ここ時間 * *

26枚の部屋写真から14枚をセレクト
iwamayuさんの実例写真
帰ってくると ここにランドセルを置いて フックに通学帽と水筒をかけます。 ランドセルのふたを開けて ここで時間割を揃えています。 使いやすいです。
帰ってくると ここにランドセルを置いて フックに通学帽と水筒をかけます。 ランドセルのふたを開けて ここで時間割を揃えています。 使いやすいです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
床には細かく切った2種類の塩ビタイルをパズルみたいに組み合わせて貼りました。 ここ時間かかった^^; 壁1面のみ漆喰ではなくブルーのペンキを塗ったけどなにも飾ったりしてなくて寂しい、、、なんかいい飾りないかな
床には細かく切った2種類の塩ビタイルをパズルみたいに組み合わせて貼りました。 ここ時間かかった^^; 壁1面のみ漆喰ではなくブルーのペンキを塗ったけどなにも飾ったりしてなくて寂しい、、、なんかいい飾りないかな
YUKI
YUKI
家族
gureaさんの実例写真
先日紹介したデニムソファーは窓際に置いています。 でもここ、24時間換気口の前。 冬場はちょっと寒い(^^;
先日紹介したデニムソファーは窓際に置いています。 でもここ、24時間換気口の前。 冬場はちょっと寒い(^^;
gurea
gurea
3LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
komaさんの実例写真
カウンターチェア¥7,120
ごちゃごちゃしてるな… 旦那さんの趣味部屋は 男のロマンだそうですw
ごちゃごちゃしてるな… 旦那さんの趣味部屋は 男のロマンだそうですw
koma
koma
家族
HNMBさんの実例写真
クッションタワー🗼 ここ最近時間があるときは、可愛いクッションカバーがないかずっとネットをうろうろしてます
クッションタワー🗼 ここ最近時間があるときは、可愛いクッションカバーがないかずっとネットをうろうろしてます
HNMB
HNMB
4LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
文房具収納は和室のリビング横のチェストの上。 左側のボックスは中をコクヨのPP個別フォルダーで分類。 幼稚園、小学校のお手紙関係。 水道光熱費、車関係、年末調整書類、DM等の一時保管など分類して入れてます。 真ん中は子供のチャレンジ教材や辞書、 子供二人分のホワイトボードなどを収納。 ホワイトボードは家庭学習にもお絵描きにも利用してます◎ 右側は上の子の教科書、ノートを一式。 子供部屋に置いていたのですが、 リビング学習だし、動線を考えると こちらの方が便利だったので。 正面のスヌーピーはお手紙隠し。 ここに時間割を貼ってます。 (連絡網もここに。) 半透明の無印の引き出しには 中央に折り紙。 もう一段増やして学用品のノートのストックを入れる予定。 右側の小引き出しには 色鉛筆、はさみやのり、色ペン、 学用品の鉛筆と消しゴムのストック(新品) などを収納してます。 遊ぶときは引き出しごと持って来て遊びます◎ 引き出し上のセリアの箱には、 折り紙の作品たち。 いっぱいになったら不要な物を処分していきます。 子供部屋にあるより便利で使い勝手が良くなりました〜☺︎
文房具収納は和室のリビング横のチェストの上。 左側のボックスは中をコクヨのPP個別フォルダーで分類。 幼稚園、小学校のお手紙関係。 水道光熱費、車関係、年末調整書類、DM等の一時保管など分類して入れてます。 真ん中は子供のチャレンジ教材や辞書、 子供二人分のホワイトボードなどを収納。 ホワイトボードは家庭学習にもお絵描きにも利用してます◎ 右側は上の子の教科書、ノートを一式。 子供部屋に置いていたのですが、 リビング学習だし、動線を考えると こちらの方が便利だったので。 正面のスヌーピーはお手紙隠し。 ここに時間割を貼ってます。 (連絡網もここに。) 半透明の無印の引き出しには 中央に折り紙。 もう一段増やして学用品のノートのストックを入れる予定。 右側の小引き出しには 色鉛筆、はさみやのり、色ペン、 学用品の鉛筆と消しゴムのストック(新品) などを収納してます。 遊ぶときは引き出しごと持って来て遊びます◎ 引き出し上のセリアの箱には、 折り紙の作品たち。 いっぱいになったら不要な物を処分していきます。 子供部屋にあるより便利で使い勝手が良くなりました〜☺︎
8mama
8mama
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
昨日は雨だったので、久しぶりにミシンを出してバックを作りました。 いざ作り始めると熱中して、時間を忘れてしまいます😌 エコバッグとして使えるワンハンドルバッグを作りました!
昨日は雨だったので、久しぶりにミシンを出してバックを作りました。 いざ作り始めると熱中して、時間を忘れてしまいます😌 エコバッグとして使えるワンハンドルバッグを作りました!
Haru
Haru
家族
mayutan.さんの実例写真
ちまちま粘土のミニチュアは ベンチの上に飾りました..* 久しぶりの定点観測です^ ^
ちまちま粘土のミニチュアは ベンチの上に飾りました..* 久しぶりの定点観測です^ ^
mayutan.
mayutan.
家族
chrome0722さんの実例写真
ヘビ、ヘビ、ヘビ、ヘビ、オオトカゲ、ドクロ、ドクロ、ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ ただの変態です(笑)
ヘビ、ヘビ、ヘビ、ヘビ、オオトカゲ、ドクロ、ドクロ、ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ ただの変態です(笑)
chrome0722
chrome0722
3LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
イベント参加用🚽その2。 ズームアップ! どちらも今朝の撮れたてです(´゚ c_,゚`)プッ 我が家のトイレ、お気に入りの場所です♪
イベント参加用🚽その2。 ズームアップ! どちらも今朝の撮れたてです(´゚ c_,゚`)プッ 我が家のトイレ、お気に入りの場所です♪
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
先日、大好きな大正クラフトライフマーケットにいってきました♪今年もranranさんのワークショップに参加☆娘と黒板ボードを作りました♪いつも素敵な仕上がりで愛用してます(*^^*) 二学期からはここに時間割貼ろうかな♪
先日、大好きな大正クラフトライフマーケットにいってきました♪今年もranranさんのワークショップに参加☆娘と黒板ボードを作りました♪いつも素敵な仕上がりで愛用してます(*^^*) 二学期からはここに時間割貼ろうかな♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
滅多に入らない 開かずの間になりつつある 和室です。 コロナ禍に なって以来 誰も 泊まりに来ないので 客間になっているここは 時間が止まったように 変わっていません。 が イベント参加で また 写真を投稿することが出来ました。 偶然訪れた 家具屋さんに セット崩れ(5セット揃いだったよう)の内 この二つが残っていたのを 買い求めたものですが ラッキー、凄くお安くなっていました。(っ*´ω`*c)ホクホク このキャビネットの中は カルトナージュの生地やタッセルなどの材料と 出来上がった物を 入れています。
滅多に入らない 開かずの間になりつつある 和室です。 コロナ禍に なって以来 誰も 泊まりに来ないので 客間になっているここは 時間が止まったように 変わっていません。 が イベント参加で また 写真を投稿することが出来ました。 偶然訪れた 家具屋さんに セット崩れ(5セット揃いだったよう)の内 この二つが残っていたのを 買い求めたものですが ラッキー、凄くお安くなっていました。(っ*´ω`*c)ホクホク このキャビネットの中は カルトナージュの生地やタッセルなどの材料と 出来上がった物を 入れています。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mittarouさんの実例写真
漆喰塗ったらサンキライのリースを飾ろうと思ってたんだぁ( ´艸`)やっぱり漆喰とあう~☆週末にしかまとまった時間がとれないから、ここまで長かった~
漆喰塗ったらサンキライのリースを飾ろうと思ってたんだぁ( ´艸`)やっぱり漆喰とあう~☆週末にしかまとまった時間がとれないから、ここまで長かった~
mittarou
mittarou
家族

ここ時間 * *の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ここ時間 * *

26枚の部屋写真から14枚をセレクト
iwamayuさんの実例写真
帰ってくると ここにランドセルを置いて フックに通学帽と水筒をかけます。 ランドセルのふたを開けて ここで時間割を揃えています。 使いやすいです。
帰ってくると ここにランドセルを置いて フックに通学帽と水筒をかけます。 ランドセルのふたを開けて ここで時間割を揃えています。 使いやすいです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
床には細かく切った2種類の塩ビタイルをパズルみたいに組み合わせて貼りました。 ここ時間かかった^^; 壁1面のみ漆喰ではなくブルーのペンキを塗ったけどなにも飾ったりしてなくて寂しい、、、なんかいい飾りないかな
床には細かく切った2種類の塩ビタイルをパズルみたいに組み合わせて貼りました。 ここ時間かかった^^; 壁1面のみ漆喰ではなくブルーのペンキを塗ったけどなにも飾ったりしてなくて寂しい、、、なんかいい飾りないかな
YUKI
YUKI
家族
gureaさんの実例写真
先日紹介したデニムソファーは窓際に置いています。 でもここ、24時間換気口の前。 冬場はちょっと寒い(^^;
先日紹介したデニムソファーは窓際に置いています。 でもここ、24時間換気口の前。 冬場はちょっと寒い(^^;
gurea
gurea
3LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
小学1年生の長女のランドセル置き場。 玄関横の壁に無印のフックと長押をつけて、 登校時はここから全ての荷物を持っていけるように、ランドセルや体操服等々、必要なものを全てかけてます。 ハンカチ、ティッシュ、ポシェットもここに。 時間割もバインダーにはさんで、長押の上に置き、荷物チェックをしています。 ちなみに上段の長押には、 次女の保育園バッグと私のバッグを。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
komaさんの実例写真
カウンターチェア¥7,120
ごちゃごちゃしてるな… 旦那さんの趣味部屋は 男のロマンだそうですw
ごちゃごちゃしてるな… 旦那さんの趣味部屋は 男のロマンだそうですw
koma
koma
家族
HNMBさんの実例写真
クッションタワー🗼 ここ最近時間があるときは、可愛いクッションカバーがないかずっとネットをうろうろしてます
クッションタワー🗼 ここ最近時間があるときは、可愛いクッションカバーがないかずっとネットをうろうろしてます
HNMB
HNMB
4LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
文房具収納は和室のリビング横のチェストの上。 左側のボックスは中をコクヨのPP個別フォルダーで分類。 幼稚園、小学校のお手紙関係。 水道光熱費、車関係、年末調整書類、DM等の一時保管など分類して入れてます。 真ん中は子供のチャレンジ教材や辞書、 子供二人分のホワイトボードなどを収納。 ホワイトボードは家庭学習にもお絵描きにも利用してます◎ 右側は上の子の教科書、ノートを一式。 子供部屋に置いていたのですが、 リビング学習だし、動線を考えると こちらの方が便利だったので。 正面のスヌーピーはお手紙隠し。 ここに時間割を貼ってます。 (連絡網もここに。) 半透明の無印の引き出しには 中央に折り紙。 もう一段増やして学用品のノートのストックを入れる予定。 右側の小引き出しには 色鉛筆、はさみやのり、色ペン、 学用品の鉛筆と消しゴムのストック(新品) などを収納してます。 遊ぶときは引き出しごと持って来て遊びます◎ 引き出し上のセリアの箱には、 折り紙の作品たち。 いっぱいになったら不要な物を処分していきます。 子供部屋にあるより便利で使い勝手が良くなりました〜☺︎
文房具収納は和室のリビング横のチェストの上。 左側のボックスは中をコクヨのPP個別フォルダーで分類。 幼稚園、小学校のお手紙関係。 水道光熱費、車関係、年末調整書類、DM等の一時保管など分類して入れてます。 真ん中は子供のチャレンジ教材や辞書、 子供二人分のホワイトボードなどを収納。 ホワイトボードは家庭学習にもお絵描きにも利用してます◎ 右側は上の子の教科書、ノートを一式。 子供部屋に置いていたのですが、 リビング学習だし、動線を考えると こちらの方が便利だったので。 正面のスヌーピーはお手紙隠し。 ここに時間割を貼ってます。 (連絡網もここに。) 半透明の無印の引き出しには 中央に折り紙。 もう一段増やして学用品のノートのストックを入れる予定。 右側の小引き出しには 色鉛筆、はさみやのり、色ペン、 学用品の鉛筆と消しゴムのストック(新品) などを収納してます。 遊ぶときは引き出しごと持って来て遊びます◎ 引き出し上のセリアの箱には、 折り紙の作品たち。 いっぱいになったら不要な物を処分していきます。 子供部屋にあるより便利で使い勝手が良くなりました〜☺︎
8mama
8mama
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
昨日は雨だったので、久しぶりにミシンを出してバックを作りました。 いざ作り始めると熱中して、時間を忘れてしまいます😌 エコバッグとして使えるワンハンドルバッグを作りました!
昨日は雨だったので、久しぶりにミシンを出してバックを作りました。 いざ作り始めると熱中して、時間を忘れてしまいます😌 エコバッグとして使えるワンハンドルバッグを作りました!
Haru
Haru
家族
mayutan.さんの実例写真
ちまちま粘土のミニチュアは ベンチの上に飾りました..* 久しぶりの定点観測です^ ^
ちまちま粘土のミニチュアは ベンチの上に飾りました..* 久しぶりの定点観測です^ ^
mayutan.
mayutan.
家族
chrome0722さんの実例写真
ヘビ、ヘビ、ヘビ、ヘビ、オオトカゲ、ドクロ、ドクロ、ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ ただの変態です(笑)
ヘビ、ヘビ、ヘビ、ヘビ、オオトカゲ、ドクロ、ドクロ、ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ ただの変態です(笑)
chrome0722
chrome0722
3LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
イベント参加用🚽その2。 ズームアップ! どちらも今朝の撮れたてです(´゚ c_,゚`)プッ 我が家のトイレ、お気に入りの場所です♪
イベント参加用🚽その2。 ズームアップ! どちらも今朝の撮れたてです(´゚ c_,゚`)プッ 我が家のトイレ、お気に入りの場所です♪
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
先日、大好きな大正クラフトライフマーケットにいってきました♪今年もranranさんのワークショップに参加☆娘と黒板ボードを作りました♪いつも素敵な仕上がりで愛用してます(*^^*) 二学期からはここに時間割貼ろうかな♪
先日、大好きな大正クラフトライフマーケットにいってきました♪今年もranranさんのワークショップに参加☆娘と黒板ボードを作りました♪いつも素敵な仕上がりで愛用してます(*^^*) 二学期からはここに時間割貼ろうかな♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
滅多に入らない 開かずの間になりつつある 和室です。 コロナ禍に なって以来 誰も 泊まりに来ないので 客間になっているここは 時間が止まったように 変わっていません。 が イベント参加で また 写真を投稿することが出来ました。 偶然訪れた 家具屋さんに セット崩れ(5セット揃いだったよう)の内 この二つが残っていたのを 買い求めたものですが ラッキー、凄くお安くなっていました。(っ*´ω`*c)ホクホク このキャビネットの中は カルトナージュの生地やタッセルなどの材料と 出来上がった物を 入れています。
滅多に入らない 開かずの間になりつつある 和室です。 コロナ禍に なって以来 誰も 泊まりに来ないので 客間になっているここは 時間が止まったように 変わっていません。 が イベント参加で また 写真を投稿することが出来ました。 偶然訪れた 家具屋さんに セット崩れ(5セット揃いだったよう)の内 この二つが残っていたのを 買い求めたものですが ラッキー、凄くお安くなっていました。(っ*´ω`*c)ホクホク このキャビネットの中は カルトナージュの生地やタッセルなどの材料と 出来上がった物を 入れています。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mittarouさんの実例写真
漆喰塗ったらサンキライのリースを飾ろうと思ってたんだぁ( ´艸`)やっぱり漆喰とあう~☆週末にしかまとまった時間がとれないから、ここまで長かった~
漆喰塗ったらサンキライのリースを飾ろうと思ってたんだぁ( ´艸`)やっぱり漆喰とあう~☆週末にしかまとまった時間がとれないから、ここまで長かった~
mittarou
mittarou
家族

ここ時間 * *の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ