玄関からすぐ横が、ファミリークローゼット。左側の通路は洗面スペースに繋がっていて、通路頭上には干し姫が設置されています。家族が多いので、出来るだけ畳む量を減らすため、干し姫にかけた服はそのままクローゼットへ。子供たちには、服を取ったら、通路に置いたハンガー掛けにハンガーを戻してもらっています。
足元の大きな木箱は大工さんが作ってくれました。
上段にはパンツ類、下段には季節外の服が入っているので、この場で衣替えが完了します。
お客さんに見える場所なので、ここだけLIXILのVINTIAのドアにしました。
マットなブラックがかっこよくてお気に入りです。
玄関からすぐ横が、ファミリークローゼット。左側の通路は洗面スペースに繋がっていて、通路頭上には干し姫が設置されています。家族が多いので、出来るだけ畳む量を減らすため、干し姫にかけた服はそのままクローゼットへ。子供たちには、服を取ったら、通路に置いたハンガー掛けにハンガーを戻してもらっています。
足元の大きな木箱は大工さんが作ってくれました。
上段にはパンツ類、下段には季節外の服が入っているので、この場で衣替えが完了します。
お客さんに見える場所なので、ここだけLIXILのVINTIAのドアにしました。
マットなブラックがかっこよくてお気に入りです。