四畳半 小上がり

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
megoさんの実例写真
リビング隣の四畳半の小上がり✨ そこまで変わってないけど、少し前に模様替えしました♫ 良い感じです😆
リビング隣の四畳半の小上がり✨ そこまで変わってないけど、少し前に模様替えしました♫ 良い感じです😆
mego
mego
4LDK | 家族
irotete93さんの実例写真
四畳半の小上がりも☺︎
四畳半の小上がりも☺︎
irotete93
irotete93
家族
nasieさんの実例写真
いつもはカーペット敷いてこたつ置いている四畳半の小上がり。我が家の一番の生活スペースです!
いつもはカーペット敷いてこたつ置いている四畳半の小上がり。我が家の一番の生活スペースです!
nasie
nasie
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
TOTO DAIKEN YKKAPの十人十家投稿です。 マンション住まいです。限られたスペースでの四畳半の小上がりは抜群の収納力で。設置コストはかかりましたが、プライスペースレスです😊❗️ DAIKENさんの和紙表の畳 灰桜色。 琉球畳が気に入ってます。メーカーさんの説明によると、色あせせず、撥水加工⁉︎で汚れもつきにくく、一般的なイグサよりも長持ちするそうで。 季節ものの布団や厚手の衣服の収納スペースとして、大活躍してくれています。小上がりの手前は引き出し、奥は跳ね上げ式にしました。
TOTO DAIKEN YKKAPの十人十家投稿です。 マンション住まいです。限られたスペースでの四畳半の小上がりは抜群の収納力で。設置コストはかかりましたが、プライスペースレスです😊❗️ DAIKENさんの和紙表の畳 灰桜色。 琉球畳が気に入ってます。メーカーさんの説明によると、色あせせず、撥水加工⁉︎で汚れもつきにくく、一般的なイグサよりも長持ちするそうで。 季節ものの布団や厚手の衣服の収納スペースとして、大活躍してくれています。小上がりの手前は引き出し、奥は跳ね上げ式にしました。
patucon
patucon
marshさんの実例写真
marsh
marsh
家族
cocoさんの実例写真
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
coco
coco

四畳半 小上がりの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

四畳半 小上がり

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
megoさんの実例写真
リビング隣の四畳半の小上がり✨ そこまで変わってないけど、少し前に模様替えしました♫ 良い感じです😆
リビング隣の四畳半の小上がり✨ そこまで変わってないけど、少し前に模様替えしました♫ 良い感じです😆
mego
mego
4LDK | 家族
irotete93さんの実例写真
四畳半の小上がりも☺︎
四畳半の小上がりも☺︎
irotete93
irotete93
家族
nasieさんの実例写真
いつもはカーペット敷いてこたつ置いている四畳半の小上がり。我が家の一番の生活スペースです!
いつもはカーペット敷いてこたつ置いている四畳半の小上がり。我が家の一番の生活スペースです!
nasie
nasie
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
TOTO DAIKEN YKKAPの十人十家投稿です。 マンション住まいです。限られたスペースでの四畳半の小上がりは抜群の収納力で。設置コストはかかりましたが、プライスペースレスです😊❗️ DAIKENさんの和紙表の畳 灰桜色。 琉球畳が気に入ってます。メーカーさんの説明によると、色あせせず、撥水加工⁉︎で汚れもつきにくく、一般的なイグサよりも長持ちするそうで。 季節ものの布団や厚手の衣服の収納スペースとして、大活躍してくれています。小上がりの手前は引き出し、奥は跳ね上げ式にしました。
TOTO DAIKEN YKKAPの十人十家投稿です。 マンション住まいです。限られたスペースでの四畳半の小上がりは抜群の収納力で。設置コストはかかりましたが、プライスペースレスです😊❗️ DAIKENさんの和紙表の畳 灰桜色。 琉球畳が気に入ってます。メーカーさんの説明によると、色あせせず、撥水加工⁉︎で汚れもつきにくく、一般的なイグサよりも長持ちするそうで。 季節ものの布団や厚手の衣服の収納スペースとして、大活躍してくれています。小上がりの手前は引き出し、奥は跳ね上げ式にしました。
patucon
patucon
marshさんの実例写真
marsh
marsh
家族
cocoさんの実例写真
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
6年前のリフォーム時に、8畳だった和室をリビング側に取り込み、一部は四畳半の小上がりの和室に変更しました。高さ35cmの小上がりの下は全て収納です。 半畳×6個の、畳をあげて上から入れる収納。座布団や掛け軸や置物、それらを入れてもまだ空いています。 手前は、作り付けの引き出しが3つで、それぞれ内法が幅81cm×奥行92cm×深さ23cm。 花器やアートフレームやキッチンマットなどをいれていますが、相当入ります、半端ない収納力で、しかも取り出し易い。 そのおかげで、雑多なものを出しておくことはないです。
coco
coco

四畳半 小上がりの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ