衣装棚

43枚の部屋写真から43枚をセレクト
chimiさんの実例写真
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
chimi
chimi
家族
asahinaさんの実例写真
ウォークイン入り口にインテリア兼衣装棚を儲けました☆毎日の着替えも楽ちん!正解でした^_^
ウォークイン入り口にインテリア兼衣装棚を儲けました☆毎日の着替えも楽ちん!正解でした^_^
asahina
asahina
4LDK | 家族
aya____oooさんの実例写真
クリスマス仕様にしてた衣装棚のデコレーションしてた時の写真。棚の服は旦那さんと半分に。
クリスマス仕様にしてた衣装棚のデコレーションしてた時の写真。棚の服は旦那さんと半分に。
aya____ooo
aya____ooo
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
子供の衣装棚、ニトリで揃えてみました! 白の床に合いますかねー?
子供の衣装棚、ニトリで揃えてみました! 白の床に合いますかねー?
Yuki
Yuki
4LDK
sakuraさんの実例写真
寝室のクローゼット収納。狭いですが、一応ウォークインクローゼットです。無印良品の衣装ケース、棚の上はカバコを使っています。カバコはクローゼット上の収納にサイズがぴったりです。ケースの洋服の透ける感じは無印良品の衣装ケースがいいように感じます(微妙な違いですが) 洋服は着るものだけに厳選して、ときどき断捨離しています。
寝室のクローゼット収納。狭いですが、一応ウォークインクローゼットです。無印良品の衣装ケース、棚の上はカバコを使っています。カバコはクローゼット上の収納にサイズがぴったりです。ケースの洋服の透ける感じは無印良品の衣装ケースがいいように感じます(微妙な違いですが) 洋服は着るものだけに厳選して、ときどき断捨離しています。
sakura
sakura
家族
meさんの実例写真
イベント参加のため、ようやく衣替えしました(笑)遅っっ!( ̄∇ ̄*)ゞ ベルメゾンの子供用衣装棚に手作りカーテンつけてます◡̈⃝⋆* 季節外の服は、ニトリのケースを重ねて入れてます◡̈⃝ ᵋ̈⃝͚ 正面にシールを貼っています⍢⃞ ⍥⃞ ⍤⃞ ⍨⃞ ⍩⃞
イベント参加のため、ようやく衣替えしました(笑)遅っっ!( ̄∇ ̄*)ゞ ベルメゾンの子供用衣装棚に手作りカーテンつけてます◡̈⃝⋆* 季節外の服は、ニトリのケースを重ねて入れてます◡̈⃝ ᵋ̈⃝͚ 正面にシールを貼っています⍢⃞ ⍥⃞ ⍤⃞ ⍨⃞ ⍩⃞
me
me
家族
kaorimamaさんの実例写真
2×4でDIY♡衣装棚 まだ途中だけど載せちゃいます!!
2×4でDIY♡衣装棚 まだ途中だけど載せちゃいます!!
kaorimama
kaorimama
家族
nanaさんの実例写真
窓のない衣装部屋の天井には 24時間換気システムを採用♡ 衣装棚の上段は、サイズオーダー可能の段ボールを注文し、部屋と同じ壁紙を貼っただけの簡単なもの( ´艸`) 着物系や、季節外の子供服など、頻繁に使わないものをしまっています(*Ü*) アクセントクロスの天井もなかなかのお気に入り♡
窓のない衣装部屋の天井には 24時間換気システムを採用♡ 衣装棚の上段は、サイズオーダー可能の段ボールを注文し、部屋と同じ壁紙を貼っただけの簡単なもの( ´艸`) 着物系や、季節外の子供服など、頻繁に使わないものをしまっています(*Ü*) アクセントクロスの天井もなかなかのお気に入り♡
nana
nana
家族
kanaさんの実例写真
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
kana
kana
2LDK | 家族
Hotateさんの実例写真
どんな場所でも猫の寝床になります。。
どんな場所でも猫の寝床になります。。
Hotate
Hotate
2DK | 家族
Shihoさんの実例写真
娘の部屋に収納がなさ過ぎて全く片付けないので衣装棚を作りました。 これで片付けられないとは言わせないぞ!!
娘の部屋に収納がなさ過ぎて全く片付けないので衣装棚を作りました。 これで片付けられないとは言わせないぞ!!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
カメラマーク消しです。 寝室のベッドの足元に子ども達の衣装棚を置いてます。以前は別の1つのタンスに3人分収納してましたが、今は1人1つずつのタンスにしました(^-^) 前はぎゅうぎゅうに詰めてたけど、今はゆったり収納できてて、一人ずつに分けることで片付けも出し入れもしやすくなりました(^-^)
カメラマーク消しです。 寝室のベッドの足元に子ども達の衣装棚を置いてます。以前は別の1つのタンスに3人分収納してましたが、今は1人1つずつのタンスにしました(^-^) 前はぎゅうぎゅうに詰めてたけど、今はゆったり収納できてて、一人ずつに分けることで片付けも出し入れもしやすくなりました(^-^)
Erika
Erika
家族
chi---さんの実例写真
子供部屋。 引っ越し前は食器棚として使ってた棚を 衣装棚に再利用。
子供部屋。 引っ越し前は食器棚として使ってた棚を 衣装棚に再利用。
chi---
chi---
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
coo
coo
3LDK | カップル
mako-cchinさんの実例写真
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
aipoさんの実例写真
リビング横の六畳の部屋。 娘の介護で一階で生活できるように最低限の物が入れられるよう作ったクローゼットです。 ・一番上は娘の介護グッズやオムツの予備、あまり使わない物など入れています。 ・二段目はニトリの調節棚を使って上に敷布団(四つ折り)、ベビー布団、うすい毛布など 調節棚の下はダイソーのカゴを四つ購入してそれぞれ細々したおもちゃやバスタオル数枚、息子の幼稚園グッズなど分けて入れています。 ・一番下は私の洋服など。 手前に見えるIKEAのRÅSKOGワゴンや娘の座位保持椅子も使わない時に入るよう高さも計算して作ってもらいました。 小さい収納クローゼットですがここがないと生活が成り立たないので作って大正解でした😊
リビング横の六畳の部屋。 娘の介護で一階で生活できるように最低限の物が入れられるよう作ったクローゼットです。 ・一番上は娘の介護グッズやオムツの予備、あまり使わない物など入れています。 ・二段目はニトリの調節棚を使って上に敷布団(四つ折り)、ベビー布団、うすい毛布など 調節棚の下はダイソーのカゴを四つ購入してそれぞれ細々したおもちゃやバスタオル数枚、息子の幼稚園グッズなど分けて入れています。 ・一番下は私の洋服など。 手前に見えるIKEAのRÅSKOGワゴンや娘の座位保持椅子も使わない時に入るよう高さも計算して作ってもらいました。 小さい収納クローゼットですがここがないと生活が成り立たないので作って大正解でした😊
aipo
aipo
4LDK | 家族
nakajaさんの実例写真
子供用の衣装棚を作成しました。将来的にはランドセルも置けるスペースも用意してみました。
子供用の衣装棚を作成しました。将来的にはランドセルも置けるスペースも用意してみました。
nakaja
nakaja
家族
reiraさんの実例写真
衣装棚の上に、お気に入りの雑貨を飾ってます 額縁のコルクボード(ジョイフル本田で購入) アンティークBOX 魔法少女まどかマギカのソウルジェム(ガチャ景品)には、大切な指輪を乗せてます。 ソウルジェムと家のオブジェ(セリア)は光ります! 家の中にLEDキャンドルが入ってます。
衣装棚の上に、お気に入りの雑貨を飾ってます 額縁のコルクボード(ジョイフル本田で購入) アンティークBOX 魔法少女まどかマギカのソウルジェム(ガチャ景品)には、大切な指輪を乗せてます。 ソウルジェムと家のオブジェ(セリア)は光ります! 家の中にLEDキャンドルが入ってます。
reira
reira
ri-eさんの実例写真
4枚投稿です。 何だかまとまらない衣類収納👚 ウォークインクローゼットには夫と私の服。 シーズンオフの物や畳めないニット類は、衣装ケースへ。その上はシーツやカバー類を収納しているのですが、ごちゃごちゃしてて写真に収める勇気が出ず…😂💦 子供達の服は、和室の押し入れ(上の段)に。 シーズンオフの服は子供部屋のクローゼットに掛けています。 だぁーちゃん(*´˘`*) うちはこんな感じにしてるよ~! ごちゃごちゃしててこれが限界だぁ😅 何の参考にもならず申し訳ない(´・ω・`) 夫と私は着替えの度に2階へ上がってるよ😅 うちも収納見直したいなぁ✨
4枚投稿です。 何だかまとまらない衣類収納👚 ウォークインクローゼットには夫と私の服。 シーズンオフの物や畳めないニット類は、衣装ケースへ。その上はシーツやカバー類を収納しているのですが、ごちゃごちゃしてて写真に収める勇気が出ず…😂💦 子供達の服は、和室の押し入れ(上の段)に。 シーズンオフの服は子供部屋のクローゼットに掛けています。 だぁーちゃん(*´˘`*) うちはこんな感じにしてるよ~! ごちゃごちゃしててこれが限界だぁ😅 何の参考にもならず申し訳ない(´・ω・`) 夫と私は着替えの度に2階へ上がってるよ😅 うちも収納見直したいなぁ✨
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
お気に入りのニトリの時計と衣装ケース
お気に入りのニトリの時計と衣装ケース
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
wakanaさんの実例写真
ロフト。 完全に物置。
ロフト。 完全に物置。
wakana
wakana
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
ミシンがある部屋。ミシンの写真はこれは最後かなぁ?w。白色の製品が好きなので、ミシン二台も白色に。後ろ右側の衣装棚のスペースは半分くらいフラ用の衣装をここに掛けてます。
ミシンがある部屋。ミシンの写真はこれは最後かなぁ?w。白色の製品が好きなので、ミシン二台も白色に。後ろ右側の衣装棚のスペースは半分くらいフラ用の衣装をここに掛けてます。
YY
YY
2DK
vyooonさんの実例写真
パレットベッド作ってみた! 塗装前のヤスリもっとやっとくべきだった😅
パレットベッド作ってみた! 塗装前のヤスリもっとやっとくべきだった😅
vyooon
vyooon
1LDK | 一人暮らし
T-snow9さんの実例写真
服とか畳んで置いてます ちょっと背丈が高かったかもです
服とか畳んで置いてます ちょっと背丈が高かったかもです
T-snow9
T-snow9
もっと見る

衣装棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衣装棚

43枚の部屋写真から43枚をセレクト
chimiさんの実例写真
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
5畳のファミクロに南海プライウッドの衣装棚を取り付けてもらいました♡
chimi
chimi
家族
asahinaさんの実例写真
ウォークイン入り口にインテリア兼衣装棚を儲けました☆毎日の着替えも楽ちん!正解でした^_^
ウォークイン入り口にインテリア兼衣装棚を儲けました☆毎日の着替えも楽ちん!正解でした^_^
asahina
asahina
4LDK | 家族
aya____oooさんの実例写真
クリスマス仕様にしてた衣装棚のデコレーションしてた時の写真。棚の服は旦那さんと半分に。
クリスマス仕様にしてた衣装棚のデコレーションしてた時の写真。棚の服は旦那さんと半分に。
aya____ooo
aya____ooo
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
子供の衣装棚、ニトリで揃えてみました! 白の床に合いますかねー?
子供の衣装棚、ニトリで揃えてみました! 白の床に合いますかねー?
Yuki
Yuki
4LDK
sakuraさんの実例写真
寝室のクローゼット収納。狭いですが、一応ウォークインクローゼットです。無印良品の衣装ケース、棚の上はカバコを使っています。カバコはクローゼット上の収納にサイズがぴったりです。ケースの洋服の透ける感じは無印良品の衣装ケースがいいように感じます(微妙な違いですが) 洋服は着るものだけに厳選して、ときどき断捨離しています。
寝室のクローゼット収納。狭いですが、一応ウォークインクローゼットです。無印良品の衣装ケース、棚の上はカバコを使っています。カバコはクローゼット上の収納にサイズがぴったりです。ケースの洋服の透ける感じは無印良品の衣装ケースがいいように感じます(微妙な違いですが) 洋服は着るものだけに厳選して、ときどき断捨離しています。
sakura
sakura
家族
meさんの実例写真
イベント参加のため、ようやく衣替えしました(笑)遅っっ!( ̄∇ ̄*)ゞ ベルメゾンの子供用衣装棚に手作りカーテンつけてます◡̈⃝⋆* 季節外の服は、ニトリのケースを重ねて入れてます◡̈⃝ ᵋ̈⃝͚ 正面にシールを貼っています⍢⃞ ⍥⃞ ⍤⃞ ⍨⃞ ⍩⃞
イベント参加のため、ようやく衣替えしました(笑)遅っっ!( ̄∇ ̄*)ゞ ベルメゾンの子供用衣装棚に手作りカーテンつけてます◡̈⃝⋆* 季節外の服は、ニトリのケースを重ねて入れてます◡̈⃝ ᵋ̈⃝͚ 正面にシールを貼っています⍢⃞ ⍥⃞ ⍤⃞ ⍨⃞ ⍩⃞
me
me
家族
kaorimamaさんの実例写真
2×4でDIY♡衣装棚 まだ途中だけど載せちゃいます!!
2×4でDIY♡衣装棚 まだ途中だけど載せちゃいます!!
kaorimama
kaorimama
家族
nanaさんの実例写真
窓のない衣装部屋の天井には 24時間換気システムを採用♡ 衣装棚の上段は、サイズオーダー可能の段ボールを注文し、部屋と同じ壁紙を貼っただけの簡単なもの( ´艸`) 着物系や、季節外の子供服など、頻繁に使わないものをしまっています(*Ü*) アクセントクロスの天井もなかなかのお気に入り♡
窓のない衣装部屋の天井には 24時間換気システムを採用♡ 衣装棚の上段は、サイズオーダー可能の段ボールを注文し、部屋と同じ壁紙を貼っただけの簡単なもの( ´艸`) 着物系や、季節外の子供服など、頻繁に使わないものをしまっています(*Ü*) アクセントクロスの天井もなかなかのお気に入り♡
nana
nana
家族
kanaさんの実例写真
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
kana
kana
2LDK | 家族
Hotateさんの実例写真
どんな場所でも猫の寝床になります。。
どんな場所でも猫の寝床になります。。
Hotate
Hotate
2DK | 家族
Shihoさんの実例写真
娘の部屋に収納がなさ過ぎて全く片付けないので衣装棚を作りました。 これで片付けられないとは言わせないぞ!!
娘の部屋に収納がなさ過ぎて全く片付けないので衣装棚を作りました。 これで片付けられないとは言わせないぞ!!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
カメラマーク消しです。 寝室のベッドの足元に子ども達の衣装棚を置いてます。以前は別の1つのタンスに3人分収納してましたが、今は1人1つずつのタンスにしました(^-^) 前はぎゅうぎゅうに詰めてたけど、今はゆったり収納できてて、一人ずつに分けることで片付けも出し入れもしやすくなりました(^-^)
カメラマーク消しです。 寝室のベッドの足元に子ども達の衣装棚を置いてます。以前は別の1つのタンスに3人分収納してましたが、今は1人1つずつのタンスにしました(^-^) 前はぎゅうぎゅうに詰めてたけど、今はゆったり収納できてて、一人ずつに分けることで片付けも出し入れもしやすくなりました(^-^)
Erika
Erika
家族
chi---さんの実例写真
子供部屋。 引っ越し前は食器棚として使ってた棚を 衣装棚に再利用。
子供部屋。 引っ越し前は食器棚として使ってた棚を 衣装棚に再利用。
chi---
chi---
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
収納ゼロだったランドリールームをDIYで大改造しました。 洗濯物を干すのはベランダかお風呂場の乾燥を使うので、どちらかというと普段着を収納していて、アイロンしたり、洗濯物を畳んでそのまましまうためのスペースです。 ビフォーアフターはまた別途投稿します。 IKEAでぴったりサイズの引き出し衣装棚を見つけ、脱衣所とランドリールームの間(画面右側)には突っ張り棒でカーテン仕切り、ハンガーラックを壁につけ、壁紙はヘリンボーン柄を貼り、窓へ行けるキャットウォークも洗濯機右側につけました。 玄関のある道路側が見える窓なので、にゃんこがよくここを通って景色を眺めにいってくれてます☺️
coo
coo
3LDK | カップル
mako-cchinさんの実例写真
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
aipoさんの実例写真
リビング横の六畳の部屋。 娘の介護で一階で生活できるように最低限の物が入れられるよう作ったクローゼットです。 ・一番上は娘の介護グッズやオムツの予備、あまり使わない物など入れています。 ・二段目はニトリの調節棚を使って上に敷布団(四つ折り)、ベビー布団、うすい毛布など 調節棚の下はダイソーのカゴを四つ購入してそれぞれ細々したおもちゃやバスタオル数枚、息子の幼稚園グッズなど分けて入れています。 ・一番下は私の洋服など。 手前に見えるIKEAのRÅSKOGワゴンや娘の座位保持椅子も使わない時に入るよう高さも計算して作ってもらいました。 小さい収納クローゼットですがここがないと生活が成り立たないので作って大正解でした😊
リビング横の六畳の部屋。 娘の介護で一階で生活できるように最低限の物が入れられるよう作ったクローゼットです。 ・一番上は娘の介護グッズやオムツの予備、あまり使わない物など入れています。 ・二段目はニトリの調節棚を使って上に敷布団(四つ折り)、ベビー布団、うすい毛布など 調節棚の下はダイソーのカゴを四つ購入してそれぞれ細々したおもちゃやバスタオル数枚、息子の幼稚園グッズなど分けて入れています。 ・一番下は私の洋服など。 手前に見えるIKEAのRÅSKOGワゴンや娘の座位保持椅子も使わない時に入るよう高さも計算して作ってもらいました。 小さい収納クローゼットですがここがないと生活が成り立たないので作って大正解でした😊
aipo
aipo
4LDK | 家族
nakajaさんの実例写真
子供用の衣装棚を作成しました。将来的にはランドセルも置けるスペースも用意してみました。
子供用の衣装棚を作成しました。将来的にはランドセルも置けるスペースも用意してみました。
nakaja
nakaja
家族
reiraさんの実例写真
衣装棚の上に、お気に入りの雑貨を飾ってます 額縁のコルクボード(ジョイフル本田で購入) アンティークBOX 魔法少女まどかマギカのソウルジェム(ガチャ景品)には、大切な指輪を乗せてます。 ソウルジェムと家のオブジェ(セリア)は光ります! 家の中にLEDキャンドルが入ってます。
衣装棚の上に、お気に入りの雑貨を飾ってます 額縁のコルクボード(ジョイフル本田で購入) アンティークBOX 魔法少女まどかマギカのソウルジェム(ガチャ景品)には、大切な指輪を乗せてます。 ソウルジェムと家のオブジェ(セリア)は光ります! 家の中にLEDキャンドルが入ってます。
reira
reira
ri-eさんの実例写真
4枚投稿です。 何だかまとまらない衣類収納👚 ウォークインクローゼットには夫と私の服。 シーズンオフの物や畳めないニット類は、衣装ケースへ。その上はシーツやカバー類を収納しているのですが、ごちゃごちゃしてて写真に収める勇気が出ず…😂💦 子供達の服は、和室の押し入れ(上の段)に。 シーズンオフの服は子供部屋のクローゼットに掛けています。 だぁーちゃん(*´˘`*) うちはこんな感じにしてるよ~! ごちゃごちゃしててこれが限界だぁ😅 何の参考にもならず申し訳ない(´・ω・`) 夫と私は着替えの度に2階へ上がってるよ😅 うちも収納見直したいなぁ✨
4枚投稿です。 何だかまとまらない衣類収納👚 ウォークインクローゼットには夫と私の服。 シーズンオフの物や畳めないニット類は、衣装ケースへ。その上はシーツやカバー類を収納しているのですが、ごちゃごちゃしてて写真に収める勇気が出ず…😂💦 子供達の服は、和室の押し入れ(上の段)に。 シーズンオフの服は子供部屋のクローゼットに掛けています。 だぁーちゃん(*´˘`*) うちはこんな感じにしてるよ~! ごちゃごちゃしててこれが限界だぁ😅 何の参考にもならず申し訳ない(´・ω・`) 夫と私は着替えの度に2階へ上がってるよ😅 うちも収納見直したいなぁ✨
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
お気に入りのニトリの時計と衣装ケース
お気に入りのニトリの時計と衣装ケース
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
wakanaさんの実例写真
ロフト。 完全に物置。
ロフト。 完全に物置。
wakana
wakana
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
ミシンがある部屋。ミシンの写真はこれは最後かなぁ?w。白色の製品が好きなので、ミシン二台も白色に。後ろ右側の衣装棚のスペースは半分くらいフラ用の衣装をここに掛けてます。
ミシンがある部屋。ミシンの写真はこれは最後かなぁ?w。白色の製品が好きなので、ミシン二台も白色に。後ろ右側の衣装棚のスペースは半分くらいフラ用の衣装をここに掛けてます。
YY
YY
2DK
vyooonさんの実例写真
パレットベッド作ってみた! 塗装前のヤスリもっとやっとくべきだった😅
パレットベッド作ってみた! 塗装前のヤスリもっとやっとくべきだった😅
vyooon
vyooon
1LDK | 一人暮らし
T-snow9さんの実例写真
服とか畳んで置いてます ちょっと背丈が高かったかもです
服とか畳んで置いてます ちょっと背丈が高かったかもです
T-snow9
T-snow9
もっと見る

衣装棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ