広めの土地

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
ayapissさんの実例写真
毎年少しずつ作っている庭。 1年目はデッキを設置。 2年目はサンシェードを付けました。 来年はデッキフェンスを付けるか相談中。 ベランダ・バルコニーは欲しい!と言ってもどのハウスメーカーの営業の方も一旦渋るので残念な気持ちになりながら打ち合せした気がします。 結局、金額の関係でベランダは諦めたました。 そのかわりに広めの土地を選んで、外を感じれるように気長につくっています。 我が家のベランダです。
毎年少しずつ作っている庭。 1年目はデッキを設置。 2年目はサンシェードを付けました。 来年はデッキフェンスを付けるか相談中。 ベランダ・バルコニーは欲しい!と言ってもどのハウスメーカーの営業の方も一旦渋るので残念な気持ちになりながら打ち合せした気がします。 結局、金額の関係でベランダは諦めたました。 そのかわりに広めの土地を選んで、外を感じれるように気長につくっています。 我が家のベランダです。
ayapiss
ayapiss
家族
kanaさんの実例写真
いつかだったか晴れた日のpic。 我が家のカーポートは、三協アルミのダブルフェース。珍しい3本柱の片側支持のものですが、車で走っているとちょこちょこ見掛けて嬉しくなります☺️駐車も柱を気にせず停めれて、プールも広々できます💕次女ちゃんのガーゼとかエプロンとかの汚れ物をその都度リビングにある掃き出し窓から干せるので、結構便利です✴️ 土間のコンクリート、一年前にケルヒャーできれいにしたのに、また汚れてきたよ、、、梅雨明けの暑い日にまた大掃除しなきゃ!
いつかだったか晴れた日のpic。 我が家のカーポートは、三協アルミのダブルフェース。珍しい3本柱の片側支持のものですが、車で走っているとちょこちょこ見掛けて嬉しくなります☺️駐車も柱を気にせず停めれて、プールも広々できます💕次女ちゃんのガーゼとかエプロンとかの汚れ物をその都度リビングにある掃き出し窓から干せるので、結構便利です✴️ 土間のコンクリート、一年前にケルヒャーできれいにしたのに、また汚れてきたよ、、、梅雨明けの暑い日にまた大掃除しなきゃ!
kana
kana
家族
yocchanさんの実例写真
2021年 夏の記録♡ after ② あとは向かって右、 換気扇の下あたりに 今月中に物置が来る予定♡ 物置の工事が終われば、 やっと人工芝が敷けるー٩(^‿^)۶ てか、スライドドアが ブラックとステンカラー 間違えられたおかげで… 換気扇のブラックが浮いた件。 悲しすぎる😭 先程のbeforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pVDW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2021年 夏の記録♡ after ② あとは向かって右、 換気扇の下あたりに 今月中に物置が来る予定♡ 物置の工事が終われば、 やっと人工芝が敷けるー٩(^‿^)۶ てか、スライドドアが ブラックとステンカラー 間違えられたおかげで… 換気扇のブラックが浮いた件。 悲しすぎる😭 先程のbeforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pVDW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
HIRASAWAさんの実例写真
HIRASAWA
HIRASAWA
4LDK
yukkaさんの実例写真
初投稿♡ 契約→解体→地盤調査→そして1月13日無事に地鎮祭を迎えられました 5月完成予定 7月入居予定 土地は割と広めの、家は限られた広さ笑 だけど、 こだわりのおうちにしたいなー!♡
初投稿♡ 契約→解体→地盤調査→そして1月13日無事に地鎮祭を迎えられました 5月完成予定 7月入居予定 土地は割と広めの、家は限られた広さ笑 だけど、 こだわりのおうちにしたいなー!♡
yukka
yukka
4LDK | 家族
K.さんの実例写真
駐車場完成(*゚∀゚*) 業者に見積もり出してもらったら凄く高くて諦めました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自分達でコツコツ進めて行く事にしました。 まずはDIY駐車場です。 かなり安く出来ました( ^ω^ ) まだまだする事沢山です(*´Д`*)
駐車場完成(*゚∀゚*) 業者に見積もり出してもらったら凄く高くて諦めました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自分達でコツコツ進めて行く事にしました。 まずはDIY駐車場です。 かなり安く出来ました( ^ω^ ) まだまだする事沢山です(*´Д`*)
K.
K.
3LDK

広めの土地の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

広めの土地

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
ayapissさんの実例写真
毎年少しずつ作っている庭。 1年目はデッキを設置。 2年目はサンシェードを付けました。 来年はデッキフェンスを付けるか相談中。 ベランダ・バルコニーは欲しい!と言ってもどのハウスメーカーの営業の方も一旦渋るので残念な気持ちになりながら打ち合せした気がします。 結局、金額の関係でベランダは諦めたました。 そのかわりに広めの土地を選んで、外を感じれるように気長につくっています。 我が家のベランダです。
毎年少しずつ作っている庭。 1年目はデッキを設置。 2年目はサンシェードを付けました。 来年はデッキフェンスを付けるか相談中。 ベランダ・バルコニーは欲しい!と言ってもどのハウスメーカーの営業の方も一旦渋るので残念な気持ちになりながら打ち合せした気がします。 結局、金額の関係でベランダは諦めたました。 そのかわりに広めの土地を選んで、外を感じれるように気長につくっています。 我が家のベランダです。
ayapiss
ayapiss
家族
kanaさんの実例写真
いつかだったか晴れた日のpic。 我が家のカーポートは、三協アルミのダブルフェース。珍しい3本柱の片側支持のものですが、車で走っているとちょこちょこ見掛けて嬉しくなります☺️駐車も柱を気にせず停めれて、プールも広々できます💕次女ちゃんのガーゼとかエプロンとかの汚れ物をその都度リビングにある掃き出し窓から干せるので、結構便利です✴️ 土間のコンクリート、一年前にケルヒャーできれいにしたのに、また汚れてきたよ、、、梅雨明けの暑い日にまた大掃除しなきゃ!
いつかだったか晴れた日のpic。 我が家のカーポートは、三協アルミのダブルフェース。珍しい3本柱の片側支持のものですが、車で走っているとちょこちょこ見掛けて嬉しくなります☺️駐車も柱を気にせず停めれて、プールも広々できます💕次女ちゃんのガーゼとかエプロンとかの汚れ物をその都度リビングにある掃き出し窓から干せるので、結構便利です✴️ 土間のコンクリート、一年前にケルヒャーできれいにしたのに、また汚れてきたよ、、、梅雨明けの暑い日にまた大掃除しなきゃ!
kana
kana
家族
yocchanさんの実例写真
2021年 夏の記録♡ after ② あとは向かって右、 換気扇の下あたりに 今月中に物置が来る予定♡ 物置の工事が終われば、 やっと人工芝が敷けるー٩(^‿^)۶ てか、スライドドアが ブラックとステンカラー 間違えられたおかげで… 換気扇のブラックが浮いた件。 悲しすぎる😭 先程のbeforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pVDW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2021年 夏の記録♡ after ② あとは向かって右、 換気扇の下あたりに 今月中に物置が来る予定♡ 物置の工事が終われば、 やっと人工芝が敷けるー٩(^‿^)۶ てか、スライドドアが ブラックとステンカラー 間違えられたおかげで… 換気扇のブラックが浮いた件。 悲しすぎる😭 先程のbeforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pVDW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
HIRASAWAさんの実例写真
HIRASAWA
HIRASAWA
4LDK
yukkaさんの実例写真
初投稿♡ 契約→解体→地盤調査→そして1月13日無事に地鎮祭を迎えられました 5月完成予定 7月入居予定 土地は割と広めの、家は限られた広さ笑 だけど、 こだわりのおうちにしたいなー!♡
初投稿♡ 契約→解体→地盤調査→そして1月13日無事に地鎮祭を迎えられました 5月完成予定 7月入居予定 土地は割と広めの、家は限られた広さ笑 だけど、 こだわりのおうちにしたいなー!♡
yukka
yukka
4LDK | 家族
K.さんの実例写真
駐車場完成(*゚∀゚*) 業者に見積もり出してもらったら凄く高くて諦めました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自分達でコツコツ進めて行く事にしました。 まずはDIY駐車場です。 かなり安く出来ました( ^ω^ ) まだまだする事沢山です(*´Д`*)
駐車場完成(*゚∀゚*) 業者に見積もり出してもらったら凄く高くて諦めました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自分達でコツコツ進めて行く事にしました。 まずはDIY駐車場です。 かなり安く出来ました( ^ω^ ) まだまだする事沢山です(*´Д`*)
K.
K.
3LDK

広めの土地の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ