頭の整理

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
popoさんの実例写真
最近なにか新しいことをしたくて ミニ黒板に夕飯のメニューを書くことにしました◎頭の整理にもなりますし、おすすめです! もうメニューには迷わない! だってもう書いてしまったのだから!笑 という風に、ぶれ防止にもなるのです。 勝手にカフェの店長気分にもなっています笑 長い時間いる台所だからこそ わくわくするものを かき集めようと、今日もせっせ。 とやっています。
最近なにか新しいことをしたくて ミニ黒板に夕飯のメニューを書くことにしました◎頭の整理にもなりますし、おすすめです! もうメニューには迷わない! だってもう書いてしまったのだから!笑 という風に、ぶれ防止にもなるのです。 勝手にカフェの店長気分にもなっています笑 長い時間いる台所だからこそ わくわくするものを かき集めようと、今日もせっせ。 とやっています。
popo
popo
2K | 家族
mmmmmさんの実例写真
毎日日記を手帳に書いてるんですが、2年前からEDiTの手帳を使ってます。 1日1ページは余裕で書いちゃうので、1日1ページの手帳を探してた時に見つけました。 シンプルだけど中身はしっかり書きたいことが書ける。頭の整理にとても役立つ日記です🖋
毎日日記を手帳に書いてるんですが、2年前からEDiTの手帳を使ってます。 1日1ページは余裕で書いちゃうので、1日1ページの手帳を探してた時に見つけました。 シンプルだけど中身はしっかり書きたいことが書ける。頭の整理にとても役立つ日記です🖋
mmmmm
mmmmm
1K | 一人暮らし
pomshiさんの実例写真
万年筆。 今年の買ってよかったものの一つ。 仕事やプライベートで頭の整理をするときにこれを使ってノートに書き出しています。 書き心地が気持ちいいので無駄に書いたりしちゃいます(笑)
万年筆。 今年の買ってよかったものの一つ。 仕事やプライベートで頭の整理をするときにこれを使ってノートに書き出しています。 書き心地が気持ちいいので無駄に書いたりしちゃいます(笑)
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
naworinさんの実例写真
可愛い(=^x^=)やることリスト発見! 猫好きにはたまらない🤗 やるべきことがすぐわかる! 手帳やノートに貼って頭を整理。 ★使い方はアイデア💡次第。  やることリスト  買い物リスト  欲しいものリスト  持っていくものリスト  1週間の予定リスト ★終わった項目にチェック  大切なことを忘れずに処理可能 早速、6月の予定を組み込もうと思います❗️
可愛い(=^x^=)やることリスト発見! 猫好きにはたまらない🤗 やるべきことがすぐわかる! 手帳やノートに貼って頭を整理。 ★使い方はアイデア💡次第。  やることリスト  買い物リスト  欲しいものリスト  持っていくものリスト  1週間の予定リスト ★終わった項目にチェック  大切なことを忘れずに処理可能 早速、6月の予定を組み込もうと思います❗️
naworin
naworin
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
お庭のデッキでひとやすみ。📖🖊 外で書くと頭がスッキリ整理される感じがして気持ちいい\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
お庭のデッキでひとやすみ。📖🖊 外で書くと頭がスッキリ整理される感じがして気持ちいい\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
niko
niko
4LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
大切なものを選び抜く。 空間を大切する。 少しずつ続けています。
大切なものを選び抜く。 空間を大切する。 少しずつ続けています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの ☺︎サニーログノート ☺︎日の長さを感じる手帳 ☺︎ムーミン家計簿 来年は「書く」年にすると決めています。 忙しくてなかなか書けなくて、でも書きたいなという気持ちはずっとあって。 書ける時だけ書く日記は細々と続いてはいるものの、ちゃんと書きたいなぁと思っていて。 仕事復帰する来年は確実に忙しい。 でも忙しいからこそ、書く。 書くことで頭を整理し、時間を生み出したいと思っています。 というわけで、3冊とも本格的に書き始めたのは12月なので、秋というよりは冬ですが。 買ったのは秋なので…。 この秋買ってよかったもの。 今のところとても良いです。 きちんと書くことで、一日一日を大切に過ごせている気がしています。 お金の管理も頑張りたいポイントです。
この秋、買ってよかったもの ☺︎サニーログノート ☺︎日の長さを感じる手帳 ☺︎ムーミン家計簿 来年は「書く」年にすると決めています。 忙しくてなかなか書けなくて、でも書きたいなという気持ちはずっとあって。 書ける時だけ書く日記は細々と続いてはいるものの、ちゃんと書きたいなぁと思っていて。 仕事復帰する来年は確実に忙しい。 でも忙しいからこそ、書く。 書くことで頭を整理し、時間を生み出したいと思っています。 というわけで、3冊とも本格的に書き始めたのは12月なので、秋というよりは冬ですが。 買ったのは秋なので…。 この秋買ってよかったもの。 今のところとても良いです。 きちんと書くことで、一日一日を大切に過ごせている気がしています。 お金の管理も頑張りたいポイントです。
Hana
Hana
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
今日はあれしてこれしてとコーヒーを飲みながら頭を整理してますがまだ頭が起きてくれません(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
今日はあれしてこれしてとコーヒーを飲みながら頭を整理してますがまだ頭が起きてくれません(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
yupinoko
yupinoko
家族
yukiさんの実例写真
来年用のスケジュール帳を探してたら 10月始まりのがダイソーにあったから購入✨ シンプルな手帳にデコするのハマってます(*^^*) ネップリ素材が可愛いいいい♡ わたしの大好きなパンダの楓浜が 22日お誕生日なので可愛くパンダデコ🐼🍎 スマホでスケジュール管理できるけど アナログの方が楽しいよねꕀ⋆♡
来年用のスケジュール帳を探してたら 10月始まりのがダイソーにあったから購入✨ シンプルな手帳にデコするのハマってます(*^^*) ネップリ素材が可愛いいいい♡ わたしの大好きなパンダの楓浜が 22日お誕生日なので可愛くパンダデコ🐼🍎 スマホでスケジュール管理できるけど アナログの方が楽しいよねꕀ⋆♡
yuki
yuki
2LDK
aoiroさんの実例写真
カーテンレールの上に何かを置くのにハマってます😆子どもたちの作品とドライフラワーを✨✨ 玄関はシンプルにして、ヒヤシンスのみ!(笑)今までごちゃごちゃしてたのが好きだったからシンプル過ぎてちょっと淋しいですが、頭を整理するのにちょうどよさそう😄
カーテンレールの上に何かを置くのにハマってます😆子どもたちの作品とドライフラワーを✨✨ 玄関はシンプルにして、ヒヤシンスのみ!(笑)今までごちゃごちゃしてたのが好きだったからシンプル過ぎてちょっと淋しいですが、頭を整理するのにちょうどよさそう😄
aoiro
aoiro
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
ベッド頭側の整理一旦終わりました。ワイヤーネットを長押に吊って棚を作っています。
ベッド頭側の整理一旦終わりました。ワイヤーネットを長押に吊って棚を作っています。
rei
rei
1LDK | 一人暮らし
opiopiopiさんの実例写真
名もなき家事リスト化、コツコツ進めています(^^) これは朝やる事だから、名もなき家事ばかりでもないか。 リストにしてまとめたら、自分でも、あと何やるんだっけ?ってなった時、見て思い出せる(笑) 頭が整理出来て、やりやすくなりました(^^)
名もなき家事リスト化、コツコツ進めています(^^) これは朝やる事だから、名もなき家事ばかりでもないか。 リストにしてまとめたら、自分でも、あと何やるんだっけ?ってなった時、見て思い出せる(笑) 頭が整理出来て、やりやすくなりました(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
ラダー移動したあとアップしてなかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 最近DIYが足踏み中〜ヽ(´□`。)ノ・゚ やりたいこととやらなきゃいけないこと‥ 頭が整理できない꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ 部屋の乱れは心の乱れ(笑)
ラダー移動したあとアップしてなかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 最近DIYが足踏み中〜ヽ(´□`。)ノ・゚ やりたいこととやらなきゃいけないこと‥ 頭が整理できない꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ 部屋の乱れは心の乱れ(笑)
mont-blue
mont-blue
家族
nikohareさんの実例写真
洗面所の下が整理出来ません。 狭くて私の頭では整理できないのです。。 是非ニトリさんモニター出来たらなと思います。
洗面所の下が整理出来ません。 狭くて私の頭では整理できないのです。。 是非ニトリさんモニター出来たらなと思います。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
merochamさんの実例写真
昨日撮ったのです。 白にしたいんですー🤍 のイメージです☺️✨ 可愛いからこのままにしてる〜🤣 誕生日会する予定だけどこれじゃーまずいかなー🤣 今日食べた大根が美味しすぎた☺️✨ 甘くて美味しい!! 朝、夕、断捨離しよーって見直したら、物がちょろっと移動して、少し処分できたのも、あって、スペースも空いて☺️✨ そしたら、気持ちも、頭も整理出来て☺️✨ こーすればいいんだーって、生活リズムのひらめきが起きた🥰
昨日撮ったのです。 白にしたいんですー🤍 のイメージです☺️✨ 可愛いからこのままにしてる〜🤣 誕生日会する予定だけどこれじゃーまずいかなー🤣 今日食べた大根が美味しすぎた☺️✨ 甘くて美味しい!! 朝、夕、断捨離しよーって見直したら、物がちょろっと移動して、少し処分できたのも、あって、スペースも空いて☺️✨ そしたら、気持ちも、頭も整理出来て☺️✨ こーすればいいんだーって、生活リズムのひらめきが起きた🥰
merocham
merocham
ponさんの実例写真
防災のススメ⑤(備蓄品の管理方法) おはようございます。本日、九州地方を中心に大きな地震がありました。真夜中の地震だったので、不安が大きかったことと思います。皆さまのご無事をお祈り申し上げます。 防災イベントも最終日となりました。どこまで投稿できるか分かりませんが、私が収集した情報が少しでも誰かの参考になればいいなと思いながら、昨日の続きです☺️ ①災害発生時に自宅で身の安全を確保すること への対策ができたら、 次に ②災害発生後、ライフラインが止まるなどして社会が機能しない中でも生き延びること への対策に着手します。 防災グッズを揃えたり、食料などを備蓄したり。 何をどれだけ備えるかは、各家庭の事情によって異なりますので、正解はありません。 スペースの問題や管理の手間もありますので、バランスを考えながら優先順位を決めて、優先度の高いものから揃えていけばいいのかなと思います🤔 ところで、災害用品は分散備蓄が基本なのですが、それって管理が大変なんです😭 そこでうちはパソコンでリストを作成しています。 災害用品や備蓄の種類、量、期限、保管場所が一目瞭然なので、管理がしやすくなります。初めにリストを作成する手間はありますが、何をどれだけ備えるかという頭の整理にもなるので、やって良かったなと思いました。
防災のススメ⑤(備蓄品の管理方法) おはようございます。本日、九州地方を中心に大きな地震がありました。真夜中の地震だったので、不安が大きかったことと思います。皆さまのご無事をお祈り申し上げます。 防災イベントも最終日となりました。どこまで投稿できるか分かりませんが、私が収集した情報が少しでも誰かの参考になればいいなと思いながら、昨日の続きです☺️ ①災害発生時に自宅で身の安全を確保すること への対策ができたら、 次に ②災害発生後、ライフラインが止まるなどして社会が機能しない中でも生き延びること への対策に着手します。 防災グッズを揃えたり、食料などを備蓄したり。 何をどれだけ備えるかは、各家庭の事情によって異なりますので、正解はありません。 スペースの問題や管理の手間もありますので、バランスを考えながら優先順位を決めて、優先度の高いものから揃えていけばいいのかなと思います🤔 ところで、災害用品は分散備蓄が基本なのですが、それって管理が大変なんです😭 そこでうちはパソコンでリストを作成しています。 災害用品や備蓄の種類、量、期限、保管場所が一目瞭然なので、管理がしやすくなります。初めにリストを作成する手間はありますが、何をどれだけ備えるかという頭の整理にもなるので、やって良かったなと思いました。
pon
pon
2LDK | 家族
pepeさんの実例写真
つるバラ2本とフランネル草だけ移植。 まだ頭の整理ができてないので左側の石は全部剥がしてリセットしてみました。 なくならないと考えれない小さい脳みそなので笑
つるバラ2本とフランネル草だけ移植。 まだ頭の整理ができてないので左側の石は全部剥がしてリセットしてみました。 なくならないと考えれない小さい脳みそなので笑
pepe
pepe
4DK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
TO DOってアプリで1日にやりたいこと作ってその1つにダスキンをかけるってのをやりました。 なかなかバタバタしてると頭、整理できないんで(^^)
TO DOってアプリで1日にやりたいこと作ってその1つにダスキンをかけるってのをやりました。 なかなかバタバタしてると頭、整理できないんで(^^)
fuchan0930
fuchan0930
家族

頭の整理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

頭の整理

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
popoさんの実例写真
最近なにか新しいことをしたくて ミニ黒板に夕飯のメニューを書くことにしました◎頭の整理にもなりますし、おすすめです! もうメニューには迷わない! だってもう書いてしまったのだから!笑 という風に、ぶれ防止にもなるのです。 勝手にカフェの店長気分にもなっています笑 長い時間いる台所だからこそ わくわくするものを かき集めようと、今日もせっせ。 とやっています。
最近なにか新しいことをしたくて ミニ黒板に夕飯のメニューを書くことにしました◎頭の整理にもなりますし、おすすめです! もうメニューには迷わない! だってもう書いてしまったのだから!笑 という風に、ぶれ防止にもなるのです。 勝手にカフェの店長気分にもなっています笑 長い時間いる台所だからこそ わくわくするものを かき集めようと、今日もせっせ。 とやっています。
popo
popo
2K | 家族
mmmmmさんの実例写真
毎日日記を手帳に書いてるんですが、2年前からEDiTの手帳を使ってます。 1日1ページは余裕で書いちゃうので、1日1ページの手帳を探してた時に見つけました。 シンプルだけど中身はしっかり書きたいことが書ける。頭の整理にとても役立つ日記です🖋
毎日日記を手帳に書いてるんですが、2年前からEDiTの手帳を使ってます。 1日1ページは余裕で書いちゃうので、1日1ページの手帳を探してた時に見つけました。 シンプルだけど中身はしっかり書きたいことが書ける。頭の整理にとても役立つ日記です🖋
mmmmm
mmmmm
1K | 一人暮らし
pomshiさんの実例写真
万年筆。 今年の買ってよかったものの一つ。 仕事やプライベートで頭の整理をするときにこれを使ってノートに書き出しています。 書き心地が気持ちいいので無駄に書いたりしちゃいます(笑)
万年筆。 今年の買ってよかったものの一つ。 仕事やプライベートで頭の整理をするときにこれを使ってノートに書き出しています。 書き心地が気持ちいいので無駄に書いたりしちゃいます(笑)
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
naworinさんの実例写真
可愛い(=^x^=)やることリスト発見! 猫好きにはたまらない🤗 やるべきことがすぐわかる! 手帳やノートに貼って頭を整理。 ★使い方はアイデア💡次第。  やることリスト  買い物リスト  欲しいものリスト  持っていくものリスト  1週間の予定リスト ★終わった項目にチェック  大切なことを忘れずに処理可能 早速、6月の予定を組み込もうと思います❗️
可愛い(=^x^=)やることリスト発見! 猫好きにはたまらない🤗 やるべきことがすぐわかる! 手帳やノートに貼って頭を整理。 ★使い方はアイデア💡次第。  やることリスト  買い物リスト  欲しいものリスト  持っていくものリスト  1週間の予定リスト ★終わった項目にチェック  大切なことを忘れずに処理可能 早速、6月の予定を組み込もうと思います❗️
naworin
naworin
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
お庭のデッキでひとやすみ。📖🖊 外で書くと頭がスッキリ整理される感じがして気持ちいい\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
お庭のデッキでひとやすみ。📖🖊 外で書くと頭がスッキリ整理される感じがして気持ちいい\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
niko
niko
4LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
大切なものを選び抜く。 空間を大切する。 少しずつ続けています。
大切なものを選び抜く。 空間を大切する。 少しずつ続けています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの ☺︎サニーログノート ☺︎日の長さを感じる手帳 ☺︎ムーミン家計簿 来年は「書く」年にすると決めています。 忙しくてなかなか書けなくて、でも書きたいなという気持ちはずっとあって。 書ける時だけ書く日記は細々と続いてはいるものの、ちゃんと書きたいなぁと思っていて。 仕事復帰する来年は確実に忙しい。 でも忙しいからこそ、書く。 書くことで頭を整理し、時間を生み出したいと思っています。 というわけで、3冊とも本格的に書き始めたのは12月なので、秋というよりは冬ですが。 買ったのは秋なので…。 この秋買ってよかったもの。 今のところとても良いです。 きちんと書くことで、一日一日を大切に過ごせている気がしています。 お金の管理も頑張りたいポイントです。
この秋、買ってよかったもの ☺︎サニーログノート ☺︎日の長さを感じる手帳 ☺︎ムーミン家計簿 来年は「書く」年にすると決めています。 忙しくてなかなか書けなくて、でも書きたいなという気持ちはずっとあって。 書ける時だけ書く日記は細々と続いてはいるものの、ちゃんと書きたいなぁと思っていて。 仕事復帰する来年は確実に忙しい。 でも忙しいからこそ、書く。 書くことで頭を整理し、時間を生み出したいと思っています。 というわけで、3冊とも本格的に書き始めたのは12月なので、秋というよりは冬ですが。 買ったのは秋なので…。 この秋買ってよかったもの。 今のところとても良いです。 きちんと書くことで、一日一日を大切に過ごせている気がしています。 お金の管理も頑張りたいポイントです。
Hana
Hana
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
今日はあれしてこれしてとコーヒーを飲みながら頭を整理してますがまだ頭が起きてくれません(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
今日はあれしてこれしてとコーヒーを飲みながら頭を整理してますがまだ頭が起きてくれません(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
yupinoko
yupinoko
家族
yukiさんの実例写真
来年用のスケジュール帳を探してたら 10月始まりのがダイソーにあったから購入✨ シンプルな手帳にデコするのハマってます(*^^*) ネップリ素材が可愛いいいい♡ わたしの大好きなパンダの楓浜が 22日お誕生日なので可愛くパンダデコ🐼🍎 スマホでスケジュール管理できるけど アナログの方が楽しいよねꕀ⋆♡
来年用のスケジュール帳を探してたら 10月始まりのがダイソーにあったから購入✨ シンプルな手帳にデコするのハマってます(*^^*) ネップリ素材が可愛いいいい♡ わたしの大好きなパンダの楓浜が 22日お誕生日なので可愛くパンダデコ🐼🍎 スマホでスケジュール管理できるけど アナログの方が楽しいよねꕀ⋆♡
yuki
yuki
2LDK
aoiroさんの実例写真
カーテンレールの上に何かを置くのにハマってます😆子どもたちの作品とドライフラワーを✨✨ 玄関はシンプルにして、ヒヤシンスのみ!(笑)今までごちゃごちゃしてたのが好きだったからシンプル過ぎてちょっと淋しいですが、頭を整理するのにちょうどよさそう😄
カーテンレールの上に何かを置くのにハマってます😆子どもたちの作品とドライフラワーを✨✨ 玄関はシンプルにして、ヒヤシンスのみ!(笑)今までごちゃごちゃしてたのが好きだったからシンプル過ぎてちょっと淋しいですが、頭を整理するのにちょうどよさそう😄
aoiro
aoiro
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
ベッド頭側の整理一旦終わりました。ワイヤーネットを長押に吊って棚を作っています。
ベッド頭側の整理一旦終わりました。ワイヤーネットを長押に吊って棚を作っています。
rei
rei
1LDK | 一人暮らし
opiopiopiさんの実例写真
名もなき家事リスト化、コツコツ進めています(^^) これは朝やる事だから、名もなき家事ばかりでもないか。 リストにしてまとめたら、自分でも、あと何やるんだっけ?ってなった時、見て思い出せる(笑) 頭が整理出来て、やりやすくなりました(^^)
名もなき家事リスト化、コツコツ進めています(^^) これは朝やる事だから、名もなき家事ばかりでもないか。 リストにしてまとめたら、自分でも、あと何やるんだっけ?ってなった時、見て思い出せる(笑) 頭が整理出来て、やりやすくなりました(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
ラダー移動したあとアップしてなかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 最近DIYが足踏み中〜ヽ(´□`。)ノ・゚ やりたいこととやらなきゃいけないこと‥ 頭が整理できない꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ 部屋の乱れは心の乱れ(笑)
ラダー移動したあとアップしてなかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 最近DIYが足踏み中〜ヽ(´□`。)ノ・゚ やりたいこととやらなきゃいけないこと‥ 頭が整理できない꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ 部屋の乱れは心の乱れ(笑)
mont-blue
mont-blue
家族
nikohareさんの実例写真
洗面所の下が整理出来ません。 狭くて私の頭では整理できないのです。。 是非ニトリさんモニター出来たらなと思います。
洗面所の下が整理出来ません。 狭くて私の頭では整理できないのです。。 是非ニトリさんモニター出来たらなと思います。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
merochamさんの実例写真
昨日撮ったのです。 白にしたいんですー🤍 のイメージです☺️✨ 可愛いからこのままにしてる〜🤣 誕生日会する予定だけどこれじゃーまずいかなー🤣 今日食べた大根が美味しすぎた☺️✨ 甘くて美味しい!! 朝、夕、断捨離しよーって見直したら、物がちょろっと移動して、少し処分できたのも、あって、スペースも空いて☺️✨ そしたら、気持ちも、頭も整理出来て☺️✨ こーすればいいんだーって、生活リズムのひらめきが起きた🥰
昨日撮ったのです。 白にしたいんですー🤍 のイメージです☺️✨ 可愛いからこのままにしてる〜🤣 誕生日会する予定だけどこれじゃーまずいかなー🤣 今日食べた大根が美味しすぎた☺️✨ 甘くて美味しい!! 朝、夕、断捨離しよーって見直したら、物がちょろっと移動して、少し処分できたのも、あって、スペースも空いて☺️✨ そしたら、気持ちも、頭も整理出来て☺️✨ こーすればいいんだーって、生活リズムのひらめきが起きた🥰
merocham
merocham
ponさんの実例写真
防災のススメ⑤(備蓄品の管理方法) おはようございます。本日、九州地方を中心に大きな地震がありました。真夜中の地震だったので、不安が大きかったことと思います。皆さまのご無事をお祈り申し上げます。 防災イベントも最終日となりました。どこまで投稿できるか分かりませんが、私が収集した情報が少しでも誰かの参考になればいいなと思いながら、昨日の続きです☺️ ①災害発生時に自宅で身の安全を確保すること への対策ができたら、 次に ②災害発生後、ライフラインが止まるなどして社会が機能しない中でも生き延びること への対策に着手します。 防災グッズを揃えたり、食料などを備蓄したり。 何をどれだけ備えるかは、各家庭の事情によって異なりますので、正解はありません。 スペースの問題や管理の手間もありますので、バランスを考えながら優先順位を決めて、優先度の高いものから揃えていけばいいのかなと思います🤔 ところで、災害用品は分散備蓄が基本なのですが、それって管理が大変なんです😭 そこでうちはパソコンでリストを作成しています。 災害用品や備蓄の種類、量、期限、保管場所が一目瞭然なので、管理がしやすくなります。初めにリストを作成する手間はありますが、何をどれだけ備えるかという頭の整理にもなるので、やって良かったなと思いました。
防災のススメ⑤(備蓄品の管理方法) おはようございます。本日、九州地方を中心に大きな地震がありました。真夜中の地震だったので、不安が大きかったことと思います。皆さまのご無事をお祈り申し上げます。 防災イベントも最終日となりました。どこまで投稿できるか分かりませんが、私が収集した情報が少しでも誰かの参考になればいいなと思いながら、昨日の続きです☺️ ①災害発生時に自宅で身の安全を確保すること への対策ができたら、 次に ②災害発生後、ライフラインが止まるなどして社会が機能しない中でも生き延びること への対策に着手します。 防災グッズを揃えたり、食料などを備蓄したり。 何をどれだけ備えるかは、各家庭の事情によって異なりますので、正解はありません。 スペースの問題や管理の手間もありますので、バランスを考えながら優先順位を決めて、優先度の高いものから揃えていけばいいのかなと思います🤔 ところで、災害用品は分散備蓄が基本なのですが、それって管理が大変なんです😭 そこでうちはパソコンでリストを作成しています。 災害用品や備蓄の種類、量、期限、保管場所が一目瞭然なので、管理がしやすくなります。初めにリストを作成する手間はありますが、何をどれだけ備えるかという頭の整理にもなるので、やって良かったなと思いました。
pon
pon
2LDK | 家族
pepeさんの実例写真
つるバラ2本とフランネル草だけ移植。 まだ頭の整理ができてないので左側の石は全部剥がしてリセットしてみました。 なくならないと考えれない小さい脳みそなので笑
つるバラ2本とフランネル草だけ移植。 まだ頭の整理ができてないので左側の石は全部剥がしてリセットしてみました。 なくならないと考えれない小さい脳みそなので笑
pepe
pepe
4DK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
TO DOってアプリで1日にやりたいこと作ってその1つにダスキンをかけるってのをやりました。 なかなかバタバタしてると頭、整理できないんで(^^)
TO DOってアプリで1日にやりたいこと作ってその1つにダスキンをかけるってのをやりました。 なかなかバタバタしてると頭、整理できないんで(^^)
fuchan0930
fuchan0930
家族

頭の整理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ