多肉植物 断崖の女王

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
bluestoneさんの実例写真
新入りさんが2つ! 右から2番目の断崖の女王「シンニンギア」と一番左のお花のような多肉さんです。
新入りさんが2つ! 右から2番目の断崖の女王「シンニンギア」と一番左のお花のような多肉さんです。
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
tomo26さんの実例写真
名前がスゴっ‼︎と思い、 『断崖の女王』を買ってみた! なんか、 ジャガイモに葉っぱが生えたみたい(笑) 多肉らしいけど…。 葉っぱの表面にベルベット状の モフモフがあり、気持ち良さそう♪( ´▽`)
名前がスゴっ‼︎と思い、 『断崖の女王』を買ってみた! なんか、 ジャガイモに葉っぱが生えたみたい(笑) 多肉らしいけど…。 葉っぱの表面にベルベット状の モフモフがあり、気持ち良さそう♪( ´▽`)
tomo26
tomo26
amさんの実例写真
もげたサボテンから子供が生えてきた。 多肉のように切り口から出てくるのかと思ってたらたんこぶのように。 ちらり下を覗いてみたら、親ボディ〜のいろんなとこから根っこ出してる。 ふ〜ん おもろいな〜 左右の多肉?は新人さん。 右の子のお名前 "断崖の女王" 名前見た瞬間、手に取ってしまいました。
もげたサボテンから子供が生えてきた。 多肉のように切り口から出てくるのかと思ってたらたんこぶのように。 ちらり下を覗いてみたら、親ボディ〜のいろんなとこから根っこ出してる。 ふ〜ん おもろいな〜 左右の多肉?は新人さん。 右の子のお名前 "断崖の女王" 名前見た瞬間、手に取ってしまいました。
am
am
checkpenさんの実例写真
待ちに待った『断崖の女王』がやってきました😊 ペディランサスを購入したQusamuraさんにて! 写真で分かればいいんですが、葉っぱがモフモフで犬の耳みたいな感じです🙄 めちゃめちゃかわいくて癒されます!
待ちに待った『断崖の女王』がやってきました😊 ペディランサスを購入したQusamuraさんにて! 写真で分かればいいんですが、葉っぱがモフモフで犬の耳みたいな感じです🙄 めちゃめちゃかわいくて癒されます!
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
yandakoumutenさんの実例写真
断崖の女王を育てています。
断崖の女王を育てています。
yandakoumuten
yandakoumuten
2LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
貯まったポイントでGET‼️ 断崖の女王 多肉殺しにならないよう大事に育てるぞっ
貯まったポイントでGET‼️ 断崖の女王 多肉殺しにならないよう大事に育てるぞっ
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
1DK
aohaさんの実例写真
断崖の女王が咲きました。
断崖の女王が咲きました。
aoha
aoha
家族
Asamiさんの実例写真
手前2つが我が家の最近の新入りさんです(*´艸`)私のお気に入りは一番手前の植物で名前は「断崖の女王」葉っぱにフサフサの白い毛が生えてて可愛いんです♡別名で「子犬の耳」とかもあるそうです。
手前2つが我が家の最近の新入りさんです(*´艸`)私のお気に入りは一番手前の植物で名前は「断崖の女王」葉っぱにフサフサの白い毛が生えてて可愛いんです♡別名で「子犬の耳」とかもあるそうです。
Asami
Asami
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
植物たち🌵
植物たち🌵
Tomoko
Tomoko
1K | 一人暮らし
waokitsuneさんの実例写真
H30.10.6 外は、強風➰🌀で窓を開けるのも一苦労です。 本日暑い中の収穫✨ 小さいけど「ソテツ」を買いました。 ムフフ😁 良く見ていたお店の1/3の値段だったので即決🙌
H30.10.6 外は、強風➰🌀で窓を開けるのも一苦労です。 本日暑い中の収穫✨ 小さいけど「ソテツ」を買いました。 ムフフ😁 良く見ていたお店の1/3の値段だったので即決🙌
waokitsune
waokitsune
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 窓辺の、ミリタリーボックス上のディスプレイ。 小さなエアプランツは、コルクの皮においてディスプレイ。できたら、板付けしたいのですが、おいおい。 前に買ったパイナップルのような植物 プロメリア(適温20度以上)には、厳しい季節になりました。が、ここはスパルタでなんとか冬を乗り越えて欲しい。 つづく→
連投失礼します。 窓辺の、ミリタリーボックス上のディスプレイ。 小さなエアプランツは、コルクの皮においてディスプレイ。できたら、板付けしたいのですが、おいおい。 前に買ったパイナップルのような植物 プロメリア(適温20度以上)には、厳しい季節になりました。が、ここはスパルタでなんとか冬を乗り越えて欲しい。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

多肉植物 断崖の女王の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多肉植物 断崖の女王

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
bluestoneさんの実例写真
新入りさんが2つ! 右から2番目の断崖の女王「シンニンギア」と一番左のお花のような多肉さんです。
新入りさんが2つ! 右から2番目の断崖の女王「シンニンギア」と一番左のお花のような多肉さんです。
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
tomo26さんの実例写真
名前がスゴっ‼︎と思い、 『断崖の女王』を買ってみた! なんか、 ジャガイモに葉っぱが生えたみたい(笑) 多肉らしいけど…。 葉っぱの表面にベルベット状の モフモフがあり、気持ち良さそう♪( ´▽`)
名前がスゴっ‼︎と思い、 『断崖の女王』を買ってみた! なんか、 ジャガイモに葉っぱが生えたみたい(笑) 多肉らしいけど…。 葉っぱの表面にベルベット状の モフモフがあり、気持ち良さそう♪( ´▽`)
tomo26
tomo26
amさんの実例写真
もげたサボテンから子供が生えてきた。 多肉のように切り口から出てくるのかと思ってたらたんこぶのように。 ちらり下を覗いてみたら、親ボディ〜のいろんなとこから根っこ出してる。 ふ〜ん おもろいな〜 左右の多肉?は新人さん。 右の子のお名前 "断崖の女王" 名前見た瞬間、手に取ってしまいました。
もげたサボテンから子供が生えてきた。 多肉のように切り口から出てくるのかと思ってたらたんこぶのように。 ちらり下を覗いてみたら、親ボディ〜のいろんなとこから根っこ出してる。 ふ〜ん おもろいな〜 左右の多肉?は新人さん。 右の子のお名前 "断崖の女王" 名前見た瞬間、手に取ってしまいました。
am
am
checkpenさんの実例写真
待ちに待った『断崖の女王』がやってきました😊 ペディランサスを購入したQusamuraさんにて! 写真で分かればいいんですが、葉っぱがモフモフで犬の耳みたいな感じです🙄 めちゃめちゃかわいくて癒されます!
待ちに待った『断崖の女王』がやってきました😊 ペディランサスを購入したQusamuraさんにて! 写真で分かればいいんですが、葉っぱがモフモフで犬の耳みたいな感じです🙄 めちゃめちゃかわいくて癒されます!
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
yandakoumutenさんの実例写真
断崖の女王を育てています。
断崖の女王を育てています。
yandakoumuten
yandakoumuten
2LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
貯まったポイントでGET‼️ 断崖の女王 多肉殺しにならないよう大事に育てるぞっ
貯まったポイントでGET‼️ 断崖の女王 多肉殺しにならないよう大事に育てるぞっ
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
1DK
aohaさんの実例写真
断崖の女王が咲きました。
断崖の女王が咲きました。
aoha
aoha
家族
Asamiさんの実例写真
手前2つが我が家の最近の新入りさんです(*´艸`)私のお気に入りは一番手前の植物で名前は「断崖の女王」葉っぱにフサフサの白い毛が生えてて可愛いんです♡別名で「子犬の耳」とかもあるそうです。
手前2つが我が家の最近の新入りさんです(*´艸`)私のお気に入りは一番手前の植物で名前は「断崖の女王」葉っぱにフサフサの白い毛が生えてて可愛いんです♡別名で「子犬の耳」とかもあるそうです。
Asami
Asami
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
植物たち🌵
植物たち🌵
Tomoko
Tomoko
1K | 一人暮らし
waokitsuneさんの実例写真
H30.10.6 外は、強風➰🌀で窓を開けるのも一苦労です。 本日暑い中の収穫✨ 小さいけど「ソテツ」を買いました。 ムフフ😁 良く見ていたお店の1/3の値段だったので即決🙌
H30.10.6 外は、強風➰🌀で窓を開けるのも一苦労です。 本日暑い中の収穫✨ 小さいけど「ソテツ」を買いました。 ムフフ😁 良く見ていたお店の1/3の値段だったので即決🙌
waokitsune
waokitsune
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 窓辺の、ミリタリーボックス上のディスプレイ。 小さなエアプランツは、コルクの皮においてディスプレイ。できたら、板付けしたいのですが、おいおい。 前に買ったパイナップルのような植物 プロメリア(適温20度以上)には、厳しい季節になりました。が、ここはスパルタでなんとか冬を乗り越えて欲しい。 つづく→
連投失礼します。 窓辺の、ミリタリーボックス上のディスプレイ。 小さなエアプランツは、コルクの皮においてディスプレイ。できたら、板付けしたいのですが、おいおい。 前に買ったパイナップルのような植物 プロメリア(適温20度以上)には、厳しい季節になりました。が、ここはスパルタでなんとか冬を乗り越えて欲しい。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

多肉植物 断崖の女王の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ