初めてのハーブ

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
panda_pigさんの実例写真
初めてのハーブ... 絶対枯れさせない!つもりです(笑)
初めてのハーブ... 絶対枯れさせない!つもりです(笑)
panda_pig
panda_pig
家族
lilyさんの実例写真
初めてのハーブ寄せ植え
初めてのハーブ寄せ植え
lily
lily
家族
koyuさんの実例写真
はじめて、ハーブ&イチゴ育てるよ*地植えにしようか…プランターにしようか…。まだ悩む初心者であります。
はじめて、ハーブ&イチゴ育てるよ*地植えにしようか…プランターにしようか…。まだ悩む初心者であります。
koyu
koyu
家族
satoさんの実例写真
窓辺にクリアソープ 気泡たっぷり いびつなハーブソープ🌿完成😄 初めてだから、これで大満足!
窓辺にクリアソープ 気泡たっぷり いびつなハーブソープ🌿完成😄 初めてだから、これで大満足!
sato
sato
4LDK | 家族
rengeさんの実例写真
育てているミントとローズマリーが増えたので ハーブティーを入れてみました! こんなオシャレっぽいことするのは初めてなんですけどね…笑! スッキリしていて飲みやすいです。
育てているミントとローズマリーが増えたので ハーブティーを入れてみました! こんなオシャレっぽいことするのは初めてなんですけどね…笑! スッキリしていて飲みやすいです。
renge
renge
家族
yu-rinさんの実例写真
はじめての大葉栽培🌱 スーパーで120円 野菜買う感覚で買ってしまったやつです😂
はじめての大葉栽培🌱 スーパーで120円 野菜買う感覚で買ってしまったやつです😂
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
memimoさんの実例写真
初めてのハーブ酒🌿 適当レシピだけど、漬けてみた 美味しくなるといいな
初めてのハーブ酒🌿 適当レシピだけど、漬けてみた 美味しくなるといいな
memimo
memimo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
階段の窓に置いていたアロマティカスの葉が、黄緑に変わってきていて•̥ו̥ 根詰まりか寒さにやられたもよう。。綺麗な葉を残し、取り除いた葉の中でも綺麗なのを使って、初めてハーブティーを作りました。 葉を半分にちぎって、熱湯を高い位置から注ぎ、3分蒸らす。(葉を細かくちぎりすぎたり、蒸らしすぎたら苦味が出るので注意とのこと) 美味しくできて、公園帰りの体を温めてくれました*ˊᵕˋ* 植え替えるかして、陽当たり良く暖かい場所で冬の間は育てようと思います。
階段の窓に置いていたアロマティカスの葉が、黄緑に変わってきていて•̥ו̥ 根詰まりか寒さにやられたもよう。。綺麗な葉を残し、取り除いた葉の中でも綺麗なのを使って、初めてハーブティーを作りました。 葉を半分にちぎって、熱湯を高い位置から注ぎ、3分蒸らす。(葉を細かくちぎりすぎたり、蒸らしすぎたら苦味が出るので注意とのこと) 美味しくできて、公園帰りの体を温めてくれました*ˊᵕˋ* 植え替えるかして、陽当たり良く暖かい場所で冬の間は育てようと思います。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Ichigo914さんの実例写真
子どもと一緒にハーブも植えた𓇚𖥸 種類お任せ10苗を注文してみたら、全部被ることなく色々な種類のハーブを送ってくれた♡ 育てたことない種類にワクワク(*'▽'*) 失敗しちゃうかもだけど、それも楽しもう! プランター追加注文中なので残りは後日〰︎
子どもと一緒にハーブも植えた𓇚𖥸 種類お任せ10苗を注文してみたら、全部被ることなく色々な種類のハーブを送ってくれた♡ 育てたことない種類にワクワク(*'▽'*) 失敗しちゃうかもだけど、それも楽しもう! プランター追加注文中なので残りは後日〰︎
Ichigo914
Ichigo914
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
はじめて自分で作ったハーブのリース。 ワークショップで教えてもらったんだけどね(笑) このスペースに飾りました(*^^*)
はじめて自分で作ったハーブのリース。 ワークショップで教えてもらったんだけどね(笑) このスペースに飾りました(*^^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
ミントの水耕栽培を始めました。芽が出るといいなあ。
ミントの水耕栽培を始めました。芽が出るといいなあ。
wara
wara
3LDK | 家族
chellisstaさんの実例写真
ドワーフブルーローズマリーが綺麗に咲いています(*^ω^*)
ドワーフブルーローズマリーが綺麗に咲いています(*^ω^*)
chellissta
chellissta
1LDK | 一人暮らし
rokuさんの実例写真
初めてハーブを育ててみます
初めてハーブを育ててみます
roku
roku
kittenblueさんの実例写真
こんばんは(^^) 私のベランダ初投稿です。 じゃいが亡くなってから、ずーっと植物に支えられてきました。 主にお花ですが、植物に接していると変化を感じて嬉しくなります。 切り花は枯らせてしまう。鉢植えも枯らせてしまう。そんな私だから花は買わない!とずいぶん前に決めたのですが、お花がやっぱり好きで(^ー^) 見たことのある花、初めて見る花。どれも私には刺激で勉強になります。 あまりに枯らすのでかわいそうと思っていたお花を買うこと。枯らしてしまうと残念に思うけど、めげずに挑戦しています。 お外の花を眺めるのが好きだったけど、切り花をどうやったら枯らさずに長持ちさせられるか。それぞれの特長を知って不器用なりにも挑戦中です。 マンションなので階下への迷惑にもならず、日差しのきつい、西向きのベランダでどうやったらうまく花を育てられるのか。少しずつ調べてます。 地植えが出来ないからポットや鉢植え、プランターになるけど、少しずつやってみたい。また途中で終わっちゃうかもしれないけど(^o^;) ベランダ菜園、西向き菜園。うまくやっておられる方、お花のこと、アドバイスどんどんお待ちしております。 長い前置きはこのへんで(^^; 今日、素敵なハーブをゲットしてきましたぁ! ミントちゃんです。 実は右のミントちゃん。仕事帰りにたまたま出会った花屋さんで、普通に道路に置かれていて見たら150円!?200円だったか。あのドリンクとかに涼しげに浮かんでるカッコいいミントちゃんがそんな安くで?! お店の方に鉢がないと言ったらこんなんでよければとプラスチックの鉢までつけてくれて。 うまく育てられるかなぁ?と言ったら、大丈夫!ミントは強いし、どんどん育つから(^-^)!そういわれて買ったのに、うちに来たら数日後には元気なくして周りから黒く変色しはじめて(*T^T) 飲み物に入れるからと台所の流しで私育ててました(^^;お花やさんに聞くと植物は通気、湿気に弱いものが多いとか。うちの家は空気がこもってるし、台所はたしかに暑いよね。あんだけ元気だったミントちゃんを右のように枯らせてしまって落ち込んでましたが。 またなんとか育てたい!と安いミントを売ってたお店を探してまた今日行ってきました。 こないだ買ったミントを枯らせてしまいましたぁ~(>_<)ごめんなさい!今度は外に出してがんばって育てます!と言うと、お店のおじさんは「そういう人大好き!」と言ってくれて(^_^;)アドバイスしてくれました。 このミントいくらだと思いますか?もともとハーブの値段知らないんだけど、こんなにわさわさと繁っていてなんと300円!びっくりしました。 ゴールデンウィークのお店の水やり、たいへんだからということで、鉢に植えた?か安くしたって言ってました。 なんとかしてわさわさ育つミントちゃんを育てねば(>_<) 右のミントもあちこち黒くなってきてたのを摘んで、なんとか枯れずに残ってるけどどうなるやらです。 超飽き性なのでどこまでやれるかわかりませんが、わさわさミント栽培がんばってみたいです。 ちなみにきれいに摘んだミントをポットに入れて飲む紅茶は最高に癒しで、ミントティーとして楽しんでます。理想は家で摘んだミントで美味しそうなお茶や料理を楽しむこと。いまはまだ買ってきたミントでお茶を楽しんでるから(^^; 長いのでスルっとスルーでお願いします(´・∀・`)でもアドバイス待ってまーす。
こんばんは(^^) 私のベランダ初投稿です。 じゃいが亡くなってから、ずーっと植物に支えられてきました。 主にお花ですが、植物に接していると変化を感じて嬉しくなります。 切り花は枯らせてしまう。鉢植えも枯らせてしまう。そんな私だから花は買わない!とずいぶん前に決めたのですが、お花がやっぱり好きで(^ー^) 見たことのある花、初めて見る花。どれも私には刺激で勉強になります。 あまりに枯らすのでかわいそうと思っていたお花を買うこと。枯らしてしまうと残念に思うけど、めげずに挑戦しています。 お外の花を眺めるのが好きだったけど、切り花をどうやったら枯らさずに長持ちさせられるか。それぞれの特長を知って不器用なりにも挑戦中です。 マンションなので階下への迷惑にもならず、日差しのきつい、西向きのベランダでどうやったらうまく花を育てられるのか。少しずつ調べてます。 地植えが出来ないからポットや鉢植え、プランターになるけど、少しずつやってみたい。また途中で終わっちゃうかもしれないけど(^o^;) ベランダ菜園、西向き菜園。うまくやっておられる方、お花のこと、アドバイスどんどんお待ちしております。 長い前置きはこのへんで(^^; 今日、素敵なハーブをゲットしてきましたぁ! ミントちゃんです。 実は右のミントちゃん。仕事帰りにたまたま出会った花屋さんで、普通に道路に置かれていて見たら150円!?200円だったか。あのドリンクとかに涼しげに浮かんでるカッコいいミントちゃんがそんな安くで?! お店の方に鉢がないと言ったらこんなんでよければとプラスチックの鉢までつけてくれて。 うまく育てられるかなぁ?と言ったら、大丈夫!ミントは強いし、どんどん育つから(^-^)!そういわれて買ったのに、うちに来たら数日後には元気なくして周りから黒く変色しはじめて(*T^T) 飲み物に入れるからと台所の流しで私育ててました(^^;お花やさんに聞くと植物は通気、湿気に弱いものが多いとか。うちの家は空気がこもってるし、台所はたしかに暑いよね。あんだけ元気だったミントちゃんを右のように枯らせてしまって落ち込んでましたが。 またなんとか育てたい!と安いミントを売ってたお店を探してまた今日行ってきました。 こないだ買ったミントを枯らせてしまいましたぁ~(>_<)ごめんなさい!今度は外に出してがんばって育てます!と言うと、お店のおじさんは「そういう人大好き!」と言ってくれて(^_^;)アドバイスしてくれました。 このミントいくらだと思いますか?もともとハーブの値段知らないんだけど、こんなにわさわさと繁っていてなんと300円!びっくりしました。 ゴールデンウィークのお店の水やり、たいへんだからということで、鉢に植えた?か安くしたって言ってました。 なんとかしてわさわさ育つミントちゃんを育てねば(>_<) 右のミントもあちこち黒くなってきてたのを摘んで、なんとか枯れずに残ってるけどどうなるやらです。 超飽き性なのでどこまでやれるかわかりませんが、わさわさミント栽培がんばってみたいです。 ちなみにきれいに摘んだミントをポットに入れて飲む紅茶は最高に癒しで、ミントティーとして楽しんでます。理想は家で摘んだミントで美味しそうなお茶や料理を楽しむこと。いまはまだ買ってきたミントでお茶を楽しんでるから(^^; 長いのでスルっとスルーでお願いします(´・∀・`)でもアドバイス待ってまーす。
kittenblue
kittenblue
3DK
pinokoさんの実例写真
初めてハーブのシャンプーにしてみました。我が家は家族全員同じシャンプー&トリートメント使うので反応が心配でしたがオレンジ精油とユーカリ精油の香りが新鮮だったらしく意外にも評判良かったです🎶
初めてハーブのシャンプーにしてみました。我が家は家族全員同じシャンプー&トリートメント使うので反応が心配でしたがオレンジ精油とユーカリ精油の香りが新鮮だったらしく意外にも評判良かったです🎶
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
初めて、ハーブと多肉と寄せ植えやってみました( ^ิ艸^ิ゚) センターはズレズレやし、花があっち向いたりこっち向いたり、適当に置いただけの多肉達(^^; ブッサイク寄せ植えだけど、やってる本人は、 至って真剣デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ あ〜楽しかった(≧∇≦) いつも見ていただき、ありがとう~(✿˘艸˘✿)
初めて、ハーブと多肉と寄せ植えやってみました( ^ิ艸^ิ゚) センターはズレズレやし、花があっち向いたりこっち向いたり、適当に置いただけの多肉達(^^; ブッサイク寄せ植えだけど、やってる本人は、 至って真剣デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ あ〜楽しかった(≧∇≦) いつも見ていただき、ありがとう~(✿˘艸˘✿)
maru
maru
家族
hi-yaさんの実例写真
ご近所さんにいただいたレモングラスで初めてのハーブティーいれてみました。 何度作ってもふくらまない(笑)抹茶のパウンドケーキとおやつタイム✨ 使っている食器はヴィンテージのもので、ちょっとした食べ物と飲み物がひとつのお皿にのせられる、スナックセットといわれてるものです。 もっと大きなお皿のもあるけど、食べ過ぎないようにこれくらいがいいようです。 レモングラスの香りがとっで爽やか、少しはちみつをいれるといいよ!と教えてもらったのではちみつの柔らかい甘味もあって美味しかったです。
ご近所さんにいただいたレモングラスで初めてのハーブティーいれてみました。 何度作ってもふくらまない(笑)抹茶のパウンドケーキとおやつタイム✨ 使っている食器はヴィンテージのもので、ちょっとした食べ物と飲み物がひとつのお皿にのせられる、スナックセットといわれてるものです。 もっと大きなお皿のもあるけど、食べ過ぎないようにこれくらいがいいようです。 レモングラスの香りがとっで爽やか、少しはちみつをいれるといいよ!と教えてもらったのではちみつの柔らかい甘味もあって美味しかったです。
hi-ya
hi-ya
家族

初めてのハーブの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初めてのハーブ

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
panda_pigさんの実例写真
初めてのハーブ... 絶対枯れさせない!つもりです(笑)
初めてのハーブ... 絶対枯れさせない!つもりです(笑)
panda_pig
panda_pig
家族
lilyさんの実例写真
初めてのハーブ寄せ植え
初めてのハーブ寄せ植え
lily
lily
家族
koyuさんの実例写真
はじめて、ハーブ&イチゴ育てるよ*地植えにしようか…プランターにしようか…。まだ悩む初心者であります。
はじめて、ハーブ&イチゴ育てるよ*地植えにしようか…プランターにしようか…。まだ悩む初心者であります。
koyu
koyu
家族
satoさんの実例写真
窓辺にクリアソープ 気泡たっぷり いびつなハーブソープ🌿完成😄 初めてだから、これで大満足!
窓辺にクリアソープ 気泡たっぷり いびつなハーブソープ🌿完成😄 初めてだから、これで大満足!
sato
sato
4LDK | 家族
rengeさんの実例写真
育てているミントとローズマリーが増えたので ハーブティーを入れてみました! こんなオシャレっぽいことするのは初めてなんですけどね…笑! スッキリしていて飲みやすいです。
育てているミントとローズマリーが増えたので ハーブティーを入れてみました! こんなオシャレっぽいことするのは初めてなんですけどね…笑! スッキリしていて飲みやすいです。
renge
renge
家族
yu-rinさんの実例写真
はじめての大葉栽培🌱 スーパーで120円 野菜買う感覚で買ってしまったやつです😂
はじめての大葉栽培🌱 スーパーで120円 野菜買う感覚で買ってしまったやつです😂
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
memimoさんの実例写真
初めてのハーブ酒🌿 適当レシピだけど、漬けてみた 美味しくなるといいな
初めてのハーブ酒🌿 適当レシピだけど、漬けてみた 美味しくなるといいな
memimo
memimo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
階段の窓に置いていたアロマティカスの葉が、黄緑に変わってきていて•̥ו̥ 根詰まりか寒さにやられたもよう。。綺麗な葉を残し、取り除いた葉の中でも綺麗なのを使って、初めてハーブティーを作りました。 葉を半分にちぎって、熱湯を高い位置から注ぎ、3分蒸らす。(葉を細かくちぎりすぎたり、蒸らしすぎたら苦味が出るので注意とのこと) 美味しくできて、公園帰りの体を温めてくれました*ˊᵕˋ* 植え替えるかして、陽当たり良く暖かい場所で冬の間は育てようと思います。
階段の窓に置いていたアロマティカスの葉が、黄緑に変わってきていて•̥ו̥ 根詰まりか寒さにやられたもよう。。綺麗な葉を残し、取り除いた葉の中でも綺麗なのを使って、初めてハーブティーを作りました。 葉を半分にちぎって、熱湯を高い位置から注ぎ、3分蒸らす。(葉を細かくちぎりすぎたり、蒸らしすぎたら苦味が出るので注意とのこと) 美味しくできて、公園帰りの体を温めてくれました*ˊᵕˋ* 植え替えるかして、陽当たり良く暖かい場所で冬の間は育てようと思います。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Ichigo914さんの実例写真
子どもと一緒にハーブも植えた𓇚𖥸 種類お任せ10苗を注文してみたら、全部被ることなく色々な種類のハーブを送ってくれた♡ 育てたことない種類にワクワク(*'▽'*) 失敗しちゃうかもだけど、それも楽しもう! プランター追加注文中なので残りは後日〰︎
子どもと一緒にハーブも植えた𓇚𖥸 種類お任せ10苗を注文してみたら、全部被ることなく色々な種類のハーブを送ってくれた♡ 育てたことない種類にワクワク(*'▽'*) 失敗しちゃうかもだけど、それも楽しもう! プランター追加注文中なので残りは後日〰︎
Ichigo914
Ichigo914
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
はじめて自分で作ったハーブのリース。 ワークショップで教えてもらったんだけどね(笑) このスペースに飾りました(*^^*)
はじめて自分で作ったハーブのリース。 ワークショップで教えてもらったんだけどね(笑) このスペースに飾りました(*^^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
ミントの水耕栽培を始めました。芽が出るといいなあ。
ミントの水耕栽培を始めました。芽が出るといいなあ。
wara
wara
3LDK | 家族
chellisstaさんの実例写真
ドワーフブルーローズマリーが綺麗に咲いています(*^ω^*)
ドワーフブルーローズマリーが綺麗に咲いています(*^ω^*)
chellissta
chellissta
1LDK | 一人暮らし
rokuさんの実例写真
初めてハーブを育ててみます
初めてハーブを育ててみます
roku
roku
kittenblueさんの実例写真
こんばんは(^^) 私のベランダ初投稿です。 じゃいが亡くなってから、ずーっと植物に支えられてきました。 主にお花ですが、植物に接していると変化を感じて嬉しくなります。 切り花は枯らせてしまう。鉢植えも枯らせてしまう。そんな私だから花は買わない!とずいぶん前に決めたのですが、お花がやっぱり好きで(^ー^) 見たことのある花、初めて見る花。どれも私には刺激で勉強になります。 あまりに枯らすのでかわいそうと思っていたお花を買うこと。枯らしてしまうと残念に思うけど、めげずに挑戦しています。 お外の花を眺めるのが好きだったけど、切り花をどうやったら枯らさずに長持ちさせられるか。それぞれの特長を知って不器用なりにも挑戦中です。 マンションなので階下への迷惑にもならず、日差しのきつい、西向きのベランダでどうやったらうまく花を育てられるのか。少しずつ調べてます。 地植えが出来ないからポットや鉢植え、プランターになるけど、少しずつやってみたい。また途中で終わっちゃうかもしれないけど(^o^;) ベランダ菜園、西向き菜園。うまくやっておられる方、お花のこと、アドバイスどんどんお待ちしております。 長い前置きはこのへんで(^^; 今日、素敵なハーブをゲットしてきましたぁ! ミントちゃんです。 実は右のミントちゃん。仕事帰りにたまたま出会った花屋さんで、普通に道路に置かれていて見たら150円!?200円だったか。あのドリンクとかに涼しげに浮かんでるカッコいいミントちゃんがそんな安くで?! お店の方に鉢がないと言ったらこんなんでよければとプラスチックの鉢までつけてくれて。 うまく育てられるかなぁ?と言ったら、大丈夫!ミントは強いし、どんどん育つから(^-^)!そういわれて買ったのに、うちに来たら数日後には元気なくして周りから黒く変色しはじめて(*T^T) 飲み物に入れるからと台所の流しで私育ててました(^^;お花やさんに聞くと植物は通気、湿気に弱いものが多いとか。うちの家は空気がこもってるし、台所はたしかに暑いよね。あんだけ元気だったミントちゃんを右のように枯らせてしまって落ち込んでましたが。 またなんとか育てたい!と安いミントを売ってたお店を探してまた今日行ってきました。 こないだ買ったミントを枯らせてしまいましたぁ~(>_<)ごめんなさい!今度は外に出してがんばって育てます!と言うと、お店のおじさんは「そういう人大好き!」と言ってくれて(^_^;)アドバイスしてくれました。 このミントいくらだと思いますか?もともとハーブの値段知らないんだけど、こんなにわさわさと繁っていてなんと300円!びっくりしました。 ゴールデンウィークのお店の水やり、たいへんだからということで、鉢に植えた?か安くしたって言ってました。 なんとかしてわさわさ育つミントちゃんを育てねば(>_<) 右のミントもあちこち黒くなってきてたのを摘んで、なんとか枯れずに残ってるけどどうなるやらです。 超飽き性なのでどこまでやれるかわかりませんが、わさわさミント栽培がんばってみたいです。 ちなみにきれいに摘んだミントをポットに入れて飲む紅茶は最高に癒しで、ミントティーとして楽しんでます。理想は家で摘んだミントで美味しそうなお茶や料理を楽しむこと。いまはまだ買ってきたミントでお茶を楽しんでるから(^^; 長いのでスルっとスルーでお願いします(´・∀・`)でもアドバイス待ってまーす。
こんばんは(^^) 私のベランダ初投稿です。 じゃいが亡くなってから、ずーっと植物に支えられてきました。 主にお花ですが、植物に接していると変化を感じて嬉しくなります。 切り花は枯らせてしまう。鉢植えも枯らせてしまう。そんな私だから花は買わない!とずいぶん前に決めたのですが、お花がやっぱり好きで(^ー^) 見たことのある花、初めて見る花。どれも私には刺激で勉強になります。 あまりに枯らすのでかわいそうと思っていたお花を買うこと。枯らしてしまうと残念に思うけど、めげずに挑戦しています。 お外の花を眺めるのが好きだったけど、切り花をどうやったら枯らさずに長持ちさせられるか。それぞれの特長を知って不器用なりにも挑戦中です。 マンションなので階下への迷惑にもならず、日差しのきつい、西向きのベランダでどうやったらうまく花を育てられるのか。少しずつ調べてます。 地植えが出来ないからポットや鉢植え、プランターになるけど、少しずつやってみたい。また途中で終わっちゃうかもしれないけど(^o^;) ベランダ菜園、西向き菜園。うまくやっておられる方、お花のこと、アドバイスどんどんお待ちしております。 長い前置きはこのへんで(^^; 今日、素敵なハーブをゲットしてきましたぁ! ミントちゃんです。 実は右のミントちゃん。仕事帰りにたまたま出会った花屋さんで、普通に道路に置かれていて見たら150円!?200円だったか。あのドリンクとかに涼しげに浮かんでるカッコいいミントちゃんがそんな安くで?! お店の方に鉢がないと言ったらこんなんでよければとプラスチックの鉢までつけてくれて。 うまく育てられるかなぁ?と言ったら、大丈夫!ミントは強いし、どんどん育つから(^-^)!そういわれて買ったのに、うちに来たら数日後には元気なくして周りから黒く変色しはじめて(*T^T) 飲み物に入れるからと台所の流しで私育ててました(^^;お花やさんに聞くと植物は通気、湿気に弱いものが多いとか。うちの家は空気がこもってるし、台所はたしかに暑いよね。あんだけ元気だったミントちゃんを右のように枯らせてしまって落ち込んでましたが。 またなんとか育てたい!と安いミントを売ってたお店を探してまた今日行ってきました。 こないだ買ったミントを枯らせてしまいましたぁ~(>_<)ごめんなさい!今度は外に出してがんばって育てます!と言うと、お店のおじさんは「そういう人大好き!」と言ってくれて(^_^;)アドバイスしてくれました。 このミントいくらだと思いますか?もともとハーブの値段知らないんだけど、こんなにわさわさと繁っていてなんと300円!びっくりしました。 ゴールデンウィークのお店の水やり、たいへんだからということで、鉢に植えた?か安くしたって言ってました。 なんとかしてわさわさ育つミントちゃんを育てねば(>_<) 右のミントもあちこち黒くなってきてたのを摘んで、なんとか枯れずに残ってるけどどうなるやらです。 超飽き性なのでどこまでやれるかわかりませんが、わさわさミント栽培がんばってみたいです。 ちなみにきれいに摘んだミントをポットに入れて飲む紅茶は最高に癒しで、ミントティーとして楽しんでます。理想は家で摘んだミントで美味しそうなお茶や料理を楽しむこと。いまはまだ買ってきたミントでお茶を楽しんでるから(^^; 長いのでスルっとスルーでお願いします(´・∀・`)でもアドバイス待ってまーす。
kittenblue
kittenblue
3DK
pinokoさんの実例写真
初めてハーブのシャンプーにしてみました。我が家は家族全員同じシャンプー&トリートメント使うので反応が心配でしたがオレンジ精油とユーカリ精油の香りが新鮮だったらしく意外にも評判良かったです🎶
初めてハーブのシャンプーにしてみました。我が家は家族全員同じシャンプー&トリートメント使うので反応が心配でしたがオレンジ精油とユーカリ精油の香りが新鮮だったらしく意外にも評判良かったです🎶
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
初めて、ハーブと多肉と寄せ植えやってみました( ^ิ艸^ิ゚) センターはズレズレやし、花があっち向いたりこっち向いたり、適当に置いただけの多肉達(^^; ブッサイク寄せ植えだけど、やってる本人は、 至って真剣デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ あ〜楽しかった(≧∇≦) いつも見ていただき、ありがとう~(✿˘艸˘✿)
初めて、ハーブと多肉と寄せ植えやってみました( ^ิ艸^ิ゚) センターはズレズレやし、花があっち向いたりこっち向いたり、適当に置いただけの多肉達(^^; ブッサイク寄せ植えだけど、やってる本人は、 至って真剣デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ あ〜楽しかった(≧∇≦) いつも見ていただき、ありがとう~(✿˘艸˘✿)
maru
maru
家族
hi-yaさんの実例写真
ご近所さんにいただいたレモングラスで初めてのハーブティーいれてみました。 何度作ってもふくらまない(笑)抹茶のパウンドケーキとおやつタイム✨ 使っている食器はヴィンテージのもので、ちょっとした食べ物と飲み物がひとつのお皿にのせられる、スナックセットといわれてるものです。 もっと大きなお皿のもあるけど、食べ過ぎないようにこれくらいがいいようです。 レモングラスの香りがとっで爽やか、少しはちみつをいれるといいよ!と教えてもらったのではちみつの柔らかい甘味もあって美味しかったです。
ご近所さんにいただいたレモングラスで初めてのハーブティーいれてみました。 何度作ってもふくらまない(笑)抹茶のパウンドケーキとおやつタイム✨ 使っている食器はヴィンテージのもので、ちょっとした食べ物と飲み物がひとつのお皿にのせられる、スナックセットといわれてるものです。 もっと大きなお皿のもあるけど、食べ過ぎないようにこれくらいがいいようです。 レモングラスの香りがとっで爽やか、少しはちみつをいれるといいよ!と教えてもらったのではちみつの柔らかい甘味もあって美味しかったです。
hi-ya
hi-ya
家族

初めてのハーブの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ