ねこ パネルヒーター

40枚の部屋写真から11枚をセレクト
Lukiさんの実例写真
寒くなってきたのでパネルヒーターを出しました(*´ο`*)
寒くなってきたのでパネルヒーターを出しました(*´ο`*)
Luki
Luki
2DK | カップル
mikomaruさんの実例写真
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
もうすぐ一歳になる娘が触らないように、電気パネルヒーターのカバーを作りました。 前の部分はモカが子猫の時に使っていた猫のゲージを分解した物を再利用(´皿`)あとは100均で♪
もうすぐ一歳になる娘が触らないように、電気パネルヒーターのカバーを作りました。 前の部分はモカが子猫の時に使っていた猫のゲージを分解した物を再利用(´皿`)あとは100均で♪
chi-
chi-
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です。 買ってよかったもの。木枠フットヒーターです😊 ダイニングチェアに座って過ごす時間が長いので、 パネルヒーターにするか迷いましたが、 足先や足裏の冷えが特に気になっていたので、こちらを購入しました。 ポカポカ温かく、足裏用のカイロを貼ったりしなくてよくなりました🥰 消し忘れ防止機能付きで、安心して使えるところも魅力です☺️💕
イベント参加です。 買ってよかったもの。木枠フットヒーターです😊 ダイニングチェアに座って過ごす時間が長いので、 パネルヒーターにするか迷いましたが、 足先や足裏の冷えが特に気になっていたので、こちらを購入しました。 ポカポカ温かく、足裏用のカイロを貼ったりしなくてよくなりました🥰 消し忘れ防止機能付きで、安心して使えるところも魅力です☺️💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
GUMIMINさんの実例写真
ぽん太くん4.8kgおめでとう🎉 なんか最近重いな〜と思ってたよ(^^) 夜間の気温がガクっと下がるので、冬アイテムを出しました⛄️パネルヒーターはまだいらないみたい。
ぽん太くん4.8kgおめでとう🎉 なんか最近重いな〜と思ってたよ(^^) 夜間の気温がガクっと下がるので、冬アイテムを出しました⛄️パネルヒーターはまだいらないみたい。
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
最近買ったお気に入りの暖房器具はパネルヒーターです🔥 我が家の暖房はエアコンのみ。 リビングは吹き抜けなので、シーリングファンを回しても、足元がなんとなく寒い❄️ でも、こたつは出したくない❣️ で、足元だけ温めるいい方法はないかと探して、パネルヒーターを見つけました✨ 自分の前にこれを置いておけば、膝から下が暖かい😊 1時間5円弱の省エネで、持ち運びも簡単。 パネルの柄も選べて、冬が終わったら畳んで小さく収納できるという、めっちゃ便利なお品🤭 これのおかげで今年の冬はぬくぬくです😉🔥
最近買ったお気に入りの暖房器具はパネルヒーターです🔥 我が家の暖房はエアコンのみ。 リビングは吹き抜けなので、シーリングファンを回しても、足元がなんとなく寒い❄️ でも、こたつは出したくない❣️ で、足元だけ温めるいい方法はないかと探して、パネルヒーターを見つけました✨ 自分の前にこれを置いておけば、膝から下が暖かい😊 1時間5円弱の省エネで、持ち運びも簡単。 パネルの柄も選べて、冬が終わったら畳んで小さく収納できるという、めっちゃ便利なお品🤭 これのおかげで今年の冬はぬくぬくです😉🔥
orange-toast
orange-toast
家族
myuuさんの実例写真
まだ肌寒い北国 うちの猫 パネルヒーターに頭をつけて寝ます 熱くないのか(^-^; しかも変な形になってる 前の家ではストーブにベッタリでしたがストーブが無くなりこんなことに
まだ肌寒い北国 うちの猫 パネルヒーターに頭をつけて寝ます 熱くないのか(^-^; しかも変な形になってる 前の家ではストーブにベッタリでしたがストーブが無くなりこんなことに
myuu
myuu
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
猫ベッドのまわりが寒そうだったので パネルヒーターを立ててみました。
猫ベッドのまわりが寒そうだったので パネルヒーターを立ててみました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
Hotateさんの実例写真
同じ様なペット用こたつが高すぎて買えなかった為、ラックの棚下にパネルヒーター取り付けて、猫用のぬくぬくスポットに
同じ様なペット用こたつが高すぎて買えなかった為、ラックの棚下にパネルヒーター取り付けて、猫用のぬくぬくスポットに
Hotate
Hotate
2DK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
MM360さんの実例写真
日向さがしてネムネム
日向さがしてネムネム
MM360
MM360
家族

ねこ パネルヒーターの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ねこ パネルヒーター

40枚の部屋写真から11枚をセレクト
Lukiさんの実例写真
寒くなってきたのでパネルヒーターを出しました(*´ο`*)
寒くなってきたのでパネルヒーターを出しました(*´ο`*)
Luki
Luki
2DK | カップル
mikomaruさんの実例写真
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
もうすぐ一歳になる娘が触らないように、電気パネルヒーターのカバーを作りました。 前の部分はモカが子猫の時に使っていた猫のゲージを分解した物を再利用(´皿`)あとは100均で♪
もうすぐ一歳になる娘が触らないように、電気パネルヒーターのカバーを作りました。 前の部分はモカが子猫の時に使っていた猫のゲージを分解した物を再利用(´皿`)あとは100均で♪
chi-
chi-
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です。 買ってよかったもの。木枠フットヒーターです😊 ダイニングチェアに座って過ごす時間が長いので、 パネルヒーターにするか迷いましたが、 足先や足裏の冷えが特に気になっていたので、こちらを購入しました。 ポカポカ温かく、足裏用のカイロを貼ったりしなくてよくなりました🥰 消し忘れ防止機能付きで、安心して使えるところも魅力です☺️💕
イベント参加です。 買ってよかったもの。木枠フットヒーターです😊 ダイニングチェアに座って過ごす時間が長いので、 パネルヒーターにするか迷いましたが、 足先や足裏の冷えが特に気になっていたので、こちらを購入しました。 ポカポカ温かく、足裏用のカイロを貼ったりしなくてよくなりました🥰 消し忘れ防止機能付きで、安心して使えるところも魅力です☺️💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
GUMIMINさんの実例写真
ぽん太くん4.8kgおめでとう🎉 なんか最近重いな〜と思ってたよ(^^) 夜間の気温がガクっと下がるので、冬アイテムを出しました⛄️パネルヒーターはまだいらないみたい。
ぽん太くん4.8kgおめでとう🎉 なんか最近重いな〜と思ってたよ(^^) 夜間の気温がガクっと下がるので、冬アイテムを出しました⛄️パネルヒーターはまだいらないみたい。
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
最近買ったお気に入りの暖房器具はパネルヒーターです🔥 我が家の暖房はエアコンのみ。 リビングは吹き抜けなので、シーリングファンを回しても、足元がなんとなく寒い❄️ でも、こたつは出したくない❣️ で、足元だけ温めるいい方法はないかと探して、パネルヒーターを見つけました✨ 自分の前にこれを置いておけば、膝から下が暖かい😊 1時間5円弱の省エネで、持ち運びも簡単。 パネルの柄も選べて、冬が終わったら畳んで小さく収納できるという、めっちゃ便利なお品🤭 これのおかげで今年の冬はぬくぬくです😉🔥
最近買ったお気に入りの暖房器具はパネルヒーターです🔥 我が家の暖房はエアコンのみ。 リビングは吹き抜けなので、シーリングファンを回しても、足元がなんとなく寒い❄️ でも、こたつは出したくない❣️ で、足元だけ温めるいい方法はないかと探して、パネルヒーターを見つけました✨ 自分の前にこれを置いておけば、膝から下が暖かい😊 1時間5円弱の省エネで、持ち運びも簡単。 パネルの柄も選べて、冬が終わったら畳んで小さく収納できるという、めっちゃ便利なお品🤭 これのおかげで今年の冬はぬくぬくです😉🔥
orange-toast
orange-toast
家族
myuuさんの実例写真
まだ肌寒い北国 うちの猫 パネルヒーターに頭をつけて寝ます 熱くないのか(^-^; しかも変な形になってる 前の家ではストーブにベッタリでしたがストーブが無くなりこんなことに
まだ肌寒い北国 うちの猫 パネルヒーターに頭をつけて寝ます 熱くないのか(^-^; しかも変な形になってる 前の家ではストーブにベッタリでしたがストーブが無くなりこんなことに
myuu
myuu
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
猫ベッドのまわりが寒そうだったので パネルヒーターを立ててみました。
猫ベッドのまわりが寒そうだったので パネルヒーターを立ててみました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
Hotateさんの実例写真
同じ様なペット用こたつが高すぎて買えなかった為、ラックの棚下にパネルヒーター取り付けて、猫用のぬくぬくスポットに
同じ様なペット用こたつが高すぎて買えなかった為、ラックの棚下にパネルヒーター取り付けて、猫用のぬくぬくスポットに
Hotate
Hotate
2DK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
MM360さんの実例写真
日向さがしてネムネム
日向さがしてネムネム
MM360
MM360
家族

ねこ パネルヒーターの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ