? 私はガーデニング等グリーンを育てることに詳しくなくて😅 パッケージの説明書きやQRコード 商品のWebサイトを見て確認すると ---------------- 肥料だけでは補いきれない養分 (各種の活力ミネラル成分)を 補うことで 葉の色ツヤが良くなり 元気に丈夫に育つ ---------------- というようなことが書かれていました 本品1 : 水4 の割合=5倍に薄めて 1週間~10日に一回 鉢底から流れ出る程度に与えるようです 我が家にある ポトス ガジュマル ヘテロパナックス に与えてみました☺️ 液を作り過ぎたようで少し余りました これは次回までとっておいてよいのでしょうか(・_・?) …そしてわからないことがもうひとつ😅 我が家にはハイドロカルチャーや 水挿しグリーンもあるのですが それらにも使ってよいのでしょうか??? ---------------- 室内でインテリアとして楽しむ 小さいサイズの観葉植物や 多肉植物などに向いています ---------------- とパッケージに書かれています ハイドロは❌とは どこにもありませんが… 虫が苦手なのでハイドロばかり置いていまして😅可能ならそれらにも使いたいけれど… わかりません(・_・?)
yumi
yumi
doremiさんの実例写真
モニターさせていただいているBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」 たまたま見つけたハイポネックス公式YouTube動画の多肉寄せ植えが可愛くて多肉タルトを真似してみました❣️ うちにある多肉だとボリュームに欠けますが、寄せ集めて♡♡ https://youtu.be/XVnb9UfNvxM ちょうど良いタルト型が見つからなかったのでアルミカップで代用です(˶˙º̬˙˶)*॰ 土は「インドアグリーンの土」に「土にまくだけ虫退治」を混ぜて使用♪ 「元気を育てる濃縮液」を薄めてスプレーして完成です♡♡ 多肉タルト、中央上と右は水やり前。 中央左は水やり後。 picだと分かりにくいかもしれませんが、土の色が違うんです💡 しっかり乾くと白っぽくなるので、水やりのタイミングが分かりやすいです💛✨ 虫を寄せつけず元気にもりもり育ってくれますように🍀🍀🍀(*ˊᗜˋ*) 違う会社、3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムを提供してくれているBotaNiceシリーズ。 ★元気を育てる 濃縮液(ハイポネックス) 活力ミネラル成分を配合した活力液。 観葉・多肉植物に水でうすめて与えると、葉の色つやが良くなり、元気にイキイキと育つ。 ★ インドアグリーンの土(プロトリーフ) たい肥を使わず粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物と多肉植物専用の培養土。たい肥を使わないことで虫が寄りつきにくく、カビやキノコも生えにくいので、室内栽培におすすめ。 ★ 土にまくだけ虫退治(アース製薬) 観葉植物に使用できるイヤな臭いがしない害虫退治の粒剤。有効成分が根から吸われて植物全体に広がるので、隠れた害虫にも効果を発揮。 初心者にも分かりやすく使いやすいので、ぜひまたリピートしていきたいです♪ 今回は楽しいモニターをありがとうございました🍀✨ 見ていただいた皆さま、モニターにお付き合いくださり感謝です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‪(*ˊᵕˋ* )
モニターさせていただいているBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」 たまたま見つけたハイポネックス公式YouTube動画の多肉寄せ植えが可愛くて多肉タルトを真似してみました❣️ うちにある多肉だとボリュームに欠けますが、寄せ集めて♡♡ https://youtu.be/XVnb9UfNvxM ちょうど良いタルト型が見つからなかったのでアルミカップで代用です(˶˙º̬˙˶)*॰ 土は「インドアグリーンの土」に「土にまくだけ虫退治」を混ぜて使用♪ 「元気を育てる濃縮液」を薄めてスプレーして完成です♡♡ 多肉タルト、中央上と右は水やり前。 中央左は水やり後。 picだと分かりにくいかもしれませんが、土の色が違うんです💡 しっかり乾くと白っぽくなるので、水やりのタイミングが分かりやすいです💛✨ 虫を寄せつけず元気にもりもり育ってくれますように🍀🍀🍀(*ˊᗜˋ*) 違う会社、3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムを提供してくれているBotaNiceシリーズ。 ★元気を育てる 濃縮液(ハイポネックス) 活力ミネラル成分を配合した活力液。 観葉・多肉植物に水でうすめて与えると、葉の色つやが良くなり、元気にイキイキと育つ。 ★ インドアグリーンの土(プロトリーフ) たい肥を使わず粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物と多肉植物専用の培養土。たい肥を使わないことで虫が寄りつきにくく、カビやキノコも生えにくいので、室内栽培におすすめ。 ★ 土にまくだけ虫退治(アース製薬) 観葉植物に使用できるイヤな臭いがしない害虫退治の粒剤。有効成分が根から吸われて植物全体に広がるので、隠れた害虫にも効果を発揮。 初心者にも分かりやすく使いやすいので、ぜひまたリピートしていきたいです♪ 今回は楽しいモニターをありがとうございました🍀✨ 見ていただいた皆さま、モニターにお付き合いくださり感謝です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
nahhoさんの実例写真
濃縮タイプの活力液は 5倍に薄めてジョウロに入れて 簡単に与えることが出来ます。 野外の植物よりもインドアグリーンの育て方に苦手意識が少しありますが、 お手軽にお世話できると やる気が出ますね。
濃縮タイプの活力液は 5倍に薄めてジョウロに入れて 簡単に与えることが出来ます。 野外の植物よりもインドアグリーンの育て方に苦手意識が少しありますが、 お手軽にお世話できると やる気が出ますね。
nahho
nahho
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんばんは✩︎⡱ 観葉・多肉植物栽培セットのモニター🪴✨ 🌿Bota Nice元気を育てる濃縮液500㎖ 室内で育てるインテリアグリーン向け活力液です 5倍(本品1:水4)に薄めて、1週間〜10日に一度 鉢底から流れ出る程度を根元に与える🪴✨ この商品も、ニオイは いっさいなし❗️ 小さなお子様や、ペットがいても ほんと安心😮‍💨して使えます٩(ˊᗜˋ*)و
こんばんは✩︎⡱ 観葉・多肉植物栽培セットのモニター🪴✨ 🌿Bota Nice元気を育てる濃縮液500㎖ 室内で育てるインテリアグリーン向け活力液です 5倍(本品1:水4)に薄めて、1週間〜10日に一度 鉢底から流れ出る程度を根元に与える🪴✨ この商品も、ニオイは いっさいなし❗️ 小さなお子様や、ペットがいても ほんと安心😮‍💨して使えます٩(ˊᗜˋ*)و
mana
mana
4LDK
unichanさんの実例写真
おはようございます。 今日も暑い一日になりそうです☀️ 《ボタナイス モニター》 いつも見て下さり有難うございます。 今日はこちら↑活力液💪 こちらは液体肥料ではなく活力液です。 肥料よりも低濃度の製品は活力剤として販売されるようです。 葉色をよくし、元気に育てるものとして考えると良いと思います。 霧吹きを忘れて今にも枯れそうなエアープランツを一晩こちらの液につけました。 5倍に薄めて使います。 朝見ると元気ハツラツになって一安心😮‍💨 エアープランツは何度も枯らす寸前までカラカラにしちゃうので気を付けます😅 1週間〜10日に1回与えるといいそうです。 これからは忘れずに霧吹きしなきゃですわ💦 いつも反省するのに同じことしてる🙅‍♀️ こちらはエアープランツがカラカラになった時や観葉植物の葉の色が薄くなった時の栄養補助として使おうと思います🥸 見て下さり有難うございました🙇‍♂️
おはようございます。 今日も暑い一日になりそうです☀️ 《ボタナイス モニター》 いつも見て下さり有難うございます。 今日はこちら↑活力液💪 こちらは液体肥料ではなく活力液です。 肥料よりも低濃度の製品は活力剤として販売されるようです。 葉色をよくし、元気に育てるものとして考えると良いと思います。 霧吹きを忘れて今にも枯れそうなエアープランツを一晩こちらの液につけました。 5倍に薄めて使います。 朝見ると元気ハツラツになって一安心😮‍💨 エアープランツは何度も枯らす寸前までカラカラにしちゃうので気を付けます😅 1週間〜10日に1回与えるといいそうです。 これからは忘れずに霧吹きしなきゃですわ💦 いつも反省するのに同じことしてる🙅‍♀️ こちらはエアープランツがカラカラになった時や観葉植物の葉の色が薄くなった時の栄養補助として使おうと思います🥸 見て下さり有難うございました🙇‍♂️
unichan
unichan
3LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
ウンベラータの剪定をしてから約3ヶ月 置肥と活力液、毎日の葉水と週一の水やり 特別なことは何もしてないけど60センチくらい伸び180センチ以上になりました まだまだ成長中 剪定後、水差しから土に植え替えしたミニウンベラータもすくすく育ってます こちらのミニサイズは来春あたりに剪定して早めに枝分かれさせたいな
ウンベラータの剪定をしてから約3ヶ月 置肥と活力液、毎日の葉水と週一の水やり 特別なことは何もしてないけど60センチくらい伸び180センチ以上になりました まだまだ成長中 剪定後、水差しから土に植え替えしたミニウンベラータもすくすく育ってます こちらのミニサイズは来春あたりに剪定して早めに枝分かれさせたいな
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
teruminさんの実例写真
アース製薬さんの観葉・植物植物栽培セットモニター商品が届きました。虫よけの土や虫退治粒剤、活力液、多肉植物(デレッセーナ)と嬉しい物ばかり( *´︶`*) 多肉植物は配達環境が良くなかったのか、葉の変色や土がこぼれ、葉が折れてしまっていたので少し心配ですが、何とか復活してくれるよう頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
アース製薬さんの観葉・植物植物栽培セットモニター商品が届きました。虫よけの土や虫退治粒剤、活力液、多肉植物(デレッセーナ)と嬉しい物ばかり( *´︶`*) 多肉植物は配達環境が良くなかったのか、葉の変色や土がこぼれ、葉が折れてしまっていたので少し心配ですが、何とか復活してくれるよう頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
terumin
terumin
mocomocoさんの実例写真
玄関前のフラワースタンドのミルク缶に寄せ植えしたグリーンがもりもりになりました🌳💕❤️🤣⤴️ 先日、寄せ植えした多肉ちゃんに植物活力液を今朝 あげたら❤️ぷりぷりになって来ました♡これからも、お世話をがんばります🌵💕❤️⤴️
玄関前のフラワースタンドのミルク缶に寄せ植えしたグリーンがもりもりになりました🌳💕❤️🤣⤴️ 先日、寄せ植えした多肉ちゃんに植物活力液を今朝 あげたら❤️ぷりぷりになって来ました♡これからも、お世話をがんばります🌵💕❤️⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
もっと見る

活力液の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

活力液

43枚の部屋写真から34枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
前にモニターさせていただいたつみキッズで ミニパレットをDIY (両面テープで貼っただけですが…) 応募の時からパレット作って植木鉢の下 に敷こうかな?と考えていましたが…(←娘に小さい子いないのに、なんで応募したの聞かれました😅) せっかくの綺麗な色が隠れるしな〜 と色別にパレットに組んだ状態でキープしてました。 (両面テープなので簡 単に組み替えられる) 2枚目 メダカのメンテナンスや植物のお世話をするの に、下が濡れるのが気に なっていて、ビニールシートを買ってきて敷こうか?トレイを買ってこようか?と、悩んでましたがこれで解決?((LOHASOILには撥水効果あり) 3枚目 メダカと植物の為のもろもろ。 ユーカリポポラス用に栄養剤がいいよと教えてもらったので、栄養剤買ってきました。 (大小悩んだけど他の子にも使えるから、でかいの) コーナンのオリジナル品です。 ボトルが可愛い♪ 口がシャワーになっててそのまま薄めず撒けるの が便利♡すべての植物用にとグリーンのボトルもあって、何が違うのかわからなかった💦 あと、100円ショップの霧吹きが調子悪いので、 DAISO の300円コーナーでガラスの霧吹きを見つけ、バージョンアップ!! 使い心地も水の霧具合も違うっ!!♡
前にモニターさせていただいたつみキッズで ミニパレットをDIY (両面テープで貼っただけですが…) 応募の時からパレット作って植木鉢の下 に敷こうかな?と考えていましたが…(←娘に小さい子いないのに、なんで応募したの聞かれました😅) せっかくの綺麗な色が隠れるしな〜 と色別にパレットに組んだ状態でキープしてました。 (両面テープなので簡 単に組み替えられる) 2枚目 メダカのメンテナンスや植物のお世話をするの に、下が濡れるのが気に なっていて、ビニールシートを買ってきて敷こうか?トレイを買ってこようか?と、悩んでましたがこれで解決?((LOHASOILには撥水効果あり) 3枚目 メダカと植物の為のもろもろ。 ユーカリポポラス用に栄養剤がいいよと教えてもらったので、栄養剤買ってきました。 (大小悩んだけど他の子にも使えるから、でかいの) コーナンのオリジナル品です。 ボトルが可愛い♪ 口がシャワーになっててそのまま薄めず撒けるの が便利♡すべての植物用にとグリーンのボトルもあって、何が違うのかわからなかった💦 あと、100円ショップの霧吹きが調子悪いので、 DAISO の300円コーナーでガラスの霧吹きを見つけ、バージョンアップ!! 使い心地も水の霧具合も違うっ!!♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ボタナイスモニター投稿・*:.。❁ 元気を育てる濃縮液 肥料ではなく活力液です。 5倍に薄めて使うタイプで 今回、他の植物にも与えたくて 800mlの水で作りました、なので濃縮液は200ml使用です。 軽量するものがないので、入れた後残りを計りで計量しました😅 サイドに目盛りがあって残量が見れたりすると便利なんだけど… (遮光の関係あって無理かしら?) ボトルのサイズ感はコンパクトで扱いやすいと思いました。が、案の定、家族の食いしん坊は飲み物に思ったみたいです😂 パケも綺麗なので、ついつい置きがちになりそうですね💦 小さなお子様のいるご家庭での使用、置き場所はくれぐれもご注意くださいね⚠️ ちなみに今回の観葉植物はフィロデンドロン、置き肥は与えていますがいまいち元気なさげなので、活力液を与えてみました😊 元気になってくれると良いな✨
ボタナイスモニター投稿・*:.。❁ 元気を育てる濃縮液 肥料ではなく活力液です。 5倍に薄めて使うタイプで 今回、他の植物にも与えたくて 800mlの水で作りました、なので濃縮液は200ml使用です。 軽量するものがないので、入れた後残りを計りで計量しました😅 サイドに目盛りがあって残量が見れたりすると便利なんだけど… (遮光の関係あって無理かしら?) ボトルのサイズ感はコンパクトで扱いやすいと思いました。が、案の定、家族の食いしん坊は飲み物に思ったみたいです😂 パケも綺麗なので、ついつい置きがちになりそうですね💦 小さなお子様のいるご家庭での使用、置き場所はくれぐれもご注意くださいね⚠️ ちなみに今回の観葉植物はフィロデンドロン、置き肥は与えていますがいまいち元気なさげなので、活力液を与えてみました😊 元気になってくれると良いな✨
yukko
yukko
家族
miwaさんの実例写真
今日から晴れが続きそうです‪☀️.°‬ 長く育ててた植物を枯らしてしまったのをきっかけにお世話の見直しをしてます😂 前に紹介した水やりチェッカーも水をあげのタイミングを教えてくれて大活躍中♡ お世話グッズその2🌱 プランツフード(活力液) 植物が求める栄養バランスを実現したプランツフードで、週に1~2度葉全体に吹きかけるだけで栄養補給と防虫。 植物に必要な栄養(微量要素+肥料成分)が入っているのに加えて「ケイ酸」が多量に含まれていること、「霧吹きタイプ」あることが、他の活力液との違いだそうです♪ お世話グッズのおかげで今のところ元気にツヤツヤの葉をキープ出来ています✨✨ ​─────── ここ数日スマホの調子が悪くて、ご訪問出来ていません🙏🏻💦 明日ドコモショップ予約とれたので相談に行きますが、たぶん修理になると思うのでしばらくドロンするかもしれません🥷🍃😂
今日から晴れが続きそうです‪☀️.°‬ 長く育ててた植物を枯らしてしまったのをきっかけにお世話の見直しをしてます😂 前に紹介した水やりチェッカーも水をあげのタイミングを教えてくれて大活躍中♡ お世話グッズその2🌱 プランツフード(活力液) 植物が求める栄養バランスを実現したプランツフードで、週に1~2度葉全体に吹きかけるだけで栄養補給と防虫。 植物に必要な栄養(微量要素+肥料成分)が入っているのに加えて「ケイ酸」が多量に含まれていること、「霧吹きタイプ」あることが、他の活力液との違いだそうです♪ お世話グッズのおかげで今のところ元気にツヤツヤの葉をキープ出来ています✨✨ ​─────── ここ数日スマホの調子が悪くて、ご訪問出来ていません🙏🏻💦 明日ドコモショップ予約とれたので相談に行きますが、たぶん修理になると思うのでしばらくドロンするかもしれません🥷🍃😂
miwa
miwa
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉ダイソー植物活力液付 目隠しカバー◉ 気になる食物活力液も目隠しカバーでオシャレに変身✨
◉ダイソー植物活力液付 目隠しカバー◉ 気になる食物活力液も目隠しカバーでオシャレに変身✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
¥550
Botaniceシリーズの 「元気を育てる濃縮液」💚 こちらは、室内のインテリアグリーン (小さいサイズ)向けの活力液です! 植物に必要な成分がバッチリ入ったものですが、株が大きくなり過ぎないように配合されてるそうです。 不思議だけど、部屋の中で楽しむグリーンには もってこいですね👍 ちなみに 濃縮タイプの活力液なので、 濃縮液 1: 4水 の割合で使います。 うちには園芸用の計量カップがないので、 ペットボトルに印をつけて測りました😊 こういうの1つ作っておくと便利かも🎶
Botaniceシリーズの 「元気を育てる濃縮液」💚 こちらは、室内のインテリアグリーン (小さいサイズ)向けの活力液です! 植物に必要な成分がバッチリ入ったものですが、株が大きくなり過ぎないように配合されてるそうです。 不思議だけど、部屋の中で楽しむグリーンには もってこいですね👍 ちなみに 濃縮タイプの活力液なので、 濃縮液 1: 4水 の割合で使います。 うちには園芸用の計量カップがないので、 ペットボトルに印をつけて測りました😊 こういうの1つ作っておくと便利かも🎶
yuka
yuka
家族
futocyobettyさんの実例写真
◆多肉植物を育てるための準備◆ 【カインズホーム】 •サボテン多肉植物の土 •ネルソル(水で練って固まる培養土) •植物がイキイキアップする活力液 ヤフオクで格安の多肉植物を落札できたので、週末にカインズホームで土や水で練って固まる培養土など買ってきました! 水で練って固まる培養土は多肉植物を壁に立てて飾れたり、流木やカゴなど、植木鉢以外のものにでも飾れると聞いたので買ってみました(*´꒳`*) どんな風に飾れるのか、インテリアになるのか、多肉植物の育て方、種類など猛勉強中です╰(*´︶`*)╯
◆多肉植物を育てるための準備◆ 【カインズホーム】 •サボテン多肉植物の土 •ネルソル(水で練って固まる培養土) •植物がイキイキアップする活力液 ヤフオクで格安の多肉植物を落札できたので、週末にカインズホームで土や水で練って固まる培養土など買ってきました! 水で練って固まる培養土は多肉植物を壁に立てて飾れたり、流木やカゴなど、植木鉢以外のものにでも飾れると聞いたので買ってみました(*´꒳`*) どんな風に飾れるのか、インテリアになるのか、多肉植物の育て方、種類など猛勉強中です╰(*´︶`*)╯
futocyobetty
futocyobetty
SO105さんの実例写真
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
SO105
SO105
Miiさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セットのモニター 「BotaNice元気を育てる濃縮液 500ml」 室内で育てるインテリアグリーン向けの活力液です🪴 5倍(本品1:4水)に薄めて、1週間〜10日に1回あたえると良いそうです。 うちには、園芸用の計量カップとか無いので、1Lのペットボトルに200mlの場所に印を付けて、1:4の活力液を作りました。 活力液は、鉢底から流れでる程度が目安みたいなので、お外であげることにします。 次のpicへ〜(●σ’A’)σ
観葉・多肉植物栽培セットのモニター 「BotaNice元気を育てる濃縮液 500ml」 室内で育てるインテリアグリーン向けの活力液です🪴 5倍(本品1:4水)に薄めて、1週間〜10日に1回あたえると良いそうです。 うちには、園芸用の計量カップとか無いので、1Lのペットボトルに200mlの場所に印を付けて、1:4の活力液を作りました。 活力液は、鉢底から流れでる程度が目安みたいなので、お外であげることにします。 次のpicへ〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
Bota Niceモニター中❤️ 今日はBota Nice元気を育てる濃縮液使ってみました🪴 使い方は簡単 本品1:4水 で薄めるだけ 濃縮液は透明で無臭です。 室内のインテリアグリーンの活力液 室内で楽しむ小さなサイズの観葉植物や多肉植物向きで、一週間〜10日に1回鉢底から流れ出る程度を目安に使用 室内にいる植物に水やり感覚で使ってみました🪴
Bota Niceモニター中❤️ 今日はBota Nice元気を育てる濃縮液使ってみました🪴 使い方は簡単 本品1:4水 で薄めるだけ 濃縮液は透明で無臭です。 室内のインテリアグリーンの活力液 室内で楽しむ小さなサイズの観葉植物や多肉植物向きで、一週間〜10日に1回鉢底から流れ出る程度を目安に使用 室内にいる植物に水やり感覚で使ってみました🪴
snow
snow
4LDK | 家族
amimamaさんの実例写真
DAISOの活力液を注入(^^) 元気に育ちますように
DAISOの活力液を注入(^^) 元気に育ちますように
amimama
amimama
amさんの実例写真
最後に元気を育てる活力液を5倍に薄めてたっぷりと。 お水で土の色が変わります。 水やりタイミングがわかるってこのことか🤔 私のやり方は、まず水をしっかりやる。 そのあとに活力液をまんべんなくかける。 こうする事で、中途半端な水加減にならずにすみます♪♪ こういう観葉植物は🪴メリハリが大事ですよね👍 ゴクゴク飲んでモリモリになぁれ❣️
最後に元気を育てる活力液を5倍に薄めてたっぷりと。 お水で土の色が変わります。 水やりタイミングがわかるってこのことか🤔 私のやり方は、まず水をしっかりやる。 そのあとに活力液をまんべんなくかける。 こうする事で、中途半端な水加減にならずにすみます♪♪ こういう観葉植物は🪴メリハリが大事ですよね👍 ゴクゴク飲んでモリモリになぁれ❣️
am
am
家族
inkosanさんの実例写真
HB101ってすごい! お花達がすくすく育つよ!
HB101ってすごい! お花達がすくすく育つよ!
inkosan
inkosan
misarikuさんの実例写真
イベント参加pic☆ 『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ』 最近すっかりさみしくなってしまったシュガーバイン😭 昨日、ダイソーでクマちゃんの「植物活力液 目隠しカバー」を見つけ、早速刺してみました🐻 元気になってほしいなぁ〜😭
イベント参加pic☆ 『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ』 最近すっかりさみしくなってしまったシュガーバイン😭 昨日、ダイソーでクマちゃんの「植物活力液 目隠しカバー」を見つけ、早速刺してみました🐻 元気になってほしいなぁ〜😭
misariku
misariku
家族
totoさんの実例写真
ピンクの活力液を与えてみた💗🌱💗
ピンクの活力液を与えてみた💗🌱💗
toto
toto
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
この土にしてから虫も全くつかないし元気に育っています!新しい葉っぱがどんどんつく🌿 鉢が小さいくらいなので大きいのに変えたい。。 カビもはえないしこの土ほんとオススメです!! 更に元気になるように濃縮液を薄めてお水をやりました◎ 👒室内で楽しむインテリアグリーン向けの活力液 室内でインテリアとして楽しむ小さいサイズの観葉植物や多肉植物などにむいています 👒各種の活力ミネラル成分を配合。葉色を良くし、元気でイキイキと育てます。 1週間から10日に一回薄めて使うだけなのでとても簡単です(^^)効果が楽しみです(^^)✨
この土にしてから虫も全くつかないし元気に育っています!新しい葉っぱがどんどんつく🌿 鉢が小さいくらいなので大きいのに変えたい。。 カビもはえないしこの土ほんとオススメです!! 更に元気になるように濃縮液を薄めてお水をやりました◎ 👒室内で楽しむインテリアグリーン向けの活力液 室内でインテリアとして楽しむ小さいサイズの観葉植物や多肉植物などにむいています 👒各種の活力ミネラル成分を配合。葉色を良くし、元気でイキイキと育てます。 1週間から10日に一回薄めて使うだけなのでとても簡単です(^^)効果が楽しみです(^^)✨
ka
ka
家族
fukuさんの実例写真
おはようございます🌿🌿🌿🌿 今日は晴れました☀ モニター投稿と経過を報告します。テーブルの上の窓辺に吊り下げているグローバルグリーンポトスはこの前までコバエがいました。 【土にまくだけ虫退治】を散布して元気を育てる濃縮液活力液を与えてからはみるみる青々元気になってます🌿🌿コバエもみなくなりました🙌 多肉も室内で育ててる分は今のところ元気にそだってます🌵 【元気を育てる濃縮液】を与えた植物はどれも前より元気になってきてる気がします🌿🌿🌿 嬉しくなります☺ 今日も1日いい日になりますように✨そう願うばかりです。
おはようございます🌿🌿🌿🌿 今日は晴れました☀ モニター投稿と経過を報告します。テーブルの上の窓辺に吊り下げているグローバルグリーンポトスはこの前までコバエがいました。 【土にまくだけ虫退治】を散布して元気を育てる濃縮液活力液を与えてからはみるみる青々元気になってます🌿🌿コバエもみなくなりました🙌 多肉も室内で育ててる分は今のところ元気にそだってます🌵 【元気を育てる濃縮液】を与えた植物はどれも前より元気になってきてる気がします🌿🌿🌿 嬉しくなります☺ 今日も1日いい日になりますように✨そう願うばかりです。
fuku
fuku
家族
ochoriさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました。ありがとうございます🌿 セット内容は、粒剤の殺虫剤、虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土(粒状)、薄めて使う活力液、ちっちゃい多肉植物(私はチワワエンシス)の4点です。 多肉植物は配送中暑かったからなのかなー?葉が黄色くなってしまっててブニブニしちゃってる葉が何枚かあって、ちゃんと元気に戻ってくれるか心配ですが、私のグリーン愛とこのモニター商品の活力液でどーにかしたいと思います。笑(ならなかったらごめんなさい。笑) しばらくモニター投稿が続くと思いますが、お付き合いしてもらえると嬉しいです🌵♡
観葉・多肉植物栽培セットのモニターに当選しました。ありがとうございます🌿 セット内容は、粒剤の殺虫剤、虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土(粒状)、薄めて使う活力液、ちっちゃい多肉植物(私はチワワエンシス)の4点です。 多肉植物は配送中暑かったからなのかなー?葉が黄色くなってしまっててブニブニしちゃってる葉が何枚かあって、ちゃんと元気に戻ってくれるか心配ですが、私のグリーン愛とこのモニター商品の活力液でどーにかしたいと思います。笑(ならなかったらごめんなさい。笑) しばらくモニター投稿が続くと思いますが、お付き合いしてもらえると嬉しいです🌵♡
ochori
ochori
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットモニター ◆「元気を育てる濃縮液 500ml」 これは『活力液』と書いてあります👀 肥料とはまた違うのですね?活力剤?? 私はガーデニング等グリーンを育てることに詳しくなくて😅 パッケージの説明書きやQRコード 商品のWebサイトを見て確認すると ---------------- 肥料だけでは補いきれない養分 (各種の活力ミネラル成分)を 補うことで 葉の色ツヤが良くなり 元気に丈夫に育つ ---------------- というようなことが書かれていました 本品1 : 水4 の割合=5倍に薄めて 1週間~10日に一回 鉢底から流れ出る程度に与えるようです 我が家にある ポトス ガジュマル ヘテロパナックス に与えてみました☺️ 液を作り過ぎたようで少し余りました これは次回までとっておいてよいのでしょうか(・_・?) …そしてわからないことがもうひとつ😅 我が家にはハイドロカルチャーや 水挿しグリーンもあるのですが それらにも使ってよいのでしょうか??? ---------------- 室内でインテリアとして楽しむ 小さいサイズの観葉植物や 多肉植物などに向いています ---------------- とパッケージに書かれています ハイドロは❌とは どこにもありませんが… 虫が苦手なのでハイドロばかり置いていまして😅可能ならそれらにも使いたいけれど… わかりません(・_・?)
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットモニター ◆「元気を育てる濃縮液 500ml」 これは『活力液』と書いてあります👀 肥料とはまた違うのですね?活力剤?? 私はガーデニング等グリーンを育てることに詳しくなくて😅 パッケージの説明書きやQRコード 商品のWebサイトを見て確認すると ---------------- 肥料だけでは補いきれない養分 (各種の活力ミネラル成分)を 補うことで 葉の色ツヤが良くなり 元気に丈夫に育つ ---------------- というようなことが書かれていました 本品1 : 水4 の割合=5倍に薄めて 1週間~10日に一回 鉢底から流れ出る程度に与えるようです 我が家にある ポトス ガジュマル ヘテロパナックス に与えてみました☺️ 液を作り過ぎたようで少し余りました これは次回までとっておいてよいのでしょうか(・_・?) …そしてわからないことがもうひとつ😅 我が家にはハイドロカルチャーや 水挿しグリーンもあるのですが それらにも使ってよいのでしょうか??? ---------------- 室内でインテリアとして楽しむ 小さいサイズの観葉植物や 多肉植物などに向いています ---------------- とパッケージに書かれています ハイドロは❌とは どこにもありませんが… 虫が苦手なのでハイドロばかり置いていまして😅可能ならそれらにも使いたいけれど… わかりません(・_・?)
yumi
yumi
doremiさんの実例写真
モニターさせていただいているBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」 たまたま見つけたハイポネックス公式YouTube動画の多肉寄せ植えが可愛くて多肉タルトを真似してみました❣️ うちにある多肉だとボリュームに欠けますが、寄せ集めて♡♡ https://youtu.be/XVnb9UfNvxM ちょうど良いタルト型が見つからなかったのでアルミカップで代用です(˶˙º̬˙˶)*॰ 土は「インドアグリーンの土」に「土にまくだけ虫退治」を混ぜて使用♪ 「元気を育てる濃縮液」を薄めてスプレーして完成です♡♡ 多肉タルト、中央上と右は水やり前。 中央左は水やり後。 picだと分かりにくいかもしれませんが、土の色が違うんです💡 しっかり乾くと白っぽくなるので、水やりのタイミングが分かりやすいです💛✨ 虫を寄せつけず元気にもりもり育ってくれますように🍀🍀🍀(*ˊᗜˋ*) 違う会社、3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムを提供してくれているBotaNiceシリーズ。 ★元気を育てる 濃縮液(ハイポネックス) 活力ミネラル成分を配合した活力液。 観葉・多肉植物に水でうすめて与えると、葉の色つやが良くなり、元気にイキイキと育つ。 ★ インドアグリーンの土(プロトリーフ) たい肥を使わず粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物と多肉植物専用の培養土。たい肥を使わないことで虫が寄りつきにくく、カビやキノコも生えにくいので、室内栽培におすすめ。 ★ 土にまくだけ虫退治(アース製薬) 観葉植物に使用できるイヤな臭いがしない害虫退治の粒剤。有効成分が根から吸われて植物全体に広がるので、隠れた害虫にも効果を発揮。 初心者にも分かりやすく使いやすいので、ぜひまたリピートしていきたいです♪ 今回は楽しいモニターをありがとうございました🍀✨ 見ていただいた皆さま、モニターにお付き合いくださり感謝です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‪(*ˊᵕˋ* )
モニターさせていただいているBotaNice「観葉・多肉植物栽培セット」 たまたま見つけたハイポネックス公式YouTube動画の多肉寄せ植えが可愛くて多肉タルトを真似してみました❣️ うちにある多肉だとボリュームに欠けますが、寄せ集めて♡♡ https://youtu.be/XVnb9UfNvxM ちょうど良いタルト型が見つからなかったのでアルミカップで代用です(˶˙º̬˙˶)*॰ 土は「インドアグリーンの土」に「土にまくだけ虫退治」を混ぜて使用♪ 「元気を育てる濃縮液」を薄めてスプレーして完成です♡♡ 多肉タルト、中央上と右は水やり前。 中央左は水やり後。 picだと分かりにくいかもしれませんが、土の色が違うんです💡 しっかり乾くと白っぽくなるので、水やりのタイミングが分かりやすいです💛✨ 虫を寄せつけず元気にもりもり育ってくれますように🍀🍀🍀(*ˊᗜˋ*) 違う会社、3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムを提供してくれているBotaNiceシリーズ。 ★元気を育てる 濃縮液(ハイポネックス) 活力ミネラル成分を配合した活力液。 観葉・多肉植物に水でうすめて与えると、葉の色つやが良くなり、元気にイキイキと育つ。 ★ インドアグリーンの土(プロトリーフ) たい肥を使わず粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物と多肉植物専用の培養土。たい肥を使わないことで虫が寄りつきにくく、カビやキノコも生えにくいので、室内栽培におすすめ。 ★ 土にまくだけ虫退治(アース製薬) 観葉植物に使用できるイヤな臭いがしない害虫退治の粒剤。有効成分が根から吸われて植物全体に広がるので、隠れた害虫にも効果を発揮。 初心者にも分かりやすく使いやすいので、ぜひまたリピートしていきたいです♪ 今回は楽しいモニターをありがとうございました🍀✨ 見ていただいた皆さま、モニターにお付き合いくださり感謝です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
nahhoさんの実例写真
濃縮タイプの活力液は 5倍に薄めてジョウロに入れて 簡単に与えることが出来ます。 野外の植物よりもインドアグリーンの育て方に苦手意識が少しありますが、 お手軽にお世話できると やる気が出ますね。
濃縮タイプの活力液は 5倍に薄めてジョウロに入れて 簡単に与えることが出来ます。 野外の植物よりもインドアグリーンの育て方に苦手意識が少しありますが、 お手軽にお世話できると やる気が出ますね。
nahho
nahho
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんばんは✩︎⡱ 観葉・多肉植物栽培セットのモニター🪴✨ 🌿Bota Nice元気を育てる濃縮液500㎖ 室内で育てるインテリアグリーン向け活力液です 5倍(本品1:水4)に薄めて、1週間〜10日に一度 鉢底から流れ出る程度を根元に与える🪴✨ この商品も、ニオイは いっさいなし❗️ 小さなお子様や、ペットがいても ほんと安心😮‍💨して使えます٩(ˊᗜˋ*)و
こんばんは✩︎⡱ 観葉・多肉植物栽培セットのモニター🪴✨ 🌿Bota Nice元気を育てる濃縮液500㎖ 室内で育てるインテリアグリーン向け活力液です 5倍(本品1:水4)に薄めて、1週間〜10日に一度 鉢底から流れ出る程度を根元に与える🪴✨ この商品も、ニオイは いっさいなし❗️ 小さなお子様や、ペットがいても ほんと安心😮‍💨して使えます٩(ˊᗜˋ*)و
mana
mana
4LDK
unichanさんの実例写真
おはようございます。 今日も暑い一日になりそうです☀️ 《ボタナイス モニター》 いつも見て下さり有難うございます。 今日はこちら↑活力液💪 こちらは液体肥料ではなく活力液です。 肥料よりも低濃度の製品は活力剤として販売されるようです。 葉色をよくし、元気に育てるものとして考えると良いと思います。 霧吹きを忘れて今にも枯れそうなエアープランツを一晩こちらの液につけました。 5倍に薄めて使います。 朝見ると元気ハツラツになって一安心😮‍💨 エアープランツは何度も枯らす寸前までカラカラにしちゃうので気を付けます😅 1週間〜10日に1回与えるといいそうです。 これからは忘れずに霧吹きしなきゃですわ💦 いつも反省するのに同じことしてる🙅‍♀️ こちらはエアープランツがカラカラになった時や観葉植物の葉の色が薄くなった時の栄養補助として使おうと思います🥸 見て下さり有難うございました🙇‍♂️
おはようございます。 今日も暑い一日になりそうです☀️ 《ボタナイス モニター》 いつも見て下さり有難うございます。 今日はこちら↑活力液💪 こちらは液体肥料ではなく活力液です。 肥料よりも低濃度の製品は活力剤として販売されるようです。 葉色をよくし、元気に育てるものとして考えると良いと思います。 霧吹きを忘れて今にも枯れそうなエアープランツを一晩こちらの液につけました。 5倍に薄めて使います。 朝見ると元気ハツラツになって一安心😮‍💨 エアープランツは何度も枯らす寸前までカラカラにしちゃうので気を付けます😅 1週間〜10日に1回与えるといいそうです。 これからは忘れずに霧吹きしなきゃですわ💦 いつも反省するのに同じことしてる🙅‍♀️ こちらはエアープランツがカラカラになった時や観葉植物の葉の色が薄くなった時の栄養補助として使おうと思います🥸 見て下さり有難うございました🙇‍♂️
unichan
unichan
3LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
ウンベラータの剪定をしてから約3ヶ月 置肥と活力液、毎日の葉水と週一の水やり 特別なことは何もしてないけど60センチくらい伸び180センチ以上になりました まだまだ成長中 剪定後、水差しから土に植え替えしたミニウンベラータもすくすく育ってます こちらのミニサイズは来春あたりに剪定して早めに枝分かれさせたいな
ウンベラータの剪定をしてから約3ヶ月 置肥と活力液、毎日の葉水と週一の水やり 特別なことは何もしてないけど60センチくらい伸び180センチ以上になりました まだまだ成長中 剪定後、水差しから土に植え替えしたミニウンベラータもすくすく育ってます こちらのミニサイズは来春あたりに剪定して早めに枝分かれさせたいな
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
teruminさんの実例写真
アース製薬さんの観葉・植物植物栽培セットモニター商品が届きました。虫よけの土や虫退治粒剤、活力液、多肉植物(デレッセーナ)と嬉しい物ばかり( *´︶`*) 多肉植物は配達環境が良くなかったのか、葉の変色や土がこぼれ、葉が折れてしまっていたので少し心配ですが、何とか復活してくれるよう頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
アース製薬さんの観葉・植物植物栽培セットモニター商品が届きました。虫よけの土や虫退治粒剤、活力液、多肉植物(デレッセーナ)と嬉しい物ばかり( *´︶`*) 多肉植物は配達環境が良くなかったのか、葉の変色や土がこぼれ、葉が折れてしまっていたので少し心配ですが、何とか復活してくれるよう頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
terumin
terumin
mocomocoさんの実例写真
玄関前のフラワースタンドのミルク缶に寄せ植えしたグリーンがもりもりになりました🌳💕❤️🤣⤴️ 先日、寄せ植えした多肉ちゃんに植物活力液を今朝 あげたら❤️ぷりぷりになって来ました♡これからも、お世話をがんばります🌵💕❤️⤴️
玄関前のフラワースタンドのミルク缶に寄せ植えしたグリーンがもりもりになりました🌳💕❤️🤣⤴️ 先日、寄せ植えした多肉ちゃんに植物活力液を今朝 あげたら❤️ぷりぷりになって来ました♡これからも、お世話をがんばります🌵💕❤️⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
もっと見る

活力液の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ