水ぶき

47枚の部屋写真から47枚をセレクト
haruka._.homeさんの実例写真
ネイルやハンドメイド品を作る 私の作業部屋☺︎ 自分だけの空間なのでとても落ち着きます☺︎💕
ネイルやハンドメイド品を作る 私の作業部屋☺︎ 自分だけの空間なのでとても落ち着きます☺︎💕
haruka._.home
haruka._.home
家族
tararaさんの実例写真
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
tarara
tarara
1DK | 一人暮らし
hanacocoさんの実例写真
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
mii-sanさんの実例写真
なんでもなめる娘がいるので 家具や窓に洗剤なしで使えるこちらを購入 窓は拭いてるそばから鼻水つけられてやる気なくすも キッチンの人大カウンター拭いたら、まぁすごい! 毎日アルコールで拭いて 気になったら食器洗剤や激落ちスポンジを使っても IH周りはなんかベタつきが気になってましたが これで水ぶきしただけでサラサラつるつる! さっきから何回も触ってニヤニヤしてしまう.. こういうことで気分があがるようになってきた 主婦5年目
なんでもなめる娘がいるので 家具や窓に洗剤なしで使えるこちらを購入 窓は拭いてるそばから鼻水つけられてやる気なくすも キッチンの人大カウンター拭いたら、まぁすごい! 毎日アルコールで拭いて 気になったら食器洗剤や激落ちスポンジを使っても IH周りはなんかベタつきが気になってましたが これで水ぶきしただけでサラサラつるつる! さっきから何回も触ってニヤニヤしてしまう.. こういうことで気分があがるようになってきた 主婦5年目
mii-san
mii-san
torakoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥9,900
冷蔵庫とシンクの間にゴミ箱を入れたワゴン?と言うのか🧐作りました。 木材はホームセンターと大工のおじに頼みお願いした寸法にカットしてもらい、ドライバー(人力)1本で組み立てしたら、手のひらに水ぶくれ出来ました😂 となりの食器棚に合うように塗装して、自己満足してます✨
冷蔵庫とシンクの間にゴミ箱を入れたワゴン?と言うのか🧐作りました。 木材はホームセンターと大工のおじに頼みお願いした寸法にカットしてもらい、ドライバー(人力)1本で組み立てしたら、手のひらに水ぶくれ出来ました😂 となりの食器棚に合うように塗装して、自己満足してます✨
torako
torako
3LDK | 家族
pikupikumaruさんの実例写真
IHの排気口カバー。 料理した後、水ぶきすればキレイを保てるのですごく助かります。 また、ニトリで買った焦げ付き汚れや、キズから守ってくれるヒーターマットも使っています。
IHの排気口カバー。 料理した後、水ぶきすればキレイを保てるのですごく助かります。 また、ニトリで買った焦げ付き汚れや、キズから守ってくれるヒーターマットも使っています。
pikupikumaru
pikupikumaru
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
モニターです🎵 フックタイプ使用してます モニター④での説明のように 黒クリップでは保護シートのテカりが少し気になります、、、 白クリップは、保護シートから、粘着タブをはがし、貼り付けてみました 粘着タブのみのセット販売があり それは、ポスターに直接タブを貼り 壁に貼り付ける商品です 粘着タブのみでも、しっかり密着出来そうなので、 本来の使い方では無ないのですが (ゴメンナサイ) 保護シートから、粘着タブをはがし、 直接壁に張り付けて、クリップを接着させてみました 粘土細工のシューモールドを下げてみました 数日経過しないと、強度は、わかりませんが 軽いものなら、大丈夫なように思えます クリップの下、粘着タブの1部分が見えている ⬇のマークが書かれている所を下に、引っ張ると、粘着タブを剥がす事が出来ます
モニターです🎵 フックタイプ使用してます モニター④での説明のように 黒クリップでは保護シートのテカりが少し気になります、、、 白クリップは、保護シートから、粘着タブをはがし、貼り付けてみました 粘着タブのみのセット販売があり それは、ポスターに直接タブを貼り 壁に貼り付ける商品です 粘着タブのみでも、しっかり密着出来そうなので、 本来の使い方では無ないのですが (ゴメンナサイ) 保護シートから、粘着タブをはがし、 直接壁に張り付けて、クリップを接着させてみました 粘土細工のシューモールドを下げてみました 数日経過しないと、強度は、わかりませんが 軽いものなら、大丈夫なように思えます クリップの下、粘着タブの1部分が見えている ⬇のマークが書かれている所を下に、引っ張ると、粘着タブを剥がす事が出来ます
fumitan
fumitan
家族
3838さんの実例写真
フランスベッドの収納付ベッド。 ブラーバが下を通れてかつ、収納引き出しが3つついています。アイマスクや本、耳栓、リモコンなんかを入れています。
フランスベッドの収納付ベッド。 ブラーバが下を通れてかつ、収納引き出しが3つついています。アイマスクや本、耳栓、リモコンなんかを入れています。
3838
3838
家族
mayumi.sさんの実例写真
モニター続きですみません(@_@) 今の時期、リビングには竹ラグを敷いています。 正直、ラグを強いてるとフローリングの水ぶきはちょっと億劫になってしまいます。リビングテーブルどかして、ラグをたたんでってしないといけないので。 なので、いつも掃除機ばかりで、床を拭くのは年に数えるほどで💦 クイックルワイパーなら片手でちょいとラグを持ち上げて床を水ぶきできるからちょっと楽ですね💕 いっそのこと、ラグをなくせば毎日やる気が起きるんでしょうね!でも、ゴロゴロしたいので😅 でも、
モニター続きですみません(@_@) 今の時期、リビングには竹ラグを敷いています。 正直、ラグを強いてるとフローリングの水ぶきはちょっと億劫になってしまいます。リビングテーブルどかして、ラグをたたんでってしないといけないので。 なので、いつも掃除機ばかりで、床を拭くのは年に数えるほどで💦 クイックルワイパーなら片手でちょいとラグを持ち上げて床を水ぶきできるからちょっと楽ですね💕 いっそのこと、ラグをなくせば毎日やる気が起きるんでしょうね!でも、ゴロゴロしたいので😅 でも、
mayumi.s
mayumi.s
usako.usaさんの実例写真
大きな窓のある玄関扉。 防犯は《?》だけど(笑)、すっごく明るいです♪ 基本玄関には何も置かないので、ちょっと寂しい感じかも。 白い扉。 入居したときにご近所さんにすっごく言われたなぁ。 汚れが目立つものね。 でも10年前に建てたけど、水ぶきで落ちます。 建具も進化してるのね。
大きな窓のある玄関扉。 防犯は《?》だけど(笑)、すっごく明るいです♪ 基本玄関には何も置かないので、ちょっと寂しい感じかも。 白い扉。 入居したときにご近所さんにすっごく言われたなぁ。 汚れが目立つものね。 でも10年前に建てたけど、水ぶきで落ちます。 建具も進化してるのね。
usako.usa
usako.usa
damaさんの実例写真
使う頻度が多い食器のみを置いて、それ以外の食器は食器棚に。お茶お菓子は全てここに。 米びつの床は、一週間に2回の頻度で水ぶきして、埃がたまらないように。
使う頻度が多い食器のみを置いて、それ以外の食器は食器棚に。お茶お菓子は全てここに。 米びつの床は、一週間に2回の頻度で水ぶきして、埃がたまらないように。
dama
dama
2LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
テレビ台との相性もバッチリ✌️ 息子の食べこぼしが吹きやすくなり、掃除が億劫じゃなくなりました(笑) 敷いたばかりの時は粉っぽくてすべりやすかったので、軽く水ぶきを✨
テレビ台との相性もバッチリ✌️ 息子の食べこぼしが吹きやすくなり、掃除が億劫じゃなくなりました(笑) 敷いたばかりの時は粉っぽくてすべりやすかったので、軽く水ぶきを✨
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 今年からカレンダーはお手製の万年カレンダーを使っています。 冷蔵庫に黒板シートをはって、マグネットにエンボスシールをはって日付を作り、マグネットテープにアイコンをはって予定が分かるようにしています。アイコンをペタリとするだけなので、書き換えの手間が省けて楽チンです。何より、自分の予定を全て口頭で伝えてきていた旦那が、自分でペタリとしてくれるようになったので、言った言わない聞いてないのトラブルが無くなりました(^^) 余白には水で消せるマーカーで色々書いています。今月はハロウィンバージョンです♪
イベント参加です。 今年からカレンダーはお手製の万年カレンダーを使っています。 冷蔵庫に黒板シートをはって、マグネットにエンボスシールをはって日付を作り、マグネットテープにアイコンをはって予定が分かるようにしています。アイコンをペタリとするだけなので、書き換えの手間が省けて楽チンです。何より、自分の予定を全て口頭で伝えてきていた旦那が、自分でペタリとしてくれるようになったので、言った言わない聞いてないのトラブルが無くなりました(^^) 余白には水で消せるマーカーで色々書いています。今月はハロウィンバージョンです♪
machi
machi
家族
0617さんの実例写真
猫暮らしには助かるブラーバ君です。猫を膝でもふっている間に健気に水ぶきしてくれます。素足ライフの良い相棒。
猫暮らしには助かるブラーバ君です。猫を膝でもふっている間に健気に水ぶきしてくれます。素足ライフの良い相棒。
0617
0617
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
お久しぶりです。 上の娘が 体調を崩してしまい 引きこもり生活してました。 ①年に 数回 訪れるこの病気。 今朝 やッと 復活して 久々に笑顔が 見れた時は ほんまに 嬉しくて テンション上がります(>ω<〃)~♡ そして 治ッて 速攻 泳ぎたくなッたみたいで 朝からプールに 付き合わされました笑 リビングのこのテーブルは ニトリで 2000円ぐらいの折りたたみテーブルで 板を貼りました•*¨*•.¸¸♪✧ 子供達 念願のテーブルやッたから 水ぶくれなりながら 作ッた甲斐が ありました:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。
お久しぶりです。 上の娘が 体調を崩してしまい 引きこもり生活してました。 ①年に 数回 訪れるこの病気。 今朝 やッと 復活して 久々に笑顔が 見れた時は ほんまに 嬉しくて テンション上がります(>ω<〃)~♡ そして 治ッて 速攻 泳ぎたくなッたみたいで 朝からプールに 付き合わされました笑 リビングのこのテーブルは ニトリで 2000円ぐらいの折りたたみテーブルで 板を貼りました•*¨*•.¸¸♪✧ 子供達 念願のテーブルやッたから 水ぶくれなりながら 作ッた甲斐が ありました:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。
noa
noa
家族
Tonchanさんの実例写真
シャンブルの黒板付きラックの黒板に文字を書いてみました。セリアに売ってた水ぶきで消せるガラス&ポップマーカー書きやすい〜
シャンブルの黒板付きラックの黒板に文字を書いてみました。セリアに売ってた水ぶきで消せるガラス&ポップマーカー書きやすい〜
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
tetgpmさんの実例写真
瞼が痒くて掻いてたらまつげ付近に小さな水ぶくれが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )今日は休診なので明日朝イチで駆け込みます。
瞼が痒くて掻いてたらまつげ付近に小さな水ぶくれが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )今日は休診なので明日朝イチで駆け込みます。
tetgpm
tetgpm
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
10分で出来る 100均リメイク イベント参加です➿ 先ほど 同じpic投稿しましたが また 違うイベント参加します➿✨ 2枚投稿します ① セリアで 造花と三日月型リースを買い   シックなリースを作りました➿ ② 買って来た 造花と三日月リース   7点で 700円で作れました➿ グルーガンで チョコチョコとくっ付けいき ちょっと ボリュームあり過ぎたかも➿➿ 全部使ってしまいました➿➿ ちょっと 指先火傷してしまいましたが 大丈夫です➿➿ 水ぶくれになってしまいました➿➿😂 2度目投稿なのでコメントお気遣いなく➿➿
10分で出来る 100均リメイク イベント参加です➿ 先ほど 同じpic投稿しましたが また 違うイベント参加します➿✨ 2枚投稿します ① セリアで 造花と三日月型リースを買い   シックなリースを作りました➿ ② 買って来た 造花と三日月リース   7点で 700円で作れました➿ グルーガンで チョコチョコとくっ付けいき ちょっと ボリュームあり過ぎたかも➿➿ 全部使ってしまいました➿➿ ちょっと 指先火傷してしまいましたが 大丈夫です➿➿ 水ぶくれになってしまいました➿➿😂 2度目投稿なのでコメントお気遣いなく➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
デニムデザインだけどビニール素材で 水ぶきもできるキッチンマット 90cm幅、180cm幅、240cm幅のサイズ展開で 玄関マットからワイドなキッチンまでお使いいただけます♪
デニムデザインだけどビニール素材で 水ぶきもできるキッチンマット 90cm幅、180cm幅、240cm幅のサイズ展開で 玄関マットからワイドなキッチンまでお使いいただけます♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
smooch_smoochさんの実例写真
少しずつ、ディアウォールが組上がってきています。 設計図も何もなしで 自分で木とかパーツとか買って、 こんなの初めて! 慣れないことなので、 のんびりな進行ですが頑張ります✨✨
少しずつ、ディアウォールが組上がってきています。 設計図も何もなしで 自分で木とかパーツとか買って、 こんなの初めて! 慣れないことなので、 のんびりな進行ですが頑張ります✨✨
smooch_smooch
smooch_smooch
2LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
* クイックルシリーズお掃除セット * 「 クイックルワイパー 」 普段使っているお掃除ワイパーと比較✨ キッチンの油跳ね床掃除 わんこの足跡🐾や食べこぼし跡の掃除 階段掃除 入浴後の脱衣場掃除...etc 水ぶきしたいなーって箇所が多いので 総合的にしっくりきたのは 「クイックルワイパー」でした!! 類似アイテムでも比較すると 違いを感じますね~😆
* クイックルシリーズお掃除セット * 「 クイックルワイパー 」 普段使っているお掃除ワイパーと比較✨ キッチンの油跳ね床掃除 わんこの足跡🐾や食べこぼし跡の掃除 階段掃除 入浴後の脱衣場掃除...etc 水ぶきしたいなーって箇所が多いので 総合的にしっくりきたのは 「クイックルワイパー」でした!! 類似アイテムでも比較すると 違いを感じますね~😆
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
enoさんの実例写真
出っ張りのガラス戸を開けて出たところを、アーチ型サンシェード風にしました。 台風などの強風時ガラス戸が割れるのを防ぐためと目隠しもかねてます。 垂木を利用し、角材・伸縮ポール・洋灯吊をつかい、樹脂製よしずを横に垂らしました。 一年ほど使用した結果、強風時ガラス戸がガタガタすごいので、さらにサンシェードをのせました。 ガラス戸にも丸球ネジ締錠をつけたので、更に違うと思います。 建物よりの敷石は、庭にあった砕いたものを使ったので大きさなどバラバラですが、ものすごく気に入ってます。 奥に見える物置きにも、ここと同じガラス戸を再利用してます。 緑の植物は水ぶきなのですが、とっても美味しいで〜す。
出っ張りのガラス戸を開けて出たところを、アーチ型サンシェード風にしました。 台風などの強風時ガラス戸が割れるのを防ぐためと目隠しもかねてます。 垂木を利用し、角材・伸縮ポール・洋灯吊をつかい、樹脂製よしずを横に垂らしました。 一年ほど使用した結果、強風時ガラス戸がガタガタすごいので、さらにサンシェードをのせました。 ガラス戸にも丸球ネジ締錠をつけたので、更に違うと思います。 建物よりの敷石は、庭にあった砕いたものを使ったので大きさなどバラバラですが、ものすごく気に入ってます。 奥に見える物置きにも、ここと同じガラス戸を再利用してます。 緑の植物は水ぶきなのですが、とっても美味しいで〜す。
eno
eno
yumi.happy.lifeさんの実例写真
リビングの大掃除🧹 ラグ・ダイニングテーブル・ソファ・こたつを全部どかして、子ども達と雑巾がけ✨ 窓・鏡も専用洗剤でキレイになりました✨ 玄関たたきも水ぶきして… これで気持ちよくお正月を迎えられそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ RCで素敵な出会いがあって、繋がれて… いつも良い刺激や癒しをもらっています🍀*゜ 今年1年ありがとうございました! 良いお年をお迎えください(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
リビングの大掃除🧹 ラグ・ダイニングテーブル・ソファ・こたつを全部どかして、子ども達と雑巾がけ✨ 窓・鏡も専用洗剤でキレイになりました✨ 玄関たたきも水ぶきして… これで気持ちよくお正月を迎えられそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ RCで素敵な出会いがあって、繋がれて… いつも良い刺激や癒しをもらっています🍀*゜ 今年1年ありがとうございました! 良いお年をお迎えください(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ベランダ掃除用のスリムちりとりセット♪玄関掃除にも使おうと思っていたけど、玄関は水ぶきしたほうが手っ取り早くキレイになるのでベランダ専門に。。
ベランダ掃除用のスリムちりとりセット♪玄関掃除にも使おうと思っていたけど、玄関は水ぶきしたほうが手っ取り早くキレイになるのでベランダ専門に。。
hana
hana
1K | 一人暮らし
machikomamaさんの実例写真
玄関のたたきのお掃除は、塩を少々いれて、水ぶきすると、良いそうです。 掃除は神事と、言うそうで、笑顔でありがとうと、感謝しつつすると、もひとつよいそうです。ただですし、口角も、上がるので、やります。(笑)
玄関のたたきのお掃除は、塩を少々いれて、水ぶきすると、良いそうです。 掃除は神事と、言うそうで、笑顔でありがとうと、感謝しつつすると、もひとつよいそうです。ただですし、口角も、上がるので、やります。(笑)
machikomama
machikomama
garageさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってみたけど、書き込むほどの予定がありませんでした。笑 んで、空気入って水ぶくれみたいで気持ちわる。
冷蔵庫に貼ってみたけど、書き込むほどの予定がありませんでした。笑 んで、空気入って水ぶくれみたいで気持ちわる。
garage
garage
1LDK | 一人暮らし
sakuramochiさんの実例写真
こんにちは!あまりの暑さに半溶けのsakuramochiです。←麦茶ばっかり飲んで水ぶくれしてる。笑。夏になると欲しくなる籠バック!シンプルだったのでパソコンで見つけた画像をデコパージュして巾着の布を縫ってグルーガンで固定しました。
こんにちは!あまりの暑さに半溶けのsakuramochiです。←麦茶ばっかり飲んで水ぶくれしてる。笑。夏になると欲しくなる籠バック!シンプルだったのでパソコンで見つけた画像をデコパージュして巾着の布を縫ってグルーガンで固定しました。
sakuramochi
sakuramochi
家族
もっと見る

水ぶきの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水ぶき

47枚の部屋写真から47枚をセレクト
haruka._.homeさんの実例写真
ネイルやハンドメイド品を作る 私の作業部屋☺︎ 自分だけの空間なのでとても落ち着きます☺︎💕
ネイルやハンドメイド品を作る 私の作業部屋☺︎ 自分だけの空間なのでとても落ち着きます☺︎💕
haruka._.home
haruka._.home
家族
tararaさんの実例写真
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
tarara
tarara
1DK | 一人暮らし
hanacocoさんの実例写真
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
mii-sanさんの実例写真
なんでもなめる娘がいるので 家具や窓に洗剤なしで使えるこちらを購入 窓は拭いてるそばから鼻水つけられてやる気なくすも キッチンの人大カウンター拭いたら、まぁすごい! 毎日アルコールで拭いて 気になったら食器洗剤や激落ちスポンジを使っても IH周りはなんかベタつきが気になってましたが これで水ぶきしただけでサラサラつるつる! さっきから何回も触ってニヤニヤしてしまう.. こういうことで気分があがるようになってきた 主婦5年目
なんでもなめる娘がいるので 家具や窓に洗剤なしで使えるこちらを購入 窓は拭いてるそばから鼻水つけられてやる気なくすも キッチンの人大カウンター拭いたら、まぁすごい! 毎日アルコールで拭いて 気になったら食器洗剤や激落ちスポンジを使っても IH周りはなんかベタつきが気になってましたが これで水ぶきしただけでサラサラつるつる! さっきから何回も触ってニヤニヤしてしまう.. こういうことで気分があがるようになってきた 主婦5年目
mii-san
mii-san
torakoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥9,900
冷蔵庫とシンクの間にゴミ箱を入れたワゴン?と言うのか🧐作りました。 木材はホームセンターと大工のおじに頼みお願いした寸法にカットしてもらい、ドライバー(人力)1本で組み立てしたら、手のひらに水ぶくれ出来ました😂 となりの食器棚に合うように塗装して、自己満足してます✨
冷蔵庫とシンクの間にゴミ箱を入れたワゴン?と言うのか🧐作りました。 木材はホームセンターと大工のおじに頼みお願いした寸法にカットしてもらい、ドライバー(人力)1本で組み立てしたら、手のひらに水ぶくれ出来ました😂 となりの食器棚に合うように塗装して、自己満足してます✨
torako
torako
3LDK | 家族
pikupikumaruさんの実例写真
IHの排気口カバー。 料理した後、水ぶきすればキレイを保てるのですごく助かります。 また、ニトリで買った焦げ付き汚れや、キズから守ってくれるヒーターマットも使っています。
IHの排気口カバー。 料理した後、水ぶきすればキレイを保てるのですごく助かります。 また、ニトリで買った焦げ付き汚れや、キズから守ってくれるヒーターマットも使っています。
pikupikumaru
pikupikumaru
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
モニターです🎵 フックタイプ使用してます モニター④での説明のように 黒クリップでは保護シートのテカりが少し気になります、、、 白クリップは、保護シートから、粘着タブをはがし、貼り付けてみました 粘着タブのみのセット販売があり それは、ポスターに直接タブを貼り 壁に貼り付ける商品です 粘着タブのみでも、しっかり密着出来そうなので、 本来の使い方では無ないのですが (ゴメンナサイ) 保護シートから、粘着タブをはがし、 直接壁に張り付けて、クリップを接着させてみました 粘土細工のシューモールドを下げてみました 数日経過しないと、強度は、わかりませんが 軽いものなら、大丈夫なように思えます クリップの下、粘着タブの1部分が見えている ⬇のマークが書かれている所を下に、引っ張ると、粘着タブを剥がす事が出来ます
モニターです🎵 フックタイプ使用してます モニター④での説明のように 黒クリップでは保護シートのテカりが少し気になります、、、 白クリップは、保護シートから、粘着タブをはがし、貼り付けてみました 粘着タブのみのセット販売があり それは、ポスターに直接タブを貼り 壁に貼り付ける商品です 粘着タブのみでも、しっかり密着出来そうなので、 本来の使い方では無ないのですが (ゴメンナサイ) 保護シートから、粘着タブをはがし、 直接壁に張り付けて、クリップを接着させてみました 粘土細工のシューモールドを下げてみました 数日経過しないと、強度は、わかりませんが 軽いものなら、大丈夫なように思えます クリップの下、粘着タブの1部分が見えている ⬇のマークが書かれている所を下に、引っ張ると、粘着タブを剥がす事が出来ます
fumitan
fumitan
家族
3838さんの実例写真
フランスベッドの収納付ベッド。 ブラーバが下を通れてかつ、収納引き出しが3つついています。アイマスクや本、耳栓、リモコンなんかを入れています。
フランスベッドの収納付ベッド。 ブラーバが下を通れてかつ、収納引き出しが3つついています。アイマスクや本、耳栓、リモコンなんかを入れています。
3838
3838
家族
mayumi.sさんの実例写真
モニター続きですみません(@_@) 今の時期、リビングには竹ラグを敷いています。 正直、ラグを強いてるとフローリングの水ぶきはちょっと億劫になってしまいます。リビングテーブルどかして、ラグをたたんでってしないといけないので。 なので、いつも掃除機ばかりで、床を拭くのは年に数えるほどで💦 クイックルワイパーなら片手でちょいとラグを持ち上げて床を水ぶきできるからちょっと楽ですね💕 いっそのこと、ラグをなくせば毎日やる気が起きるんでしょうね!でも、ゴロゴロしたいので😅 でも、
モニター続きですみません(@_@) 今の時期、リビングには竹ラグを敷いています。 正直、ラグを強いてるとフローリングの水ぶきはちょっと億劫になってしまいます。リビングテーブルどかして、ラグをたたんでってしないといけないので。 なので、いつも掃除機ばかりで、床を拭くのは年に数えるほどで💦 クイックルワイパーなら片手でちょいとラグを持ち上げて床を水ぶきできるからちょっと楽ですね💕 いっそのこと、ラグをなくせば毎日やる気が起きるんでしょうね!でも、ゴロゴロしたいので😅 でも、
mayumi.s
mayumi.s
usako.usaさんの実例写真
大きな窓のある玄関扉。 防犯は《?》だけど(笑)、すっごく明るいです♪ 基本玄関には何も置かないので、ちょっと寂しい感じかも。 白い扉。 入居したときにご近所さんにすっごく言われたなぁ。 汚れが目立つものね。 でも10年前に建てたけど、水ぶきで落ちます。 建具も進化してるのね。
大きな窓のある玄関扉。 防犯は《?》だけど(笑)、すっごく明るいです♪ 基本玄関には何も置かないので、ちょっと寂しい感じかも。 白い扉。 入居したときにご近所さんにすっごく言われたなぁ。 汚れが目立つものね。 でも10年前に建てたけど、水ぶきで落ちます。 建具も進化してるのね。
usako.usa
usako.usa
damaさんの実例写真
使う頻度が多い食器のみを置いて、それ以外の食器は食器棚に。お茶お菓子は全てここに。 米びつの床は、一週間に2回の頻度で水ぶきして、埃がたまらないように。
使う頻度が多い食器のみを置いて、それ以外の食器は食器棚に。お茶お菓子は全てここに。 米びつの床は、一週間に2回の頻度で水ぶきして、埃がたまらないように。
dama
dama
2LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
テレビ台との相性もバッチリ✌️ 息子の食べこぼしが吹きやすくなり、掃除が億劫じゃなくなりました(笑) 敷いたばかりの時は粉っぽくてすべりやすかったので、軽く水ぶきを✨
テレビ台との相性もバッチリ✌️ 息子の食べこぼしが吹きやすくなり、掃除が億劫じゃなくなりました(笑) 敷いたばかりの時は粉っぽくてすべりやすかったので、軽く水ぶきを✨
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 今年からカレンダーはお手製の万年カレンダーを使っています。 冷蔵庫に黒板シートをはって、マグネットにエンボスシールをはって日付を作り、マグネットテープにアイコンをはって予定が分かるようにしています。アイコンをペタリとするだけなので、書き換えの手間が省けて楽チンです。何より、自分の予定を全て口頭で伝えてきていた旦那が、自分でペタリとしてくれるようになったので、言った言わない聞いてないのトラブルが無くなりました(^^) 余白には水で消せるマーカーで色々書いています。今月はハロウィンバージョンです♪
イベント参加です。 今年からカレンダーはお手製の万年カレンダーを使っています。 冷蔵庫に黒板シートをはって、マグネットにエンボスシールをはって日付を作り、マグネットテープにアイコンをはって予定が分かるようにしています。アイコンをペタリとするだけなので、書き換えの手間が省けて楽チンです。何より、自分の予定を全て口頭で伝えてきていた旦那が、自分でペタリとしてくれるようになったので、言った言わない聞いてないのトラブルが無くなりました(^^) 余白には水で消せるマーカーで色々書いています。今月はハロウィンバージョンです♪
machi
machi
家族
0617さんの実例写真
猫暮らしには助かるブラーバ君です。猫を膝でもふっている間に健気に水ぶきしてくれます。素足ライフの良い相棒。
猫暮らしには助かるブラーバ君です。猫を膝でもふっている間に健気に水ぶきしてくれます。素足ライフの良い相棒。
0617
0617
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
お久しぶりです。 上の娘が 体調を崩してしまい 引きこもり生活してました。 ①年に 数回 訪れるこの病気。 今朝 やッと 復活して 久々に笑顔が 見れた時は ほんまに 嬉しくて テンション上がります(>ω<〃)~♡ そして 治ッて 速攻 泳ぎたくなッたみたいで 朝からプールに 付き合わされました笑 リビングのこのテーブルは ニトリで 2000円ぐらいの折りたたみテーブルで 板を貼りました•*¨*•.¸¸♪✧ 子供達 念願のテーブルやッたから 水ぶくれなりながら 作ッた甲斐が ありました:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。
お久しぶりです。 上の娘が 体調を崩してしまい 引きこもり生活してました。 ①年に 数回 訪れるこの病気。 今朝 やッと 復活して 久々に笑顔が 見れた時は ほんまに 嬉しくて テンション上がります(>ω<〃)~♡ そして 治ッて 速攻 泳ぎたくなッたみたいで 朝からプールに 付き合わされました笑 リビングのこのテーブルは ニトリで 2000円ぐらいの折りたたみテーブルで 板を貼りました•*¨*•.¸¸♪✧ 子供達 念願のテーブルやッたから 水ぶくれなりながら 作ッた甲斐が ありました:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。
noa
noa
家族
Tonchanさんの実例写真
シャンブルの黒板付きラックの黒板に文字を書いてみました。セリアに売ってた水ぶきで消せるガラス&ポップマーカー書きやすい〜
シャンブルの黒板付きラックの黒板に文字を書いてみました。セリアに売ってた水ぶきで消せるガラス&ポップマーカー書きやすい〜
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
tetgpmさんの実例写真
瞼が痒くて掻いてたらまつげ付近に小さな水ぶくれが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )今日は休診なので明日朝イチで駆け込みます。
瞼が痒くて掻いてたらまつげ付近に小さな水ぶくれが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )今日は休診なので明日朝イチで駆け込みます。
tetgpm
tetgpm
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
10分で出来る 100均リメイク イベント参加です➿ 先ほど 同じpic投稿しましたが また 違うイベント参加します➿✨ 2枚投稿します ① セリアで 造花と三日月型リースを買い   シックなリースを作りました➿ ② 買って来た 造花と三日月リース   7点で 700円で作れました➿ グルーガンで チョコチョコとくっ付けいき ちょっと ボリュームあり過ぎたかも➿➿ 全部使ってしまいました➿➿ ちょっと 指先火傷してしまいましたが 大丈夫です➿➿ 水ぶくれになってしまいました➿➿😂 2度目投稿なのでコメントお気遣いなく➿➿
10分で出来る 100均リメイク イベント参加です➿ 先ほど 同じpic投稿しましたが また 違うイベント参加します➿✨ 2枚投稿します ① セリアで 造花と三日月型リースを買い   シックなリースを作りました➿ ② 買って来た 造花と三日月リース   7点で 700円で作れました➿ グルーガンで チョコチョコとくっ付けいき ちょっと ボリュームあり過ぎたかも➿➿ 全部使ってしまいました➿➿ ちょっと 指先火傷してしまいましたが 大丈夫です➿➿ 水ぶくれになってしまいました➿➿😂 2度目投稿なのでコメントお気遣いなく➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
デニムデザインだけどビニール素材で 水ぶきもできるキッチンマット 90cm幅、180cm幅、240cm幅のサイズ展開で 玄関マットからワイドなキッチンまでお使いいただけます♪
デニムデザインだけどビニール素材で 水ぶきもできるキッチンマット 90cm幅、180cm幅、240cm幅のサイズ展開で 玄関マットからワイドなキッチンまでお使いいただけます♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
smooch_smoochさんの実例写真
少しずつ、ディアウォールが組上がってきています。 設計図も何もなしで 自分で木とかパーツとか買って、 こんなの初めて! 慣れないことなので、 のんびりな進行ですが頑張ります✨✨
少しずつ、ディアウォールが組上がってきています。 設計図も何もなしで 自分で木とかパーツとか買って、 こんなの初めて! 慣れないことなので、 のんびりな進行ですが頑張ります✨✨
smooch_smooch
smooch_smooch
2LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
* クイックルシリーズお掃除セット * 「 クイックルワイパー 」 普段使っているお掃除ワイパーと比較✨ キッチンの油跳ね床掃除 わんこの足跡🐾や食べこぼし跡の掃除 階段掃除 入浴後の脱衣場掃除...etc 水ぶきしたいなーって箇所が多いので 総合的にしっくりきたのは 「クイックルワイパー」でした!! 類似アイテムでも比較すると 違いを感じますね~😆
* クイックルシリーズお掃除セット * 「 クイックルワイパー 」 普段使っているお掃除ワイパーと比較✨ キッチンの油跳ね床掃除 わんこの足跡🐾や食べこぼし跡の掃除 階段掃除 入浴後の脱衣場掃除...etc 水ぶきしたいなーって箇所が多いので 総合的にしっくりきたのは 「クイックルワイパー」でした!! 類似アイテムでも比較すると 違いを感じますね~😆
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
enoさんの実例写真
出っ張りのガラス戸を開けて出たところを、アーチ型サンシェード風にしました。 台風などの強風時ガラス戸が割れるのを防ぐためと目隠しもかねてます。 垂木を利用し、角材・伸縮ポール・洋灯吊をつかい、樹脂製よしずを横に垂らしました。 一年ほど使用した結果、強風時ガラス戸がガタガタすごいので、さらにサンシェードをのせました。 ガラス戸にも丸球ネジ締錠をつけたので、更に違うと思います。 建物よりの敷石は、庭にあった砕いたものを使ったので大きさなどバラバラですが、ものすごく気に入ってます。 奥に見える物置きにも、ここと同じガラス戸を再利用してます。 緑の植物は水ぶきなのですが、とっても美味しいで〜す。
出っ張りのガラス戸を開けて出たところを、アーチ型サンシェード風にしました。 台風などの強風時ガラス戸が割れるのを防ぐためと目隠しもかねてます。 垂木を利用し、角材・伸縮ポール・洋灯吊をつかい、樹脂製よしずを横に垂らしました。 一年ほど使用した結果、強風時ガラス戸がガタガタすごいので、さらにサンシェードをのせました。 ガラス戸にも丸球ネジ締錠をつけたので、更に違うと思います。 建物よりの敷石は、庭にあった砕いたものを使ったので大きさなどバラバラですが、ものすごく気に入ってます。 奥に見える物置きにも、ここと同じガラス戸を再利用してます。 緑の植物は水ぶきなのですが、とっても美味しいで〜す。
eno
eno
yumi.happy.lifeさんの実例写真
リビングの大掃除🧹 ラグ・ダイニングテーブル・ソファ・こたつを全部どかして、子ども達と雑巾がけ✨ 窓・鏡も専用洗剤でキレイになりました✨ 玄関たたきも水ぶきして… これで気持ちよくお正月を迎えられそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ RCで素敵な出会いがあって、繋がれて… いつも良い刺激や癒しをもらっています🍀*゜ 今年1年ありがとうございました! 良いお年をお迎えください(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
リビングの大掃除🧹 ラグ・ダイニングテーブル・ソファ・こたつを全部どかして、子ども達と雑巾がけ✨ 窓・鏡も専用洗剤でキレイになりました✨ 玄関たたきも水ぶきして… これで気持ちよくお正月を迎えられそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ RCで素敵な出会いがあって、繋がれて… いつも良い刺激や癒しをもらっています🍀*゜ 今年1年ありがとうございました! 良いお年をお迎えください(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ベランダ掃除用のスリムちりとりセット♪玄関掃除にも使おうと思っていたけど、玄関は水ぶきしたほうが手っ取り早くキレイになるのでベランダ専門に。。
ベランダ掃除用のスリムちりとりセット♪玄関掃除にも使おうと思っていたけど、玄関は水ぶきしたほうが手っ取り早くキレイになるのでベランダ専門に。。
hana
hana
1K | 一人暮らし
machikomamaさんの実例写真
玄関のたたきのお掃除は、塩を少々いれて、水ぶきすると、良いそうです。 掃除は神事と、言うそうで、笑顔でありがとうと、感謝しつつすると、もひとつよいそうです。ただですし、口角も、上がるので、やります。(笑)
玄関のたたきのお掃除は、塩を少々いれて、水ぶきすると、良いそうです。 掃除は神事と、言うそうで、笑顔でありがとうと、感謝しつつすると、もひとつよいそうです。ただですし、口角も、上がるので、やります。(笑)
machikomama
machikomama
garageさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってみたけど、書き込むほどの予定がありませんでした。笑 んで、空気入って水ぶくれみたいで気持ちわる。
冷蔵庫に貼ってみたけど、書き込むほどの予定がありませんでした。笑 んで、空気入って水ぶくれみたいで気持ちわる。
garage
garage
1LDK | 一人暮らし
sakuramochiさんの実例写真
こんにちは!あまりの暑さに半溶けのsakuramochiです。←麦茶ばっかり飲んで水ぶくれしてる。笑。夏になると欲しくなる籠バック!シンプルだったのでパソコンで見つけた画像をデコパージュして巾着の布を縫ってグルーガンで固定しました。
こんにちは!あまりの暑さに半溶けのsakuramochiです。←麦茶ばっかり飲んで水ぶくれしてる。笑。夏になると欲しくなる籠バック!シンプルだったのでパソコンで見つけた画像をデコパージュして巾着の布を縫ってグルーガンで固定しました。
sakuramochi
sakuramochi
家族
もっと見る

水ぶきの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ