上靴洗い洗剤を変えました
amke_tさんに教えてもらった
CAINZの浸け置き洗剤です
ずっとアタックのスティック型洗剤を
使っていたのですが
子供達が自分で洗うようになってから
やたら洗剤を上靴に擦って洗うのが
気になってて…
ちゃんと濯げてるのか⁉️⁉️と
新しいお水で何回か濯ぐのよ〜と
言っても洗剤の減りが早くて
やっぱり気になる…
(やたら濯ぎに水を大量に使うのも…😓)
なので浸け置き洗剤の方が
使い過ぎることも無いし
洗剤も満遍なく行き届くので
良いなって思いました😄
ということで
今回は久々に自分で洗ってみましたよ😉
劇的によく落ちる‼️って程では
ありませんが
気になるところはブラシで洗えば
それなりに落ちるしいい感じです😁
これで無駄に濯ぎに
余分な水を使うことも無く
子供達に上靴洗いを任せられそうです✨
上靴洗い洗剤を変えました
amke_tさんに教えてもらった
CAINZの浸け置き洗剤です
ずっとアタックのスティック型洗剤を
使っていたのですが
子供達が自分で洗うようになってから
やたら洗剤を上靴に擦って洗うのが
気になってて…
ちゃんと濯げてるのか⁉️⁉️と
新しいお水で何回か濯ぐのよ〜と
言っても洗剤の減りが早くて
やっぱり気になる…
(やたら濯ぎに水を大量に使うのも…😓)
なので浸け置き洗剤の方が
使い過ぎることも無いし
洗剤も満遍なく行き届くので
良いなって思いました😄
ということで
今回は久々に自分で洗ってみましたよ😉
劇的によく落ちる‼️って程では
ありませんが
気になるところはブラシで洗えば
それなりに落ちるしいい感じです😁
これで無駄に濯ぎに
余分な水を使うことも無く
子供達に上靴洗いを任せられそうです✨