多肉植物 多肉植物用

527枚の部屋写真から48枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
多肉棚を整えたくて、多肉マニアさん達御用達のプラ鉢(A-25・A-30)と専用トレーを買いました✨ 我が家は小さいプラ鉢が多いからA-25用のトレーに並ぶと思ったんですが…ギチギチで並ばず💦 これはA-30用のトレーに並べてみたところです♡ スッキリ良い感じ♪ 写真2枚目はビフォー多肉棚 家族に見せたら「そんなに変わらんくない?」と言われそうw 写真3枚目はプラ鉢&トレーが届いたとき 娘と妹に報告したら「業者?」って言われたwww
多肉棚を整えたくて、多肉マニアさん達御用達のプラ鉢(A-25・A-30)と専用トレーを買いました✨ 我が家は小さいプラ鉢が多いからA-25用のトレーに並ぶと思ったんですが…ギチギチで並ばず💦 これはA-30用のトレーに並べてみたところです♡ スッキリ良い感じ♪ 写真2枚目はビフォー多肉棚 家族に見せたら「そんなに変わらんくない?」と言われそうw 写真3枚目はプラ鉢&トレーが届いたとき 娘と妹に報告したら「業者?」って言われたwww
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
skさんの実例写真
また棚を増やしました(≧∇≦)
また棚を増やしました(≧∇≦)
sk
sk
3LDK | 家族
4KIDS.MaMaさんの実例写真
だいぶ前に作った飾り棚。家の中用に作ったのですが多肉ちゃんを飾る棚にしてみました。 けど幅がなく、なんだかな~(^_^;)
だいぶ前に作った飾り棚。家の中用に作ったのですが多肉ちゃんを飾る棚にしてみました。 けど幅がなく、なんだかな~(^_^;)
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
michiyo.さんの実例写真
さっきRCに載せた購入品の鍋敷をこんな感じに(〃艸〃)ダイソーの多肉の箱もリメイクw
さっきRCに載せた購入品の鍋敷をこんな感じに(〃艸〃)ダイソーの多肉の箱もリメイクw
michiyo.
michiyo.
3LDK
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 外から室内に移動した多肉を置く机作りました٩(๑• ³ •๑)۶
おはようございます(^-^)/ 外から室内に移動した多肉を置く机作りました٩(๑• ³ •๑)۶
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
Kousukeさんの実例写真
多肉用の棚を作りました。ボルト棚
多肉用の棚を作りました。ボルト棚
Kousuke
Kousuke
4LDK | 家族
Angieloveorangeさんの実例写真
Angieloveorange
Angieloveorange
pirokoさんの実例写真
多肉用の箱、完成
多肉用の箱、完成
piroko
piroko
家族
hiro1128さんの実例写真
ミニ多肉植物用トレーを作ってみました! mailboxの端材を利用してバーナーで焼いた後透明ニスを塗っています。 1号ポットサイズぴったりにπ30ミリ穴をあけ風通しも良くした構造で見やすい様少し傾斜を設けてます。(ポットはそのまま使用) 月3回程度の水やりはトレー全体を持ち運び別の場所で水平にして出来ますので楽チンです👍🤗 次は多肉寄せ植えに初挑戦してみます😅
ミニ多肉植物用トレーを作ってみました! mailboxの端材を利用してバーナーで焼いた後透明ニスを塗っています。 1号ポットサイズぴったりにπ30ミリ穴をあけ風通しも良くした構造で見やすい様少し傾斜を設けてます。(ポットはそのまま使用) 月3回程度の水やりはトレー全体を持ち運び別の場所で水平にして出来ますので楽チンです👍🤗 次は多肉寄せ植えに初挑戦してみます😅
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
amさんの実例写真
連投すいません(ت)♪ 白壁エリアには断水中の烏羽玉 ランポー玉 兜丸とキセロさんが。 下段の子達は冬の間水切りをしているので、ひぼひぼです(((*≧艸≦)ププッ
連投すいません(ت)♪ 白壁エリアには断水中の烏羽玉 ランポー玉 兜丸とキセロさんが。 下段の子達は冬の間水切りをしているので、ひぼひぼです(((*≧艸≦)ププッ
am
am
chikuwaさんの実例写真
多肉さん達。
多肉さん達。
chikuwa
chikuwa
3LDK | 家族
hu-さんの実例写真
南十字星?!増えてーw
南十字星?!増えてーw
hu-
hu-
3DK | 家族
seiさんの実例写真
100均の材料組み合わせて作りました( =^ω^)多肉ちゃんすくすく育ちますように(o^-^o)
100均の材料組み合わせて作りました( =^ω^)多肉ちゃんすくすく育ちますように(o^-^o)
sei
sei
mintteaさんの実例写真
も一つ投稿〜(*^ω^*) 昨日こんなの旦那さんに作ってもらいました♪ ダイソーのワイヤーネット+端材+とって。 ①多肉ちゃんをこのまま持ち運べるように。 ②お水をあげても底にたまらないように。 多肉ちゃんにはお水は頻繁にあげません。 でもデッキの上でジャージャーかけるのも 気がひけるしf^_^; ちょっとガッチリしちゃったかな? でもありがたや。
も一つ投稿〜(*^ω^*) 昨日こんなの旦那さんに作ってもらいました♪ ダイソーのワイヤーネット+端材+とって。 ①多肉ちゃんをこのまま持ち運べるように。 ②お水をあげても底にたまらないように。 多肉ちゃんにはお水は頻繁にあげません。 でもデッキの上でジャージャーかけるのも 気がひけるしf^_^; ちょっとガッチリしちゃったかな? でもありがたや。
minttea
minttea
家族
pitaさんの実例写真
こんばんは😄 ずっと作りたかった棚が完成しました✨ ハウスの奥にスリム棚を作りました。 ここは通常リメ鉢、缶🥫を飾る用です☺️ 棚板は固定せずに高さを自由に変えられる ように両サイドは🪜はしごのような作りに なってます💡 今は階段棚になってます。 ちょっと🤏棚のしなりが気になるけど… なんとか大丈夫そうです😅 ちょっと早いけど、遮光ネット45%も張り ました〜😄採光も大丈夫です👌 沢山置けるようになったので良かったです💖
こんばんは😄 ずっと作りたかった棚が完成しました✨ ハウスの奥にスリム棚を作りました。 ここは通常リメ鉢、缶🥫を飾る用です☺️ 棚板は固定せずに高さを自由に変えられる ように両サイドは🪜はしごのような作りに なってます💡 今は階段棚になってます。 ちょっと🤏棚のしなりが気になるけど… なんとか大丈夫そうです😅 ちょっと早いけど、遮光ネット45%も張り ました〜😄採光も大丈夫です👌 沢山置けるようになったので良かったです💖
pita
pita
3LDK | 家族
da1さんの実例写真
北窓で日光が入ってこないため、植物生成ライトとして「LUCHE」を導入しました。
北窓で日光が入ってこないため、植物生成ライトとして「LUCHE」を導入しました。
da1
da1
1LDK | カップル
fumi_3さんの実例写真
多肉植物用に棚を作りました(^^)
多肉植物用に棚を作りました(^^)
fumi_3
fumi_3
家族
ayanon.さんの実例写真
多肉植物の為に庭に透明な屋根を作りました! そして屋根の下に単管パイプで多肉棚をDIY 上から光が燦々と注ぐので多肉がいい感じに育ちそうです♪
多肉植物の為に庭に透明な屋根を作りました! そして屋根の下に単管パイプで多肉棚をDIY 上から光が燦々と注ぐので多肉がいい感じに育ちそうです♪
ayanon.
ayanon.
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
先日行ったフェルムドフェスにて 多肉を始めてからずっと見ていた 『Olive&Succulentgarden』のはなさん苗 ゲット🙌 本人もいらしたのでサインして頂きました❗️ 帰宅して自作した多肉用フォトブースで撮影✨ 輝いて見える😆✨
先日行ったフェルムドフェスにて 多肉を始めてからずっと見ていた 『Olive&Succulentgarden』のはなさん苗 ゲット🙌 本人もいらしたのでサインして頂きました❗️ 帰宅して自作した多肉用フォトブースで撮影✨ 輝いて見える😆✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
low.style.455さんの実例写真
セリアの新商品に多肉植え替え♡♡
セリアの新商品に多肉植え替え♡♡
low.style.455
low.style.455
家族
mamaさんの実例写真
多肉植物用に作ったプランターにドライフラワー飾ってみました アナベルの漂白は初🔰 上手くいくか心配だったので1本だけ🤭 産直で見つけたルリタマアザミのドライといただいたスモークツリーと紫陽花のドライ アナベルの漂白もルリタマアザミもスモークツリーもフォロワーさんの投稿で知りました 皆さんからいろんな刺激もらっています
多肉植物用に作ったプランターにドライフラワー飾ってみました アナベルの漂白は初🔰 上手くいくか心配だったので1本だけ🤭 産直で見つけたルリタマアザミのドライといただいたスモークツリーと紫陽花のドライ アナベルの漂白もルリタマアザミもスモークツリーもフォロワーさんの投稿で知りました 皆さんからいろんな刺激もらっています
mama
mama
家族
yumyumyum8さんの実例写真
1×4木材2枚で作ったシェルフ。 多肉&サボテン用の台が欲しくてDIYしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
1×4木材2枚で作ったシェルフ。 多肉&サボテン用の台が欲しくてDIYしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
yumyumyum8
yumyumyum8
1LDK | カップル
junさんの実例写真
木の鉢植えがボロボロに崩壊したので 新しく引き出しを🩵お値引き価格¥300🤗 多肉ちゃん入れにしようかなぁ〜 まだスカスカですが😅 1枚目上段 2枚目下段 娘(LJk)、プールの授業が6月いっぱいで ラストの日 犬かきリレー🐾だったそうです🤭 皆、沈む沈むって🤣⊂゚U┬───┬~
木の鉢植えがボロボロに崩壊したので 新しく引き出しを🩵お値引き価格¥300🤗 多肉ちゃん入れにしようかなぁ〜 まだスカスカですが😅 1枚目上段 2枚目下段 娘(LJk)、プールの授業が6月いっぱいで ラストの日 犬かきリレー🐾だったそうです🤭 皆、沈む沈むって🤣⊂゚U┬───┬~
jun
jun
家族
miru-neさんの実例写真
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
夏の暮らし 暑い!暑すぎる!🔥 普段ベランダの多肉鉢は、基本外に出しっぱなしですが、昨年、あまりの夏の暑さに多肉ちゃんがたくさんミイラみたいたのを思い出しました 今年はさらに暑すぎるので昨年の反省で日中はうちの中の窓際や日陰に多肉鉢のほとんどを避難させることにしました そこで以前から部屋で使ってた棚を多肉専用棚に! この棚、最初は四年前に廃材で夫が作った棚で、それに私がカーテンつけて、うちの中で使ってたのが写真3枚目のビフォーです この棚、集めていた缶や箱を置いていただけなので缶や箱は別のところに置くことにしました せっかくだからブラウンからホワイトに、、、でも ペンキの缶あけてみたら、私の保管が悪かったのか残りがプルプルに固まってました😭 ほんとうは水で薄めずに使うタイプだけど、仕方ないから水で薄めて、わずかに溶けたペンキで無理やり塗ったのでうすーいホワイトになりました まあ、これもシャビってて良いって思うことにしました 😂 棚ごと外に出してみた写真が1枚目、窓際に置いた写真が2枚目 棚も軽いし、鉢も小さいのだけなんで、外に出したり中にいれるのも私一人で簡単にできます🎵
夏の暮らし 暑い!暑すぎる!🔥 普段ベランダの多肉鉢は、基本外に出しっぱなしですが、昨年、あまりの夏の暑さに多肉ちゃんがたくさんミイラみたいたのを思い出しました 今年はさらに暑すぎるので昨年の反省で日中はうちの中の窓際や日陰に多肉鉢のほとんどを避難させることにしました そこで以前から部屋で使ってた棚を多肉専用棚に! この棚、最初は四年前に廃材で夫が作った棚で、それに私がカーテンつけて、うちの中で使ってたのが写真3枚目のビフォーです この棚、集めていた缶や箱を置いていただけなので缶や箱は別のところに置くことにしました せっかくだからブラウンからホワイトに、、、でも ペンキの缶あけてみたら、私の保管が悪かったのか残りがプルプルに固まってました😭 ほんとうは水で薄めずに使うタイプだけど、仕方ないから水で薄めて、わずかに溶けたペンキで無理やり塗ったのでうすーいホワイトになりました まあ、これもシャビってて良いって思うことにしました 😂 棚ごと外に出してみた写真が1枚目、窓際に置いた写真が2枚目 棚も軽いし、鉢も小さいのだけなんで、外に出したり中にいれるのも私一人で簡単にできます🎵
mami
mami
3DK | 家族
もっと見る

多肉植物 多肉植物用の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

多肉植物 多肉植物用

527枚の部屋写真から48枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
多肉棚を整えたくて、多肉マニアさん達御用達のプラ鉢(A-25・A-30)と専用トレーを買いました✨ 我が家は小さいプラ鉢が多いからA-25用のトレーに並ぶと思ったんですが…ギチギチで並ばず💦 これはA-30用のトレーに並べてみたところです♡ スッキリ良い感じ♪ 写真2枚目はビフォー多肉棚 家族に見せたら「そんなに変わらんくない?」と言われそうw 写真3枚目はプラ鉢&トレーが届いたとき 娘と妹に報告したら「業者?」って言われたwww
多肉棚を整えたくて、多肉マニアさん達御用達のプラ鉢(A-25・A-30)と専用トレーを買いました✨ 我が家は小さいプラ鉢が多いからA-25用のトレーに並ぶと思ったんですが…ギチギチで並ばず💦 これはA-30用のトレーに並べてみたところです♡ スッキリ良い感じ♪ 写真2枚目はビフォー多肉棚 家族に見せたら「そんなに変わらんくない?」と言われそうw 写真3枚目はプラ鉢&トレーが届いたとき 娘と妹に報告したら「業者?」って言われたwww
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
skさんの実例写真
また棚を増やしました(≧∇≦)
また棚を増やしました(≧∇≦)
sk
sk
3LDK | 家族
4KIDS.MaMaさんの実例写真
だいぶ前に作った飾り棚。家の中用に作ったのですが多肉ちゃんを飾る棚にしてみました。 けど幅がなく、なんだかな~(^_^;)
だいぶ前に作った飾り棚。家の中用に作ったのですが多肉ちゃんを飾る棚にしてみました。 けど幅がなく、なんだかな~(^_^;)
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
michiyo.さんの実例写真
さっきRCに載せた購入品の鍋敷をこんな感じに(〃艸〃)ダイソーの多肉の箱もリメイクw
さっきRCに載せた購入品の鍋敷をこんな感じに(〃艸〃)ダイソーの多肉の箱もリメイクw
michiyo.
michiyo.
3LDK
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 外から室内に移動した多肉を置く机作りました٩(๑• ³ •๑)۶
おはようございます(^-^)/ 外から室内に移動した多肉を置く机作りました٩(๑• ³ •๑)۶
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
Kousukeさんの実例写真
多肉用の棚を作りました。ボルト棚
多肉用の棚を作りました。ボルト棚
Kousuke
Kousuke
4LDK | 家族
Angieloveorangeさんの実例写真
Angieloveorange
Angieloveorange
pirokoさんの実例写真
多肉用の箱、完成
多肉用の箱、完成
piroko
piroko
家族
hiro1128さんの実例写真
ミニ多肉植物用トレーを作ってみました! mailboxの端材を利用してバーナーで焼いた後透明ニスを塗っています。 1号ポットサイズぴったりにπ30ミリ穴をあけ風通しも良くした構造で見やすい様少し傾斜を設けてます。(ポットはそのまま使用) 月3回程度の水やりはトレー全体を持ち運び別の場所で水平にして出来ますので楽チンです👍🤗 次は多肉寄せ植えに初挑戦してみます😅
ミニ多肉植物用トレーを作ってみました! mailboxの端材を利用してバーナーで焼いた後透明ニスを塗っています。 1号ポットサイズぴったりにπ30ミリ穴をあけ風通しも良くした構造で見やすい様少し傾斜を設けてます。(ポットはそのまま使用) 月3回程度の水やりはトレー全体を持ち運び別の場所で水平にして出来ますので楽チンです👍🤗 次は多肉寄せ植えに初挑戦してみます😅
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
amさんの実例写真
連投すいません(ت)♪ 白壁エリアには断水中の烏羽玉 ランポー玉 兜丸とキセロさんが。 下段の子達は冬の間水切りをしているので、ひぼひぼです(((*≧艸≦)ププッ
連投すいません(ت)♪ 白壁エリアには断水中の烏羽玉 ランポー玉 兜丸とキセロさんが。 下段の子達は冬の間水切りをしているので、ひぼひぼです(((*≧艸≦)ププッ
am
am
chikuwaさんの実例写真
多肉さん達。
多肉さん達。
chikuwa
chikuwa
3LDK | 家族
hu-さんの実例写真
南十字星?!増えてーw
南十字星?!増えてーw
hu-
hu-
3DK | 家族
seiさんの実例写真
100均の材料組み合わせて作りました( =^ω^)多肉ちゃんすくすく育ちますように(o^-^o)
100均の材料組み合わせて作りました( =^ω^)多肉ちゃんすくすく育ちますように(o^-^o)
sei
sei
mintteaさんの実例写真
も一つ投稿〜(*^ω^*) 昨日こんなの旦那さんに作ってもらいました♪ ダイソーのワイヤーネット+端材+とって。 ①多肉ちゃんをこのまま持ち運べるように。 ②お水をあげても底にたまらないように。 多肉ちゃんにはお水は頻繁にあげません。 でもデッキの上でジャージャーかけるのも 気がひけるしf^_^; ちょっとガッチリしちゃったかな? でもありがたや。
も一つ投稿〜(*^ω^*) 昨日こんなの旦那さんに作ってもらいました♪ ダイソーのワイヤーネット+端材+とって。 ①多肉ちゃんをこのまま持ち運べるように。 ②お水をあげても底にたまらないように。 多肉ちゃんにはお水は頻繁にあげません。 でもデッキの上でジャージャーかけるのも 気がひけるしf^_^; ちょっとガッチリしちゃったかな? でもありがたや。
minttea
minttea
家族
pitaさんの実例写真
こんばんは😄 ずっと作りたかった棚が完成しました✨ ハウスの奥にスリム棚を作りました。 ここは通常リメ鉢、缶🥫を飾る用です☺️ 棚板は固定せずに高さを自由に変えられる ように両サイドは🪜はしごのような作りに なってます💡 今は階段棚になってます。 ちょっと🤏棚のしなりが気になるけど… なんとか大丈夫そうです😅 ちょっと早いけど、遮光ネット45%も張り ました〜😄採光も大丈夫です👌 沢山置けるようになったので良かったです💖
こんばんは😄 ずっと作りたかった棚が完成しました✨ ハウスの奥にスリム棚を作りました。 ここは通常リメ鉢、缶🥫を飾る用です☺️ 棚板は固定せずに高さを自由に変えられる ように両サイドは🪜はしごのような作りに なってます💡 今は階段棚になってます。 ちょっと🤏棚のしなりが気になるけど… なんとか大丈夫そうです😅 ちょっと早いけど、遮光ネット45%も張り ました〜😄採光も大丈夫です👌 沢山置けるようになったので良かったです💖
pita
pita
3LDK | 家族
da1さんの実例写真
北窓で日光が入ってこないため、植物生成ライトとして「LUCHE」を導入しました。
北窓で日光が入ってこないため、植物生成ライトとして「LUCHE」を導入しました。
da1
da1
1LDK | カップル
fumi_3さんの実例写真
多肉植物用に棚を作りました(^^)
多肉植物用に棚を作りました(^^)
fumi_3
fumi_3
家族
ayanon.さんの実例写真
多肉植物の為に庭に透明な屋根を作りました! そして屋根の下に単管パイプで多肉棚をDIY 上から光が燦々と注ぐので多肉がいい感じに育ちそうです♪
多肉植物の為に庭に透明な屋根を作りました! そして屋根の下に単管パイプで多肉棚をDIY 上から光が燦々と注ぐので多肉がいい感じに育ちそうです♪
ayanon.
ayanon.
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
先日行ったフェルムドフェスにて 多肉を始めてからずっと見ていた 『Olive&Succulentgarden』のはなさん苗 ゲット🙌 本人もいらしたのでサインして頂きました❗️ 帰宅して自作した多肉用フォトブースで撮影✨ 輝いて見える😆✨
先日行ったフェルムドフェスにて 多肉を始めてからずっと見ていた 『Olive&Succulentgarden』のはなさん苗 ゲット🙌 本人もいらしたのでサインして頂きました❗️ 帰宅して自作した多肉用フォトブースで撮影✨ 輝いて見える😆✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
low.style.455さんの実例写真
セリアの新商品に多肉植え替え♡♡
セリアの新商品に多肉植え替え♡♡
low.style.455
low.style.455
家族
mamaさんの実例写真
多肉植物用に作ったプランターにドライフラワー飾ってみました アナベルの漂白は初🔰 上手くいくか心配だったので1本だけ🤭 産直で見つけたルリタマアザミのドライといただいたスモークツリーと紫陽花のドライ アナベルの漂白もルリタマアザミもスモークツリーもフォロワーさんの投稿で知りました 皆さんからいろんな刺激もらっています
多肉植物用に作ったプランターにドライフラワー飾ってみました アナベルの漂白は初🔰 上手くいくか心配だったので1本だけ🤭 産直で見つけたルリタマアザミのドライといただいたスモークツリーと紫陽花のドライ アナベルの漂白もルリタマアザミもスモークツリーもフォロワーさんの投稿で知りました 皆さんからいろんな刺激もらっています
mama
mama
家族
yumyumyum8さんの実例写真
1×4木材2枚で作ったシェルフ。 多肉&サボテン用の台が欲しくてDIYしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
1×4木材2枚で作ったシェルフ。 多肉&サボテン用の台が欲しくてDIYしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
yumyumyum8
yumyumyum8
1LDK | カップル
junさんの実例写真
木の鉢植えがボロボロに崩壊したので 新しく引き出しを🩵お値引き価格¥300🤗 多肉ちゃん入れにしようかなぁ〜 まだスカスカですが😅 1枚目上段 2枚目下段 娘(LJk)、プールの授業が6月いっぱいで ラストの日 犬かきリレー🐾だったそうです🤭 皆、沈む沈むって🤣⊂゚U┬───┬~
木の鉢植えがボロボロに崩壊したので 新しく引き出しを🩵お値引き価格¥300🤗 多肉ちゃん入れにしようかなぁ〜 まだスカスカですが😅 1枚目上段 2枚目下段 娘(LJk)、プールの授業が6月いっぱいで ラストの日 犬かきリレー🐾だったそうです🤭 皆、沈む沈むって🤣⊂゚U┬───┬~
jun
jun
家族
miru-neさんの実例写真
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
夏の暮らし 暑い!暑すぎる!🔥 普段ベランダの多肉鉢は、基本外に出しっぱなしですが、昨年、あまりの夏の暑さに多肉ちゃんがたくさんミイラみたいたのを思い出しました 今年はさらに暑すぎるので昨年の反省で日中はうちの中の窓際や日陰に多肉鉢のほとんどを避難させることにしました そこで以前から部屋で使ってた棚を多肉専用棚に! この棚、最初は四年前に廃材で夫が作った棚で、それに私がカーテンつけて、うちの中で使ってたのが写真3枚目のビフォーです この棚、集めていた缶や箱を置いていただけなので缶や箱は別のところに置くことにしました せっかくだからブラウンからホワイトに、、、でも ペンキの缶あけてみたら、私の保管が悪かったのか残りがプルプルに固まってました😭 ほんとうは水で薄めずに使うタイプだけど、仕方ないから水で薄めて、わずかに溶けたペンキで無理やり塗ったのでうすーいホワイトになりました まあ、これもシャビってて良いって思うことにしました 😂 棚ごと外に出してみた写真が1枚目、窓際に置いた写真が2枚目 棚も軽いし、鉢も小さいのだけなんで、外に出したり中にいれるのも私一人で簡単にできます🎵
夏の暮らし 暑い!暑すぎる!🔥 普段ベランダの多肉鉢は、基本外に出しっぱなしですが、昨年、あまりの夏の暑さに多肉ちゃんがたくさんミイラみたいたのを思い出しました 今年はさらに暑すぎるので昨年の反省で日中はうちの中の窓際や日陰に多肉鉢のほとんどを避難させることにしました そこで以前から部屋で使ってた棚を多肉専用棚に! この棚、最初は四年前に廃材で夫が作った棚で、それに私がカーテンつけて、うちの中で使ってたのが写真3枚目のビフォーです この棚、集めていた缶や箱を置いていただけなので缶や箱は別のところに置くことにしました せっかくだからブラウンからホワイトに、、、でも ペンキの缶あけてみたら、私の保管が悪かったのか残りがプルプルに固まってました😭 ほんとうは水で薄めずに使うタイプだけど、仕方ないから水で薄めて、わずかに溶けたペンキで無理やり塗ったのでうすーいホワイトになりました まあ、これもシャビってて良いって思うことにしました 😂 棚ごと外に出してみた写真が1枚目、窓際に置いた写真が2枚目 棚も軽いし、鉢も小さいのだけなんで、外に出したり中にいれるのも私一人で簡単にできます🎵
mami
mami
3DK | 家族
もっと見る

多肉植物 多肉植物用の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ