かけっぱなし

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
appleさんの実例写真
独立キッチンだから出来る吊り下げ収納♡ 日常頻繁に使う物は常時かけっぱなしです。 無印のクリップと100均の5連フックが大活躍♡
独立キッチンだから出来る吊り下げ収納♡ 日常頻繁に使う物は常時かけっぱなしです。 無印のクリップと100均の5連フックが大活躍♡
apple
apple
hachiさんの実例写真
部屋干し時期にかけっぱなしでも部屋に馴染んでくれる無印のアルミハンガーを使ってます⭐︎
部屋干し時期にかけっぱなしでも部屋に馴染んでくれる無印のアルミハンガーを使ってます⭐︎
hachi
hachi
3LDK | 家族
Yachiyoさんの実例写真
Yachiyo
Yachiyo
3DK | 家族
mokaさんの実例写真
パナソニックの電動のほし姫 ここで干してからバルコニーに出すので暑い時期や寒い時期に凄く助かります。 急な雨で取り込んだり、畳むのが面倒な時はしばらくここにかけっぱなしにしたりも😅
パナソニックの電動のほし姫 ここで干してからバルコニーに出すので暑い時期や寒い時期に凄く助かります。 急な雨で取り込んだり、畳むのが面倒な時はしばらくここにかけっぱなしにしたりも😅
moka
moka
yanyanyan478さんの実例写真
ついでに今までランドリーポールに常にかけっぱなしだったハンガーたちを 突っ張り収納で洗濯機上に収納してみた😇
ついでに今までランドリーポールに常にかけっぱなしだったハンガーたちを 突っ張り収納で洗濯機上に収納してみた😇
yanyanyan478
yanyanyan478
naoporonさんの実例写真
2年ぶり? リビングの明かりとり。 夏は暑いので日除けシートを掛けていたのですが2年くらいかけっぱなしだったので外してみました。 シートないとこんなに明るかったんだ~と今更(^^;・・・ また夏は掛けますが、やっぱり面倒がらず冬は外した方がいいみたいです(*´`)
2年ぶり? リビングの明かりとり。 夏は暑いので日除けシートを掛けていたのですが2年くらいかけっぱなしだったので外してみました。 シートないとこんなに明るかったんだ~と今更(^^;・・・ また夏は掛けますが、やっぱり面倒がらず冬は外した方がいいみたいです(*´`)
naoporon
naoporon
家族
takaesukaoriさんの実例写真
水を流してお掃除後の玄関。なので、ほうきがかけっぱなし。2016.6.18
水を流してお掃除後の玄関。なので、ほうきがかけっぱなし。2016.6.18
takaesukaori
takaesukaori
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
20歳の年寄り猫がCOCOです🐈‍⬛ いつも寝室のベッドでいるので、エアコンは常にゆるくかけっぱなし。 ご飯欲しくなったら、ぎゃおー‼️、ってすごい声で鳴きます。 それで慌ててパウチの猫エサか、おやつチュールを目の前に届ける。 私はUber eatsかっ⁈ 風が直接当たらないように毎回工夫するけど、今回はベッドを斜め45度にしてみたー なんか、姿見越しのベッドも撮ってみた。
20歳の年寄り猫がCOCOです🐈‍⬛ いつも寝室のベッドでいるので、エアコンは常にゆるくかけっぱなし。 ご飯欲しくなったら、ぎゃおー‼️、ってすごい声で鳴きます。 それで慌ててパウチの猫エサか、おやつチュールを目の前に届ける。 私はUber eatsかっ⁈ 風が直接当たらないように毎回工夫するけど、今回はベッドを斜め45度にしてみたー なんか、姿見越しのベッドも撮ってみた。
coco
coco
hashimoさんの実例写真
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
hashimo
hashimo
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の部屋干しアイデア^^ 2回にある物干しスペースはホスクリンを使用し物干し竿をかけています。 ここは、基本的に物干し専用のスペースなので、かけっぱなしです☺️ カウンターがありちょっとした作業などもできます。
我が家の部屋干しアイデア^^ 2回にある物干しスペースはホスクリンを使用し物干し竿をかけています。 ここは、基本的に物干し専用のスペースなので、かけっぱなしです☺️ カウンターがありちょっとした作業などもできます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
玄関からリビングに入ると短い廊下?みたいになっているのですが、そこにウォールハンガーを取り付けました。 我が家は土間収納もなく、玄関もとても狭くて毎年リビングまで持ち込まれたコートの片付け場所に悩んでいました。 椅子にかけっぱなしとか😅 ここならリビングに入ってしまえば見えないし、思ったほど生活感出なかった✨
玄関からリビングに入ると短い廊下?みたいになっているのですが、そこにウォールハンガーを取り付けました。 我が家は土間収納もなく、玄関もとても狭くて毎年リビングまで持ち込まれたコートの片付け場所に悩んでいました。 椅子にかけっぱなしとか😅 ここならリビングに入ってしまえば見えないし、思ったほど生活感出なかった✨
ku-kai
ku-kai
家族
Ayumiさんの実例写真
洗面・脱衣所の奥にある、洗濯室です。 洗濯して干して、乾かして畳む、がここで完結します。 写真の右手に写っているドアの先はウォークインクローゼットで、畳んで片付けるのも振り返るだけで完了(*´∀`) 頭上にpid4Mを2つ設置して、ハンガーとピンチハンガーをかけっぱなしにしています。 スロップシンクは、手で洗いたいものやYシャツの下洗いなどに使っています。 洗うときに前屈みにならずにすむように、一般的な洗面台などより高めに取り付けてもらいました。 この部屋と衣類乾燥除湿機のおかげで、時間や天気、季節も関係なく洗濯できてストレスフリーです(^-^)
洗面・脱衣所の奥にある、洗濯室です。 洗濯して干して、乾かして畳む、がここで完結します。 写真の右手に写っているドアの先はウォークインクローゼットで、畳んで片付けるのも振り返るだけで完了(*´∀`) 頭上にpid4Mを2つ設置して、ハンガーとピンチハンガーをかけっぱなしにしています。 スロップシンクは、手で洗いたいものやYシャツの下洗いなどに使っています。 洗うときに前屈みにならずにすむように、一般的な洗面台などより高めに取り付けてもらいました。 この部屋と衣類乾燥除湿機のおかげで、時間や天気、季節も関係なく洗濯できてストレスフリーです(^-^)
Ayumi
Ayumi
家族
izumiさんの実例写真
帰宅したら濡れた傘は玄関の傘かけへ☂️ 雨が続くこの時季は外にかけっぱなしです( ˊᵕˋ ;)
帰宅したら濡れた傘は玄関の傘かけへ☂️ 雨が続くこの時季は外にかけっぱなしです( ˊᵕˋ ;)
izumi
izumi
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
暑かったです。まだ暑くて北国コロナが出ない県は、今32℃あります。17時40分だよなぁ(;^∀^) リビング暑いの見越し28℃設定でエアコンかけっぱで…まあ大学生のオンライン授業の長男とテスト明け休みの高校の次男は今日は、ずっと家に居て各々の部屋に居たことでしょう。玄関から入ったら涼しい!28℃設定でも体感温度は26℃表示になってます。やはり暑い日は、陽当たり良すぎな我が家はカーテンやロールスクリーンをしたままが良いようです🎵
暑かったです。まだ暑くて北国コロナが出ない県は、今32℃あります。17時40分だよなぁ(;^∀^) リビング暑いの見越し28℃設定でエアコンかけっぱで…まあ大学生のオンライン授業の長男とテスト明け休みの高校の次男は今日は、ずっと家に居て各々の部屋に居たことでしょう。玄関から入ったら涼しい!28℃設定でも体感温度は26℃表示になってます。やはり暑い日は、陽当たり良すぎな我が家はカーテンやロールスクリーンをしたままが良いようです🎵
icchi
icchi
4LDK
fumiさんの実例写真
なかなか代わりばえしない場所ですが(。>д<)……… カレンダー掛けてたハンガーかけっぱなし……(^_^;)))
なかなか代わりばえしない場所ですが(。>д<)……… カレンダー掛けてたハンガーかけっぱなし……(^_^;)))
fumi
fumi
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
こんばんは( ´∀`) いや〜毎日暑い!今日は久々に夕方 ザザーっと雨が降ったけどいっこも 涼しくならず、なんならモワーンやわ汗 て事でニトリさんのライト以外は特に 変化のないリビングです(;◔ิд◔ิ) ラグは無い方がスッキリ気持ちいいから ソファに掛けっぱなし〜(笑)
こんばんは( ´∀`) いや〜毎日暑い!今日は久々に夕方 ザザーっと雨が降ったけどいっこも 涼しくならず、なんならモワーンやわ汗 て事でニトリさんのライト以外は特に 変化のないリビングです(;◔ิд◔ิ) ラグは無い方がスッキリ気持ちいいから ソファに掛けっぱなし〜(笑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
いつも綺麗に片付いた写真ですが片付ける前の1枚。 主人は服を椅子にかけっぱなしだし普段は生活感爆発してます(笑) 「暮らしの一コマ」
いつも綺麗に片付いた写真ですが片付ける前の1枚。 主人は服を椅子にかけっぱなしだし普段は生活感爆発してます(笑) 「暮らしの一コマ」
RABI
RABI
3LDK | 家族
aicoさんの実例写真
ファブリーズナチュリスのモニターに当選しました*^ ^* ミントリーフ&ジュニパーベリーはスッと目が覚めるようなとっても爽快感のある香り! 朝、洗顔後に使うタオルは毎日洗濯するわけではない私… 洗面所にかけっぱなしのタオルに吹きかけてみました。
ファブリーズナチュリスのモニターに当選しました*^ ^* ミントリーフ&ジュニパーベリーはスッと目が覚めるようなとっても爽快感のある香り! 朝、洗顔後に使うタオルは毎日洗濯するわけではない私… 洗面所にかけっぱなしのタオルに吹きかけてみました。
aico
aico
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
旦那が出かけました♪(クーラー問題その後) 先程まで寒くてホットコーヒー飲んでました。 リビングの窓を開けて、空気の入れ替えが出来ました。 昨日購入した、ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 ホスクリーンにかけっぱなしでもインテリアの邪魔をしません。 買って良かったです♪
旦那が出かけました♪(クーラー問題その後) 先程まで寒くてホットコーヒー飲んでました。 リビングの窓を開けて、空気の入れ替えが出来ました。 昨日購入した、ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 ホスクリーンにかけっぱなしでもインテリアの邪魔をしません。 買って良かったです♪
H.T
H.T
2DK | 家族
end_endさんの実例写真
昔のアメリカ向けのホンダ カブの広告ページの切り抜きを額に入れたらいい感じになりまして7年くらいかけっぱなしです。
昔のアメリカ向けのホンダ カブの広告ページの切り抜きを額に入れたらいい感じになりまして7年くらいかけっぱなしです。
end_end
end_end
家族
noriさんの実例写真
連投すいませんm(_ _)m こちらの洗濯スペースのpicがroom clip mag掲載していただきました(^人^) 今回はお洗濯が楽しくなるアイテムでの掲載でした(о´∀`о) この大木製作所のピンチハンガーは使いはじめてたぶん4〜5年になりますが、本当に丈夫でまだまだ使えそうです♬ ピンチも固くなくはさみやすいのでとってもおススメです♡ ライターさんにも書いていただいてますが、確かにいつも収納せずにこうやって室内物干しにかけっぱなしですが、生活感が少ないかもです(^人^)
連投すいませんm(_ _)m こちらの洗濯スペースのpicがroom clip mag掲載していただきました(^人^) 今回はお洗濯が楽しくなるアイテムでの掲載でした(о´∀`о) この大木製作所のピンチハンガーは使いはじめてたぶん4〜5年になりますが、本当に丈夫でまだまだ使えそうです♬ ピンチも固くなくはさみやすいのでとってもおススメです♡ ライターさんにも書いていただいてますが、確かにいつも収納せずにこうやって室内物干しにかけっぱなしですが、生活感が少ないかもです(^人^)
nori
nori
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ランチョンマット¥3,080
もうホント、こればっかりでごめんなさい(。>ㅅ<。)sorry… ベレー帽と手ぬぐい…じゃなくてネクタイのつもりです 手ぬぐいにしか見えませんね(^_^;) アナベル、ドライフラワーにするにはどうすればいいのでしょうか? エアコンの風があたるところに吊るすといいとか聞いたことありますが、ずっとエアコンかけっぱなしなのかなぁ?
もうホント、こればっかりでごめんなさい(。>ㅅ<。)sorry… ベレー帽と手ぬぐい…じゃなくてネクタイのつもりです 手ぬぐいにしか見えませんね(^_^;) アナベル、ドライフラワーにするにはどうすればいいのでしょうか? エアコンの風があたるところに吊るすといいとか聞いたことありますが、ずっとエアコンかけっぱなしなのかなぁ?
sakura
sakura
家族
mayumiさんの実例写真
お庭のダイニングテーブル このテーブルのおかげでお庭でティータイムも BBQも出来ています🤭 お部屋のダイニングテーブルに乗ると怒られる ニャンズもこのテーブルなら 怒られないし日差しも木漏れ日も 気持ちいいのでお気に入りらしいです♡ テーブルクロスは一年中かけっぱなし 食べる時は外して違うクロス掛け直してます✨
お庭のダイニングテーブル このテーブルのおかげでお庭でティータイムも BBQも出来ています🤭 お部屋のダイニングテーブルに乗ると怒られる ニャンズもこのテーブルなら 怒られないし日差しも木漏れ日も 気持ちいいのでお気に入りらしいです♡ テーブルクロスは一年中かけっぱなし 食べる時は外して違うクロス掛け直してます✨
mayumi
mayumi
家族
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチン かけっぱなし収納の高さを変え、IHコンロをキレイにしました。
極小キッチン かけっぱなし収納の高さを変え、IHコンロをキレイにしました。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
2階のリフォームの時にホールに工務店さんに付けてもらった物干し竿受け。 なんとホームセンターで一個380円! 電動とか昇降の洗濯物干しは高いし、みんなが通るところなので邪魔だった。この金具2個付けてもらっただけでここに物干しかけて、ハンガーごと取り込んでここに一時掛けておく。 夕方すぐたためないし、床に置いとくと猫の毛が付くし。 ただそのままハンガーとかかけっぱなしで朝またここで干してから外に出すようになってしまったので結局邪魔だと怒られる。 初めはいちいち片付けてたんだけど(≧∇≦)
2階のリフォームの時にホールに工務店さんに付けてもらった物干し竿受け。 なんとホームセンターで一個380円! 電動とか昇降の洗濯物干しは高いし、みんなが通るところなので邪魔だった。この金具2個付けてもらっただけでここに物干しかけて、ハンガーごと取り込んでここに一時掛けておく。 夕方すぐたためないし、床に置いとくと猫の毛が付くし。 ただそのままハンガーとかかけっぱなしで朝またここで干してから外に出すようになってしまったので結局邪魔だと怒られる。 初めはいちいち片付けてたんだけど(≧∇≦)
haru
haru
家族
Asaminさんの実例写真
ずーっと、椅子にかけっぱなしの ブランケット。 このくらいの散らかりなら 差し色になるので許容範囲。 と、いうことにしている…
ずーっと、椅子にかけっぱなしの ブランケット。 このくらいの散らかりなら 差し色になるので許容範囲。 と、いうことにしている…
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
もっと見る

かけっぱなしが気になるあなたにおすすめ

かけっぱなしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かけっぱなし

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
appleさんの実例写真
独立キッチンだから出来る吊り下げ収納♡ 日常頻繁に使う物は常時かけっぱなしです。 無印のクリップと100均の5連フックが大活躍♡
独立キッチンだから出来る吊り下げ収納♡ 日常頻繁に使う物は常時かけっぱなしです。 無印のクリップと100均の5連フックが大活躍♡
apple
apple
hachiさんの実例写真
部屋干し時期にかけっぱなしでも部屋に馴染んでくれる無印のアルミハンガーを使ってます⭐︎
部屋干し時期にかけっぱなしでも部屋に馴染んでくれる無印のアルミハンガーを使ってます⭐︎
hachi
hachi
3LDK | 家族
Yachiyoさんの実例写真
Yachiyo
Yachiyo
3DK | 家族
mokaさんの実例写真
パナソニックの電動のほし姫 ここで干してからバルコニーに出すので暑い時期や寒い時期に凄く助かります。 急な雨で取り込んだり、畳むのが面倒な時はしばらくここにかけっぱなしにしたりも😅
パナソニックの電動のほし姫 ここで干してからバルコニーに出すので暑い時期や寒い時期に凄く助かります。 急な雨で取り込んだり、畳むのが面倒な時はしばらくここにかけっぱなしにしたりも😅
moka
moka
yanyanyan478さんの実例写真
ついでに今までランドリーポールに常にかけっぱなしだったハンガーたちを 突っ張り収納で洗濯機上に収納してみた😇
ついでに今までランドリーポールに常にかけっぱなしだったハンガーたちを 突っ張り収納で洗濯機上に収納してみた😇
yanyanyan478
yanyanyan478
naoporonさんの実例写真
2年ぶり? リビングの明かりとり。 夏は暑いので日除けシートを掛けていたのですが2年くらいかけっぱなしだったので外してみました。 シートないとこんなに明るかったんだ~と今更(^^;・・・ また夏は掛けますが、やっぱり面倒がらず冬は外した方がいいみたいです(*´`)
2年ぶり? リビングの明かりとり。 夏は暑いので日除けシートを掛けていたのですが2年くらいかけっぱなしだったので外してみました。 シートないとこんなに明るかったんだ~と今更(^^;・・・ また夏は掛けますが、やっぱり面倒がらず冬は外した方がいいみたいです(*´`)
naoporon
naoporon
家族
takaesukaoriさんの実例写真
水を流してお掃除後の玄関。なので、ほうきがかけっぱなし。2016.6.18
水を流してお掃除後の玄関。なので、ほうきがかけっぱなし。2016.6.18
takaesukaori
takaesukaori
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
20歳の年寄り猫がCOCOです🐈‍⬛ いつも寝室のベッドでいるので、エアコンは常にゆるくかけっぱなし。 ご飯欲しくなったら、ぎゃおー‼️、ってすごい声で鳴きます。 それで慌ててパウチの猫エサか、おやつチュールを目の前に届ける。 私はUber eatsかっ⁈ 風が直接当たらないように毎回工夫するけど、今回はベッドを斜め45度にしてみたー なんか、姿見越しのベッドも撮ってみた。
20歳の年寄り猫がCOCOです🐈‍⬛ いつも寝室のベッドでいるので、エアコンは常にゆるくかけっぱなし。 ご飯欲しくなったら、ぎゃおー‼️、ってすごい声で鳴きます。 それで慌ててパウチの猫エサか、おやつチュールを目の前に届ける。 私はUber eatsかっ⁈ 風が直接当たらないように毎回工夫するけど、今回はベッドを斜め45度にしてみたー なんか、姿見越しのベッドも撮ってみた。
coco
coco
hashimoさんの実例写真
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
hashimo
hashimo
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の部屋干しアイデア^^ 2回にある物干しスペースはホスクリンを使用し物干し竿をかけています。 ここは、基本的に物干し専用のスペースなので、かけっぱなしです☺️ カウンターがありちょっとした作業などもできます。
我が家の部屋干しアイデア^^ 2回にある物干しスペースはホスクリンを使用し物干し竿をかけています。 ここは、基本的に物干し専用のスペースなので、かけっぱなしです☺️ カウンターがありちょっとした作業などもできます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
玄関からリビングに入ると短い廊下?みたいになっているのですが、そこにウォールハンガーを取り付けました。 我が家は土間収納もなく、玄関もとても狭くて毎年リビングまで持ち込まれたコートの片付け場所に悩んでいました。 椅子にかけっぱなしとか😅 ここならリビングに入ってしまえば見えないし、思ったほど生活感出なかった✨
玄関からリビングに入ると短い廊下?みたいになっているのですが、そこにウォールハンガーを取り付けました。 我が家は土間収納もなく、玄関もとても狭くて毎年リビングまで持ち込まれたコートの片付け場所に悩んでいました。 椅子にかけっぱなしとか😅 ここならリビングに入ってしまえば見えないし、思ったほど生活感出なかった✨
ku-kai
ku-kai
家族
Ayumiさんの実例写真
洗面・脱衣所の奥にある、洗濯室です。 洗濯して干して、乾かして畳む、がここで完結します。 写真の右手に写っているドアの先はウォークインクローゼットで、畳んで片付けるのも振り返るだけで完了(*´∀`) 頭上にpid4Mを2つ設置して、ハンガーとピンチハンガーをかけっぱなしにしています。 スロップシンクは、手で洗いたいものやYシャツの下洗いなどに使っています。 洗うときに前屈みにならずにすむように、一般的な洗面台などより高めに取り付けてもらいました。 この部屋と衣類乾燥除湿機のおかげで、時間や天気、季節も関係なく洗濯できてストレスフリーです(^-^)
洗面・脱衣所の奥にある、洗濯室です。 洗濯して干して、乾かして畳む、がここで完結します。 写真の右手に写っているドアの先はウォークインクローゼットで、畳んで片付けるのも振り返るだけで完了(*´∀`) 頭上にpid4Mを2つ設置して、ハンガーとピンチハンガーをかけっぱなしにしています。 スロップシンクは、手で洗いたいものやYシャツの下洗いなどに使っています。 洗うときに前屈みにならずにすむように、一般的な洗面台などより高めに取り付けてもらいました。 この部屋と衣類乾燥除湿機のおかげで、時間や天気、季節も関係なく洗濯できてストレスフリーです(^-^)
Ayumi
Ayumi
家族
izumiさんの実例写真
玄関小物収納¥3,660
帰宅したら濡れた傘は玄関の傘かけへ☂️ 雨が続くこの時季は外にかけっぱなしです( ˊᵕˋ ;)
帰宅したら濡れた傘は玄関の傘かけへ☂️ 雨が続くこの時季は外にかけっぱなしです( ˊᵕˋ ;)
izumi
izumi
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
暑かったです。まだ暑くて北国コロナが出ない県は、今32℃あります。17時40分だよなぁ(;^∀^) リビング暑いの見越し28℃設定でエアコンかけっぱで…まあ大学生のオンライン授業の長男とテスト明け休みの高校の次男は今日は、ずっと家に居て各々の部屋に居たことでしょう。玄関から入ったら涼しい!28℃設定でも体感温度は26℃表示になってます。やはり暑い日は、陽当たり良すぎな我が家はカーテンやロールスクリーンをしたままが良いようです🎵
暑かったです。まだ暑くて北国コロナが出ない県は、今32℃あります。17時40分だよなぁ(;^∀^) リビング暑いの見越し28℃設定でエアコンかけっぱで…まあ大学生のオンライン授業の長男とテスト明け休みの高校の次男は今日は、ずっと家に居て各々の部屋に居たことでしょう。玄関から入ったら涼しい!28℃設定でも体感温度は26℃表示になってます。やはり暑い日は、陽当たり良すぎな我が家はカーテンやロールスクリーンをしたままが良いようです🎵
icchi
icchi
4LDK
fumiさんの実例写真
なかなか代わりばえしない場所ですが(。>д<)……… カレンダー掛けてたハンガーかけっぱなし……(^_^;)))
なかなか代わりばえしない場所ですが(。>д<)……… カレンダー掛けてたハンガーかけっぱなし……(^_^;)))
fumi
fumi
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
こんばんは( ´∀`) いや〜毎日暑い!今日は久々に夕方 ザザーっと雨が降ったけどいっこも 涼しくならず、なんならモワーンやわ汗 て事でニトリさんのライト以外は特に 変化のないリビングです(;◔ิд◔ิ) ラグは無い方がスッキリ気持ちいいから ソファに掛けっぱなし〜(笑)
こんばんは( ´∀`) いや〜毎日暑い!今日は久々に夕方 ザザーっと雨が降ったけどいっこも 涼しくならず、なんならモワーンやわ汗 て事でニトリさんのライト以外は特に 変化のないリビングです(;◔ิд◔ิ) ラグは無い方がスッキリ気持ちいいから ソファに掛けっぱなし〜(笑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
いつも綺麗に片付いた写真ですが片付ける前の1枚。 主人は服を椅子にかけっぱなしだし普段は生活感爆発してます(笑) 「暮らしの一コマ」
いつも綺麗に片付いた写真ですが片付ける前の1枚。 主人は服を椅子にかけっぱなしだし普段は生活感爆発してます(笑) 「暮らしの一コマ」
RABI
RABI
3LDK | 家族
aicoさんの実例写真
ファブリーズナチュリスのモニターに当選しました*^ ^* ミントリーフ&ジュニパーベリーはスッと目が覚めるようなとっても爽快感のある香り! 朝、洗顔後に使うタオルは毎日洗濯するわけではない私… 洗面所にかけっぱなしのタオルに吹きかけてみました。
ファブリーズナチュリスのモニターに当選しました*^ ^* ミントリーフ&ジュニパーベリーはスッと目が覚めるようなとっても爽快感のある香り! 朝、洗顔後に使うタオルは毎日洗濯するわけではない私… 洗面所にかけっぱなしのタオルに吹きかけてみました。
aico
aico
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
旦那が出かけました♪(クーラー問題その後) 先程まで寒くてホットコーヒー飲んでました。 リビングの窓を開けて、空気の入れ替えが出来ました。 昨日購入した、ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 ホスクリーンにかけっぱなしでもインテリアの邪魔をしません。 買って良かったです♪
旦那が出かけました♪(クーラー問題その後) 先程まで寒くてホットコーヒー飲んでました。 リビングの窓を開けて、空気の入れ替えが出来ました。 昨日購入した、ニトリの「オールステンレス角ハンガー」 ホスクリーンにかけっぱなしでもインテリアの邪魔をしません。 買って良かったです♪
H.T
H.T
2DK | 家族
end_endさんの実例写真
昔のアメリカ向けのホンダ カブの広告ページの切り抜きを額に入れたらいい感じになりまして7年くらいかけっぱなしです。
昔のアメリカ向けのホンダ カブの広告ページの切り抜きを額に入れたらいい感じになりまして7年くらいかけっぱなしです。
end_end
end_end
家族
noriさんの実例写真
連投すいませんm(_ _)m こちらの洗濯スペースのpicがroom clip mag掲載していただきました(^人^) 今回はお洗濯が楽しくなるアイテムでの掲載でした(о´∀`о) この大木製作所のピンチハンガーは使いはじめてたぶん4〜5年になりますが、本当に丈夫でまだまだ使えそうです♬ ピンチも固くなくはさみやすいのでとってもおススメです♡ ライターさんにも書いていただいてますが、確かにいつも収納せずにこうやって室内物干しにかけっぱなしですが、生活感が少ないかもです(^人^)
連投すいませんm(_ _)m こちらの洗濯スペースのpicがroom clip mag掲載していただきました(^人^) 今回はお洗濯が楽しくなるアイテムでの掲載でした(о´∀`о) この大木製作所のピンチハンガーは使いはじめてたぶん4〜5年になりますが、本当に丈夫でまだまだ使えそうです♬ ピンチも固くなくはさみやすいのでとってもおススメです♡ ライターさんにも書いていただいてますが、確かにいつも収納せずにこうやって室内物干しにかけっぱなしですが、生活感が少ないかもです(^人^)
nori
nori
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ランチョンマット¥3,080
もうホント、こればっかりでごめんなさい(。>ㅅ<。)sorry… ベレー帽と手ぬぐい…じゃなくてネクタイのつもりです 手ぬぐいにしか見えませんね(^_^;) アナベル、ドライフラワーにするにはどうすればいいのでしょうか? エアコンの風があたるところに吊るすといいとか聞いたことありますが、ずっとエアコンかけっぱなしなのかなぁ?
もうホント、こればっかりでごめんなさい(。>ㅅ<。)sorry… ベレー帽と手ぬぐい…じゃなくてネクタイのつもりです 手ぬぐいにしか見えませんね(^_^;) アナベル、ドライフラワーにするにはどうすればいいのでしょうか? エアコンの風があたるところに吊るすといいとか聞いたことありますが、ずっとエアコンかけっぱなしなのかなぁ?
sakura
sakura
家族
mayumiさんの実例写真
お庭のダイニングテーブル このテーブルのおかげでお庭でティータイムも BBQも出来ています🤭 お部屋のダイニングテーブルに乗ると怒られる ニャンズもこのテーブルなら 怒られないし日差しも木漏れ日も 気持ちいいのでお気に入りらしいです♡ テーブルクロスは一年中かけっぱなし 食べる時は外して違うクロス掛け直してます✨
お庭のダイニングテーブル このテーブルのおかげでお庭でティータイムも BBQも出来ています🤭 お部屋のダイニングテーブルに乗ると怒られる ニャンズもこのテーブルなら 怒られないし日差しも木漏れ日も 気持ちいいのでお気に入りらしいです♡ テーブルクロスは一年中かけっぱなし 食べる時は外して違うクロス掛け直してます✨
mayumi
mayumi
家族
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチン かけっぱなし収納の高さを変え、IHコンロをキレイにしました。
極小キッチン かけっぱなし収納の高さを変え、IHコンロをキレイにしました。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
2階のリフォームの時にホールに工務店さんに付けてもらった物干し竿受け。 なんとホームセンターで一個380円! 電動とか昇降の洗濯物干しは高いし、みんなが通るところなので邪魔だった。この金具2個付けてもらっただけでここに物干しかけて、ハンガーごと取り込んでここに一時掛けておく。 夕方すぐたためないし、床に置いとくと猫の毛が付くし。 ただそのままハンガーとかかけっぱなしで朝またここで干してから外に出すようになってしまったので結局邪魔だと怒られる。 初めはいちいち片付けてたんだけど(≧∇≦)
2階のリフォームの時にホールに工務店さんに付けてもらった物干し竿受け。 なんとホームセンターで一個380円! 電動とか昇降の洗濯物干しは高いし、みんなが通るところなので邪魔だった。この金具2個付けてもらっただけでここに物干しかけて、ハンガーごと取り込んでここに一時掛けておく。 夕方すぐたためないし、床に置いとくと猫の毛が付くし。 ただそのままハンガーとかかけっぱなしで朝またここで干してから外に出すようになってしまったので結局邪魔だと怒られる。 初めはいちいち片付けてたんだけど(≧∇≦)
haru
haru
家族
Asaminさんの実例写真
ずーっと、椅子にかけっぱなしの ブランケット。 このくらいの散らかりなら 差し色になるので許容範囲。 と、いうことにしている…
ずーっと、椅子にかけっぱなしの ブランケット。 このくらいの散らかりなら 差し色になるので許容範囲。 と、いうことにしている…
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
もっと見る

かけっぱなしが気になるあなたにおすすめ

かけっぱなしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ